MY FAVORITE THINGS(猫とワインと美味しい食卓)

MY FAVORITE THINGS(猫とワインと美味しい食卓)

PR

Profile

noir-fun

noir-fun

Calendar

Favorite Blog

沖縄3日目、やっと… New! nkucchanさん

6月8日(土)… New! ドクターケイさん

【インベスコ】買わ… New! レアメタルkさん

その後の英会話スク… New! shuz1127さん

ルフレーヴ / 2002年… New! hirozeauxさん

Comments

noir-fun @ Re[1]:3/15(金)〜16(土)猫日記 皮下点滴(03/16) scorpionさんへ お久しぶりです。 すっか…
scorpion@ Re:3/15(金)〜16(土)猫日記 皮下点滴(03/16) 健太郎くんに久しぶりに会えました 随分…
noir-fun @ Re[1]:男飯 エンジェルシャークとキャベツの一皿(01/28) kaoritalyさんへ  とっても嬉しいコメン…
noir-fun @ Re[1]:猫日記 2023.4.30(日)(04/30) scorpionさんへ コメントありがとうござい…

Freepage List

2013.03.11
XML
カテゴリ: ワイン会
 3月7日(木)、熊本ワインのラインナップを飲む会に参加させていただきました。
 乾杯の泡はサーヴィスでシャルル・オスマン。
 熊本ワインは、菊鹿シャルドネせせらぎ、菊鹿シャルドネ樽熟成2010、菊鹿セレクション五郎丸、菊鹿ナイトハーベスト小伏野、マスカットベリーA樽熟成2009の5本。
 その後、勢いで更にイタリア、南アフリカの白など数本を間に挟み、7人で10本超。

  • 昨夜は熊本ワイン祭のはっちゃけナイト♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪<br />
一体何本飲んだのやら…;^_^A


  •  せせらぎはリリース当初のシャバさからすると味が乗ってきて軽量級ながら相当美味しくなった。ステンレス醸造ゆえ、食事に合わせるには好ましい綺麗な酒質。我が家のはもう少し寝かせてみるとしよう。
     樽熟成は既にもう十分飲み頃と言ってよく、ボディは豊満で分かりやすい美味しさ。これが好きだという人は多いはず。
     五郎丸は、樽熟成と比べるとまだ香り、味ともにまだこれからと言うところだが、それでもミネラルと酸の品位は高く1ランク上のポテンシャルを秘めていると思われる。
     小伏野は、閉じており、ウンともスンとも言わなかった。このボトルだけなのかはわからないが、現時点では評価不能。
     ベリーAは、酸味が小気味よく軽量級でチャーミングな味わい。熊本ワインの誇るシャルドネの後ではつらいがまあ悪くない。日本ワインらしさがある。
     酔って詳しく覚えていないので感想はこのぐらいで(^_^;)

     では、お料理の紹介。

     ブルー・チーズとイチジクのタルト。 
  • 一昨日の料理。<br />
美味かった♪<br />
南アフリカのシュナンブランは驚きの品質。旨い!


  •  天然鯛のカルパッチョ。
  • 一昨日の料理。<br />
美味かった♪<br />
南アフリカのシュナンブランは驚きの品質。旨い!


  •  バーニャカウダ。 
  • 一昨日の料理。<br />
美味かった♪<br />
南アフリカのシュナンブランは驚きの品質。旨い!


  •  生ハム と モツァレラ 
  • 一昨日の料理。<br />
美味かった♪<br />
南アフリカのシュナンブランは驚きの品質。旨い!


  •  海老。 
  • 一昨日の料理。<br />
美味かった♪<br />
南アフリカのシュナンブランは驚きの品質。旨い!


  •  マテ貝。 
  • 一昨日の料理。<br />
美味かった♪<br />
南アフリカのシュナンブランは驚きの品質。旨い!


  •  南アフリカのシュナンブラン。
     飲むのは2度目だがやはり驚きの品質。
  • 一昨日の料理。<br />
美味かった♪<br />
南アフリカのシュナンブランは驚きの品質。旨い!


  •  豆のトマト・ソース
  • 一昨日の料理。<br />
美味かった♪<br />
南アフリカのシュナンブランは驚きの品質。旨い!


  •  トマトとペスト・ジェノベーゼのトロフィエ
  • 一昨日の料理。<br />
美味かった♪<br />
南アフリカのシュナンブランは驚きの品質。旨い!


  •  天草黒毛和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み。
    一昨日の料理。<br />
美味かった♪<br />
南アフリカのシュナンブランは驚きの品質。旨い!


 最後はシャトー・ランシュ・ムーサ 1997 まで開けてくれて久しぶりのはっちゃけナイトとなりました(笑)

 料理も美味しかった♪

 なにより気の置けない友人との集まりはこの上なく楽しくワインも料理もいつもにも増して美味しく感じるのでした(^O^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.13 21:05:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: