こんにちは。

5000万アクセスおめでとうございます。

凄い数字の数が並んでいてビックリです。^^

これからもいろいろ教えて下さいね。 (2020年10月23日 12時54分38秒)

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1245)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2020年10月23日
XML
カテゴリ: 農園主のつぶやき
​​​​​おはようございます

プランター菜園&畑による家庭菜園を楽しんでいます♬
我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

☆~祝!5000万アクセス記念~☆​

私事ですが・・昨日、ついに通算アクセス数が~
5000万件を突破 ​いたしました~♪
(≧▽≦ノノ゙☆パチパチパチパチ



いつもご閲覧&訪問していただいている皆様、
本当にありがとうございます。



前回の 4000万アクセス ​​​
今回は残念ながら、失敗!(ノω・、)ウゥ



ここまで粘ったんだけどなぁ~。。
(*ノω<*) アチャー 本当に残念!!


​☆~根岸農園の誕生秘話~☆​


(2009年 3月頃)

野菜栽培はプランターからスタート!!
2008年頃?なんとな~く夏に始めた「夏野菜栽培」が、
思った以上に収穫出来て、嬉しくって秋冬野菜にもチャレンジしてみた。
そしたら~これまた・・意外と収穫ができちゃって~家計は大助かり♪

普段から何事も長続きしない私は、
少しのプランターと発砲スチロール(トロ箱)や土嚢袋で
とりあえず、屋上で野菜栽培をしてみることにしたんです。




そして~菜園をサボらないようにするために・・5月に始めたブログ。
そこで、初心者の私のドタバタな菜園作業に、
「野菜の育て方のコツ」や「アドバイス」「指導」などのコメントを頂き~
さらに楽しくなっちゃって、
少しずつ・・少しずつ・・野菜の数&の数が増え・・・あれこれと試行錯誤。



(2010年5月風景:ブログを始めて約1年後)

確実にプランターの数が増え・・
屋上の面積半分だったのが~一面に広がり始めていました。

少しずつ変化が訪れたのが~ 2012年。 ​​​

2013年から~野菜栽培を始めたことで・・ ​​​
日々の暮らしが少しずつ変化しだしました。



2014年1月には~ 祝!500万アクセス を迎え~
さらに野菜栽培の虜になっちゃって・・あれこれ模索しながら、やってたら~



​​​2014年5月には 祝!600万アクセス ​​​ を迎え
屋上が菜園ガーデン化しちゃったほど。ヾ(°∇°*) オイオイ



2014年6月には 祝!700万アクセス ​​​
日に日に増えていく野菜苗の数やプランターの量に
きっと皆さんも驚かれたことかと思います。
(今振り返ってみれば~|ョ・ω・`*)ハズヵシィ・・)



2014年8月には 祝!800万アクセス ​​​



2014年10月には 祝!900万アクセス ​​​をむかえ、
台風の恐ろしさ&屋上で野菜栽培の難しさを知りました。(ノω・、)ウゥ

そんな激動な2014年には、 新しいチャンス も頂き、ただただ感謝の1年でした。



2015年1月には、
新年を迎えおめでたいのにダブルで嬉しい~ 祝!1000万アクセス突破☆ ​​​


(2015年 8月頃)

どんどん増えていく野菜の種類で
屋上はとうとうコンクリートさえも見えなくなるほどに。。



そこで、今度は屋上菜園を飛び出して~
2016年4月には・・ 畑へデビュー!! ​​​



2016年5月には、 祝!2000万アクセス ​​​

野菜愛が止まらず溢れている頃で、
この年は、いろいろなことに チャレンジ をさせていただきました。



2017年6月には 祝!3000万アクセス ​​​

神奈川県のホームファーマー研修生を卒業し、広い畑で頑張るぞ~!
って頃でしたが、 私自身が病気になり入院・手術 ​​​となり最悪な年となってしまいました。



2018年12月には 祝!4000万アクセス ​​​

さらに踏み込んだ野菜栽培を学びたくって~
東京農業大学オープンカレッジ
「家庭菜園のための土づくりと野菜栽培技術 」講座に参加したっけ。



そして、2019年12月には~
念願のサポーターへと進級 ​​​することができました!!
オオーw(*゚o゚*)w頑張った♪


​☆抱えきれないほどの愛をありがとう!☆​​

ブログを始めてもう~11年。。
日頃の感謝を込めて、
皆さまおひとりおひとりに花束を差し上げたい気持ちでいっぱいです!!
ぽっ
いつまで続くかわかりませんが、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
毎日のブログ更新の励みとなっています


人気ブログランキング


にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年10月23日 10時00分05秒
コメント(12) | コメントを書く
[農園主のつぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:5000万アクセス感謝を込めて~♪(10/23)  
空夢zone  さん
おめでとうございます。いつもすごいな~って思っていましたが、この数はすごいですね。
私は、チマチマやっている家庭菜園ですが、面白いですものね。
わが家ももっと広かったらなって、いつも菜園を見ながら地団駄踏んでいました。
屋上菜園もかなり広いですね。いいな~。
応援☆
(2020年10月23日 12時15分56秒)

Re:5000万アクセス感謝を込めて~♪(10/23)  
epuron5153  さん

Re:5000万アクセス感謝を込めて~♪(10/23)  
オスン6757  さん
こんにちは~

5000万アクセスおめでとうございます‼️
気の遠くなるような数値、積み重ねとは言え凄いです。

これからもよろしくお願いいたします。 (2020年10月23日 13時28分18秒)

Re:5000万アクセス感謝を込めて~♪(10/23)  
くろっち96  さん
5000万アクセス、お芽出とうございます。
1億アクセスが見えてきましたね。

すごい‼️

歴史を俯瞰させていただきました。
終わりなき旅
ミスチルが鳴り響いています。
これからも、たくさんの気付きをいただきます‼️ (2020年10月23日 13時30分15秒)

Re[1]:5000万アクセス感謝を込めて~♪(10/23)  
根岸農園  さん
空夢zoneさんへ

ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪
お祝いのコメントありがとうございます!!

昔は結構~あれこれ頑張っていたのですが
今ではすっかり地味な農作業ばかりです。
でも本人は十分楽しんでいるのでOKでしょうか(笑)

県で借りている畑も今年で終了となるので
来年は、また屋上菜園復活かな?

(2020年10月23日 18時16分05秒)

Re[1]:5000万アクセス感謝を込めて~♪(10/23)  
根岸農園  さん
epuron5153さんへ

v(≧Д≦)v ピィィィィス!
まさに~継続は力なり?って感じですよね。

野菜栽培歴はまだまだ短いので
細く長く楽しんでいけたら~いいなって思っています。

でも来年は、再び屋上菜園が復活するかもしれません。。
新しい畑がまだ・・見つかりません(泣) (2020年10月23日 18時38分49秒)

Re[1]:5000万アクセス感謝を込めて~♪(10/23)  
根岸農園  さん
オスン6757さんへ

(〃∇〃) てれっ☆
小さな事をコツコツと。。♪
普段小さな事でも長く続けることで
きっと何か力になっているのでしょうね☆
日々の元気の素は、皆さんのコメントかもしれません。
本当にありがとうございます!!

(2020年10月23日 18時48分58秒)

Re[1]:5000万アクセス感謝を込めて~♪(10/23)  
根岸農園  さん
くろっち96さんへ

ヾ(≧▽≦)ノあははは!
さすがに・・1億万アクセスまでは~
ブログを継続する気力はありませんが・・
まったりゆったり~続けられたらいいですね。。

でもまずは。。このコロナ過が
過ぎ去って皆が楽しい生活ができるようになればいいな☆ (2020年10月23日 19時10分26秒)

Re:5000万アクセス感謝を込めて~♪(10/23)  
2st さん
。。。おめでと、ございます。。。 
そうですか~11年、継続と・お上手な文章と・お人柄?でしょう!
そうですね、思い返せば初めてブログ閲覧の時、
・・・励みになりますので、ポチット・・・が決め手でしたねぇ~
師匠!無理せず、愉しんでお過ごし下さいね。 へばっ また (2020年10月23日 20時06分16秒)

Re:5000万アクセス感謝を込めて~♪(10/23)  
おめでとうございます。
すごーいアクセス数ですね。
屋上菜園、確かTVにもご出演されましたよね。
小さなベランダでプランターでひっそりと
野菜を育てています。
(2020年10月23日 22時08分11秒)

Re[1]:5000万アクセス感謝を込めて~♪(10/23)  
根岸農園  さん
2stさんへ

(〃∇〃) てれっ☆
お久しぶりでございます。
お元気そうでなによりです!!

コメントを頂けるだけで~
どこかで繋がっている感がやっぱり嬉しいです♪
これからもどうぞよろしくお願いいたします。 (2020年10月24日 19時39分31秒)

Re[1]:5000万アクセス感謝を込めて~♪(10/23)  
根岸農園  さん
marine/マリンさんへ

(〃ω〃)テレテレ♪
お祝いのメッセージありがとうございます!!

数年前~何度かTVに出させていただきましたが
今振り返れば~よくぞ頑張って出たよな~って思うほど(笑)
今では屋上から畑へ野菜栽培は移行しましたが、
来期は再び屋上菜園が復活するかもしれません。。
(県で借りている畑が今年で終了のため)

これからも~お互いに
新しいことにチャレンジして日々を楽しみたいですね☆ (2020年10月24日 19時46分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: