暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1252)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2010年07月19日
XML
カテゴリ: さといも



我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


サトイモ
<サトイモ科>


梅雨も明けて、暑い日が続いていますね~

ギラギラ~と暑い日差しの中、頑張って耐えているサトイモ。


サトイモ
サトイモ1.jpg

今年もグングン育てよ~と、

お水をあげようとしたら・・・

ない葉っぱがない~

びっくり が~~~~~~~~~~ん

サトイモ2.jpg

こんなこと・・初めて~号泣

サトイモに被害があったなんて~

一体、何事~と・・

ふと・・見たら・・


げげっ~~~~~~ 怒ってる
サトイモ3.jpg

なぬ? 二匹も・・

どこから来たの?ってくらいに でかい 。。

こいつらめ~~~~~~

で・・

水没の刑 に~処しました。。

食べられちゃった葉っぱたち・・復活するかしら



しょんぼり




「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ


blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!





作品展

肥沼先生.jpg
「海辺の犬」M8号 フレスコ・ストラッポ

肥沼 守 作品展

*会期:2010年 7月21日(水)~27日(火)
最終日7月27日(火)は当会場のみ午後4時にて閉場させていただきます。

*会場:西武池袋本店6階(中央B7)
=アート・ギャラリー お問い合わせ:03(5949)5348(直通電話)


星座や青空をまとう犬や人、ユートピアを目指し旅する人々を
古典のフレスコ技法で表現します。
犬は自分自身であり、夢や希望の世界の案内人でもあります。
ぜひとも、このワンダーランドを楽しんでいただければ幸いです。

                        肥沼 守


<略歴>1968年生まれ、多摩美術大学大学院修了
    2008年 肥沼 守展~漂泊者の夢~(茅ヶ崎市美術館)
    現在   国画会会員


作家来場:7月24日(土)、25日(日) 午後1時~午後6時
*両日共、午後2時よりドローイングを行います。


肥沼先生とは、あるボランティア活動で知り合いました

この度、展覧会のご案内を頂きましたので・・

是非、皆様にもお知らせしたくって・・ ぽっ

お近くへお越しの際は、どうぞ覗いてみてくださいね

NHKでも、特集が放送されたほどの方です。

どんな方~と・・お話しようと思ったのですが、

それを話ちゃうと・・私がバレちゃうから・・やめた。。

でも・・とってもピュアな先生なんです・・

ウィンク


演奏会や発表会にはお花などをもって
観賞しに出かけますが・・作品展に行くときって・・
どんなマナーがありますか~?

わかる方・・教えてくださいませ・・
しょんぼり







【25%オフ!】【あす楽対応_関東】
当店オリジナル人気商品留守中もラクラク♪自動水やり【送料無料】
屋外専用 自動散水システムAQUAGREEN 拡張セット【送料無料】
自動水やり★アクアグリーンAGS12
≪夏特ポイント2倍+みずなの種プレゼント~7月20日(火)9:59まで≫
★楽天ランキング 5週連続 第1位 ★【あす楽対応_関東】【あす楽対応_関西】
【あす楽対応_東海】【smtb-k】【kb】





マンションのベランダやお掃除やプールの取水に便利!
浴室シャワーから取水でお湯も使える!【送料無料】35%OFF!
ベランダ用ホースリール VHR-14 □□【アイリスオーヤマ・ホースリール】 【smtb-s】





【激安・格安】日よけ・スクリーン!
つっぱり式でデッキやベランダにも簡単設置!日よけで省エネ対策にも!
西日対策でクールブラインド効果日よけスクリーンが送料無料!
さらにレビューを書いて500円割引!!楽天最安値に挑戦!税込7,980円!
オーニング『つっぱり日よけスクリーン 幅2.7mタイプ』【ガーデン・エクステリア】
【日よけ】【ガーデンパラソル】







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月19日 08時05分24秒
コメント(31) | コメントを書く
[さといも] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サトイモの被害☆肥沼守作品展(07/19)  
肥沼守さんがどんな方なのか、話すとばれちゃう??
意味深だぁー!気になる!

あおむしには困らせられますよね。
私のレモンの木(鉢植えですが)葉っぱがついたかと喜ぶと
数日後は丸裸!3匹くらいの あおむしが歩いてるだけなんです。
そのたび、泣きたくなりますよー。 (2010年07月19日 08時14分37秒)

Re:サトイモの被害☆肥沼守作品展(07/19)  
koharumusasi  さん
こんなにきれいに、おみごと!
食べちゃうんですか?ある意味、、関心しちゃいます。

庭に出る時、、ハサミを持ち歩く私です。残酷ですが、、処刑しちゃいます。

肥沼守、、名前忘れないように、しておきますね。 (2010年07月19日 08時31分57秒)

Re:サトイモの被害☆肥沼守作品展(07/19)  
 お早うございます

ガックリしちゃうね、毎日毎日見回っている積もりでも沢山

あるから見落としもあるね、矢張り蝶が飛来して卵を産み付

けるのでしょうね。

めげずに家族との芋煮会を目指して頑張ろう!

屋上は陽射が強いので暮れぐれも気を付けて下さい!

熱中症って本当に怖いからねよろしく。 (2010年07月19日 09時17分04秒)

Re:サトイモの被害☆肥沼守作品展(07/19)  
げげ!!
アジアンの景色がぁぁぁぁ!!!

それにしてもよっぽどおいしい葉っぱなのね。
はらぺこあおむしのお話そのものね~ (2010年07月19日 09時24分43秒)

こんにちは♪  
mana さん
こんにちは♪

ひゃ~~
やられましたか・・・(T_T)
大きいイモムシですよね~ 我が家のインパチェンスにもよくついています。
スズメ蛾の幼虫ですね~。
里芋の葉が大好きらしいです。
子供たちは それをアンテナクロムシと呼びます(苦笑) (2010年07月19日 11時52分15秒)

こんにちは  
pippiano  さん


緑のやわらかな葉っぱ
きっと おいしかったんだろうなぁ・・
里芋さんのリベンジに期待したいと思います

友人知人の美術展だと、私はたいてい、お菓子を持参します
ひとくちでいただけるような おしゃれなお菓子の詰め合わせとか多いかな
楽屋見舞い・・って感じでしょうか

演奏会もそうですが、お花は結構 ありがた迷惑だったりします。華やかでいいんですけどね。
私自身 演奏会で、部屋一杯に花瓶を並べなくちゃいけないくらい花束をいただいて、途方に暮れたこと多々あります。
くださったかたには申し訳ないのですが・・ (2010年07月19日 12時14分05秒)

Re:サトイモの被害☆肥沼守作品展(07/19)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~♪
あら~ホント葉っぱ食べちゃって虫さん大きいですね!
新しい葉っぱ出てきますね^0^ (2010年07月19日 12時15分00秒)

Re:サトイモの被害☆肥沼守作品展(07/19)  
ジュラ2591  さん
なんとも不気味な芋虫さんですね。何処から来るのでしょう。

サトイモさん復活できるかな?

肥沼 守画伯、なかなかユニークな絵をお描きになるのですね。

関西では展覧会を開かないのかな?

(2010年07月19日 12時59分59秒)

Re:サトイモの被害☆肥沼守作品展(07/19)  
わぉ(艸Д<ll)
すべての葉っぱを食べちゃった犯人は
はらぺこあおむし~
退治したからまた復活するのかしら?
がんばれ里芋チャン^^/

海辺の犬・・ほんわか優しいですね~♪
青空をまとっているんですネ(o^―^o) (2010年07月19日 13時16分32秒)

Re:サトイモの被害☆肥沼守作品展(07/19)  
大きなのがいましたね!

素敵な作家さんとお知り合いなんですね。
ばれちゃうってとこが気になります。。。^^ (2010年07月19日 13時48分27秒)

Re:サトイモの被害☆肥沼守作品展(07/19)  
kabekoro7802  さん
里芋には必ず青虫が来ますね
当方は黒くて細い幼虫が葉っぱの裏や表に付いて葉っぱをムシャムシャしています
芽が出てからしばらくはチェックです
私は植木ばさみで切断の刑に処しました
見かけなくなった頃に薬を全体散布でしばらくは安心です
(2010年07月19日 16時13分25秒)

Re:サトイモの被害☆肥沼守作品展(07/19)  
オグ2224  さん
何かマンガに出てきそうに太った丸々アオムシですね。
全部食べちゃったの??!!栄養満点なわけだ~~~!!

しかしそれだけこの里芋も美味しいってことね。
秋が楽しみ~。

肥沼 守さん、覚えとこ!!
こういう作風好きです!!!
皆さんもおっしゃっているようにバレテしまう内容に
興味深々のワタシです・・・
(2010年07月19日 16時35分40秒)

Re[1]:サトイモの被害☆肥沼守作品展(07/19)  
根岸農園  さん
ぽこもこ222さん
>肥沼守さんがどんな方なのか、話すとばれちゃう??
>意味深だぁー!気になる!

>あおむしには困らせられますよね。
>私のレモンの木(鉢植えですが)葉っぱがついたかと喜ぶと
>数日後は丸裸!3匹くらいの あおむしが歩いてるだけなんです。
>そのたび、泣きたくなりますよー。
-----
w( ̄o ̄)w オオー!
レモンの木あるんだ~♪いいな~。
購入しようとして・・買い損ねたのよね~(ノω・、) ウゥ・・・
青虫っていつの間にかいるから~腹立つよね~!!
私も泣いちゃったわよ~(ノω・、) ウゥ・・・
(2010年07月19日 17時13分06秒)

Re[1]:サトイモの被害☆肥沼守作品展(07/19)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>こんなにきれいに、おみごと!
>食べちゃうんですか?ある意味、、関心しちゃいます。

>庭に出る時、、ハサミを持ち歩く私です。残酷ですが、、処刑しちゃいます。

>肥沼守、、名前忘れないように、しておきますね。
-----
( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!ハサミで処刑ですか~?
まだ・・そこまではできない・・(ノω・、) ウゥ・・・
ま~小さければ~踏みつけの刑ですがね・・
大きいとさすがに無理です・・( ̄  ̄;)ハッハッハ
(2010年07月19日 17時14分59秒)

Re[1]:サトイモの被害☆肥沼守作品展(07/19)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>ガックリしちゃうね、毎日毎日見回っている積もりでも沢山

>あるから見落としもあるね、矢張り蝶が飛来して卵を産み付

>けるのでしょうね。

>めげずに家族との芋煮会を目指して頑張ろう!

>屋上は陽射が強いので暮れぐれも気を付けて下さい!

>熱中症って本当に怖いからねよろしく。
-----
ご心配頂きありがとうございます(*≧∀≦)/
本当に毎日暑くって・・水まきするにも、命がけです!!
ましてや、コンクリートの照り返しがきつくて(ノω・、) ウゥ・・・
休み休みの作業で・・やりたいことがはかどりません
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
(2010年07月19日 17時18分32秒)

Re[1]:サトイモの被害☆肥沼守作品展(07/19)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>げげ!!
>アジアンの景色がぁぁぁぁ!!!

>それにしてもよっぽどおいしい葉っぱなのね。
>はらぺこあおむしのお話そのものね~
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ
しかし。。食べすぎだよね・・
ここまで食べなくっても・・(ノω・、) ウゥ・・・

(2010年07月19日 17時19分27秒)

Re:こんにちは♪(07/19)  
根岸農園  さん
manaさん
>こんにちは♪

>ひゃ~~
>やられましたか・・・(T_T)
>大きいイモムシですよね~ 我が家のインパチェンスにもよくついています。
>スズメ蛾の幼虫ですね~。
>里芋の葉が大好きらしいです。
>子供たちは それをアンテナクロムシと呼びます(苦笑)
-----
スズメ蛾?里芋の葉っぱが大好物??
しりませんでした~( ̄  ̄;)ハッハッハ
ありがとうございます~♪
アンテナ・・クロムシ。。ね。。
なんか分かる気がします・・(>▽<;; アセアセ
(2010年07月19日 17時27分08秒)

Re:こんにちは(07/19)  
根岸農園  さん
pippianoさん
>あちゃ~ はらぺこあおむしさんに先を越されましたね
>緑のやわらかな葉っぱ
>きっと おいしかったんだろうなぁ・・
>里芋さんのリベンジに期待したいと思います

>友人知人の美術展だと、私はたいてい、お菓子を持参します
>ひとくちでいただけるような おしゃれなお菓子の詰め合わせとか多いかな
>楽屋見舞い・・って感じでしょうか

>演奏会もそうですが、お花は結構 ありがた迷惑だったりします。華やかでいいんですけどね。
>私自身 演奏会で、部屋一杯に花瓶を並べなくちゃいけないくらい花束をいただいて、途方に暮れたこと多々あります。
>くださったかたには申し訳ないのですが・・
-----
ありがとうございます(*≧∀≦)/
ぶっちゃけ話って、とってもありがたいわ~♪
早速・・なにか探してみます~d( ̄◇ ̄)b グッ♪
(2010年07月19日 17時29分19秒)

Re[1]:サトイモの被害☆肥沼守作品展(07/19)  
根岸農園  さん
sakuranbonokiさん
>こんにちは~♪
>あら~ホント葉っぱ食べちゃって虫さん大きいですね!
>新しい葉っぱ出てきますね^0^
-----
全く・・こんなに食べなくっても~ってくらいに、
食べられちゃいました・・( ̄  ̄;)ハッハッハ
きっと・・復活してくれることを祈っています( ≧▽≦)b
(2010年07月19日 17時37分37秒)

Re[1]:サトイモの被害☆肥沼守作品展(07/19)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>なんとも不気味な芋虫さんですね。何処から来るのでしょう。

>サトイモさん復活できるかな?

>肥沼 守画伯、なかなかユニークな絵をお描きになるのですね。

>関西では展覧会を開かないのかな?
-----
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
確かに。。ちょっと変わった技法~
古典のフレスコ技法の絵ですからね~。。
私には到底よくわからないのですが・・
独特な世界観が好きです(゚∇^*) テヘ♪ (2010年07月19日 17時40分10秒)

Re[1]:サトイモの被害☆肥沼守作品展(07/19)  
根岸農園  さん
chocomamaさん
>わぉ(艸Д<ll)
>すべての葉っぱを食べちゃった犯人は
>はらぺこあおむし~
>退治したからまた復活するのかしら?
>がんばれ里芋チャン^^/

>海辺の犬・・ほんわか優しいですね~♪
>青空をまとっているんですネ(o^―^o)
-----
(ノω・、) ウゥ・・・復活してくれないと~
美味しい里芋が食べれなくなっちゃうよ~
全く!!最悪です( ̄▽ ̄;)!!ガーン
海辺の犬~ありがとう~♪そうなの・・
ほわわん~んしてるでしょ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
(2010年07月19日 17時44分51秒)

Re[1]:サトイモの被害☆肥沼守作品展(07/19)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>大きなのがいましたね!

>素敵な作家さんとお知り合いなんですね。
>ばれちゃうってとこが気になります。。。^^
-----
こんなに大きくなるまで・・気づかなかったってことも
ショックなんですがね~( ̄  ̄;)ハッハッハ
やられました・・。
(2010年07月19日 17時47分26秒)

Re[1]:サトイモの被害☆肥沼守作品展(07/19)  
根岸農園  さん
kabekoro7802さん
>里芋には必ず青虫が来ますね
>当方は黒くて細い幼虫が葉っぱの裏や表に付いて葉っぱをムシャムシャしています
>芽が出てからしばらくはチェックです
>私は植木ばさみで切断の刑に処しました
>見かけなくなった頃に薬を全体散布でしばらくは安心です
-----
( ̄▽ ̄;)!!ガーン切断の刑ですか~??
私には。。まだ無理です・・
夜。。夢に出てきそうだもの~( ̄  ̄;)ハッハッハ
しかし・・去年は1つも食べられなかったのに・・
今年は大変勉強になりました。。
(2010年07月19日 17時50分11秒)

Re[1]:サトイモの被害☆肥沼守作品展(07/19)  
根岸農園  さん
オグ2224さん
>何かマンガに出てきそうに太った丸々アオムシですね。
>全部食べちゃったの??!!栄養満点なわけだ~~~!!

>しかしそれだけこの里芋も美味しいってことね。
>秋が楽しみ~。

>肥沼 守さん、覚えとこ!!
>こういう作風好きです!!!
>皆さんもおっしゃっているようにバレテしまう内容に
>興味深々のワタシです・・・
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
大した~話じゃないんだけどね~・・
ここまで気にして頂けるとは・・恐縮です♪
(2010年07月19日 17時52分56秒)

Re:サトイモの被害☆肥沼守作品展(07/19)  
kamecoco  さん
あららっ。でも、根っこがあるから、また出てくるかもね。

素敵♪気になるなぁ。行ってみたいけど、すぐに行ける距離でもないしなぁ。。。 (2010年07月19日 18時03分52秒)

Re[1]:サトイモの被害☆肥沼守作品展(07/19)  
根岸農園  さん
kamecocoさん
>あららっ。でも、根っこがあるから、また出てくるかもね。

>素敵♪気になるなぁ。行ってみたいけど、すぐに行ける距離でもないしなぁ。。。
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ
やられちゃったけど・・復活してくれるよう~
毎日水を丁寧にあげていますよ~♪

(2010年07月19日 20時03分09秒)

こんばんは  
ミモザ1166  さん
こんばんは
里芋に付く芋虫は大きくてビックリしますね!
葉を丸ごと食べ散らすとは!!
葉が復活すると良いですね。 (2010年07月19日 20時55分53秒)

Re:こんばんは(07/19)  
根岸農園  さん
ミモザ1166さん
>こんばんは
>里芋に付く芋虫は大きくてビックリしますね!
>葉を丸ごと食べ散らすとは!!
>葉が復活すると良いですね。
-----
(/□≦、)エーン!!
ショックでしたよ~。。
早く復活して~お芋も大きくなってくれるといいな~♪
(2010年07月19日 21時06分48秒)

Re:サトイモの被害☆肥沼守作品展(07/19)  
(^▽^(●^^●)コンニチワ~♪
いつもありがと~♪ヾ(^^*)ノ

強行突破で行った青森への応援から 無事帰ってきました

こちらを留守にしていた昨日 33.4度まで上がり
梅雨明け宣言も出されたようです。

今日は晴れ 時々 くもり 最高気温33度の予報
8時頃からどんどん気温が上がり初め
お昼には30度を超え 最高気温33度まで上がり
ものすご~く暑い1日でした
ε~ε~♪(A;´з`)アヂィ ~~~((卍┓扇風機
素敵な1日でありますように(^ー^* )♪
=========================
サトイモの葉っぱを食べるいも虫がいたんですね~
それも こんなにみごとに。。。
虫は付かないものだと思ってました。。。

新しい葉っぱが出てくるといいですね^^
(2010年07月19日 21時36分51秒)

Re[1]:サトイモの被害☆肥沼守作品展(07/19)  
根岸農園  さん
雲母☆きららさん
>(^▽^(●^^●)コンニチワ~♪
>いつもありがと~♪ヾ(^^*)ノ

>強行突破で行った青森への応援から 無事帰ってきました

>こちらを留守にしていた昨日 33.4度まで上がり
>梅雨明け宣言も出されたようです。

>今日は晴れ 時々 くもり 最高気温33度の予報
>8時頃からどんどん気温が上がり初め
>お昼には30度を超え 最高気温33度まで上がり
>ものすご~く暑い1日でした
>ε~ε~♪(A;´з`)アヂィ ~~~((卍┓扇風機
>素敵な1日でありますように(^ー^* )♪
>=========================
>サトイモの葉っぱを食べるいも虫がいたんですね~
>それも こんなにみごとに。。。
>虫は付かないものだと思ってました。。。

>新しい葉っぱが出てくるといいですね^^
-----
ひどいでしょう~。。(/□≦、)エーン!!
もう~ガッカリなの・・
早く葉っぱ~復活しないかな~♪ (2010年07月19日 22時07分32秒)

新芽、大丈夫だよ、キット。  
ミー さん
すごくでかい虫ですね。
見事に葉っぱ、食べられちゃいましたね~
虫さんがいなくなってので、新芽出してくれると思いますよ。頑張って欲しいですね。 (2010年07月20日 07時56分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: