旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

完結! 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目 3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目 3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目 3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物  前編 後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

京浜ハイヤー トヨタ… New! 無間道さん

北関東の旅 岩宿(そ… New! MoMo太郎009さん

ベトナム2024@… New! etsuk0さん

日本の野生蘭 マヤ… New! himekyonさん

盛岡食堂でレバニラ… New! ちゃげきさん

霧の朝の富良野発車… ひくまさんさん

雲仙島原の旅 我流Aさん

【お詫び】数日お休… Tabitotetsukitiさん

千住大橋「竹やぶ」… ショテマエさん

ゼンダメンの気まぐ… ゼンダメンの気ままなビデオ記録さん
2024年05月05日
XML
ゴールデンウィーク、 鳥海山 5合目鉾立は秋田県側 となっております(県境まで約2km)。
鳥海ブルーライン開通直後は、鉾立の直下あたりに「雪の回廊」っぽいのが出来るのですが、もうだいぶ溶けて、回廊ではなくなっていました。


そして、鉾立駐車場は観光客、ツーリング客と登山客で大賑わい。




午後3時半過ぎに上がったので空車が出ていますが、午前中~お昼は満車だったのではないかと思います。ここより一段下にある「登山者用駐車場」は空いていました。




駐車場のまわりには、まだ雪が沢山残っていました。
関東~関西ナンバーが目立つ今日の駐車場、遠来の方々が雪の上で遊んだり記念写真を撮ったりしていました。




稲倉山荘(駐車場の一角にある食堂・売店)で、山形名物の玉こんを買いました。





麓のスーパーで買ってきたおにぎり。
庄内浜を眺めながらのひとくち。
風に吹かれながら食べる握り飯は旨いね








変わって本荘方面を眺める。浜の方は靄ってますね。
駐車場の堆雪の上ではしゃぐ人たち、滑り落ちないでね。

駐車場の一角に、展望台があります。
到着時はごった返していたのですが、空いたようなので行ってみました。




すっきり晴天の山頂方向。青空に映えますね。高山ならでは。




ほとんどの方が山頂に目を奪われていますが、よく探すと「 白糸の滝 」が見えました
雪解けシーズンのみ流れ落ちるので、「幻の滝」とも言われます。ただし、水量は豊富なので、おおむね7月頃までは常時見られます。





稲倉山荘の裏手に登山口がありますが、こちらはまだまだ雪の下。
登山者の方と、山岳スキーヤーの踏み跡が残雪についていました(ピンクの目印も)。
この残雪がなくなれば、先にご紹介した「白糸の滝」を正面に見る別の展望台まで遊歩道が整備されており、10分ほどで行くことができるようになります。
残雪があるうちは、観光客は行けないので注意(雪山登山の装備と登山届が必要)。




飛島が見えました。





列車・バスでのアクセス
JR象潟駅からの予約制乗合バス「ブルーライナー」については、にかほ市観光協会へお問い合わせを。なお、便数は少なく、鉾立での観光時間は20~30分程です。


マイカーでのアクセス
・冬季は閉鎖
・5/3現在、凍結のため夜間閉鎖実施中(17時~翌朝8時)
夜間閉鎖期間中はゲートが閉められますので、お帰りは17時までに麓のゲートを通過して下さい。
(17時丁度に通過したところ、上り側は閉じられ、係員が待機していました)

<酒田・仙台方面から>
E4日本海東北道「遊佐鳥海IC」より、国道345号~7号~県道210号(鳥海ブルーライン)経由で30分程。
<秋田方面から>
E4日本海東北道「象潟IC」より、県道58号~131号(鳥海ブルーライン)経由で30分程。象潟IC出口左折後は道なりに進むと鳥海ブルーラインに入ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月08日 01時21分58秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: