菜の花じゃなくて赤カブのお花のお浸し、どんなお味なのか食べてみたいです。

同じアブラナ科だから似ている?

茎が赤くて彩がいいですね。

(2011年03月19日 11時56分25秒)

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1252)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2011年03月19日
XML
カテゴリ: かぶ・コールラビ

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


赤かぶ
<アブラナ科>


秋に種を蒔き、収穫して楽しんだ赤かぶ。

さらにずらし蒔きをして・・

間引き~ながら収穫をして、我が家の食卓へ貢献してくれました

そんな赤かぶちゃんが、

こんなに大きくなっちゃったぁ~


赤かぶの花1
赤かぶの花1 posted by (C)根岸農園


(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

まるで、菜の花畑かしらん~


赤かぶの花2
赤かぶの花2 posted by (C)根岸農園


なかなか、野菜のお花って見る機会がないので・・

一緒に癒されちゃって下さいなあ~


赤かぶの花3
赤かぶの花3 posted by (C)根岸農園


これぞ!菜の花って感じで黄色いお花を咲かせています。

お花に栄養がいってしまったようで、

折角の食べる赤かぶの姿は、もう~カピカピ???


赤かぶ
赤かぶ posted by (C)根岸農園


でもね・・

この赤かぶの葉っぱのわき芽から~

美味しそうな若葉が、ニョキニョキ顔を出していますよ。




そして今回びっくりビックリしたのは・・

この葉っぱ。。

わき芽から~すぐ葉っぱなの

なんか~おもしろい~


赤かぶの花6
赤かぶの花6 posted by (C)根岸農園


柔らかい、わき芽を手でポキポキ摘んでは取って~

ちょっとした、花摘みを楽しみました


赤かぶの花7
赤かぶの花7 posted by (C)根岸農園


黄色いお花って、とっても元気がでるって思いませんか?

全国の皆さんへ~

元気パワーの注入~手書きハート


赤かぶの花8
赤かぶの花8 posted by (C)根岸農園


花摘みを楽しんだあとは・・

しっかり「お浸し」で頂きました

お浸し
お浸し posted by (C)根岸農園


これが意外に美味しいんです

蕪はかぶで美味しいけど~こんな楽しみ方があったなんて~

知れてよかったな~って思います。


☆前回の赤かぶの収穫は コチラ


☆前回の小かぶの収穫は コチラ



大笑い



「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月19日 11時29分06秒
コメント(19) | コメントを書く
[かぶ・コールラビ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:赤かぶの花☆お浸しで楽しんで・・♪(03/19)  
ジュラ2591  さん

Re:赤かぶの花☆お浸しで楽しんで・・♪(03/19)  
moto888  さん
こんにちわ
赤カブいいですね
菜の花のおひたしみたいで、美味しそうです。
(2011年03月19日 12時39分24秒)

Re:赤かぶの花☆お浸しで楽しんで・・♪(03/19)  
どのお野菜のお花もなの花みたいですね。
おいしそう~~!
春の味覚ですね。。。^^ (2011年03月19日 15時42分54秒)

赤カブの花も食べられるのね・・・  
うちくるくる さん
こんにちは
いつも暖かいコメありがとぅ(^O^)/
赤カブのお花食べられるのね。
先日、農家の親戚にもらった
菜の花だと思っていた花に似ている!!!!
そう、こんなふうに茎が紫色なのよ。
お味は、くせがなくてとても美味しかった(^O^)/
茎が、紫なのは、赤カブの証拠ってことかしら???
(2011年03月19日 16時11分18秒)

Re:赤かぶの花☆お浸しで楽しんで・・♪(03/19)  
 こんにちは

流石、根岸さんと思いましたカブはチョット味を犠牲にして

心とお腹と目を楽しんだ上に、絶対量が増たのでは・・‥?

素晴らしいアイディアです。

蕪の味、犠牲にするほど落ちないのでは? (2011年03月19日 16時37分49秒)

Re:赤かぶの花☆お浸しで楽しんで・・♪(03/19)  
emirin76  さん
赤カブのお花も食べられるんですね。
(゜▽゜;) オドロキー

味は菜の花に似ていますか? (2011年03月19日 16時53分09秒)

Re[1]:赤かぶの花☆お浸しで楽しんで・・♪(03/19)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>菜の花じゃなくて赤カブのお花のお浸し、どんなお味なのか食べてみたいです。

>同じアブラナ科だから似ている?

>茎が赤くて彩がいいですね。
-----
本当は赤かぶとして食べたほうがよかったのでしょうが、
このお花の姿を見たくって~放置していました。
疑問だったこの姿を確認できて喜んでいます♪
なかなか~よそでは見れないでしょう~(*^-゚)vィェィ♪

(2011年03月19日 17時20分22秒)

Re[1]:赤かぶの花☆お浸しで楽しんで・・♪(03/19)  
根岸農園  さん
moto888さん
>こんにちわ
>赤カブいいですね
>菜の花のおひたしみたいで、美味しそうです。
-----
フフフ。。♪いいでしょう~♪
こんな姿を確認できて満足しています。
お味は・・・菜の花のお浸しよりも美味しいかも!!
(2011年03月19日 17時21分59秒)

Re:赤かぶの花☆お浸しで楽しんで・・♪(03/19)  
うわぁ~本当に美味しそう
菜の花かと思うような感じですね
かぶの花は見た事がないので癒されます♪
かぶは根?が美味しいのかと思ったけど
なるほど!!
こんな食べ方も上品でいいですね^^
(2011年03月19日 17時23分28秒)

Re[1]:赤かぶの花☆お浸しで楽しんで・・♪(03/19)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>どのお野菜のお花もなの花みたいですね。
>おいしそう~~!
>春の味覚ですね。。。^^
-----
のんびり~した畑でしょう~
食べることが目的じゃない静かな自然を楽しめて
喜んでいます♪
寒い冬を乗り越えたら、必ず春は来る!って確信しました。
ちょっとだけ・・平和な日常を思い出しています。
(2011年03月19日 17時24分44秒)

Re:赤カブの花も食べられるのね・・・(03/19)  
根岸農園  さん
うちくるくるさん
>こんにちは
>いつも暖かいコメありがとぅ(^O^)/
>赤カブのお花食べられるのね。
>先日、農家の親戚にもらった
>菜の花だと思っていた花に似ている!!!!
>そう、こんなふうに茎が紫色なのよ。
>お味は、くせがなくてとても美味しかった(^O^)/
>茎が、紫なのは、赤カブの証拠ってことかしら???
-----
偶然にも一緒だったのかな~??
なんか嬉しいな~♪
なかなか普通の方にはこの味を楽しむことができないから、
レアものお浸しですね(*^-゚)vィェィ♪
(2011年03月19日 17時31分52秒)

Re[1]:赤かぶの花☆お浸しで楽しんで・・♪(03/19)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> こんにちは

>流石、根岸さんと思いましたカブはチョット味を犠牲にして

>心とお腹と目を楽しんだ上に、絶対量が増たのでは・・‥?

>素晴らしいアイディアです。

>蕪の味、犠牲にするほど落ちないのでは?
-----
赤かぶは、もう何度もお味を楽しむことができました。
でも食べるだけを中心にした菜園ではなく~
自然の逆らわずに、ゆっくりまったりした優しい菜園作りを目指しています♪
こんな時だからこそ、気持ちに余裕をもって生活を楽しみたいと思います!そうすれば~みんなにも優しくできるかな?
なかなかのプレミアなお浸しの味を楽しめて、
私的には喜んでいますよ(v^ー°) ヤッタネ
(2011年03月19日 17時37分03秒)

Re[1]:赤かぶの花☆お浸しで楽しんで・・♪(03/19)  
根岸農園  さん
emirin76さん
>赤カブのお花も食べられるんですね。
>(゜▽゜;) オドロキー

>味は菜の花に似ていますか?
-----
ん~菜の花よりも青臭くなく・・ちょいと苦みもあって
とても美味しかったですよ~♪
なかなかレアなお浸しでしょ?
(2011年03月19日 17時38分53秒)

Re[1]:赤かぶの花☆お浸しで楽しんで・・♪(03/19)  
根岸農園  さん
はなはな花ゆうさん
>うわぁ~本当に美味しそう
>菜の花かと思うような感じですね
>かぶの花は見た事がないので癒されます♪
>かぶは根?が美味しいのかと思ったけど
>なるほど!!
>こんな食べ方も上品でいいですね^^
-----
食べるものを必死に目の色を変えるより、
ゆったり構えているとちゃんと自然からのご褒美がもらえるようです♪
ちょうど気持ちが疲れていたころなので、癒されて心も元気になりお腹も満たされましたよヽ(^o^)丿
(2011年03月19日 17時41分56秒)

Re:赤かぶの花☆お浸しで楽しんで・・♪(03/19)  
赤カブの花を初めて見ました。
花摘み、楽しい言葉ですね、御浸しが美味しそうですね。 (2011年03月19日 18時53分15秒)

Re[1]:赤かぶの花☆お浸しで楽しんで・・♪(03/19)  
根岸農園  さん
☆☆。。えっこ。。☆☆さん
>赤カブの花を初めて見ました。
>花摘み、楽しい言葉ですね、御浸しが美味しそうですね。
-----
でしょう~♪
この姿みたかったんだ~!!
のんびり~な菜園で、しばし休息です(#^.^#)
(2011年03月19日 20時56分23秒)

Re:赤かぶの花☆お浸しで楽しんで・・♪(03/19)  
kamecoco  さん
赤カブにお花!?
食べられるのね!なんだか得した気分♪ (2011年03月19日 22時57分09秒)

菜の花みたいに♪  
sakura さん
赤カブがこんな綺麗な可愛いお花を
咲かせるなんて思ってもいませんでした♪
おそらく赤カブのお花を見た方はあまりいないのでは
私達は本当に幸せ者ですね(o^-^o)♪
菜の花のおひたしみたいで、美味しそうですね♪
素敵な発見が出来て良かったですよね♪ (2011年03月20日 05時42分39秒)

赤かぶの花☆お浸しで楽しんで・・♪(03/19)   
ミー さん
赤カブの花、美味しそうですね。
私は花芽を見てかぶを優先。慌てて引き抜いてしまったけど来年は花芽も楽しみたいです。 (2011年03月20日 10時39分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: