MY FAVORITE THINGS(猫とワインと美味しい食卓)

MY FAVORITE THINGS(猫とワインと美味しい食卓)

PR

Profile

noir-fun

noir-fun

Calendar

Favorite Blog

6月3日(月)… New! ドクターケイさん

沖縄で勉強会がある… New! nkucchanさん

【JEPQ】今年はQYLG… New! レアメタルkさん

週末セール情報0602 New! shuz1127さん

グレイス79 シン61さん

Comments

noir-fun @ Re[1]:3/15(金)〜16(土)猫日記 皮下点滴(03/16) scorpionさんへ お久しぶりです。 すっか…
scorpion@ Re:3/15(金)〜16(土)猫日記 皮下点滴(03/16) 健太郎くんに久しぶりに会えました 随分…
noir-fun @ Re[1]:男飯 エンジェルシャークとキャベツの一皿(01/28) kaoritalyさんへ  とっても嬉しいコメン…
noir-fun @ Re[1]:猫日記 2023.4.30(日)(04/30) scorpionさんへ コメントありがとうござい…

Freepage List

2011.01.10
XML
カテゴリ: ワイン ボルドー
 どうも風邪具合が良くない。

 治るというより病状が進行したようで鼻水と咳に悩まされている。

 酒を飲むので治りが遅いのだろうか?
 それにしても風邪をひいてから今日でちょうど1週間。
 こんなに長引くのは初めてだ。

 にも関わらず、ワインは飲んでる。
 幸か不幸か鼻が詰まっていないので香りが分かるのだから飲みたくなる。
 食欲も落ちてないので、もりもり食べてパワーをつけなくてはと思っている。

シャトー ラシェネ 2001 を飲んだ。
 このところクリスマス~正月モードで比較的良いワインを続けて飲んでいたので久しぶりのデイリー・クラスだ。
 まあ、体調万全じゃないのであまり良い物を飲むのも勿体ないしね。
 同じ01でも本当はペゴーのヌフ・デュ・パプを飲みたいのだがなあ・・・。
 はよ風邪治さなん(熊本弁)

 さて、ラシェネは、'96、'97と飲んでる。
 01は過去最良の品質ではないかという触れこみもあり、この01はどうだろうという興味と、円高の恩恵か価格もこなれていたので試しに購入してみた次第。

 96は強さはないものの良好な熟成を遂げた古酒らしさがあり、97は既にピークアウト、力のないワインだった。まあ、いつも良いワインと対峙するのも疲れるので、たまには終わっちゃってる感のあるボルドーも癒されてよいものだ。アルコール度数低めですいすい飲める。
紅茶、土、キノコなどの古酒的な香りが楽しめれば十分だ。

 少し前置きが長くなってしまった(汗)
シャトー・ラシェネ[2001]
 まだ色合いがしっかりしている。(ラシェネにしては・・・)


 味わいは、チョイ熟というよりまだ若く堅い印象で、閉じているのか果実味が出てこない。
 確かにこれまでで一番パワーが残っているが、もう少しとっつきやすい果実味があった方が近づきやすいのではないか。

 ラシェネとしては大健闘だと思うが、濃い目のしっかりしたオー・メドックなら2千円程度でオー・メドック・ド・ジスクールなどの人気銘柄が手に入るし、味わいの複雑さには大きな開きがある。
 ラシェネの中では、僕は96が一番味わいのバランスが良く好みだった。
 同価格帯で濃い目のチョイ熟を求めるなら僕は迷わずカップ・ド・フォジェールを選びますが皆さんはいかがでしょう?


生ハム・アボカド・トマト・ルッコラのサラダ

 スープ(画像省略)に

 マグレ鴨でした。
マグレ鴨

 風邪のせいか結構酔いが回って1本開けるのに苦労しました。(あ、2人でですよ!)

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.10 16:06:48
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: