暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1245)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2011年05月19日
XML

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


ソラマメ
<マメ科>


前回~サヤが空を見上げていたソラマメが・・

とうとう~実を成熟させたようで?

サヤが下を向き始めましたよ~


ソラマメ1
ソラマメ1 posted by (C)根岸農園


前回ソラマメの様子は コチラ


空を見上げるサヤ



サヤが、まだ空を向いている頃は~収穫はしません。

水平くらいになったら~サヤの中の実が膨らみますので~収穫はOK

また、光沢が出た頃が取り頃です。


下を向き始めたサヤ



黒い筋も~入ってて・・ぴっかぴか~


ソラマメ4
ソラマメ4 posted by (C)根岸農園


ふっくら~ふかふか~柔らかいベットに横たわった、ソラマメちゃん。

きっと長い間、気持ちよく寝ていたのかしら?(笑)



ソラマメ5
ソラマメ5 posted by (C)根岸農園


収穫後は、急速に鮮度が落ち始めます。

早めに塩茹でして~頂きましょうね

茹でソラマメ
茹でソラマメ posted by (C)根岸農園


最近~サヤごと焼くのが、流行のようですが・・

まずは、お初収穫なので~塩茹でで頂きました~


ぺろり




「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ




レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月19日 08時46分59秒
コメント(42) | コメントを書く
[ソラマメ・ヒヨコ豆] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
ゆたろ3  さん
いいなー
美味しそうなソラマメ
わたしもフカフカソラマメ食べたいです

冬を越せないのでこの豆は無理みたい
お店で売っているものも皮が真っ黒になって不味そうなんですよ

  (2011年05月19日 09時24分58秒)

Re:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
 お早うございます

待ちに待ったそら豆収穫出来ましたね、昨夜のビールはさぞ

かし美味しかったことでしょう、そら豆作って良かった至福

の時ですね、人のことながら口の中が唾液で。 (2011年05月19日 09時25分05秒)

Re:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
emirin76  さん
立派なそら豆ですね。

>サヤが、まだ空を向いている頃は~収穫はしません。

>水平くらいになったら~サヤの中の実が膨らみますので~収穫はOK

また今日もお勉強になりました(^^)
(2011年05月19日 09時33分01秒)

Re:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
koharumusasi  さん
こちらでは、、スーパーに並ぶぐらいで、、結構お高いです。
食べごろサインを出してくれるんですね。
殻のまま、、焼く、、ダイナミックですね、、今度BBQで試してみましょう?孫、、食べたことが無い食材が多くて驚きでした、、嫁が好き嫌いが多いと、、ですよね。 (2011年05月19日 09時44分40秒)

Re:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
おはようございまーす。

やっぱ採れたてはいいなぁ♪♪
昨日買って食べたソラマメとは全然違ぅ(。-∀-)
コンニチハしたら収穫時期なんですね~~~
次回は焼ソラマメかなぁ(o^―^o)ニコ (2011年05月19日 10時12分33秒)

Re:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
ふかふかベットで寝たそら豆は美味しいですよね~
去年・・・ハクビシンに見事食べられおしまい・・
いいなぁ~
私も以前は育てていたので、収穫したてが美味しい!!
悔しいぞぉ~~~
(2011年05月19日 10時43分57秒)

Re:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
pippiano  さん



いいなぁ 空豆がどっさり収穫できそうですね
やわらかなベッドで眠っている空豆さんたち
その姿を眺めていると 赤ちゃんのよう・・

自然界って ほんとによく出来てる・・
根岸さんとこで空豆さんのふかふかベッドを
拝見するたび 思うのです
(2011年05月19日 10時56分54秒)

Re:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
ジュラ2591  さん
うちもこの間お店でソラマメを買いました。

塩茹で、美味しいですよね。

まだ鞘ごと焼くのって試したことが無いです。

(2011年05月19日 12時13分31秒)

Re:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
うわ~、そうですか~今からソラマメをみてきます。
根岸農園さんの今日のブログをもう一回読んでから
行きます。 (2011年05月19日 12時56分23秒)

Re[1]:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
根岸農園  さん
ゆたろ3さん
>いいなー
>美味しそうなソラマメ
>わたしもフカフカソラマメ食べたいです

>冬を越せないのでこの豆は無理みたい
>お店で売っているものも皮が真っ黒になって不味そうなんですよ

> 
-----
( ̄▽ ̄;)!!ガーンそうなんですか~?
春になってからでも・・ダメ??
育てる地域によって、栽培できない野菜があるなんて~
日本って広いのかしら。。 (2011年05月19日 13時39分04秒)

Re[1]:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>待ちに待ったそら豆収穫出来ましたね、昨夜のビールはさぞ

>かし美味しかったことでしょう、そら豆作って良かった至福

>の時ですね、人のことながら口の中が唾液で。
-----
ソラマメって、この一瞬だけ味わえるので、貴重ですよね♪
しばらく、ソラマメ楽しみたいと思います(*≧∀≦)/
(2011年05月19日 13時40分30秒)

Re[1]:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
根岸農園  さん
emirin76さん
>立派なそら豆ですね。

>>サヤが、まだ空を向いている頃は~収穫はしません。

>>水平くらいになったら~サヤの中の実が膨らみますので~収穫はOK

>また今日もお勉強になりました(^^)
-----
一般的に言われていることですが~
自分なりの美味しい収穫時期がわかったら~
楽しいかもね~(゚∇^*) テヘ♪
(2011年05月19日 13時41分38秒)

Re[1]:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>こちらでは、、スーパーに並ぶぐらいで、、結構お高いです。
>食べごろサインを出してくれるんですね。
>殻のまま、、焼く、、ダイナミックですね、、今度BBQで試してみましょう?孫、、食べたことが無い食材が多くて驚きでした、、嫁が好き嫌いが多いと、、ですよね。
-----
コチラでもソラマメが並びはじめましたが~高いです!!
こんな時は・・「育ててよかった!」って思います。
でも食べられるまでに時間、かかっているんですよね~
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ (2011年05月19日 13時43分50秒)

Re:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
k-coggy  さん
すっご~~い!!
なんて立派なソラマメちゃん。

さやごと焼くの?
大変そう・・・
塩ゆででいいと思います。^^ (2011年05月19日 13時45分01秒)

Re[1]:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
根岸農園  さん
chocomamaさん
>おはようございまーす。

>やっぱ採れたてはいいなぁ♪♪
>昨日買って食べたソラマメとは全然違ぅ(。-∀-)
>コンニチハしたら収穫時期なんですね~~~
>次回は焼ソラマメかなぁ(o^―^o)ニコ
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
焼きソラマメしようと思ったんだけど・・
まずは茹でて♪
甘くって~ほっくり美味しかったです!!
焼きソラマメそんな味なのか、今から楽しみです。
(2011年05月19日 13時45分13秒)

Re:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
maple0886  さん
ソラマメ おいしそうですね
やはり 鮮度が命 何でもそうだけど
取れたてをいただけるのは、最高の幸せですね(^^) (2011年05月19日 13時46分28秒)

Re[1]:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
根岸農園  さん
はなはな花ゆうさん
>ふかふかベットで寝たそら豆は美味しいですよね~
>去年・・・ハクビシンに見事食べられおしまい・・
>いいなぁ~
>私も以前は育てていたので、収穫したてが美味しい!!
>悔しいぞぉ~~~
-----
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ハクビシンとは~やっかいですね~。
来年~また育ててみましょうか~☆

(2011年05月19日 13時47分41秒)

Re[1]:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
根岸農園  さん
pippianoさん
>おはようございます

>いいなぁ 空豆がどっさり収穫できそうですね
>やわらかなベッドで眠っている空豆さんたち
>その姿を眺めていると 赤ちゃんのよう・・

>自然界って ほんとによく出来てる・・
>根岸さんとこで空豆さんのふかふかベッドを
>拝見するたび 思うのです
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・ありがとうございます。
私はソラマメのベットを見るたびに~
童話を思い出しちゃいます。(笑)
(2011年05月19日 13時50分58秒)

Re[1]:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>うちもこの間お店でソラマメを買いました。

>塩茹で、美味しいですよね。

>まだ鞘ごと焼くのって試したことが無いです。
-----
サヤごと焼くのが、ちょっと怖くって・・
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
次回の収穫の際には、勇気を出して焼いてみます!(笑)

(2011年05月19日 13時52分17秒)

Re[1]:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
根岸農園  さん
☆☆。。えっこ。。☆☆さん
>うわ~、そうですか~今からソラマメをみてきます。
>根岸農園さんの今日のブログをもう一回読んでから
>行きます。
-----
。。。(;^ω^)どうしたん??
そろそろ~ソラマメ収穫時期なのかな??
美味しいよ~ん♪
(2011年05月19日 13時56分02秒)

Re:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
kamecoco  さん
ソラマメ君のベットですね~。
なんだか懐かしい。よく絵本を読み聞かせたなぁ。。。
ふんわかベットなんですよね。
塩ゆでで食べるのもビールのつまみにいいなぁ。(笑) (2011年05月19日 15時00分17秒)

そらまめ  
うちくるくる さん
こんにちは(^O^)/
美味しそうですね~
私も来年はこれを植えてみよう。
収穫時期も解りやすいですね~ (2011年05月19日 15時17分18秒)

Re:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~
そら豆立派に育ってますね~。
ぷっくりしたそら豆美味しそうです~^0^ (2011年05月19日 15時50分12秒)

Re:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
おおっ、おいしそう!
そら豆、最高ですね。
昨夜もいただきました。笑 (2011年05月19日 15時59分26秒)

Re:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に  
いもようかん♪ さん
先日信号で止まったら、真横の畑で空豆が元気に育ってました(*^_^*)
空に向かって伸びてるさやと、頭を下げたさや。
あ~こうなってるんだ~と感激しましたよ♪ (2011年05月19日 16時33分50秒)

Re:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
こんにちは~
うわぁ~、こういう時に収穫するんですね!!!
美味しそう~
茹でるのが一番、美味しいと思いますぅ!!!
あ~、ビールが欲しくなりますね...
暑いし...
(2011年05月19日 16時39分34秒)

Re:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
kabekoro7802  さん
表面が黒のポツポツが出てくれば収穫時期ですね
3個入りも見られますね
春の味を味わって下さいね
(2011年05月19日 17時12分02秒)

Re[1]:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
根岸農園  さん
k-coggyさん
>すっご~~い!!
>なんて立派なソラマメちゃん。

>さやごと焼くの?
>大変そう・・・
>塩ゆででいいと思います。^^
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~やっぱ??
私もイマイチ勇気がなくって~焼けないでいるけど・・
今度の収穫時には、水いっぱい汲んでから、焼いてみたいな~って思っています。。(火事にならないように。。ね♪)

(2011年05月19日 18時06分54秒)

Re[1]:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
根岸農園  さん
maple0886さん
>ソラマメ おいしそうですね
>やはり 鮮度が命 何でもそうだけど
>取れたてをいただけるのは、最高の幸せですね(^^)
-----
。。。(;^ω^)
結局は~新鮮採れ立てが1番美味しいんでしょうね♪
もちろん~ヘタな料理なんかしなくっても、
それがご馳走なのかも♪
(2011年05月19日 18時08分07秒)

Re[1]:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
根岸農園  さん
kamecocoさん
>ソラマメ君のベットですね~。
>なんだか懐かしい。よく絵本を読み聞かせたなぁ。。。
>ふんわかベットなんですよね。
>塩ゆでで食べるのもビールのつまみにいいなぁ。(笑)
-----
ププッ ( ̄m ̄*)
やっぱお酒のつまみには、ソラマメ合うよね♪
最近お天気がいいから~ビールも美味しく頂いています!!
頑張った自分へ・・ご褒美ですね~☆
(2011年05月19日 18時09分57秒)

Re:そらまめ(05/19)  
根岸農園  さん
うちくるくるさん
>こんにちは(^O^)/
>美味しそうですね~
>私も来年はこれを植えてみよう。
>収穫時期も解りやすいですね~
-----
w( ̄o ̄)w オオー!
来年、菜園仲間決定ですか~??
嬉しいな~♪
ソラマメの収穫したてのお味は最高ですよ~ん☆
(2011年05月19日 18時13分57秒)

Re[1]:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
根岸農園  さん
sakuranbonokiさん
>こんにちは~
>そら豆立派に育ってますね~。
>ぷっくりしたそら豆美味しそうです~^0^
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
今年も、この美味しいビールのお供、ソラマメちゃんの収穫が始まりました!!
ガンバって良かったなぁ~と暑くなった気温に感謝ですね☆
(2011年05月19日 18時16分13秒)

Re[1]:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>おおっ、おいしそう!
>そら豆、最高ですね。
>昨夜もいただきました。笑
-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
ソラマメの収穫始まりましたね!!
この味・・やっぱり美味しいですよね~☆
ん?昨夜?????~(笑)
(2011年05月19日 18時18分48秒)

Re[1]:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>先日信号で止まったら、真横の畑で空豆が元気に育ってました(*^_^*)
>空に向かって伸びてるさやと、頭を下げたさや。
>あ~こうなってるんだ~と感激しましたよ♪
-----
ププッ ( ̄m ̄*)
なんか~いい~風景が、思い浮かびますね~♪
ね・・おもしろいでしょう??
日々成長の様子みるのって、楽しいです☆
(2011年05月19日 18時26分09秒)

Re[1]:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
根岸農園  さん
まひまひゆかりんさん
>こんにちは~
>うわぁ~、こういう時に収穫するんですね!!!
>美味しそう~
>茹でるのが一番、美味しいと思いますぅ!!!
>あ~、ビールが欲しくなりますね...
>暑いし...
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
ソラマメをつまみに、キンキンに冷やしたビールを飲むのが
私のご褒美なのよ~♪
今日も暑かったので・・ビールがうまい!!(笑)
(2011年05月19日 18時27分45秒)

Re[1]:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
根岸農園  さん
kabekoro7802さん
>表面が黒のポツポツが出てくれば収穫時期ですね
>3個入りも見られますね
>春の味を味わって下さいね
-----
表面が黒っぽいと、販売面ではあまり見栄えはよくないのかもしれませんが~収穫したいのをちょっと我慢して、この状態で収穫するようにしています。。
若採りより~絶対こっちの方が美味しいですよね☆
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
(2011年05月19日 18時30分27秒)

Re:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
すずっぴ☆  さん
こんばんは~。
すごいすごい!!ソラマメ沢山!!
これ、地面から(プランター入れて)1mくらいの高さでしょうか…(?_?)
今、小さな缶から芽が出てきた植物が「なたまめ」と分かり、ひょろひょろと伸びて、今後どうしたらいいのかしら…と思ってるんです(^^ゞ (2011年05月19日 22時03分58秒)

Re[1]:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
根岸農園  さん
すずっぴ☆さん
>こんばんは~。
>すごいすごい!!ソラマメ沢山!!
>これ、地面から(プランター入れて)1mくらいの高さでしょうか…(?_?)
>今、小さな缶から芽が出てきた植物が「なたまめ」と分かり、ひょろひょろと伸びて、今後どうしたらいいのかしら…と思ってるんです(^^ゞ
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
多分1メートルはあると思いますよ~!!
摘心して、成長を止めて、今は豆に栄養を補充中~☆

ナタマメ??始めて聞きました~!!
で。。調べてみましたよ。。
ツル性の植物なので、立派な苗になったら~大きなプランターに植え替えてあげて、支柱を立てて育てたらいいと思います!!ちょっとサヤインゲンに似ているのかな?
無事育ったら~教えてね~o(*^▽^*)oエヘヘ!
(2011年05月19日 23時09分32秒)

Re:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
ツジハン  さん
こんばんは~☆

ソラマメ、ほんとおいしいですよね~♪
大好きです!

我が家はだいたいさやごと焼いちゃいます。
あとはそらまめご飯かな。生姜と一緒に炊くとおいしいですよ♪

根岸農園さん家に居候したい!!(切実) (2011年05月19日 23時50分05秒)

Re[2]:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
kabekoro7802  さん
根岸農園さん
>kabekoro7802さん
>>表面が黒のポツポツが出てくれば収穫時期ですね
>>3個入りも見られますね
>>春の味を味わって下さいね
>-----
>表面が黒っぽいと、販売面ではあまり見栄えはよくないのかもしれませんが~収穫したいのをちょっと我慢して、この状態で収穫するようにしています。。
>若採りより~絶対こっちの方が美味しいですよね☆
>v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
-----
ご存じでしたか
それはそれは

当方切り番が近づいています
当てて下さい
(2011年05月20日 08時06分19秒)

Re[3]:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
根岸農園  さん
kabekoro7802さん
>根岸農園さん
>>kabekoro7802さん
>>>表面が黒のポツポツが出てくれば収穫時期ですね
>>>3個入りも見られますね
>>>春の味を味わって下さいね
>>-----
>>表面が黒っぽいと、販売面ではあまり見栄えはよくないのかもしれませんが~収穫したいのをちょっと我慢して、この状態で収穫するようにしています。。
>>若採りより~絶対こっちの方が美味しいですよね☆
>>v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
>-----
>ご存じでしたか
>それはそれは

>当方切り番が近づいています
>当てて下さい
-----
キリ番ですか~??
ご期待に添えるよう~p(*^-^*)q がんばっ♪ります☆
(2011年05月20日 08時45分52秒)

Re[1]:ソラマメ収穫☆プランター栽培☆空を向いてたサヤが下に(05/19)  
根岸農園  さん
ツジハンさん
>こんばんは~☆

>ソラマメ、ほんとおいしいですよね~♪
>大好きです!

>我が家はだいたいさやごと焼いちゃいます。
>あとはそらまめご飯かな。生姜と一緒に炊くとおいしいですよ♪

>根岸農園さん家に居候したい!!(切実)
-----
w( ̄o ̄)w オオー!
やっぱ「焼きそら豆」なんですね~♪
なんだかとっても美味しいそうなので、
次回の収穫時には、チャレンジしてみますね~☆
(2011年05月20日 16時08分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: