暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1238)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2010年09月08日
XML

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


サツマイモ
<ヒルガオ科>


5月の連休にサツマイモ苗を購入して
植えつけたさつまいもです。

去年は日当たりが良すぎたので、
今年は西日が当たらない場所を選んで植えつけました。
(ヒートアイランド対策)

さつまいも1.jpg

ウリハムシの被害もさほど少なく・・
無事に葉っぱもついています。


さつまいも2.jpg

でも・・今年の夏は猛暑・酷暑

トロ箱(発砲スチロール)の土は、カラッカラ~



さつまいも3.jpg

心配になって・・試し採りを決行~

早速1株だけ引っこ抜いてみました。


さつまいも4.jpg

まだまだ小さいけど~

ピカピカ~のサツマイモを掘りあげることができました



さつまいも5.jpg


本収穫は9月末~10月を予定しています
それまでに、もっともっと大きく育っているといいなぁ~


・昨年の試し掘りの様子は コチラ


・昨年の本収穫の様子は コチラ



ん~でも~やっぱり、去年と比べると・・
ちょっと小ぶりかな~


しょんぼり



「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!





~台風対策注意事項~

さてさて~今日は台風も近づいて来る日。

屋上・ベランダの台風対策の準備に大忙しになります

雨や風が強くなる前に、出来ることはやっておきましょう~

・落下物に注意して下さい
・ベランダ内の置いたものが飛ばされないよう注意して下さい
・避難経路をふさいでは、いませんか?
・高さのあるプランターで移動できないものは、最初から倒しておきましょう
・高さのある苗には、支柱・ひも等で苗を守りましょう。
・排水溝、確認をお願いします
・最後に、収穫できそうなものは収穫しちゃいましょ~


詳しくは過去記事 台風対策お済ですか?~ベランダ・屋上~













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年09月08日 07時48分22秒
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項(09/08)  
 お早うございます。

やっぱり薩摩芋、サトイモは試し掘りしなかったけれど、

さつま芋は我慢できずに掘ってしまった、さっそく焼き芋

か蒸かし芋にしてお腹へ収まっちゃった、美味しかった! (2010年09月08日 07時59分05秒)

Re:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項(09/08)  
がん さん
おはようございます。

サツマイモはそんな深いもので育てなくても大丈夫なんですね☆知りませんでした(汗)
来年は植えたいと思います!

うちも早く台風対策しないと、ゴーヤが倒れてしまうかも~~。 (2010年09月08日 08時02分26秒)

:サツマイモの試し掘り収穫☆  
ミー さん
さつまいもの成績いいですね。美味しい時期になりましたね。
昨日畑に行ってみたらさつまいもは哀れな姿・・・
骨皮すじ衛門状態・・・葉っぱが虫達にやられて見事になくなりつつあります。竹酢位じゃ効き目ないですね~
今から消毒はダメだろうし・・・トポポポ (2010年09月08日 08時19分21秒)

Re:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項(09/08)  
台風対策は大変ですねー。
根岸農園さん宅は 数がハンパなさそうですからねー。
でも、やっておかないと、何かあってからでは遅いからー。
今頃、がんばっているのかなー。

さつまいも、かわいい♪
お弁当に持って行きたい気分です。 (2010年09月08日 09時41分07秒)

Re:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項(09/08)  
オグ2224  さん
お芋の綺麗な色!!
中も見たいなぁ?!

台風対策!!これだけあると今はきっと大忙しかしら?!
無事に台風が過ぎてくれればいいね・・・ (2010年09月08日 10時39分14秒)

Re:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項(09/08)  
k-coggy  さん
順調に育っていてよかったですね。
寒くても暑くても影響するんだから、やっぱり作物は大変ですね。

土の中の見えないところがどんな風なのか気になりますよね。
私のお腹の中も、本当に大丈夫か一度出して見れればいいのに。 (2010年09月08日 11時24分41秒)

Re:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項(09/08)  
まあ、おいしそう!
暑いのに育ってくれましたね。。。^^ (2010年09月08日 11時51分28秒)

Re:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項(09/08)  
TAKE☆  さん
サツマイモの収穫、おめでとうございます。 (2010年09月08日 12時11分12秒)

Re:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項(09/08)  
こんにちわ♪
台風の影響はどうですかぁ!?
こちらは雨がかなり強くなってきました(汗)
さつまいも、もっともっと大きくなるといいですね♪

また遊びにきますね~☆ (2010年09月08日 12時46分31秒)

Re:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項(09/08)  
こんにちは~

昼過ぎから降る予報だったのに
しっかり朝から降ってますね。。。
これから風も出てくるのかしら~
今日は早退して帰りたい気分デス^^;

サツマイモもうこんなに太ってるんですね~
本収穫が楽しみですねっ(^-^*)/ (2010年09月08日 12時54分01秒)

Re:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項  
いもようかん♪ さん
台風、真っすぐ向かってくるよ~進路のど真ん中じゃなぁい?(+_+)
今頃台風対策に忙しいかしら。
無事を祈ります~! (2010年09月08日 12時56分16秒)

Re:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項(09/08)  
ジュラ2591  さん
こちらは恵みの雨となりました。風はそんなに吹きませんでした。

そちらはこれからですね。被害が出ないことをお祈りいたします。

(2010年09月08日 13時10分12秒)

Re:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項(09/08)  
ヽ(●´▽)人(´▽`●)ノコーンチャww

やっぱり干ばつの影響で 小ぶりなのかしら。。。

台風の方は大丈夫だったかしら?!
被害ないといいですね。。。
(2010年09月08日 13時49分30秒)

Re[1]:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項(09/08)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます。

>やっぱり薩摩芋、サトイモは試し掘りしなかったけれど、

>さつま芋は我慢できずに掘ってしまった、さっそく焼き芋

>か蒸かし芋にしてお腹へ収まっちゃった、美味しかった!
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ さつま芋は1蔓だけ掘り出しちゃいました。
まだ食べてないんです~。
もったいなくって♪(笑) (2010年09月08日 14時13分41秒)

Re[1]:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項(09/08)  
根岸農園  さん
がんさん
>おはようございます。

>サツマイモはそんな深いもので育てなくても大丈夫なんですね☆知りませんでした(汗)
>来年は植えたいと思います!

>うちも早く台風対策しないと、ゴーヤが倒れてしまうかも~~。
-----
今頃台風の状況いかがでしょうか~?
お互い~丹精込めたお野菜の被害がないと、いいですよね
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
コチラはまだ雨だけです♪ (2010年09月08日 14時15分02秒)

Re::サツマイモの試し掘り収穫☆(09/08)  
根岸農園  さん
ミーさん
>さつまいもの成績いいですね。美味しい時期になりましたね。
>昨日畑に行ってみたらさつまいもは哀れな姿・・・
>骨皮すじ衛門状態・・・葉っぱが虫達にやられて見事になくなりつつあります。竹酢位じゃ効き目ないですね~
>今から消毒はダメだろうし・・・トポポポ
-----
骨皮すじ衛門状態?( ̄▽ ̄;)!!ガーン
想像~すると恐ろしい姿だわ~。。
あとは・・じっくり土の中で大きくなってくれることを
お互い祈りましょう~♪
(2010年09月08日 14時16分38秒)

Re[1]:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項(09/08)  
根岸農園  さん
ぽこもこ222さん
>台風対策は大変ですねー。
>根岸農園さん宅は 数がハンパなさそうですからねー。
>でも、やっておかないと、何かあってからでは遅いからー。
>今頃、がんばっているのかなー。

>さつまいも、かわいい♪
>お弁当に持って行きたい気分です。
-----
雨降ってきましたよ~(>▽<;; アセアセ
これからどんな状況になるのか不安で不安で・・・
小さなさつま芋ふかして~
ただただ被害のないことを祈るばかりです。
(2010年09月08日 14時19分14秒)

Re[1]:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項(09/08)  
根岸農園  さん
オグ2224さん
>お芋の綺麗な色!!
>中も見たいなぁ?!

>台風対策!!これだけあると今はきっと大忙しかしら?!
>無事に台風が過ぎてくれればいいね・・・
-----
もう~外は真っ黒雨ザーザーの状態でございます。。
神奈川県 大雨洪水警報・・でました!!
子供たちも帰ってくるでしょう~
ドキドキ・・怖いよ~(/□≦、)エーン!!

(2010年09月08日 14時20分58秒)

Re[1]:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項(09/08)  
根岸農園  さん
k-coggyさん
>順調に育っていてよかったですね。
>寒くても暑くても影響するんだから、やっぱり作物は大変ですね。

>土の中の見えないところがどんな風なのか気になりますよね。
>私のお腹の中も、本当に大丈夫か一度出して見れればいいのに。
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
作物なら、また戻すこともできるけどね~
お腹の赤ちゃんは・・
もう少しの辛抱~大人しくしててね~♪頼んだよ!!
(2010年09月08日 14時22分41秒)

Re[1]:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項(09/08)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>まあ、おいしそう!
>暑いのに育ってくれましたね。。。^^
-----
こんなに暑かったのに・・さすが強いサツマイモ。
ちゃ~んと小さいけど育っていましたよ~♪
(*□*)ビックリ!! (2010年09月08日 14時23分50秒)

Re[1]:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項(09/08)  
根岸農園  さん
TAKE☆さん
>サツマイモの収穫、おめでとうございます。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ ありがとうございます!
頑張りましたよ~♪ (2010年09月08日 14時24分37秒)

Re[1]:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項(09/08)  
根岸農園  さん
☆あいこ☆9690さん
>こんにちわ♪
>台風の影響はどうですかぁ!?
>こちらは雨がかなり強くなってきました(汗)
>さつまいも、もっともっと大きくなるといいですね♪

>また遊びにきますね~☆
-----
雨強くなってきましたよ~
しかも警報もでちゃいました~( ̄▽ ̄;)!!ガーン
これからもっとひどくなるのかな???
子供のお迎えで大忙しになりそうです!!
(2010年09月08日 14時26分14秒)

Re[1]:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項(09/08)  
根岸農園  さん
chocomamaさん
>こんにちは~

>昼過ぎから降る予報だったのに
>しっかり朝から降ってますね。。。
>これから風も出てくるのかしら~
>今日は早退して帰りたい気分デス^^;

>サツマイモもうこんなに太ってるんですね~
>本収穫が楽しみですねっ(^-^*)/
-----
予報が外れて朝から降り出したよね~( ̄▽ ̄;)!!ガーン
台風対策をしてたら雨も強くなってきて~
時はすでに警報発令~!!
今日は早く帰った方が絶対にいいよ~~~~。
(2010年09月08日 14時28分13秒)

Re[1]:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項(09/08)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>台風、真っすぐ向かってくるよ~進路のど真ん中じゃなぁい?(+_+)
>今頃台風対策に忙しいかしら。
>無事を祈ります~!
-----
そうなのよ~進路変わったみたい( ̄▽ ̄;)!!ガーン
静岡から神奈川への道すじ・・・???
お互い、無事に明日会えますように♪
いも♪ちゃん、今日は早く家に帰ってね~!
(2010年09月08日 14時29分52秒)

Re[1]:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項(09/08)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>こちらは恵みの雨となりました。風はそんなに吹きませんでした。

>そちらはこれからですね。被害が出ないことをお祈りいたします。
-----
w( ̄o ̄)w オオー!よかった!!
雨だけで済んだのですね~♪風が強く吹かなかった~と聞いて安心しました。。
このまま雨降るだけで台風行っちゃって~!!
(2010年09月08日 14時32分02秒)

Re[1]:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項(09/08)  
根岸農園  さん
雲母☆きららさん
>ヽ(●´▽)人(´▽`●)ノコーンチャww

>やっぱり干ばつの影響で 小ぶりなのかしら。。。

>台風の方は大丈夫だったかしら?!
>被害ないといいですね。。。
-----
干ばつ・・って怖いわ~( ̄▽ ̄;)!!ガーン
こんなにもカラカラ~って初めてでしたから・・

台風はこれから~やってくる~
どうしよう~ってプランター抱えながら~
ウロウロ~~していますよ・・( ̄  ̄;)ハッハッハ
(2010年09月08日 14時33分52秒)

Re:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項(09/08)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~♪
あら~サツマイモ順調に育ってますね~
いい色してて美味しそうです~^0^
我が家は今年は作って無いので羨ましいです~ (2010年09月08日 15時01分28秒)

Re[1]:サツマイモの試し掘り収穫☆台風対策注意事項(09/08)  
根岸農園  さん
sakuranbonokiさん
>こんにちは~♪
>あら~サツマイモ順調に育ってますね~
>いい色してて美味しそうです~^0^
>我が家は今年は作って無いので羨ましいです~
-----
今年の5月は色々忙しかったので~
植え付けました~の報告もないまま。。収穫時期になってしまいました( ̄  ̄;)ハッハッハ
今年はあまりいい出来ではないでしょうから~
作らなくてラッキーかもね♪
(2010年09月08日 19時45分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: