お召し上がりになるのは五月の中頃でしょうか。

これから順調に暖かくなればいっぱい収穫できそうですね。

今日もいいお天気になりました。

(2011年04月05日 12時18分51秒)

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1240)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2011年04月05日
XML

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


ソラマメ
<マメ科>


昨年の11月に種を蒔き・・12月に定植し~冬越ししたソラマメ。


種蒔き・定植の様子は コチラ

2月には、気温も暖かだったため・・

本葉が4~5枚に元気良く育っていたので・・

太い枝は残し~細い枝はハサミで切っったり~「整枝」をして、

追肥をしたり・・株元へ土寄せ。

わき芽が十分大きくなるように、育てていました。

そして、その後・・

ソラマメ1
ソラマメ1 posted by (C)根岸農園


モリモリ育ち~大きく順調に育っています

しかも・・綺麗なお花も咲いてきました。

支柱を立てて・・ソラマメが倒れないよう、ヒモを使って

全体を囲うように張りました。




お花が咲き出したら~

収穫は、30~40日経った頃が予定です。


ソラマメ4
ソラマメ4 posted by (C)根岸農園


ここでは、まだ・・草丈30~40センチくらいでしょうか?

今年は少し遅れているのかな?
(育ちが遅れているような気がしますが・・)


ソラマメ5
ソラマメ5 posted by (C)根岸農園


最後に~枝の先端にアブラムシがついていないか・・

確認をして~

もう少し草丈が高くなり、サヤがつくのを待ちましょう


注意:アブラムシの被害が多いと、新芽がダメになり育たなくなってしまいます。



そら豆2.jpg


空を見上げていた莢(さや)も・・

少しずつ下へ垂れ下がるようになり、サヤの背のあたりが少し黒ずんだころが

収穫の適期です。


そら豆1.jpg


お鍋にたっぷりなお湯を沸かして~収穫し

採れたて茹でたてを食べて、ソラマメを楽しみたいですね


あと・・もう~少し
ウィンク




「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年03月10日 23時59分15秒
コメント(24) | コメントを書く
[ソラマメ・ヒヨコ豆] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ソラマメ☆(04/05)  
emirin76  さん
アブラムシって厄介ですよね~。

お花ならオルトランで防ぐことも出来るけど
食べ物は無農薬で作りたいし・・・。

根岸農園さんはどうしてますか? (2011年04月05日 09時17分32秒)

Re:ソラマメ☆(04/05)  
゚。*★お は (。・∀・)ノ よ う★*。゚

薄紫のキレイなお花ですね~~
茹でたて♪いいですね~
キリッと冷やしたビールも一緒にね~笑 (2011年04月05日 09時46分56秒)

Re:ソラマメ☆(04/05)  
 お早うございます

青空に向かってぐんぐん伸びて来ましたね、花も咲き早いの

は大分実も膨れてもうじきですね、口の中から涎が・・・・・、

近年居酒屋では鞘ごと火で炙り摘みに出すお店もあります、

一度ご賞味あれ。 (2011年04月05日 10時03分41秒)

Re:ソラマメ☆(04/05)  
くーにゃん さん
またソラマメの季節がやってきますね~
ぐんぐん伸びている葉っぱを見ると
大事に育てられた数カ月を想像してしまいます。
収穫が楽しみですね。
(2011年04月05日 11時35分27秒)

Re:ソラマメ☆(04/05)  
ジュラ2591  さん

Re:ソラマメ☆(04/05)  
pippiano  さん

こんにちは

そらまめさんたち 元気いっぱい青空にむかって
伸びてますね~
薄紫のお花も アートな感じで
スカートの模様にしたいくらいです!

別な話で恐縮だけど ただ今のわが家の会話

Jr.「今夜オールナイトニッポンに ネギシさんが
  登場するんだって・・」
夫「え? ネギシさん? お母さんのブログ友だちの?」
Jr.「あ・・ ザンネン ちょっと違うなぁ
  ノーベル賞の ネギシさん・・」
夫「あぁ びっくりした そっちのネギシさんかぁ
  お父さんは ネギシさんが
  野菜の育てかた指南で登場!と思ったさぁ・・・」

すみません 余談です(笑)
(2011年04月05日 12時21分39秒)

Re:ソラマメ☆(04/05)  
koharumusasi  さん
憎き、、アブラムシですよね。
いつの間にか、ついているんですよね。
許せん奴です。 (2011年04月05日 12時30分23秒)

Re:ソラマメ☆(04/05)  
有難う御座います、解り安いです、私、もう少し
待って今日のブログを拝見してから剪定すれば良かった。
菜園ノートにメモしておきます。今からアブラムシ点検です。 (2011年04月05日 13時18分21秒)

Re[1]:ソラマメ☆(04/05)  
根岸農園  さん
emirin76さん
>アブラムシって厄介ですよね~。

>お花ならオルトランで防ぐことも出来るけど
>食べ物は無農薬で作りたいし・・・。

>根岸農園さんはどうしてますか?
-----
これから~害虫に被害に大変なんでしょうね♪
とくにソラマメはアブラムシの被害が多いから(。>0<。)
我が家では~とりあえず・・お酢を薄めて散布。。
あとは、ジェットの水圧でアブラムシを飛ばしています。

(2011年04月05日 16時15分03秒)

Re[1]:ソラマメ☆(04/05)  
根岸農園  さん
chocomamaさん
>゚。*★お は (。・∀・)ノ よ う★*。゚

>薄紫のキレイなお花ですね~~
>茹でたて♪いいですね~
>キリッと冷やしたビールも一緒にね~笑
-----
でしょう~(*≧∀≦)/
やっぱソラマメには、冷えたビールよね♪

(2011年04月05日 16時17分17秒)

Re[1]:ソラマメ☆(04/05)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>青空に向かってぐんぐん伸びて来ましたね、花も咲き早いの

>は大分実も膨れてもうじきですね、口の中から涎が・・・・・、

>近年居酒屋では鞘ごと火で炙り摘みに出すお店もあります、

>一度ご賞味あれ。
-----
w( ̄o ̄)w オオー!
サヤごとですか~??
ホクホクなソラマメなんでしょうね♪よだれが・・(笑)
(2011年04月05日 16時18分43秒)

Re[1]:ソラマメ☆(04/05)  
根岸農園  さん
くーにゃんさん
>またソラマメの季節がやってきますね~
>ぐんぐん伸びている葉っぱを見ると
>大事に育てられた数カ月を想像してしまいます。
>収穫が楽しみですね。
-----
彡(-ω-;)彡寒い!冬を乗り越えて~
やっと花を咲かせたソラマメちゃん。。
きっと美味しい豆になってくれると信じています(笑)
(2011年04月05日 16時22分42秒)

Re[1]:ソラマメ☆(04/05)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>お召し上がりになるのは五月の中頃でしょうか。

>これから順調に暖かくなればいっぱい収穫できそうですね。

>今日もいいお天気になりました。
-----
今日は暖かかったですね~(*≧∀≦)/
あんまり晴れてて眩しかったです!!
今年はちょっと遅めの収穫になりそうですが、
5月には食べられそうですね♪
(2011年04月05日 16時24分59秒)

Re[1]:ソラマメ☆(04/05)  
根岸農園  さん
pippianoさん
>こんにちは

>そらまめさんたち 元気いっぱい青空にむかって
>伸びてますね~
>薄紫のお花も アートな感じで
>スカートの模様にしたいくらいです!

>別な話で恐縮だけど ただ今のわが家の会話

>Jr.「今夜オールナイトニッポンに ネギシさんが
>  登場するんだって・・」
>夫「え? ネギシさん? お母さんのブログ友だちの?」
>Jr.「あ・・ ザンネン ちょっと違うなぁ
>  ノーベル賞の ネギシさん・・」
>夫「あぁ びっくりした そっちのネギシさんかぁ
>  お父さんは ネギシさんが
>  野菜の育てかた指南で登場!と思ったさぁ・・・」

>すみません 余談です(笑)
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
この間の会話ってこのことだったのね~♪
そうね・・ノーベル賞のネギシさん、実は親戚なんですよ♪(嘘です・・笑)
(2011年04月05日 16時27分43秒)

Re[1]:ソラマメ☆(04/05)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>憎き、、アブラムシですよね。
>いつの間にか、ついているんですよね。
>許せん奴です。
-----
なんで・・あんなにいっぱいくるんだろう?ってくらいに、
ビッシリつくんですよね~(。>0<。)ビェェン
毎年ないているんだけど・・
そろそろ・・アブラムシも来る頃だわ!!
(2011年04月05日 16時34分50秒)

Re[1]:ソラマメ☆(04/05)  
根岸農園  さん
☆☆。。えっこ。。☆☆さん
>有難う御座います、解り安いです、私、もう少し
>待って今日のブログを拝見してから剪定すれば良かった。
>菜園ノートにメモしておきます。今からアブラムシ点検です。
-----
この間の剪定の仕方で~OKだと思いますよ。
あまり神経質にならずに・・アブラムシにだけ気をつけておけば・・意外に簡単の収穫できちゃいますよ(゚∇^*) テヘ♪
(2011年04月05日 16時36分20秒)

Re:ソラマメ☆(04/05)  
大きく育ってますね。
私はさやごと焼いて皮をむいて食べるのが好きです。
とてもおいしいですよ。。。^^ (2011年04月05日 17時20分13秒)

Re[1]:ソラマメ☆(04/05)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>大きく育ってますね。
>私はさやごと焼いて皮をむいて食べるのが好きです。
>とてもおいしいですよ。。。^^
-----
w( ̄o ̄)w オオー!
よぼど・・サヤを焼いて食べるのが美味しいようですね。
今年こそチャレンジしてみますね~♪
楽しみ!! (2011年04月05日 20時26分01秒)

Re:ソラマメ☆(04/05)  
葉っぱも肉厚でしっかりしてる~~~!!

さぁビールのお供が楽しみですね~♪ (2011年04月05日 20時54分45秒)

Re[1]:ソラマメ☆(04/05)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>葉っぱも肉厚でしっかりしてる~~~!!

>さぁビールのお供が楽しみですね~♪
-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪でしょう~
これから~ビールの楽しい季節になるわ~☆
気合もはいっちゃいます! (2011年04月05日 22時02分31秒)

Re:ソラマメ☆(04/05)  
moto888  さん
こんばんわ
そらまめいいですねー
茹で上げのあつあつを食べるのが最高ですねー
(2011年04月05日 22時35分39秒)

Re[1]:ソラマメ☆(04/05)  
根岸農園  さん
moto888さん
>こんばんわ
>そらまめいいですねー
>茹で上げのあつあつを食べるのが最高ですねー
-----
でしょう~( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
ホクホクしながら~冷たいビールを飲むのが・・
我が家の定番なの☆
(2011年04月05日 22時41分23秒)

ソラマメ☆(04/05)   
ミー さん
ご無沙汰しました。実家の方に行ってたものだから・・・
母を引き取って3年、空き家状態・・・大変でした。
そら豆随分大きくなりましたね。
楽しみもあと少し、ビールが美味しいですね。 (2011年04月06日 07時51分48秒)

Re:ソラマメ☆(04/05)  
根岸農園  さん
ミーさん
>ご無沙汰しました。実家の方に行ってたものだから・・・
>母を引き取って3年、空き家状態・・・大変でした。
>そら豆随分大きくなりましたね。
>楽しみもあと少し、ビールが美味しいですね。
-----
ご無沙汰していました。
私の方こそ~コメントに気付かずすみませんでした。
空き家のお片づけですか??
結構家があちらこちらにあると大変ですよね。。

やっとそら豆の季節になりました。
これからまた忙しくなりますね(>_<)。。
ゆっくり~まったりお願いします♪
(2011年04月09日 09時48分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: