暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1247)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2011年06月20日
XML

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~



つるなしインゲン
<マメ科>


4月頃に種まきした、つるなしインゲン。

我が家はプランター栽培なので、つるなし。

つるありと比べると、収穫量は少ないし、収穫期間もあっと言う間に?

終わってしまうけど、ずらし蒔きをして収穫を楽しんでいます。



インゲン1
インゲン1 posted by (C)根岸農園


インゲンにも色々な品種があって~

普通は彩りように、緑色のインゲンマメですが・・

こちらは、イタリア野菜の種で・・黄色いインゲンが収穫できます。

お花は・・・薄い~ピンク色。


インゲン2
インゲン2 posted by (C)根岸農園


小さなお花から~小さな小さなサヤが顔をだして・・

少しづつ、少しづつ長く?大きく成長していきます。

最初は・・薄い~グリーン色。

そして・・

少しづつ黄色く変化していきます。





前回は、同じイタリア野菜、紫色インゲンマメの収穫を楽しみました。



紫インゲン
紫インゲン posted by (C)根岸農園


紫インゲンの収穫は コチラ


黄色インゲンと紫色インゲンを比べてみよう~
黄インゲン3
黄インゲン3 posted by (C)根岸農園


色々な種類が楽しめるインゲン。。

でも我が日本では~やっぱり緑色のインゲンが主流ですね。

我が家でも「アローン」の種まきしたのですが・・

梅雨時期の被害?ナメクジの大群に襲われて・・死滅?

只今遅れて・・成長中です。

早く・・緑インゲン、食べたいなぁ~


収穫
いんげん収穫.jpg


場所があるなら~つるありインゲンをお勧めします。
収穫量は多いし、収穫期間も長いです。

しかも~緑のカーテンとしても楽しめちゃう、つるありインゲン




号泣




「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年06月20日 09時00分15秒
コメント(29) | コメントを書く
[サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
kabekoro7802  さん
変わったインゲンですねはじめて見ました
お店では出せませんね
(2011年06月20日 09時02分14秒)

Re:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
 お早うございます

今はポリフェノール云々と薩摩芋なども紫色したものがある

ので驚かなくなって来てはいるが此の紫のインゲン、インゲ

ン和尚が見たらなんと言うことでしょう、チョット虫の様で

グロテスク、手を出しずらい。 (2011年06月20日 09時17分34秒)

Re:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
saip  さん
おはようございまーす(^O^)/
ちょっとビックリです(@_@;)
インゲンにもこんなに種類があるんですね!!
紫のインゲン・・びっくりしたあ~( ..)φメモメモ
お味の方はどうなのかしら??
興味しんしん(^u^)! (2011年06月20日 09時30分36秒)

Re:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
koharumusasi  さん
インゲンも、紫に黄色、、近所のばぁーちゃんなら、、黄色のインゲン、、ビックリするでしょうね。
私もインゲン、、今年はたくさん植えました。
いいですよね。 (2011年06月20日 09時46分27秒)

Re:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
美味しそうなインゲンですね、
我が家のインゲンは背が伸びません。 (2011年06月20日 10時24分15秒)

Re:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
ジュラ2591  さん
>ナメクジの大群に襲われて・・死滅

 ゾゾゾッゾ ・ ・ ・ ・ ((((;゚Д゚)!

 変なところに注意が行ってしまいました。

 インゲンでも緑のカーテンが出来るのですね。

  (2011年06月20日 12時18分48秒)

Re:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
ツジハン  さん
前回紫は見ましたが、黄色もかわいい♪

レストランで出てきたらおもしろういだろうなぁ(*^m^*)

味は緑いんげんと同じなんでしょうか?? (2011年06月20日 12時44分27秒)

Re[1]:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
根岸農園  さん
kabekoro7802さん
>変わったインゲンですねはじめて見ました
>お店では出せませんね
-----
。。。(;^ω^)かもね~♪
インゲンの彩りにいいかな?っと思って~
高いけど種購入してみました。
お店でなかなか売ってない野菜を育て食べられるのは~
家庭菜園のいいところかな☆
(2011年06月20日 12時56分34秒)

Re[1]:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>今はポリフェノール云々と薩摩芋なども紫色したものがある

>ので驚かなくなって来てはいるが此の紫のインゲン、インゲ

>ン和尚が見たらなんと言うことでしょう、チョット虫の様で

>グロテスク、手を出しずらい。
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ
正直・・手が出しずらいかも・・しれませんね♪
来年は黄色と緑色だけに、しようかな?
家族もよけて食べる始末です。。。。可愛そう。。。
(2011年06月20日 12時58分16秒)

Re[1]:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
根岸農園  さん
saipさん
>おはようございまーす(^O^)/
>ちょっとビックリです(@_@;)
>インゲンにもこんなに種類があるんですね!!
>紫のインゲン・・びっくりしたあ~( ..)φメモメモ
>お味の方はどうなのかしら??
>興味しんしん(^u^)!
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・ビックリさせてごめんね~♪
ちょっとおもしろいお野菜を育ててみました。
なかなか見かけないお野菜も、家庭菜園なら~
楽しめます!!
お味は・・・あまり変わらないかな?(笑)
(2011年06月20日 12時59分50秒)

Re[1]:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>インゲンも、紫に黄色、、近所のばぁーちゃんなら、、黄色のインゲン、、ビックリするでしょうね。
>私もインゲン、、今年はたくさん植えました。
>いいですよね。
-----
インゲンはいっぱい収穫できても、冷凍保存できるから~
いいですよね♪
秋冬には煮物の彩り用に活用するため、頑張ってずらし蒔きしながら~確保したいと思います( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
(2011年06月20日 13時01分31秒)

Re[1]:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
根岸農園  さん
☆☆。。えっこ。。☆☆さん
>美味しそうなインゲンですね、
>我が家のインゲンは背が伸びません。
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
背が伸びない??ってことは、「つるなし」の種を蒔いたのかな?
きっとそろそろお花を咲かせて、実が着く頃かもよ♪
ちょこっと覗いてみて~!
(2011年06月20日 13時03分15秒)

Re[1]:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>>ナメクジの大群に襲われて・・死滅

> ゾゾゾッゾ ・ ・ ・ ・ ((((;゚Д゚)!

> 変なところに注意が行ってしまいました。

> インゲンでも緑のカーテンが出来るのですね。

> 
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
やっちゃいましたよ~私!!
久しぶりに、全滅でした♪
まさか・・ナメクジの大群の写真を撮るわけにはいかないので~スルーしてくださいませ(笑)
(2011年06月20日 13時04分50秒)

Re[1]:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
根岸農園  さん
ツジハンさん
>前回紫は見ましたが、黄色もかわいい♪

>レストランで出てきたらおもしろういだろうなぁ(*^m^*)

>味は緑いんげんと同じなんでしょうか??
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 嬉しいな~
黄色インゲンちゃん・・可愛い?
やっぱ紫色インゲンちゃん、人気ないわね~。
お味はさぼど変わらなかったような気がしますが・・
なんせまだ食べ比べできないのが・・悲しいです!(笑)
(2011年06月20日 13時06分32秒)

Re:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
こんにちは~
うわぁ~、とても美味しそう!!!
野菜好きには、毎日、根岸さんのところで、お野菜を見るだけで、美味しそうと思えちゃいますぅ!!!
とっても、鮮度も良いですし~
今日は、巨大きのこをupしましたよ~
かなり、好評のよう?ふふふ...
今週も、よろしくお願いしま~す☆
(2011年06月20日 13時37分05秒)

Re:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
pippiano  さん

根岸さま こんにちは

紫のインゲン
この前 根岸さんとこで見せていただいて
おしゃれな色だなぁ!って感動したのですが
まぁ 黄色いのもあるのですね
緑のしか知らない私には びっくりなコトばかり

つるありインゲン
わが家のベランダでも育てられるかなぁ
南と西にL字型のベランダなので 大丈夫かもしれませんね
(2011年06月20日 13時56分56秒)

Re:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
はな花ゆう  さん
こんにちは
根岸農園さんの所へ来るとインゲン!がとても種類が多く
勉強になります!
今年は頑張って、我が家もインゲン植えて見ました
つるがあるほうです^^
でも・・・下の葉が白くなって来ているので
うどんこ病かな??
実がなるかちょっと心配です

(2011年06月20日 14時08分55秒)

Re:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
こんにちわん♪

緑のカーテンになるほど茂るつるありと
省スペースでも楽しめるつるありとがあるんですね~
色も豊富で種類もたくさんデスネ^^ (2011年06月20日 14時35分30秒)

Re:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~
インゲンいろいろあるんですね~
我が家もつるなし栽培してるので、収穫あっという間に終わってしまいます~^^;

この時期ナメクジさんが悩みです~>0< (2011年06月20日 15時11分18秒)

Re:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
インゲンにも色々あるんですね。
驚き~~。
胡麻和えにして食べたくなっちゃった~~^^ (2011年06月20日 16時13分27秒)

Re:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
maple0886  さん
またまた 初めて知った野菜です
黄色に紫 ビックリです

>早く・・緑インゲン、食べたいなぁ~
と 言うことは味は緑が一番?
でも 楽しいですね(^^)
(2011年06月20日 17時23分33秒)

Re[1]:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
根岸農園  さん
まひまひゆかりんさん
>こんにちは~
>うわぁ~、とても美味しそう!!!
>野菜好きには、毎日、根岸さんのところで、お野菜を見るだけで、美味しそうと思えちゃいますぅ!!!
>とっても、鮮度も良いですし~
>今日は、巨大きのこをupしましたよ~
>かなり、好評のよう?ふふふ...
>今週も、よろしくお願いしま~す☆
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ ありがとうございます。
我が家のお野菜ちゃんたち・・
大喜びしているかもよ~ん♪
(2011年06月20日 18時06分50秒)

Re[1]:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
根岸農園  さん
pippianoさん
>根岸さま こんにちは

>紫のインゲン
>この前 根岸さんとこで見せていただいて
>おしゃれな色だなぁ!って感動したのですが
>まぁ 黄色いのもあるのですね
>緑のしか知らない私には びっくりなコトばかり

>つるありインゲン
>わが家のベランダでも育てられるかなぁ
>南と西にL字型のベランダなので 大丈夫かもしれませんね
-----
ベランダのつるありインゲン~いいかも(*≧∀≦)/
一般的には緑のカーテン=ゴーヤだけど・・
インゲンならいっぱい収穫できても冷凍保存できて~
いいかもね~♪
想像しただけでも・・ワクワクしちゃう~☆
(2011年06月20日 18時09分35秒)

Re[1]:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
根岸農園  さん
はな花ゆうさん
>こんにちは
>根岸農園さんの所へ来るとインゲン!がとても種類が多く
>勉強になります!
>今年は頑張って、我が家もインゲン植えて見ました
>つるがあるほうです^^
>でも・・・下の葉が白くなって来ているので
>うどんこ病かな??
>実がなるかちょっと心配です
-----
w( ̄o ̄)w オオー!
つるありインゲンスタートですか~?いいな~♪
収穫量は多いし、収穫期間も長いなら~楽しみが続きますね
葉っぱが白い??黄色いじゃ~なくって?
インゲンは途中で肥料切れする場合があるので・・
必要に応じて、追肥をしてあげてくださいね♪
うどんこ病なら~葉っぱだけ、切り取って風通しをよくしてあげて下さいな~☆
(2011年06月20日 18時14分30秒)

Re[1]:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
根岸農園  さん
chocomamaさん
>こんにちわん♪

>緑のカーテンになるほど茂るつるありと
>省スペースでも楽しめるつるありとがあるんですね~
>色も豊富で種類もたくさんデスネ^^
-----
お野菜って姿・形は一緒なのに~
つるあり、つるなしだあるなんて、おもしろいですよね。
奥が深いです。。。(;^ω^)

(2011年06月20日 18時15分48秒)

Re[1]:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
根岸農園  さん
sakuranbonokiさん
>こんにちは~
>インゲンいろいろあるんですね~
>我が家もつるなし栽培してるので、収穫あっという間に終わってしまいます~^^;

>この時期ナメクジさんが悩みです~>0<
-----
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
やっぱ、ナメクジちゃん・・来てます??
もう~ジメジメな菜園は、梅雨時期ナメクジでいっぱいです
見つけては~踏みつけていますが・・
なかなか減らないですね。。 (2011年06月20日 18時17分17秒)

Re[1]:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>インゲンにも色々あるんですね。
>驚き~~。
>胡麻和えにして食べたくなっちゃった~~^^
-----
(。>0<。)ビェェン
私も早く・・胡麻和えが食べたいです~♪
ず~っと指くわえて待っているのですが・・・(笑)
(2011年06月20日 18時18分26秒)

Re[1]:つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)  
根岸農園  さん
maple0886さん
>またまた 初めて知った野菜です
>黄色に紫 ビックリです

>>早く・・緑インゲン、食べたいなぁ~
>と 言うことは味は緑が一番?
>でも 楽しいですね(^^)
-----
ププッ ( ̄m ̄*)
ん~味は・・さほど変わらないんだけど・・
食べ比べしたり~ミックスして食べたいの♪
もう~ずっと待っているのに・・早くいっぱい食べたいです

(2011年06月20日 18時19分51秒)

つるなし黄色インゲン(イエローバロン)収穫☆プランター栽培(06/20)   
ミー さん
今年も3兄弟インゲンに挑戦しましたね。
つるありインゲンの方が収穫期間が長いんですか?
来年は緑のカーテン、つるありにも挑戦してみようかな~ (2011年06月21日 09時11分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: