文春新書『英語学習の極意』著者サイト

文春新書『英語学習の極意』著者サイト

Jan 29, 2012
XML
カテゴリ: 美術館・画廊メモ
日本独特の喫茶店メニューに、厚さ4センチくらいのふかふか 「ピザ・トースト」 があった。絶滅危惧種。

ピザの味付けのない、バター (と砂糖) を塗っただけの ふかふかトーストは、絶滅したのではないか。

ぼくが学生だった昭和50年代には、いまのファーストフード店の役割を喫茶店が果たしていて、スパゲティと並んでこういうメニューがあった。

トーストはほんらい煎餅のようなカリカリ感を楽しむ薄切りのはずなのに、その対極のふかふかの超厚切りが好まれたのは、磯辺焼きや安倍川もち感覚で食べたからだと思う。

あるカルチャー (=ふかふかピザトースト) が容易に広まるには、それを受け入れやすくする原型カルチャー (=磯辺焼き) が存在している。原型カルチャーを探してみよう。
これ、泉理論です。



絶滅危惧種ではないけど、雀並みに数が減りそうな 「年賀状」 は、ぼくの大好きな日本独特の風習だ。

クリスマスカードや中国・韓国の年賀カードは、いずれも単価が年賀状の10倍の商業カードだから、個人が100枚、200枚と送ることは考えられない。
多数のひとに送れて、受け取った挨拶を後々まで取っておける年賀状は、ほんとによくできたシステムだ。

Wikipediaで 「年賀状」 の項を読むと

≪1873年に郵便はがきを発行するようになると、年始のあいさつを簡潔に安価で書き送れるということで葉書で年賀状を送る習慣が急速に広まっていった。≫


とあるのだけど、「急速に広まっていった」 背景に原型カルチャーがあったことを東京国立博物館の浮世絵展示で知った。

歳旦摺物 (さいたんすりもの)
江戸時代後期には粋人のあいだで元旦に、いまの年賀状のように折り紙サイズの木版画を交換する流儀があったという。

浮世絵コーナーにある色紙判摺物の作者をみると、窪 俊満 (くぼ・しゅんまん、1757~1820) 、魚屋北渓 (ととや・ほっけい、1780~1850) 、渓齋英泉 (けいさい・えいせん、1791~1848) の作品が並ぶ。

狂歌の趣味人からの注文をうけて、小さなサイズに贅沢をつくした木版画をつくったわけで、歌麿や広重とは別ジャンルだったわけである。

この展示は東京国立博物館の本館10室で、きょう1月29日まで。



高円宮 (たかまどのみや) コレクション室で3月25日まで開かれているのが、現代根付 (ねつけ) の展示。
ほとんどが平成の作品である。

和装が絶滅危惧種だから根付に実用用途はなくなったけれど、美の珠玉を創造するジャンルがこうして活き活きと存在しているのはうれしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 29, 2012 09:01:40 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

泉ユキヲの観た・読んだメモ 44


観劇・読書メモ 1


観劇・読書メモ 2


観劇・読書メモ 3


観劇・読書メモ 4


観劇・読書メモ 5


観劇・読書メモ 6


観劇・読書メモ 7


観劇・読書メモ 8


観劇・読書メモ 9


観劇・読書メモ 10


観劇・読書メモ 11


観劇・読書メモ 12


観劇・読書メモ 13


観劇・読書メモ 14


観劇・読書メモ 15


観劇・読書メモ 16


観劇・読書メモ 17


観劇・読書メモ 18


観劇・読書メモ 19


観劇・読書メモ 20


観劇・読書メモ 21


観劇・読書メモ 22


観劇・読書メモ 23


観劇・読書メモ 24


観劇・読書メモ 25


観劇・読書メモ 26


観劇・読書メモ 27


観劇・読書メモ 28


観劇・読書メモ 29


観劇・読書メモ 30


観劇・読書メモ 31


読書メモ 32


読書メモ 33


34 観た・読んだメモ


35 観た・読んだメモ


36 観た・読んだメモ


37 観た・読んだメモ


38 観た・読んだメモ


39 観た・読んだメモ


40 観た・読んだメモ


41 観た・読んだメモ


42 観た・読んだメモ


43 観た・読んだメモ


購読雑誌リストアップ


泉ユキヲの美術館・画廊メモ 了


美術館・画廊メモ 1


美術館・画廊メモ 2


美術館・画廊メモ 3


美術館・画廊メモ 4


美術館・画廊メモ 5


美術館・画廊メモ 6


美術展・画廊メモ 7


美術館・画廊メモ 8


美術館・画廊メモ 9


美術館・画廊メモ 10


美術館・画廊メモ 11


美術館・画廊メモ 12


美術館・画廊メモ 13


美術館・画廊メモ 14


美術館・画廊メモ 15


美術館・画廊メモ 16


美術館・画廊メモ 17


美術館・画廊メモ 18


美術館・画廊メモ 19


美術館・画廊メモ 20


美術館・画廊メモ 21


美術館・画廊メモ 22


美術館・画廊メモ 23


美術館・画廊メモ 24


美術館・画廊メモ 25


美術館・画廊メモ 26


美術館・画廊メモ 27


美術館・画廊メモ 28


美術館・画廊メモ 29


美術館・画廊メモ 30


美術館・画廊メモ 31


美術館・画廊メモ 32


美術館・画廊メモ 33


美術館・画廊メモ 34


美術館・画廊メモ 35


美術館・画廊メモ 36


美術館・画廊メモ 37


美術館・画廊メモ 38


泉幸男のブックマーク


トランクルーム 1


トランクルーム 2


旧ホームページ掲載の記事から


中国詩人 牛 漢 の作品「半身の木」


松山市周辺の新たな鉄道整備案


伊澄航一俳句館


南川 航 詩集『ハイウェイの木まで』


「平成かなづかひ」のご説明


ぼくの小学一年生ケッサク作文


プロフィール

Izumi Yukio

Izumi Yukio

お気に入りブログ

月一バンコク 20… New! masapon55さん

レビュー『ジャワー… New! ITOYAさん

本日も「江島大橋」… New! ヨンミョン1029さん

三ヶ根にて堰口先生… New! seimei杉田さん

和製男女ドラゴン大… モイラ2007さん

サモア旅 リユニオン Urara0115さん

博多M!千秋楽おめで… YYCafeさん

映画 アラジン 実… アップラウンジさん

のどには、はちみつ… 福禄太郎さん

10/26 十月大歌舞伎… ききみみやさん

コメント新着

リベラリスト@ Re:特定アジア、「特亜」という用語(11/04) 日本の繁栄を僻んでる? 今では日本が中国…
通りすがり@ Re:「ございます」 を 「御座います」 と書く若い人たち(02/03) 私は30代後半ですが、中学生の頃から手書…
名無し@ Re:「ございます」 を 「御座います」 と書く若い人たち(02/03) 嫌味ったらしい文章ですね、こんなメール…
佐々木@ Re:リニア新幹線の迂回ルートごり押しは、長野県の恥だ(06/21) 11年越しの返信を失礼します。 現在、静岡…
背番号のないエース0829 @ 第二次世界大戦 映画〈ジョジョ・ラビット〉に、上記の内…

バックナンバー

Dec , 2024
Nov , 2024
Oct , 2024
Sep , 2024
Aug , 2024
Jul , 2024
Jun , 2024
May , 2024

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: