ご無事でよかったです。

関西はあまり影響が無かったようです。

まだ安心できません、ご用心くださいね。

(2011年03月11日 22時31分47秒)

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1252)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2011年03月11日
XML
カテゴリ: お話



東北地方太平洋沖地震

神奈川県横浜市では震度5強を観測したところもあったようです。

私が住むコチラでは、震度4になっているようですが~

それ以上の揺れを感じたし、揺れた時間も長かったので・・

非難場所確保のため、ドアを開けたほどでした。

その後が大変~パニック?

まずは、すぐバイトに行っている息子から、

「大丈夫だった?」の安否確認をもらい・・まずは一人OK。

二世帯で暮らしている両親の安否確認OK

その後は~娘を迎えに行き、無事確保。

そして旦那様からも電話を頂き、無事を確認。



それからは~

毎回~放送される町内放送を聞きながら、テレビで情報を確認です。

海が近いため・・けたたましいあの津波のサイレンも鳴り~

ただただ・・怯えていましたよ~

電話は繋がりにくくなって、信号機も点滅・・

道路は車が増え始め、交通渋滞。

幼稚園・小学校・中学校も緊急お迎えになって・・

避難指示中です。該当区域は、海岸、河口付近の地区。

そして今・・

電気はついています。PCも繋がっています。

でもテレビが映っていません(。>0<。)ビェェン

アナログ放送だから?って思いますが~

各地域でも停電のところがあるようなので繋がりにくいようですね

復旧を待ちます。
(午後9時頃無事復旧しました。ご心配頂きありがとうございました)


皆さんの所は大丈夫だったでしょうか?

ご無事をお祈りしています。



「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ


blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月11日 22時08分59秒
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地震☆神奈川の場合(03/11)  
こんばんわ
我が家は全員無事です
息子も友人宅でお世話になりました
電力が不足しているようです原発が停止した影響見たい!
つなみは怖い
皆さんが無事でよかった
被災地の方が心配です・・・
(2011年03月11日 21時35分13秒)

Re:地震☆神奈川の場合(03/11)  
kamecoco  さん
今日の地震は長くて強くて何度もくるので怖かったです。
不安ですよね。
家族が無事なのが1番です。
気をつけてくださいね。 (2011年03月11日 22時13分58秒)

Re:地震☆神奈川の場合(03/11)  
ジュラ2591  さん

Re:地震☆神奈川の場合(03/11)  
節約旅行人  さん
今回の地震は始めての大きさでビックリデした!
電話も通じないし、交通も麻痺するわで文明の利器が意外に役に立たないってことがよく分かった日でした。

急遽、予定が変更となり難を逃れました;強行していたらと思うとゾッとします。。。これから先、油断できませんね; (2011年03月11日 22時40分34秒)

こんばんわ  
心配していただきありがとう^^
そちらは全員無事でよかったですね

うちは寝たきりの父がいるので、いざという時どうしようかと悩みます。
揺れ、長かったもんね~
怖かったよぉ><
今も余震で揺れを感じていますTT (2011年03月11日 23時03分25秒)

Re:地震☆神奈川の場合(03/11)  
はぁぁぁぁよかった!

何しろケータイはメール以外全然使い物にならないので、
いったい我が家の面々はどこでなにをしているのか
わからず、困りました…

無事で何よりです!

被災地のみなさんが心配です。 (2011年03月12日 00時05分45秒)

地震  
サプリメント管理士 さん
ご無事で何よりです!
東海地方はほとんど揺れず、却ってそれが不思議なくらいでした。。。
携帯の電話機能も自宅の一般回線も役に立ちません。
唯一機能しているのがメールだけなのですが
それでも、茨城と秋田の友人と連絡がとれません。。。
被害が少しでも少ないことを願っています。 (2011年03月12日 00時28分02秒)

無事でよかったですね。  
mimi さん
今回の地震&津波弟が東京で働いているので 心配でした。
たぶんコメントした事ないと思いますが ブログ村でお気に入りにいれて 楽しみに読ませてもらってました。
去年はお世話になりました。今年は菜園するかどうかは 未定ですが・・。
まだ余震とかの心配あるみたいだし 気をつけてくださいね。 (2011年03月12日 01時28分04秒)

地震☆神奈川の場合(03/11)   
ミー さん
あ~良かった。皆無事で・・・
野菜達も良かった良かった。
神戸震災を思い出して怖かった~(妹家族が住んでる)
津波の恐ろしさも知らされました。
どうか、もうこれ以上被害が増えませんように~ (2011年03月12日 11時01分26秒)

Re:地震☆神奈川の場合(03/11)  
 今日は

今回地震ばかりは、本当に驚きました。

根岸さんの気持ち、家族の安全を祈る気持ち判る、でも最後

もきついなぁ『頑張って野菜作って、よっ!』此れを忘れな

いの立派・・・・

皆さんがご無事な様子で安心しました。

でも、残念ながら犠牲になられた方々には哀悼の意を表した

いと思います。 (2011年03月12日 11時46分38秒)

Re:地震☆神奈川の場合(03/11)  
ぼたん333  さん
こんにちは。
ご訪問、コメントありがとうございます。

大地震、被害が大き過ぎますね。
家族みんな連絡が取れて良かったです。
私達の所は、大丈夫でしたよ。
ありがとうございました。
また、遊びに来ますね。
(2011年03月12日 13時32分28秒)

Re:地震☆神奈川の場合(03/11)  
本当に怖かったですね・・・
こちらの停電は夜半近くまで続きましたぁ><
暗いと不安ですね。。。

まだ余震が心配ですね。
助けを求めている方々が一刻も早く救助されることを
祈るばかりです。 (2011年03月12日 14時33分36秒)

こんにちは  
pippiano  さん


大変ではないかと 案じておりました
ご無事で何よりです

うちの息子も きのうの今頃は
羽田ですごく怖い思いをしたようです。
でも、タッチの差であの頃、まだ不案内な都内にいたら・・と思うと、恐ろしくなります

まだまだ 余震もあるようですね
根岸さん どうぞお気をつけて・・
(2011年03月12日 15時25分14秒)

Re:地震☆神奈川の場合(03/11)  
ホント、昨日の地震は怖かったですね><
みなさんご無事でよかったです!!
我が家も無事です♪
うちの方は震度5弱だったようですが・・・本当に恐ろしかったです><
余震も続いていますね・・・
早くおさまって欲しいと願うと共に・・・被災地での更なる被害が起きない事を願ってます・・・

お野菜たちは無事ですか!?
また遊びにきます☆ (2011年03月12日 16時06分21秒)

Re:地震☆神奈川の場合(03/11)  
とても怖い状態です。福島の原発はどうなっているのか
しんぱいです。ポチのご挨拶だけですいません。 (2011年03月12日 18時21分11秒)

Re:地震☆神奈川の場合(03/11)  
ponpoko27  さん
遅くなりましたがご無事でよかったです。
地震と津波の怖さ、被害の大きさを報道でみてます。まだまだ心配ですね。これ以上被害が出ないように願ってます。

まだ心配です。お気をつけてくださいね。



(2011年03月12日 19時16分00秒)

Re[1]:地震☆神奈川の場合(03/11)  
根岸農園  さん
はなはな花ゆうさん
>こんばんわ
>我が家は全員無事です
>息子も友人宅でお世話になりました
>電力が不足しているようです原発が停止した影響見たい!
>つなみは怖い
>皆さんが無事でよかった
>被災地の方が心配です・・・
-----
息子くん心配していたんですよ~
よかったです!!お友達に感謝ですね。
大変なことになってしまいました。
(2011年03月12日 20時21分38秒)

Re[1]:地震☆神奈川の場合(03/11)  
根岸農園  さん
kamecocoさん
>今日の地震は長くて強くて何度もくるので怖かったです。
>不安ですよね。
>家族が無事なのが1番です。
>気をつけてくださいね。
-----
余震もたびたびあり、夜中何度も携帯なるし~
すっごく怖かったです。
(2011年03月12日 20時22分55秒)

Re[1]:地震☆神奈川の場合(03/11)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>ご無事でよかったです。

>関西はあまり影響が無かったようです。

>まだ安心できません、ご用心くださいね。
-----
余震がたびたびあります。
ちょっとの音でもびくびくしていまいます。

(2011年03月12日 20時24分11秒)

Re[1]:地震☆神奈川の場合(03/11)  
根岸農園  さん
節約旅行人さん
>今回の地震は始めての大きさでビックリデした!
>電話も通じないし、交通も麻痺するわで文明の利器が意外に役に立たないってことがよく分かった日でした。

>急遽、予定が変更となり難を逃れました;強行していたらと思うとゾッとします。。。これから先、油断できませんね;
-----
交通は麻痺するわ電話は繋がらないわで、
不安な日を過ごしました。
今でも怖くてなりません。
(2011年03月12日 20時26分43秒)

Re:こんばんわ(03/11)  
根岸農園  さん
あかりまま1209さん
>心配していただきありがとう^^
>そちらは全員無事でよかったですね

>うちは寝たきりの父がいるので、いざという時どうしようかと悩みます。
>揺れ、長かったもんね~
>怖かったよぉ><
>今も余震で揺れを感じていますTT
-----
余震もあちこちと移動してて~
怖いですよね。。
まだ怖いですよ~。
無事で安心しました。ありがとう。
(2011年03月12日 20時28分10秒)

Re[1]:地震☆神奈川の場合(03/11)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>はぁぁぁぁよかった!

>何しろケータイはメール以外全然使い物にならないので、
>いったい我が家の面々はどこでなにをしているのか
>わからず、困りました…

>無事で何よりです!

>被災地のみなさんが心配です。
-----
連絡が取れないことがこんなにも恐怖だなんて、
始めて知りました。
皆さん無事でなによりです。
(2011年03月12日 20時29分10秒)

Re:地震(03/11)  
根岸農園  さん
サプリメント管理士さん
>ご無事で何よりです!
>東海地方はほとんど揺れず、却ってそれが不思議なくらいでした。。。
>携帯の電話機能も自宅の一般回線も役に立ちません。
>唯一機能しているのがメールだけなのですが
>それでも、茨城と秋田の友人と連絡がとれません。。。
>被害が少しでも少ないことを願っています。
-----
私も連絡が取れない方がいるので、
心配でたまりません。
(2011年03月12日 20時30分46秒)

Re:無事でよかったですね。(03/11)  
根岸農園  さん
mimiさん
>今回の地震&津波弟が東京で働いているので 心配でした。
>たぶんコメントした事ないと思いますが ブログ村でお気に入りにいれて 楽しみに読ませてもらってました。
>去年はお世話になりました。今年は菜園するかどうかは 未定ですが・・。
>まだ余震とかの心配あるみたいだし 気をつけてくださいね。
-----
コメントありがとうございます。
たしか前に1度コメあったかな?
私も今後菜園を続けるか考えています。
今ちょっと考えられなくって。。できれば被害の前の生活に戻りたいです。
(2011年03月12日 20時33分13秒)

Re:地震☆神奈川の場合(03/11)  
根岸農園  さん
ミーさん
>あ~良かった。皆無事で・・・
>野菜達も良かった良かった。
>神戸震災を思い出して怖かった~(妹家族が住んでる)
>津波の恐ろしさも知らされました。
>どうか、もうこれ以上被害が増えませんように~
-----
神戸の時もテレビをつけたとき町が燃えていました。
そして今回も気仙沼の町が燃えて・・
2度とみたくなかった光景です。
心が痛くて声もでませんね。

(2011年03月12日 20時35分39秒)

Re[1]:地震☆神奈川の場合(03/11)  
根岸農園  さん
ぼたん333さん
>こんにちは。
>ご訪問、コメントありがとうございます。

>大地震、被害が大き過ぎますね。
>家族みんな連絡が取れて良かったです。
>私達の所は、大丈夫でしたよ。
>ありがとうございました。
>また、遊びに来ますね。
-----
日がつれるにあたって被害状況を聞くたびに、
なみだが止まりません。
皆さまが無事でなによりです。
(2011年03月12日 20時37分55秒)

Re[1]:地震☆神奈川の場合(03/11)  
根岸農園  さん
chocomamaさん
>本当に怖かったですね・・・
>こちらの停電は夜半近くまで続きましたぁ><
>暗いと不安ですね。。。

>まだ余震が心配ですね。
>助けを求めている方々が一刻も早く救助されることを
>祈るばかりです。
-----
停電~そんなに続いたのですか??
真っ暗だ地本当にこわいですよね。
しかも情報が入ってこなかったのは、さぞ恐怖でいっぱいだったことでしょう。ご無事で安心しました。
(2011年03月12日 20時39分40秒)

Re:こんにちは(03/11)  
根岸農園  さん
pippianoさん
>根岸さんがお住まいのところも
>大変ではないかと 案じておりました
>ご無事で何よりです

>うちの息子も きのうの今頃は
>羽田ですごく怖い思いをしたようです。
>でも、タッチの差であの頃、まだ不案内な都内にいたら・・と思うと、恐ろしくなります

>まだまだ 余震もあるようですね
>根岸さん どうぞお気をつけて・・
-----
息子さん無事帰ってこられましたか?
修学旅行だったので心配していたんです。
良かったです安心しました。
(2011年03月12日 20時41分59秒)

Re[1]:地震☆神奈川の場合(03/11)  
根岸農園  さん
☆あいこ☆9690さん
>ホント、昨日の地震は怖かったですね><
>みなさんご無事でよかったです!!
>我が家も無事です♪
>うちの方は震度5弱だったようですが・・・本当に恐ろしかったです><
>余震も続いていますね・・・
>早くおさまって欲しいと願うと共に・・・被災地での更なる被害が起きない事を願ってます・・・

>お野菜たちは無事ですか!?
>また遊びにきます☆
-----
怖かったね~息子くん大丈夫だった?
も~なにがなんだか・・・
なにも手に付きません。
余震たびたびあって怖いですね。
(2011年03月12日 20時43分52秒)

Re[1]:地震☆神奈川の場合(03/11)  
根岸農園  さん
☆☆。。えっこ。。☆☆さん
>とても怖い状態です。福島の原発はどうなっているのか
>しんぱいです。ポチのご挨拶だけですいません。
-----
原発の爆発も心配になりました。
避難場所も20キロと広くなっています。
今度もさらに心配です。
(2011年03月12日 20時48分24秒)

Re[1]:地震☆神奈川の場合(03/11)  
根岸農園  さん
ponpoko27さん
>遅くなりましたがご無事でよかったです。
>地震と津波の怖さ、被害の大きさを報道でみてます。まだまだ心配ですね。これ以上被害が出ないように願ってます。

>まだ心配です。お気をつけてくださいね。
-----
ご心配頂きありがとうございます。
被害がいろいろ報告されるたびに心が痛いです。
余震もたびたびあり、眠れていません。

(2011年03月12日 20時50分19秒)

Re:地震☆神奈川の場合(03/11)  
人間辛抱  さん
どうもお久しぶりです。
新型コロナウイルス感染拡大の中、
いかがお過ごしでしょうか。
今後も宜しくお願い申し上げます。 (2022年10月29日 12時17分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: