暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1445)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2018年09月10日
XML
おはようございます。

プランター菜園&畑による家庭菜園を楽しんでいます♬
我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

​☆~ビーツ(テーブルビート)~☆​​
<アカザ科/ヒユ科>

ビーツは、肥大した丸い根を食用とし、
鮮やかな赤紫色が特徴です。
やや土の香りがほんわか~ある強い甘みが魅力?!
ホウレンソウと同じアカザ科(ヒユ科)の野菜で、
北海道で栽培されているテンサイ(砂糖大根)も、ビーツの仲間です。

こ~んな野菜、見たことあるかな?


写真: ビーツ1

まだまだ日本ではあまりメジャーではありませんが、
煮込み料理(ボルシチ)やサラダ・ピクルスなどに利用され
世界では~大変ポピュラーな野菜です。
赤い色をしたカブのような形で、
切ると円状に赤い輪があるのが特徴です。

写真: 赤ビーツ2

真っ赤で鮮やかな色が目を引く野菜ビーツは、
ボルシチに使われることは有名ですが、
最近では赤い色素の「ベタシアニン」という成分に
抗酸化作用があるとされ、ジュースの材料などにも使用されています。
フレンチやイタリアンなどではいろいろな形で使われています。



☆~ビーツをもっと知ろう~☆

写真: ビーツ4

●独特な甘み
「ボルシチ」でおなじみの真っ赤なビーツ!
ショ糖を多く含むため 、甘みがあり、煮込み料理の他、
ピクルスやサラダにもぴったり。
●脱塩効果
ビーツに含まれるカリウムには、
体の外に塩分を排出する「脱塩効果」の働きがあります。
高血圧の予防 にイギリスで大注目の野菜です。

ビーツは 「飲む血液」 ともいわれるほど、
リン・ナトリウム・マグネシウム・カリウム・鉄・カルシウムを
豊富に含んでいます。


☆~ビーツの品種を知ろう~☆
日本で好まれているのは?大きく分けて~3種類!

<真っ赤なビーツ>

赤い色素の「ベタシアニン」という成分に
抗酸化作用があるとされ
ジュースの材料などにも使用されています。
フレンチやイタリアンなどでは
いろいろな形で使われています。



<うずまきビーツ>

ビーツの一種で、
いわゆる普通のビーツのような真っ赤な濃い色ではなく
渦巻状の模様があります。
煮たり、焼いたりして食べますが甘みがあり、
彩がきれいなので、お肉やお魚の付け合せとして
ご利用いただけます。



<イエロービーツ>

ビーツの一種で、
いわゆる普通のビーツのような真っ赤な濃い色ではなく黄色いビーツです。
煮たり、焼いたりまたスープにしたりして食べますが甘みがあり、
彩がきれいなので、
お肉やお魚の付け合せとしてご利用いただけます。





☆~タネを知ろう~☆


<デトロイト・ダークレッド>

ビーツの中でも強健で作りやすい良質の豊産種。
根部は整った球形で中まで深紅に着色、 料理の彩りに最適!
野菜種食用ビーツデトロイト・ダークレッド10mlタキイ交配



<ビートルート(ビーツ)・キオッジャ>
イタリア キオッジャ地方発祥のまん丸球形のビーツです。
果肉は、白とうっすらピンクのうずまき状 になっており、
とってもかわいいです。
ビートルート(ビーツ)・キオッジャは
ビーツの中でもっとも甘く、ビーツ嫌いの人もキオッジャを食べれば
ビーツ好きになると言われるくらいです




<ビートルート・ブーピーズ・ゴールデン>
マイルドでテイスティなフレイバーのイエロービーツ
大きくなってもマイルドな味わいで柔らかいビートルートです。
料理するとオレンジ色がゴールデンイエローに色付きます。
ボイル、スライス、サラダ、ベイクと様々に料理できます。




<ゴルゴ(バルバビエートラ)>
バルバビエートラとは、
砂糖大根やテーブルビートとも呼ばれる根菜。
独特の香りがあり、甘さ、軟らかい食感と鮮烈な色を楽しむ。
ゴルゴは、キオッジャ地方で栽培されるタイプで
紅白の年輪模様が美しい。
根の部分は薄くスライスしてサラダの彩りにするのがお勧め。
葉も、茹でてからレモンとオリーヴ油で和えたり、
バター炒めして食べられる。





<ビーツ・Crapaudine>
ビーツの中でも特に糖分の高い品種として、
ガストロ ノミーを実践する食通のフランス人たちに
長く愛され 続けている品種です。
収穫後の保存性にも優れ、秋から冬中保存が効きます。
サラダやスープ、プレートのデコレーションとして
フ ランス料理に幅広く使われています。
外見はいまいちですが、
栽培してみる価値あるおすすめの品種です★




<ビートルート・アルビナ・ヴェルドナ>
オランダの古いエアルーム品種だが
現在でも今だに人気があるスイート、デリシャス・フレイバービーツです。
早生で平らなハート型で風味も良い。
薹(とう)が立つのが遅い。
エクセレントなフレイバーと歯触り。
ミニ・ベジタブルとして利用出来ます。



☆~タネをまいてみよう~☆

写真: テーブルビート4

<種まき>
*テーブルビートはホウレンソウに近い仲間で、
同じように酸性土を嫌うので、植え付けする前には
石灰を多めに施すようにします。

写真: ビーツの種3

*テーブルビートの種は、固い殻の中に2~3粒ずつ入っています。
皮は固く発芽しにくいので1昼夜水につけておきます。

写真: テーブルビート2

*発芽するまで10~15日とやや時間がかかります。
この間、水を切らさないよう注意しましょう。

<1回目の間引き>
発芽が揃ったら、本葉1~2枚の頃、1回目の間引きを行います。
株間3センチ。生育の良い芽を残して残りはハサミで切り落とし、土寄せ。

<2回目の間引き>
本葉が3~4枚に成長した時に2回目の間引きを行います。
株間5~6センチ。

<3回目の間引き>
本葉6~7枚の頃、間引きを行います。
株間10~12センチ。

写真: テーブルビート2

<追肥のタイミング>
・2回目の間引き後に、追肥、土寄せ
・3回目の間引き後に、追肥、土寄せ
・根が勢いよく肥大する頃(収穫前の10日~14日)には、
最も肥料を必要とする時期なので忘れずに追肥を施しましょう

写真: ビーツ3

<収穫時期>
11月~12月頃
*種まきから約70日~80日後、根の直径が6~7センチの丸型。
ゴルフボールから野球ボールくらいで収穫。
大きくしすぎると裂球するので注意する。

写真: ビーツ2

収穫するときは~
ダイコンや蕪のように、葉をつかみ~引き抜いて収穫しましょう!



赤ビーツ☆食べる輸血スープ
赤ビーツ☆食べる輸血スープ
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


写真: キオッジャビーツサラダ

うずまき模様の生ビーツを薄くスライスしてサラダに♪
ショ糖を多く含むため、独特の甘みがあり、煮込み料理の他、
ピクルス(酢漬け)やサラダにもピッタリ。



また、注目の「脱塩効果」があるので、
毎日のジュースとして、是非どうぞ!
一緒に、ビーツ女子になりませんか?(笑)
ぺろり
秋はじっくり~いつもと違った
野菜栽培にチャレンジしてみるのも楽しいかもよ☆



「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
毎日のブログ更新の励みとなっています


人気ブログランキング


にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪


























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年09月10日 10時00分08秒
コメント(12) | コメントを書く
[ほうれん草・スイスチャード・ビーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: