“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

2010.08.16
XML
 外食産業の成長期は、「売上100億円」のような共通の目標を描きやすい時代でした。

企業の成長、売上規模拡大といった目標(答)が存在していましたから、
ものごとの判断は比較的容易でした。

 しかし、1997年に外食産業がピークを迎え
徐々に本部が決めたことをやっていても必ずしも売上が改善しなくなりました。
2005年くらいの人口減のタイミングから新しい局面になりました。
2005年くらいから繁盛する店の特徴は現場に「考える習慣」があり、
それが適切な改善がされているケースが多いです。


SWOT分析とは市場環境を大きく自分自身の内部と外部にわけ、
まず、自分の会社(Company)の強み(Strength)、
弱み(Weakness)を見極め、外部環境である企業が
コントロールできない事象である人口動態、経済状況、
外交上の理由などのマクロ環境を見極め、
顧客(Customer)の分析を行い
その市場の競争状況(Competitor)を分析した上で、
市場の機会と脅威を見極めて自社の強みと弱みと照らしながら
戦略を練るというのが俗にいう
SWOT分析(Strengths-Weaknesses-Opportunities-Treats)です

 上記の通り、もともとは新業態開発などの経営上重大な戦略を練るときに

しかし、市場が成熟して、繁盛店はこのSWOT分析を、
現場力を引き出すための手段として、パート・アルバイトに教えて、
活用するようになりました。

 広島にありますアジア料理のブッフェの業態「是空」では
実際にこのSWOT分析を活用して現場が改善し繁盛店の仲間入りをしました。


現場のスタッフとコミュニケーションをとります。
そのときに、良いところ(Strength)、悪いところ(Weakness)を
徹底的に考えさせます。

 例えば、お客様の満足度を高め、客数アップを目論み、
メニューのリニュアルを考えたときの話です。
「アジア料理のブッフェの良いところ悪いところを
どんな細かなことでも良いから気づいたことをリストアップしてみよう」
と、言いました。
あげられた内容を列挙しましょう。

良い点
専門店ということで利用動機がわかりやすい
ブッフェなので料理名がわからなくてもいろいろ食べられる(ビギナー向き)
ブッフェなので金額の上限が明確
ブッフェなので長居ができる
野菜を使ったメニューが多くヘルシー
ブッフェ自体が魅力であり、看板商品が要らない
料理が懲りすぎていないので、誰でも馴染める

悪い点
辛いイメージがあり、辛いものが苦手な人に拒絶される可能性がある
エスニックが苦手な人にも敬遠さえる
一人でも、辛いものが苦手とか、エスニックが苦手な人がいると厳しい
滞留時間が長く混む時間が限定される
多くのお客様が料理名をわからない
中年男性には馴染まず、主に20~30歳代の女性がターゲットになってしまう

 SWOT分析を導入しはじめた最初の段階では、
現場スタッフには良いこと悪いことまでを考えさせ、
解決策は店長やオーナー自身で考えることが大切です。

 実際、現場のパート・アルバイトは費用などの面を斟酌して解決策を考えまぜん。
多くの場面でお金をかけたらといって物事が解決するわけではありません。
ところが、経験が少ないパート・アルバイトはないものねだりに向かうことが
得てして多いのです。
そして、そんな状況下で考えさせても、
費用面などの理由からせっかくの提案を没にすると逆効果になるケースが多いです。
ひいては真剣に考えなくなってしまうこともあります。

 最初は、店長やオーナーが解決策を考え、
少ない費用で売上アップすることを見せるべきなのです。
そうすることで、「こうすれば、ああなるんだ」「こうするとだめなんだ」と、
うまくいったこと、うまくいかなったことを学びます。
この試行錯誤がひとつしか答えがないわけではない成熟期を向かえた
今の時代に大切です。
それかた次のステップ、解決策を考えさせるに入ります。

 ちなみに、是空では、洋風メニューを少しと、
辛くないふつうのカレーを増やしました。
前者によって、エスニックが苦手な人がグループにいた場合の
エクスキューズに、後者は小さな子連れの女性客の快適さを
生み出しました。
子供はお腹がいっぱいになればぐずりませんのでよいわけです。
そして、このメニュー改訂を行った結果として、
子供をリラックスさせないと短所になるとスタッフが指摘しました。
結果、お絵かきツールを用意したり、
ベビールームを設けたりという改善に結びつきました。
この積み重ねが定着し、是空は繁盛店となったのです。



大久保一彦の既刊もよろしゅう


儲かる!売れる!繁盛店のアンケート術


アンケートの作り方・活かし方


小さな飲食店が成功するための30の教え


成功する小さな飲食店の始め方


「現場力」で勝つ!


「カフェ」の始め方・儲け方増補改訂版





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.16 20:12:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

四方よし通信

四方よし通信

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

プロのつぶやき1267… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

寿司ネタ♪ てくてく7281さん

【お台場】吉野家で… TOMITさん

超高効率作物とは! 食の匠のお助けまんさん

食べ歩き紀 ByeByeさん
竹田陽一ランチェス… ★竹田陽一ランチェスター 東京・西村のNo.1経営・裏のブログさん
釣って満腹! ~ボ… 秀龍さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
HACCPコンサルと美味… HACCP加藤さん

Category

大久保一彦のひとこと情報

(1839)

ワイン会、フードなど大久保の教室

(141)

大久保一彦おすすめのおいしい店の情報

(214)

大久保一彦の商人のための情報

(171)

おいしい料理情報

(84)

食を考える

(73)

雑誌などメディア出演

(27)

大久保一彦が見たエンターテイメント

(34)

愛犬日記

(51)

(162)

よっしー

(97)

よっしーパート2

(112)

よっしーパート3

(179)

よっしーパート4(2010年3月17日以降)

(375)

よっち&こーちゃん

(369)

海外視察

(102)

カリフォルニアクイジーヌ

(5)

フランスの店

(30)

ジェームズオオクボセレクション【怪人のいる店】

(9)

世界のベストレストラン&ホテル100

(78)

世界のベストレストラン更新前の記事

(229)

大久保一彦の二つ星と三つ星の間

(279)

大久保一彦的二つ星のレストラン&ホテル

(222)

大久保一彦の二つ星西日本

(233)

大久保一彦の二つ星ワールド

(22)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル

(267)

大久保の一つ星(愛知より西)

(241)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル(海外編)

(22)

北海道のうまい店

(72)

東北のうまい店

(41)

関東のうまい店

(133)

東京のうまい店

(269)

目白・雑司が谷界隈の店

(27)

甲信越と東海地方のうまい店

(140)

北陸のうまい店

(77)

関西のおすすめ

(159)

四国と山陰、中国地方のうまい店

(75)

九州のうまい店

(101)

沖縄のうまい店

(28)

スイーツ研究所

(227)

Cafe研究所

(84)

カレー・スパイスの研究所

(4)

すし協同研究所

(38)

すし協同研究所・現地勉強会

(121)

会員向け日本料理研究会

(21)

魚アカデミー

(278)

鮨行天

(56)

『ラ・フィネス』『ミチノ・ル・トゥールビヨン』勉強会議事録

(32)

フランス料理店経営研究室

(33)

蕎麦店開業協同研究所

(70)

料理の技法や食の知識

(2)

ジェームズオオクボ的視点で選んだ心に残るあの店のあの料理(名物料理百選)

(19)

各地名産品及び各地名物料理

(176)

大久保一彦の野草のワークショップ

(30)

産地・生産者訪問

(127)

今日の大久保一彦のしごと

(1099)

経営者のための連続コラム

(1657)

飲食店は人づくり

(4)

修行について コーチの予備軍の方へ

(8)

これから開業の方向けコラム

(290)

飲食店開業講座

(65)

子供たちのためにコラム

(42)

偉人の言葉、今日の親父からの言葉

(28)

“経営思想家”大久保一彦の次の世代への哲学

(51)

補足◆【いつも予約でいっぱいの「評価の高い飲食店」は何をしているのか】補足◆解説

(11)

残念ながらブログ掲載後閉店してしまったお店

(158)

ジェームズオオクボのホテル&お宿見聞録

(276)

長山一夫器美術館(解説付き)

(107)

会員・塾生訪問

(122)

何でも食材ランキング(ブログ掘り下げ編)

(2)

ジェームズ昆虫記&ジェームズ植物記

(470)

中国料理研究

(61)

BAR研究

(1)

外食調査録

(77)

業態研究

(80)

ジェームズオオクボ書店

(12)

惣菜・弁当・食品売場研究

(362)

寿司盛り合せ研究

(66)

商品研究・料理研究

(817)

素材・材料開発研究

(35)

焼肉店訪問

(8)

ラーメン研究

(2)

スパイスカレー店・インド料理店・ネパール料理店研究

(29)

別冊四方よし通信

(7)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: