暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1247)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2010年09月10日
XML
カテゴリ: きゅうり

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


キュウリ
<ウリ科>


秋キュウリ種まきをお茶パックで育ててみました。


お茶パックの発芽の様子は コチラ


秋冬野菜用~発芽・育苗
きゅうり3.jpg

炎天下・猛暑の中、無事発芽して喜んでいましたが~

あまりに外が暑くて・・なかなか定植ができないままでした

台風のおかげで~
少し気温が低くなったように感じましたので・・


早速・・

秋冬用野菜の準備を本格的に始動~開始です



秋キュウリの苗
きゅうり1.jpg

お茶パックは全面、不織布ですから~

横から横。下から~上へと水の吸収も抜群


秋キュウリの根
きゅうり2.jpg

いかがでしょうか~

お茶パックから~飛び出る元気な秋キュウリの根っこ

これなら~収穫も期待できるかしら~


秋キュウリ定植
きゅうり.jpg


今年の夏キュウリは~なんだかあまり楽しめなかったような
(カラスにいっぱい食べられた感が大


今年の夏キュウリの様子は コチラ


秋キュウリは、ゆっくり楽しみたいですね


ぺろり



「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!





ひとり事


いや~昨日の朝は涼しかったですね~

あんまり気持ちが良くって~何ヶ月かぶりに・・
屋上で何時間も、野菜たちと戯れていましたよ~

草むしりをしたり~夏野菜の撤去や~秋冬野菜の定植の準備

も~楽しくって~楽しくって~

このまま涼しくなってくれればいいのに・・・・
また暑くなるの?

また・・台風~来ないよね

昨年の10月に台風発生で・・
キュウリが大打撃を受けた思い出が鮮明に~蘇ってきました~


昨年の台風の被害野菜たち コチラ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年09月10日 08時14分27秒
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
koharumusasi  さん
冷夏になるとかで、キュウリ断念でしたが、秋のために、地這いきゅうりの種、八月かな?今、花が咲いてますが、、実はなるかな?心配です。写真アップしたいけど、草取りしなくちゃ、、(笑)
そちらは、今からでも、大丈夫なんでしょう?うちは、どうかな? (2010年09月10日 08時26分32秒)

Re:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
 お早うございます

秋ナスとは良く聞きますが、秋キュウリとは初めて聞きまし

た、今はハウスや無菌室で人工的に生育させるため殆どの野

菜が一年中あり季節感が無くなってしまいましたね。

種を蒔く時期さえ遅らせれば、秋キュウリも出来ると謂うこ

と、以前からもあったのですか?

(2010年09月10日 08時51分29秒)

Re:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
k-coggy  さん
カラスって何でも食べるんですね。
キュウリなんてそんなに美味しくないでしょうに・・・

台風が涼しい空気を運んできてくれて、昨日はほっと一息って感じでした。
昼間の風にちょっとだけ秋を感じました。
でもまた暑くなるのね・・・^^; (2010年09月10日 10時34分38秒)

Re:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
草むしりが楽しいですとぉ??もう完全に根岸農園さんは、野菜たちに心身共に奪われてますね(笑い)
そのかわいい野菜たちが、台風の被害になるなんて絶対悲しいですよねー。
明日は、今日より暑そうです。
今日中に野菜と戯れちゃってくださ~い♪ (2010年09月10日 10時48分32秒)

Re:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
オグ2224  さん
実家に帰ると庭の草むしりをしますがそれが一番嫌い・・・
腰は痛いし、暑いし・・・
でも楽しいの~??すごいわ、だからこんなにステキなお野菜が出来ちゃうんだよね。

昨日のNHKのニュースでまた暑さが戻ってくるって言ってました。気をつけてね~!! (2010年09月10日 10時53分44秒)

Re:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
ジュラ2591  さん
今日も気持ちのいい一日ですね。

秋にもキュウリが採れるのですか、上手く育つといいですね。

今年は台風、どうなるのでしょう。

(2010年09月10日 12時52分18秒)

Re:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
今朝も涼しかったですよ~。
すっかり秋の気配ですね。
野菜が高いから頑張ってつくってくださいね。。。^^ (2010年09月10日 13時32分38秒)

Re:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
こんにちわ♪
お茶パック・・・これは使えますね~!!
確かに全面からたっぷりと水分が入ってきますよね!!
カラス、何でも食べますね~☆
被害もなく順調に育ってくれるといいですね♪

明日は暑くなるって予報が出てますが・・・その後は、気温も少しさがりそうですよね~!!
過ごしやすくなりますね♪

また遊びにきます☆ (2010年09月10日 13時38分32秒)

Re:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~♪
あら~秋キュウリの苗、大きくなりましたね!
楽しみですね~^0^
(2010年09月10日 13時59分55秒)

Re:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
キュウリは夏野菜かと思っていましたが
秋にも収穫できるんですね~
屋上菜園はカラスにも大人気^^;
秋はいっぱい収穫できるといいですねーー♪♪
(2010年09月10日 15時13分04秒)

Re[1]:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>冷夏になるとかで、キュウリ断念でしたが、秋のために、地這いきゅうりの種、八月かな?今、花が咲いてますが、、実はなるかな?心配です。写真アップしたいけど、草取りしなくちゃ、、(笑)
>そちらは、今からでも、大丈夫なんでしょう?うちは、どうかな?
-----
この秋きゅうり「秋どり胡瓜」の種なので~
いきなり気温が下がらない限り、無事収穫できる予定でいます♪昨年も無事収穫できたしね(゚∇^*) テヘ♪
まだまだ暑い日が続く予報がでている神奈川県です!
(2010年09月10日 18時30分12秒)

Re[1]:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>秋ナスとは良く聞きますが、秋キュウリとは初めて聞きまし

>た、今はハウスや無菌室で人工的に生育させるため殆どの野

>菜が一年中あり季節感が無くなってしまいましたね。

>種を蒔く時期さえ遅らせれば、秋キュウリも出来ると謂うこ

>と、以前からもあったのですか?
-----
一様~この種は「秋どり胡瓜」というものなので、
秋の気候にあった品種なので、美味しい胡瓜が収穫できます
説明不足ですみません~(*≧∀≦)/
(2010年09月10日 18時31分58秒)

Re[1]:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
根岸農園  さん
k-coggyさん
>カラスって何でも食べるんですね。
>キュウリなんてそんなに美味しくないでしょうに・・・

>台風が涼しい空気を運んできてくれて、昨日はほっと一息って感じでした。
>昼間の風にちょっとだけ秋を感じました。
>でもまた暑くなるのね・・・^^;
-----
今年は猛暑続きで、山も水不足だったのか~
水分の多い野菜は標的になっていましたよ~♪
でも綺麗に食べてくれるので・・カラスを
許してあげています♪ププッ ( ̄m ̄*)
(2010年09月10日 18時34分50秒)

Re[1]:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
根岸農園  さん
ぽこもこ222さん
>草むしりが楽しいですとぉ??もう完全に根岸農園さんは、野菜たちに心身共に奪われてますね(笑い)
>そのかわいい野菜たちが、台風の被害になるなんて絶対悲しいですよねー。
>明日は、今日より暑そうです。
>今日中に野菜と戯れちゃってくださ~い♪
-----
>野菜たちに心身共に奪われてますね(笑い)
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
確かにそうかも~♪
だって我が家のお子たちも大きくなると可愛くないんだもん
文句の言わない~野菜たちは、やっぱ守ってあげたいわ~♪
(2010年09月10日 18時37分37秒)

Re[1]:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
根岸農園  さん
オグ2224さん
>実家に帰ると庭の草むしりをしますがそれが一番嫌い・・・
>腰は痛いし、暑いし・・・
>でも楽しいの~??すごいわ、だからこんなにステキなお野菜が出来ちゃうんだよね。

>昨日のNHKのニュースでまた暑さが戻ってくるって言ってました。気をつけてね~!!
-----
ただの草むしりなら~私も大嫌い~!
PTAでの草むしりボラもサボっていたしね( ̄  ̄;)ハッハ
でも我が家のお子、野菜たちとなれば~母性が働くのか、
頑張れちゃうんですよね~♪
不思議だね・・(゚∇^*) テヘ♪
(2010年09月10日 18時39分57秒)

Re[1]:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>今日も気持ちのいい一日ですね。

>秋にもキュウリが採れるのですか、上手く育つといいですね。

>今年は台風、どうなるのでしょう。
-----
今日も気持ちが良かったですね~
今日も達成感があって気分も上々です(*≧∀≦)/
この秋きゅうりは、「秋どり胡瓜」の種なので~
しっかり育ちます!台風で倒されなければ・・・♪
(2010年09月10日 18時42分35秒)

Re[1]:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>今朝も涼しかったですよ~。
>すっかり秋の気配ですね。
>野菜が高いから頑張ってつくってくださいね。。。^^
-----
もうしばらく~野菜の高騰が続くかしら~??
頑張って種蒔きしないといけないかしら~♪
秋冬野菜の準備が楽しい~(*≧∀≦)/
(2010年09月10日 18時44分15秒)

Re[1]:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
根岸農園  さん
☆あいこ☆9690さん
>こんにちわ♪
>お茶パック・・・これは使えますね~!!
>確かに全面からたっぷりと水分が入ってきますよね!!
>カラス、何でも食べますね~☆
>被害もなく順調に育ってくれるといいですね♪

>明日は暑くなるって予報が出てますが・・・その後は、気温も少しさがりそうですよね~!!
>過ごしやすくなりますね♪

>また遊びにきます☆
-----
週末の天気が心配ですね~また暑くなるなんて~
でも週明けを楽しみにして準備しておかなくっちゃね♪
やるぞ~!!秋冬野菜~!!(*≧∀≦)/

(2010年09月10日 18時47分41秒)

Re[1]:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
根岸農園  さん
sakuranbonokiさん
>こんにちは~♪
>あら~秋キュウリの苗、大きくなりましたね!
>楽しみですね~^0^
-----
すっかり遅くなっちゃいましたが~無事収穫できるよう~
頑張ります(*≧∀≦)/
カラスにたべれないようにしなくっちゃ♪
(2010年09月10日 18時49分36秒)

Re:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
TAKE☆  さん
でもきゅうりなら夏の方が旨いですよね?w

秋はうちは遅れてナス取れるかどうかですね。 (2010年09月10日 18時50分35秒)

Re[1]:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
根岸農園  さん
chocomamaさん
>キュウリは夏野菜かと思っていましたが
>秋にも収穫できるんですね~
>屋上菜園はカラスにも大人気^^;
>秋はいっぱい収穫できるといいですねーー♪♪
-----
秋冬野菜はカラスたちに狙われるものが少なくなるので、
十分楽しめると思います(*≧∀≦)/
いっぱい種蒔かなくっちゃ~♪
(2010年09月10日 18時51分16秒)

Re[1]:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
根岸農園  さん
TAKE☆さん
>でもきゅうりなら夏の方が旨いですよね?w

>秋はうちは遅れてナス取れるかどうかですね。
-----
夏のきゅうり~秋のきゅうりと少し味の違いを
楽しむのも楽しいですよo(*^▽^*)oエヘヘ!
秋ナスはまだ収穫できませんか~??剪定した??
我が家は秋ナス最盛期ですよ~♪
あと少しなのかな??美味しいですよ~d( ̄◇ ̄)b グッ♪
(2010年09月10日 18時55分24秒)

Re:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
くーにゃん さん
こんばんは。
秋も新鮮きゅうりが楽しめるなんていいですね~
菜園作業ものんびりゆったり・・
私もついついベランダ時間が長くなってしまいます。
涼しくなってくるので足、腰に気をつけましょうね(笑) (2010年09月10日 19時58分50秒)

Re:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
農園主さんもウキウキだけど、
お野菜ちゃんたちも嬉しかったでしょうね~^^

台風、大きいのがきませんように… (2010年09月10日 20時02分46秒)

Re[1]:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
根岸農園  さん
くーにゃんさん
>こんばんは。
>秋も新鮮きゅうりが楽しめるなんていいですね~
>菜園作業ものんびりゆったり・・
>私もついついベランダ時間が長くなってしまいます。
>涼しくなってくるので足、腰に気をつけましょうね(笑)
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~確かに♪
涼しくなって気持ちよく野菜たちと遊べると思ったら、
屋上で3~4時間はあっという間!
明日あさってには。腰。ヒザ痛くなるかも~
( ̄▽ ̄;)!!ガーン~忘れてた・・!!

(2010年09月10日 21時16分11秒)

Re[1]:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>農園主さんもウキウキだけど、
>お野菜ちゃんたちも嬉しかったでしょうね~^^

>台風、大きいのがきませんように…
-----
ププッ ( ̄m ̄*) わかる??
も~お野菜たちとラブラブだから~♪
今日も頑張っちゃった~!!あ~楽しい~(*≧∀≦)/
(2010年09月10日 21時17分57秒)

秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)   
ミー さん
秋茄子じゃなくて秋きゅうりですね。
元気に育ってくれるといいですね。 (2010年09月10日 21時22分41秒)

Re:秋キュウリ発芽(お茶パック編)~定植☆(09/10)  
根岸農園  さん
ミーさん
>秋茄子じゃなくて秋きゅうりですね。
>元気に育ってくれるといいですね。
-----
秋ナスは今が最盛期だけど~、やっぱキュウリもまだまだ楽しみたいものね♪
まだまだ暑い関東なので・・多分大丈夫v( ̄ー ̄)v?
(2010年09月10日 22時16分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: