全29件 (29件中 1-29件目)
1
健康応援レシピより~ 牛肉とレタスのカレー炒飯材料(2人分)ご飯 どんぶり2杯 牛肉(こま切れ) 150g レタス 2枚 カレー粉 大さじ1/2下味用酒 大さじ1/2 塩 小さじ1/2 コショウ 少々 片栗粉 サラダ油 大さじ1 塩 小さじ1/2作り方牛肉はボールに入れて下味の調味料をからめ、片栗粉を薄くまぶす。レタスは一口大に手でちぎる。フライパンにサラダ油を強火で熱し、牛肉を入れて炒める。牛肉の色が変ったら、ご飯、カレー粉と、塩をふって炒め合わせる。ご飯がほぐれたら、レタスを加えてひと混ぜし、器に盛る。レタスをシャキッと炒め、レタスの歯ごたえが新鮮。牛肉のこくとあいまって、おいしさひとしお。 ぜひ、作ってみては~。
2006年12月31日
コメント(0)
冬の旬小松菜づくしの今日の晩ご飯。●焼き豚と小松菜チャーハン ●小松菜とベーコンの中華スープ今回は、焼き豚と小松菜チャーハンの作り方をご紹介材料(2人分)ご飯 2杯分 (300g) 焼き豚 (薄切り) 50g 小松菜 1/3わ 卵 1個 ねぎ 大さじ3サラダ油 大さじ 1/2 酒 大さじ1 しょうゆ 小さじ1 塩 小さじ1/3 コショウ少々作り方焼き豚の薄切りは5mm四方に切り、小松菜みじん切りにする。ボールに卵1個を割りほぐす。フライパンにサラダ油を強火で熱し、溶き卵を一度に流しいれて炒める。半熟状になったら取り出す。フライパンを拭いて、サラダ油1と1/2を強火で熱し、小松菜、焼き豚、ねぎのみじん切り大さじ3の各全量を順に入れて炒め、ご飯の全量を加えて、ほぐしながら炒める。全体に油が回ったら、卵の全量を入れ、酒、しょうゆ、塩、コショウを加えて調味し、器に盛る。とにかく、細かく刻んだ小松菜が色鮮やか相性よし、素材を組み合わせて、ぐっと本格派の味わいになります。スープの簡単な作り方は、のちにご紹介したいと思ってます。
2006年12月30日
コメント(0)
肉、魚料理など、何でも合わせられる万能副菜。きゅうりとちくわのごま酢あえ材料(2人分)きゅうり 1本 ちくわ 2本 白ごま(いりごま)大さじ2 塩 少々 しょうゆ(あれば薄口・またはしろ醤油) 酢 大さじ1と1/2 砂糖 小さじ1作り方きゅうりは縦に2等分にし、薄く斜め切りにする。塩少々をふってしばらくおき、水気を絞る。ちくわは、小口から薄切りにする。いりごまをすり鉢でよくすり、醤油、酢、砂糖を加えてさらによくする。2に、きゅうりとちくわを入れて、さっくりと混ぜる。ホントーに万能な副菜にも、なります。ごま風味がごま酢が味の決め手です
2006年12月29日
コメント(0)
豆腐とキムチの辛さがいい~豆腐と豚肉のキムチ煮材料(2人分)絹ごし豆腐 1丁 豚もも肉 100g 白菜キムチ 100g ごま油 大さじ1 酒 大さじ1醤油 小さじ1/2作り方豆腐は手で大きくちぎり、ボールで受けたざるにのせて20分ほどおく。豚肉は、長さ4cmに切り、キムチ100gは長さ2cmに切る。中華なべまたはフライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、豚肉を入れて炒める。肉の色が変ったら、豆腐、キムチを加えて炒め合わせる。全体に油が回ったら、酒、しょうゆ、湯1/2カップを入れて強火にする。煮だったら中火にしてアクを取り除き、15分ほど煮る。今回は、 豆腐 と キムチ だけなので、簡単に出来ると、思います。にものっけても最高においしい~。
2006年12月28日
コメント(0)
がんもどきと水煮の煮物材料(2人分)がんもどき 2個 水菜 40g煮汁みりん 大さじ1 しょうゆ 大さじ1 だし汁 2カップ 砂糖 大さじ2下ごしらえがんもどきを油抜きをしましょうがんもどきを半分に切る水菜は、4~5cm長さに切る調理鍋に煮汁を作っておく煮汁を煮立てがんもどきを中火で煮る水菜の軸を加えて煮る水菜の葉を加えて煮る器に盛り付けるがんもどきは、熱湯をかけてから煮ると、余分な油が落とせるだけではなく味のしみこみもよくなります。厚揚げと小松菜でも同じようにつくれます。
2006年12月27日
コメント(0)
鍋物 第 7 弾 ~ 豆乳鍋~やはり少しでも体の良い物を食べたくて、デパートで先週ではありますが市販の豆乳鍋のスープをベースに少々かかりますが野菜のお鍋セットに、豚バラ肉などを全部ではありませんが少しずつ煮込んで、そのままをいただきました。私のイメージでは、豆腐になる前の豆乳そのものを味です。ちゃんと混ざり具合もいい感じで。特に悩んだのは、豆乳を使った シメ メニューです。色々と考えましたが、インスタント麺の塩味があったので、(ちょうど2個分)お湯200ccくらい足してから麺を茹で勿論スープの素をしっかり使ったあとで、でもまあまあいけた味でございました。
2006年12月26日
コメント(0)
お好み焼きって申しますか、今回は、韓国チヂミ焼きの粉を買いそれぞれの材料をそろえました。 お店やデパートで市販の粉を売ってて、その中からチヂミを焼こうということでやりました。普段は、お好み焼き(日本の代表みたいな)のは焼いていますが・・・。タイミングが大事でよくたまに失敗することあります。市販のチヂミの粉には、赤唐辛子、いりゴマが入ってます。材料は、にら、またはねぎ、豚バラ肉、たまねぎです。今回は、細ねぎを使いました。最初の私は、初めて食べるので醤油でもつけて食べるのおもったら、姉に思いっきりツッコミをした。コジュジャンダレをつけて、食べてみるとおいしくてまた、機会があれば食べたい一品です。
2006年12月25日
コメント(0)
Merry Christmas. いかがおすごしですか?それぞれの思い思いに過ごすとおもいますが、私は、特にすることがなくで毎年のChristmasをのんびり過ごすための少しでも食事パーティーです。 ●お寿司 ●ハーブ鳥のチキン ●ベリータルト毎年コンビニで予約するのが楽しみでした。 今日も一日の大掃除を費やしそのあとの夕ご飯のパーティーセットな食事にしました。最後にデザートとして、タルトを切り分けておいしくいただきました。
2006年12月24日
コメント(0)
鍋物第6 弾 ~冷えた体を温めてくれる和風 と中華のコラボ鍋●材料(4人分)ぶり 4 切れ 水菜 400g にんにく 1 片 しょうが 1かけ 塩 少々 小麦粉 適量揚げ油 適量 ごま油 小さじ 4 豆板醤 小さじ2A中華スープの素 小さじ1 水 6カップ 酒 大さじ4 しょうゆ 大さじ3 酢 小さじ2 砂糖小さじ1●作り方ぶりはひと口大のそぎ切りにし、塩をふって2~3分おき、水気をふいて、小麦粉を全体にまぶし、180℃の揚げ油で揚げる。水菜は5~6cmの長さに切る。ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。鍋にごま油を熱し、ねぎ、にんにく、しょうが、豆板醤を炒め、Aを入れて煮立てる。土鍋に移し、ぶりと水菜を入れてさっと煮る。鍋の主役は、 ぶり と 水菜 を使うだけの簡単なレシピだと思います。ピリっと辛いけど冷えた体を温めるにはおすすめしますよ。
2006年12月23日
コメント(0)
の今日の晩ご飯で~す●カレーの香草焼き ●メンチカツ ●グラタン今日の食事は、冷蔵庫に残ってた物をチョイスしました。あんまり忘れた頃には、衛生上に良くない。とくにあんまりバランスの良い食事とは、言えません。反省・・・。2~3日分の食費も買ってきた事やしやるきゃない。
2006年12月22日
コメント(0)
~健康レシピより~ まぐろのステーキ丼をつくってみました。材料(2人分)ご飯(温かいもの)2杯分 まぐろ(刺身用)120g にんにく 1片 レタス 2枚 サラダ油 塩コショウ酒 みりん しょうゆ作り方にんにく1片は横に薄切りにし、レタスの葉2枚は3cm四方に切る。器にご飯を盛っておく。フライパンにサラダ油大さじ1/2を強火で熱し、レタスを入れてしんなりとするまで炒める。塩、コショウ各少々をふり、ご飯にのせる。フライパンを拭いてサラダ油大さじ1/2、にんにくを入れて弱火で炒め、カリッとしたら取り出す。フライパンに残った油を強火で熱し、まぐろ小1さくを入れて表面をさっと焼く。まぐろに焼き色がついたら、酒とみりんを大さじ1をふり、しょうゆ大さじ2、コショウ少々を加えて手早くからめ、まぐろを取り出す。食べやすくそぎ切りにしてレタスの上にのせ、フライパンに残った煮汁をかけてにんにくを散らす。和風ソースがかかってて、混ぜ合わせるとおいしくいただきます。付け合せに水菜の辛子漬物を添えて、いただきました。
2006年12月21日
コメント(0)
【新品】ゲームハード関連DS 北米版ニンテンドーDSLite本体(オニキス)(送/代無料)ハイパー雑貨商メディアリバー 怒涛の品数20000点!シルバー買うならメディアリバー DSライト本体は、入手が困難で仮にあってもせいぜい20000円が良いとこです。輸入物ですけど、私はお取り寄せをしました。したいゲームソフトがありまして。さっそく今日使ったばかりなので、楽しく活用などさせていただこうかな~。
2006年12月20日
コメント(0)
今日は、年末の大掃除をやっててあっという間の一日がすぎていたので、姉に頼んでのお持ち帰りの弁当を頼みました。お持ち帰りの弁当は、 深川めしの弁当 です。 私なりの解釈ですが、あさりの炊き込みご飯で少な目のおかずが一品か二品のっけています。あさりの水煮缶を使って、いずれはやってみたい炊き込みご飯です。またまだ、炊き込みごはんの水加減のバランスが慣れないとこもありますが・・・。あとは、お惣菜の一品をつけて今日のさびしい食事になりました。
2006年12月19日
コメント(0)
高級感のあるもどき料理に。あわびのオイスターソース風材料(2人分)エリンギ 2本 きぬさや5枚A中華スープの素(顆粒) 小さじ1 オイスターソース 大さじ1/2 しょうゆ 小さじ1/2 酒 小さじ2 砂糖 小さじ1/2水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1 水小さじ2) ごま油 大さじ1/2作り方エリンギはかさをとり、茎をあわびの薄切り状に切りそろえる。きぬさやは筋を取る。エリンギのかさ、茎、きぬさやをサッと油通しする。鍋に水1カップ、Aを入れ、エリンギを煮る。煮だったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけごま油を回し入れる。実際にあわびは、食べたことがありませんがプリプリ感があって最高においしかったです。
2006年12月18日
コメント(0)
今日の夕ご飯は、中華風にしてみました。●豆腐とニラの豚塩炒め ●あわびのオイスターソース風でも一品か、二品を加えての豚塩炒めで市販の物を主に使ってます。材料豆腐 一丁 (2cmのさいの目に切る。) にら 1束 (4~5cmの長さに切る。)水 100ml (1/2カップ) サラダ油 大さじ1 (中華鍋だったら大さじ2)作り方フライパンにサラダ油を熱し、ニラを炒める。水と市販の(具入りソース)を入れ、よくかき混ぜる。全体に混ざったら、豆腐を入れる。ふつふつしてきたら中火にし、煮込んで出来上がり色々な具材で塩味なので、結構ご飯はすすみました。簡単なオイスターソース風は、いずれご紹介します。
2006年12月17日
コメント(0)
ピリッと辛めのえびチリやきそば材料(2人分)中華麺 2玉 えび(むきえび) 150g にら 1束 ねぎ1/2本合わせ調味料トマトケチャップ 大さじ3 鶏がらスープの素 大さじ1/2 豆板醤 小さじ1 塩 少々水1と1/4カップ塩コショウ 少々 片栗粉 サラダ油作り方えび 150g は竹くしで背わたを取って、水でさっと洗い塩、コショウで各少々ふる。にら1束は長さ3cmに切って、ねぎは斜め薄切りする。片栗粉大さじ1を水大さじ1と1/2で溶く。フライパンにサラダ油大さじ1を強火で熱し、麺2玉を加える。ほぐしながら炒めて、水大さじ1と2/3を加え、水分がなくなったら火を止めて器に盛る。フライパンにペーパータオルでさっと拭き、合わせ調味料を入れて強火にかけ、煮だったら えび、にら、ねぎを加えて30秒ぼど煮つめる。水溶き片栗粉をもう一度混ぜてから加え、大きく混ぜてとろみをつけ、麺にかける。~健康応援レシピ1000 DS献立集から~先週中に発売をされていたので、買いました。体に気をつけている人にはとくにおすすめしたいです。
2006年12月16日
コメント(0)
の今日の夕ご飯です。●のりまき(海鮮、ウナギと卵、カニかま巻き)●鶏のから揚げ ●カニサラダ今日は、それぞれ用事もあってお持ち帰りの食品しかありません。意外と私は、スーパーやデパートのお惣菜売り場を見て今後のレパートリーを増やして活きたいなと思うわけです。
2006年12月15日
コメント(0)
今日は、冷蔵庫を大掃除をしたので食材の整理をしていました。色々と汚れを落としてから大事に使いたいものです。食材とか大活躍してもらって。残った野菜と肉類があったらまず寄せ集めして野菜炒めを作ることです。ある意味野菜不足解消に頑張る私にとって助かるすべ味つけにちょっと気をつけなくちゃいかんと。みなさんは、味つけは何にしていますが?良くないかもしれませんが、昨日余ってた焼き鳥のタレをベースに塩コショウで味を調えています。牛ばら肉にピーマン、キャベツ、たまねぎで、味つけは、焼き鳥のタレ、塩コショウです。ある残りの食材でやってのけました。
2006年12月14日
コメント(0)
博多やきとり 若杉 売れ筋のやきとりをそれぞれ5本ずつ送料無料の物をお取り寄せしました。コミコミ¥1000ぽっきりのセールの時に見つけました。人気があるのと、新鮮な鮮度を保つための真空パックされていたのを届きました。タレが2種類ありまして。それぞれ、塩コショウで食べる人、タレをつけて食べる人私は、どっちも大好きまた、機会がありましたらやってみたいです。
2006年12月13日
コメント(0)
祝 圧力鍋デビュー~の1ヶ月のガス代の平均は、¥5,000ちょいくらいかかってます。特にの寒~い時期は、お湯で水仕事などをしてるのです。しもやけなんかどっかというとひどいほうなんで。圧力鍋の取り扱い説明書なんかを読んでから使いました。最初は、豚角煮です。以前、鍋で1時間30分くらいかけて調理行っていました。あまりにも時間がかかりすぎて高めのガスの請求書なんか見ると。あらかじめ、角煮に入れる、タレを作ってから入れて生姜、長ネギの青い部分を加え、鍋で行うのです。かかる時間の約半分は、できるかと思ってます。初めての調理器具を使ったので 成功に終わっててよかったです。
2006年12月12日
コメント(0)
某料理レシピにもどき料理の作り方を載っていたのでそれを研究しました。もどき料理とは、では買えない高級食材や体に良いこと、満腹感を味わいたい時にその変わりの食材を見立てることです。さて、初めてのもどき料理は、 はんぺんバーガー です。 パン⇒はんぺん材料(2人分)はんぺん 1/2枚 しょうゆ 小さじ1 はちみつ 少々 サニーレタス 1枚 サラダ油 適量きゅうりの薄切り 2枚 焼き豚 4枚作り方しょうゆ、はちみつは、よくかき混ぜ合わせ、レタスは食べやすい大きさにちぎる。はんぺんは横半分に切って、厚み半分にして1につける。フライパンにサラダ油を熱し、はんぺんの両面をこんがり焼く。3のはんぺん2枚でサニーレタス、きゅうり、焼き豚をはさむ。残りも同様にやる。こがしじょうゆの美味なひと口バーガーです。私は、初めて作ったのではんぺんの焦がしてしまい、苦かったでそこを失敗することがないようにするのが大事です。
2006年12月11日
コメント(0)
鍋物第5弾~ 豚キムチ鍋豆腐・しめじ、キャベツなど数種類の野菜を使いました。むしろ、豆腐チゲ鍋の方が近いかも。市販のキムチ鍋の素を使いましたので、微調整な水の量など難しい。辛く仕上げてあるので、が出るほどおいしかったです。うまくいけたので。シメは、 つけ麺 でしめらせて終わりました。中華麺を茹で、ざるに上げ水でしめ、水気をきってからの方がです。
2006年12月10日
コメント(0)
試行を変えまして~ハンバーグソース普段、ハンバーグを作って皿に盛り付けたらかけるソースといえばウスターソースをかけてます。でも試行を変えて、ハンバーグを作ったあとにソースを作ることにしました。用意するものは、ウスターソース、ケチャップ、バター、赤ワインです。ウスターソースを約大さじ3:ケチャップ約大さじ2くらい入れ、ひと煮立ちし、バター15g、赤ワイン(3人分)大さじ2と1/4を入れたら煮詰めると出来上がりです。付け合せは、フライドポテト、揚げるよりはフライパンで芯がとおるまで、炒めて塩をふってます。しめじときぬさやのコショウで炒めたものを皿に盛り付け、今晩の食卓に並べました。
2006年12月08日
コメント(0)
~べんとーべんとーと流れてた、駅弁フェアやってたので、真っ先に行きました。なぜか、必ず一品は、買ってお持ち帰りしてます。さて、今日の弁当は新神戸駅 ええ牛めし肉弁当でも今回は、その日しか出ない駅弁の楽しみがあったて私は、それをしてみたいと思いつつ、へ帰りました。ちなみに中身はご飯の上にロース肉3枚くらいあって、そぼろ、パプリカ、ごま塩あたりのさつまいもが以上のように入ってます。電子レンジで1分くらい温めてからいただきました。贅沢にも一枚ご飯をまいてちゃっかりいただいてもいます。満足、満足。
2006年12月07日
コメント(0)
私は、あることにやってみよってことは、やり始めました。ちなみに冷蔵庫のチェックしてたとこに冷凍では、ありますがむきえびがあってパスタ麺、アラビータ(唐辛子つけのソース)があったので、なぜかえびチリ風のパスタ作ってみよひらめいてしまったんです。ちなみに一回は、えびチリを作ったことがあるのでその応用でパスタ麺を絡めよってことはテーマの素、急いで調理開始ソースは、中華スープの素を3回くらいふってアラビータソースを大さじ3~4回加え混ぜる、あとは、えびチリの作り方でやって水溶き片栗粉を回し入れとろみをつけます。パッケージの時間でゆでたパスタを入れ、絡めるだけです。とは、言ったものの豆板醤を少しだけ入れたらあまりにも辛すぎて舌がピリピリ失敗作に終わってしまった。辛いの苦手な人は、ケチャップでも。またまだ改良して納得の味に仕上げていきたいな。
2006年12月06日
コメント(0)
すだちときのこがさっぱり感をプラスになる牛肉ときのこのすだち和え材料(2人分)牛肉(スライス) 140g 酒 大さじ1/2 しょうゆ 1/2 、えのきだけ 1袋 しめじ 1/2パックすだちじょうゆだし汁 小さじ1 すだちしぼり汁 大さじ1と1/2 しょうゆ 大さじ1と1/2 砂糖 小さじ1小麦粉 適量 サラダ油 小さじ1 揚げ油 適量下ごしらえすだちじょうゆをつくる牛肉を5~6cmの幅に切るボウルに牛肉を入れ、しょうゆ、酒それぞれ1/2をふって下味をつけるえのきだけをあらくほぐすしめじを小房に分ける調理フライパンにサラダ油を加えてから熱し、えのきだけとしめじを炒める牛肉に小麦粉をまぶしておく牛肉を揚げ、キッチンペーパーに敷いた皿に取り出しておく牛肉ときのこを入れ、すだちじょうゆを全体に回しいれあえる揚げる直前に小麦粉をはらってからやりましょう。材料がすだちじょうゆにつかりにくい場合は、少し多めに作って調整をはかるといいよ。今回は、すだちが手に入らなかったのでかぼすを代用しました。まあまあ良かったとおもってます。今度、すだちが手に入ったらやってみよ...。
2006年12月05日
コメント(0)
鍋物第4弾~ 塩ちゃんこ鍋 です数種類の野菜を集めて市販ではありますが、塩ちゃんこ鍋スープの素を入れてから火がとおるまで、煮込みました。前回は、しょうゆ味のちゃんこ鍋を作ってみましたけどね。唯一、準備にかかったのは肉団子です、肉売り場で見つけてた鶏のひき肉を使った物をいったん、揚げてから煮込みに使いました。十分に染み込ませてからいただきました。野菜とも一緒にたべていただくといっそうおいしくなります。最後にシ・メメニューは、つけ麺 です。つゆがちょっと少なかったのですが微妙にわけあってお腹が満腹になりました。
2006年12月04日
コメント(0)
すっかり一日中が降り寒くなりますね~。の今日の晩ご飯は、こちらです●糸こんにゃくと油揚げの味噌汁●きのこ炒め●竜田揚げ味噌汁と炒め物は、私がちょっとおかずがくらいになるものがなかったのでさずがにあわてました。キノコは、しいたけとまいたけをそれぞれ、小房にしてから塩、コショウして中華スープの素を加え、醤油を大さじ1を入れ、炒めました。最後に細ねぎを散らしまして。味噌汁は、刻みの油揚げ、冷蔵庫にあってた糸こんにゃくをを活用しました。和風のだしの素を1袋分です。微妙な~味の調節を塩分とか私には、心配だったので不安でしたが何とかできました。あとは、手作りの炊き込みご飯を作りました。の記録しておくの忘れた~。いつか撮っておくぞ。
2006年12月02日
コメント(0)
今日の、夕ご飯に竜田揚げをしました。竜田揚げといえば、私の中ではサバ、鶏しか主に思い浮かびません。下味は、醤油、しょうが、にんにくなど色んな試行錯誤をしてます。私は、今回食材を使ったのは鶏もも肉です。鶏もも肉を1枚分を食べる大きさに切って、下味を十分に漬け込みビニール袋で揉みこむようして味をつけてから後は、食べる分を揚げるだけです。野菜を摂取するのをすっかり忘れるとこでした。残りの野菜を寄せ集めするのにちょっと足りなかったこともあり、すっかりお惣菜のサラダになってしまいました。かぼちゃサラダは、しょうゆベースのドレッシングをかけてやるといいのかも。
2006年12月01日
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1