PR
購入履歴
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ






」







2-0,2-0,2-0,2-1


2-1 Uさん・Oさん 裏裏キョウヒョウ・粒表
10-11
11-10
11-9
10-10からの1点勝負は1勝1敗。フルゲームは6-6からですが、なんとか勝ち切れて良かった。以前はスト負けだったから、リベンジ出来ましたね。Uさんがキョウヒョウで下切りも切れてるし、打つと鋭い。ミドルに打たれて取れなかった。Oさんの粒だったからなのか、スマッシュしたら、ネットミスし、次は上げたらオーバーしてしまった。最後Fさんがスマッシュで決めてくれて助かりました。いつもありがとうございます。Fさんがスマッシュすると決まったと思い、ついNICE!と声出ししてしまうのですが、返ってきたりすると、タイミングが遅れてしまうので、「NICEなんて言ってる場合じゃない」とFさんに言われてしまうのですが。
(0-2 Uさん・Oさん 裏裏・粒裏
6-11
7-11
Oさんの粒にネットミスしたりした。Uさんが打ってくる。)
2-0 SSさん・Sさん 裏裏・表裏
11-10
11-3
10-10で1点勝負を取り切れて良かった。1ゲームはSSさんがよくコーナーなどに決まっていた。Sさんも打ってくる。2ゲームはSSさんが2回空振りしてくれた。横上・横下・ショートサーブが割と効いた。横下を一回サーブミスしてしまったが、やはり決めようと力が入りすぎるとミスしてしまう。まあ、Sさんにサーブトスの高さを注意されたから、それも気にしてしまったのだが。以前よりは意識してサーブトスを高く上げてるつもりだが、手も一緒に上げてしまうから、16cmほど差が無いかもしれない。また気をつけよう。
(2-3 Sさん・Yさん S,スマイル)2位
フルゲームでジュースと惜しかった。SさんもYさんもバックが強い。Sさんには横下サーブが効いた。スマッシュがネットにかかってくれた。
8-11
11-9
10-12
11-4
10-12)
2-0 Nさん・Sさん 裏裏ペン サウスポー・裏裏
4-11
6-11
Nさんはサーブもラリーも横回転が入っている。サウスポーだから、逆回転。Sさんもよく拾ってくる。横上・横下・ショートサーブは割と効いた。横上サーブよりショートサーブの3球目の方が横回転が残ってないから、打ちやすいらしい。なぜか、レシーブが高く浮いてくる時があるから。下切りのつもりだが、ナックルになってるのかも。
(Bさん・私 2-0 Iさん・Nさん
11-9
11-9
最後、巻き込み・バズーカサーブで決められた。横下サーブは後でIさんに打たれた。Nさんは横切りでくるので、当てられない時があった。)
2-0 Mさん・TKさん 裏裏・裏裏
11-7
11-9
Mさん(女子)が両ハンド共打ってくる。横上・横下サーブ最初は効いたが、後から横下サーブは打たれてしまった。コーナー狙ってもフットワークが良く、追いついてまたコーナーを狙われてしまった。TKさん(ステップクラブ)は、横回転サーブが来る。横で返球してもMさんが待ち構えていた。Fさんが、Mさんのサーブをスマッシュしてた。私もラリーでスマッシュ何本か打てた。
Kさんから、甘栗を1個頂きました。昼食を食べてなかったから、嬉しい。歯医者に行く前だけどねw
試合後、3時半予約の歯医者に行きました。
阿須交流会は、時間で試合を打ち切るので、延長しなくていい。
3時までしか、体育館の使用許可を取ってないから、延長しようがないのですよね。
先月のシングルスの試合は、1-1で打ちきりになり、少し残念だったけど、まあいいかなw
2025年09月09日XML #卓球 #阿須交流会 のシングルスに参加。3勝1引き分け同率1位。2-0,2-0,2-0,1-1 KAさんと最後の試合中、時間切れで引き分けでした。KAさんとはフルゲームで勝ったり負けたりですね。初中級試合練習会やGGクラブ大会で当たりました。
2025年09月26日XML 歯医者に行きました。歯科衛生士にスケーリングなどしてもらった。右下の奥歯が痛いので、レントゲンを撮り、歯医者にも診てもらいました。 歯周病もあるのですが、最近体調が悪く、免疫が低下してると、痛みが出てくることもあるそう。
元々予約していたのですが、朝また右下の奥歯痛くなってきたので、ちょうど良かった。
噛み合わせを確認して削ったり、歯の段差?を埋めるように詰め物をしたらしい。
これで、良くなるといいのだけど。私は夜に?噛み締めてるらしく、舌にも跡が付いてるそう。

少し腫れてるそうなので、また抗生物質をもらいました。忘れずに飲み切らないといけないけどね。

帰宅したら、ヨシケイから、スマイルプレゼントの申込用紙が届いてました。
いつもなら、つい甘い物のマネケンのワッフルなどを申し込んでしまうのですが、
歯の為にも、ダイエットの為にも、別の物にしました。といって、食品は食べきれないし、
ティッシュなどでは面白くない。夫も、何かの景品でミニブランケットを貰って持ってるから、
私も「クラシカルブランケット」にしました。暑がりだけど、寒がりでもあるのです。
自分自身で体温調節が出来ない。日本が四季ではなく、二季の亜熱帯になってきてるから、
四季はどこへ?日本の気候が「二季化」しているって本当?
暑さ・寒さに弱い私にとっては天敵。卓球の練習・試合には保冷材がかかせず、
まだ保冷材で冷凍庫を占領してるから、夫に邪魔と言われています。
でも、まだ暑さが続く様で困りますね。「いつまで保冷材を使うかは天気に訊いて」と夫に言ってます。
また、話が飛んでしまって、すみません。

ヨシケイから、ハロウィン&オータムの食品のちらしも入ってた。
確かに
炭入りだけど大丈夫なのかな?調べてみました。竹炭なら大丈夫らしい。
【気になる】炭って食べていいの?体に悪い??【ダイエット効果も解説】
「焦げを食べるとガンになる、というのは、完全に間違いというわけではなさそうですね。
焦げとして炭になった食べ物はあまり食べないほうがいいということになります。・・・
竹炭は、通常の炭とは異なる製法で作られた炭の一種であり、竹を原料として高温で焼いて作られます。
アクリルアミドは、高温でデンプンや糖が反応して生成される化合物ですが、竹炭にはデンプンや糖が含まれていないため、通常の焦げた食べ物とは異なる性質を持ちます。」

夕食は、豚・茄子・蓮根・人参の黒酢あんかけ、油揚げ・白菜・ネギのオイスターソース掛け、南瓜煮、小松菜・しめじの味噌汁、洋梨。
昨夜の残りの南瓜煮を先に食べたら、お腹が膨れてしまいましたね。
また、残り物が増えてしまったw 押せ押せです。




体重は、夕食後・入浴前58kg。2日前から0.1kg減った。
体脂肪率は、32%。
入浴後、57.8kg。入浴前から0.2kg減った。
30.5%。
栗ご飯を食べたいけど、栗を剥くのは面倒なので、甘栗を買ってきてしまった。
横着だとは思いつつ、炊き込みご飯にしようか、混ぜご飯にしようか迷って調べたら、
同じように考える人がやはり居るのですね。安心しましたw
【炊き込まない栗ごはん】混ぜるだけで作れる秋の味覚『むき甘栗と塩昆布のおにぎり』
甘栗で簡単栗ごはん レシピ・作り方
以前、チキンライスを炊き込みで作ろうとしたら、材料を炊飯器に入れ過ぎたせいか、ご飯に芯が残ってしまった。
お米に吸水させてなかったのがいけなかったのかな。
炊飯器で簡単! 炊き込みチキンライス
それをまた圧力釜で煮たりして、大変だったので、今回は炊き込まない方がいいかな。
2025年04月19日XML 夕食は、いかしゅうまい(海藻・海老)、胡瓜の糠漬け、ポテトサラダ、オムライス、大根・ほうれん草の味噌汁、いちご・とちあいか。
でも、少しは炊き込んだ方が、ご飯に栗の風味が移るのでは思ってしまう。
小袋が3袋あるので、1袋炊き込み、後から1袋追加して混ぜようかな。栗が一杯の方が美味しいから。
夫は、そこまで栗が好きでないから、まあ、自分の好みで混ぜることにしようw
餅も加えて炊飯器で炊けば、餅米無くても栗おこわになる!
おこわも好きだから、そうしようかな。2合は多いから、半分の量にするか。
今度こそ、お米に吸水させるのを忘れないようにしないとまた芯が残ってしまう。
切り餅でおこわ風! もちもち栗ご飯
ダイエット食事日記3106日、うちの花… 2025年11月14日
ネット注文してた酸素サプリ・酸素リキッ… 2025年11月13日
ダイエット食事日記3105日、智光山公… 2025年11月13日