暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1445)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2018年03月23日
XML
カテゴリ: 健康野菜
おはようございます。

プランター菜園&畑による家庭菜園を楽しんでいます♬
我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

アピオス
<マメ科>

「アピオス」とは栄養価の高い小さなお芋のことで、
和名を「アメリカホドイモ」と言います。

見た目は、ちょっと小さなジャガイモのようですが、
実はマメ科という珍しい野菜です!!
(*□*)ビックリ!!

写真: アピオス収穫6

北米原産で、
ネイティブ・アメリカンの栄養源として食されていたと言います。
その栄養価の高さから、近年注目が高まっている野菜なんです!

アピオスは野菜として、カルシウム、 ビタミンE、
イソフラボン、鉄分や繊維質を含んでいて
強健で育てやすいことから家庭菜園でも人気が出ています。



世界三大健康野菜のひと としても
名前が挙げられるほど栄養豊富なアピオス。

特にカルシウムと鉄分、食物繊維が豊富に含まれ、
カルシウムはジャガイモの約30倍、食物繊維は5倍、
鉄分は4倍にもなると言われています。

日本では “畑のうなぎ” と称されているんだとか?!
(Yahoo!ヘルスケア より)

写真: アピオス1

日本ではここ数年「緑のカーテン」の1つとして
認知度が上がっていますが・・
お野菜としても是非知っていただきたいです♪



☆~アピオスを知ろう~☆

栽培は容易な強健作物で、
土質を選ばず、全国どこでも栽培できます。
種芋の入手方法は、
2月下旬~5月頃に園芸店やHCなどにて、種いもが販売されます。
(種芋は早めに入手しておきましょう)



袋の中には~こんな種芋が・・。

写真: アピオス3

<種芋の植え付け時期>
3月上旬~5月中旬
ポリポットの種芋を植え付け、土を被せた後たっぷり水やりします。
*アピオスは乾燥に弱いので乾かさないようにしましょう。

写真: アピオス4

発芽には、約2か月程度かかる場合があるので、
管理のしやすいポリポットで種芋を植え付けておくと便利です。
発芽するまでは、乾燥に注意しながら~気長に発芽を待ちましょう♪

写真: アピオス2

うまくいけば~4月中下旬ころには、細い芽が伸びてきますよ☆

ヾ(・_・;)チョット‥ 2か月も待てないんですけど~って方は、
苗も販売しているので・・安心して栽培できます。

<植え付け間隔>
畑の場合 : 株間20~30cm程度が一般的で、
1年で収穫する場合は20cm程度でも良いでしょう。
その際、植え付けベッドは高畝にして下さい。
高畝にする理由は、排水不良対策と収穫を楽にするためです。

<元肥(窒素、燐酸、カリの割合)>
元肥として窒素、リン酸、カリを10a当たり10kg程度
(窒素固定をしますので窒素肥料は少な目で構いません)施肥します。

写真: アピオス2

<苗の植え付け時期>
芽が出て草丈20cm程度になってきたら、
大きなプランターへ定植し、支柱をたて、ネットなどを張り
ツルを誘引して成長を見守ります。

はじめチョロチョロ中パッパッ!!
ってほど最初はゆっくり成長します(笑)

写真: アピオス栽培1

<摘芯>
アピオスは、ツルがまっすぐ上へ上へと長く伸びるのが特長です。
ネットを張り誘引しながら~葉を旺盛に育ててあげましょう。
支柱の上までつるが伸びたら~
「摘芯」し、わき芽を伸ばしてあげましょう。

真夏の間も、夏バテせず元気にツルや葉を伸ばすので
「緑のカーテン」としても人気があります♪

写真: アピオス栽培2 写真: アピオス栽培3

<追肥>
畑の場合: 基本的にはマメ科の作物ですから、有機質または
緩効性肥料を施用すれば、窒素肥料も含めて追肥は必要ないかと思います。
しかし、肥料の種類や栽培土壌との関連で必要な場合もあります。
砂地土壌が多いところで葉色が淡くなってくる場合には、
少し追肥が必要かもしれません。
プランターの場合: 蕾がつきだした頃から、
月1回のペースで追肥を。

写真: アピオス4

<開花時期>
7月~9月(早いところでは~6月下旬頃から・・)
夏にかけて深い赤紫色の蝶のような形をした、
すみれに似た濃厚な香りを持った美しい花をつけます。

写真: アピオス栽培4

観賞用としても人気で、
風が吹くと~ほんのり甘く爽やかな香りが楽しめます♪

写真: アピオス栽培5

<摘花>
大きな芋を収穫したければ~
開花前に花を切り落とすことで、養分が芋へと集中します。

でも・・「折角綺麗に咲いているのに~もったいない!」って方は、
開花直後まで花を切り落とすのを待っても大丈夫♪

写真: アピオス花摘み

<アピオスの花の収穫>
アピオスの花を収穫して、乾燥させれば、
アピオス茶を楽しむこともできます。
また、味に青臭さを感じるのが嫌という方は、
乾燥後に花を炒ると青臭さはほぼ消えて、
ほどよい飲みやすさになります。

アピオス茶.jpg

お味はハーブみたいな♪(*≧m≦*)プププw

写真: アピオス収穫時期

<収穫時期>
10月~12月頃
収穫の適期は、地上部が枯死する頃です。
複数年栽培する場合でも、3年間追肥・誘引を中心に管理して、
初冬を迎える頃に収穫しましょう。

<収穫方法>
葉が枯れ始めたら支柱やビニールひもを外して、鍬で掘りだします。
根は株元から1~2mも広がっているので、それを目安に掘るといいでしょう
この際、小さなイモ(球根)は食用としないで種苗用にまわします。
*イモは5~6月には甘くなりますから、
収量を気にしなければ徐々に収穫していくことも可能です。

写真: アピオス収穫3


☆~アピオスの美味しい食べ方~☆

アピオスのイモは、何といってもホクホク甘いのが魅力です!

写真: アピオス2 写真: アピオス3


さっと素揚げします。
お芋の皮がプチンっと割れたら、取り出し~

写真: アピオス揚げ3

軽く塩をふれば、出来上がり☆
ホクホクしてて~まるで甘栗のよう~♪

写真: アピオスレシピ1
アピオスはジャガイモのようだから~
「ニョッキ」にして食べても美味しいよ☆



☆~アピオスの保存方法~☆





<種芋の保存方法>
イモは耐寒、耐凍性が強いので、畑にそのまま残しておくことも可能です。
掘り残しがあると、翌年はそこからも芽を出しますから気を付けましょう。
乾燥を嫌う作物ですから、掘りだしたらタマネギ用のネットなどに入れて
土に埋めて貯蔵します(種芋,食用とも)。
あとは必要なときに食べる分だけ掘りだします。


お芋なのに~マメ科のアピオス、
どんな味だか・・・気になりませんか?
ぺろり




「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
毎日のブログ更新の励みとなっています


人気ブログランキング


にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年03月23日 10時00分06秒
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: