PR
Calendar
Category
Freepage List
おはようございます
我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~
ニラ
<ユリ科>
ニラの栽培方法は、
春先に種まきをして、翌年から~その株を育てていくと毎年収穫できます。
株も毎年大きくなるので春か秋に堀り上げて、
株分けをするとドンドン増えていく、多年草のニラ。
病虫害も少なく、とても育てやすいです。
ニラは、畑の隅やプランターなどどこでも栽培することができて~
日当たり~半日陰~やや日陰まで適応できる野菜で、
誰でも栽培することができるすぐれものです。
一度植えておけば何年でも同じ株から葉が伸び、
年に何回も収穫して(主に春と秋)楽しむ事ができるので、
家庭菜園にお仲間に入れておけば、大変重宝する野菜です。
ニラ1
posted by
(C)根岸農園
8月頃から、「花ニラ」を収穫して食べることもできます。
花ニラの楽しみ方 コチラ
そして~
ニラ2
posted by
(C)根岸農園
ニラの株を弱らせないためには、地際から刈り取るのですが・・
出てきた花ニラをそのままにしておくと~
花が咲き終わった(10月頃)には、種が自家採種できます。
秋のニラは、花が咲いてからも~
地際から刈り取ると冬に枯れるまでは、まだ数回収穫できます。
秋のニラも、とっても柔らかでおいしいですよ。
ニラ2
posted by
(C)根岸農園
一般的には、11月~3月に出荷される「秋冬にら」と
4~10月までに出荷される「夏にら」とに区分されます。
これからの時期、特にインフルエンザが心配になりますが~
免疫力をアップさせるのも大事な対策だと思います。
(予防注射やマスク、手洗いなどが効果が高く大切ですが・・)
免疫力をアップさせるためには、ニラ料理を是非取り入れて欲しいと思います。
ベータ・カロチンやビタミンA、B2、C、ミネラルに富み、
匂い成分のアリシンがビタミンB1と結合してその吸収を良くし、代謝機能を高めます。
ビタミンB1を多く含む豚肉などと一緒にとると効果的とのこと。
アリシンを含むニラは疲労回復や血栓予防、
動脈硬化を促す悪玉コレステロールを低減してくれるなど・・
生活習慣病の予防にも役立つとのことです。
ただし、なにごともほどほどがよいようで・・
空腹時の摂取は胃を刺激して炎症を起こしたり~
貧血になることもあるので注意が必要ですね。
※アリシンはニンニク、ネギ、玉ねぎなどにmo含まれています。
~この際、たくさんニラを増やしたいって思った方へ~
ニラはむずかしい育て方ではないので~
こぼれ種でもたくましく育ってくれるので、是非挑戦してみてください。
ニラの増やし方
ニラは霜が降ると地上の葉は枯れてしまっても・・
根茎が残って越冬する多年生の野菜です。
増やすには、この根茎を分ける方法と、種からまく方法の二通りがあります。
(ニラの種まきの適期は秋と春の彼岸ですが)
今回はニラの株分け方法をご紹介
ニラの株分け方法
2~3年取り続けるて株分けしないでいると、
株は密生して小さな根茎になって葉の幅が狭くなり、
肉厚で幅広な良いニラができません。
株分けに一番良い時期は、葉が枯れ根株が休眠状態に入っている冬の間。
このころは、根に栄養が十分に蓄えられていて、
断根や分割という作業をしても傷みが少ないからのようです。
株根を掘り起こし、分けた株を3~4本ずつまとめて植え付けます。
植え付け間隔は、苗を育てて植える場合も、株分けして植える場合も、
株間20cmぐらいが適当です。
春には見違えるほど勢いのよい、良質のニラを収穫することができます。
ニラ1
posted by
(C)根岸農園
ニラの根っこは長く、また沢山密集していて~掘り起こすのが大変です。
ニラは~本当にかなりしぶといです。
結構~根気のいる、株分け作業になりますが・・
美味しいニラを収穫するためです。
\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
春先には~陽光を完全に遮って黄ニラを育ててみるのも楽しいかも。
「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。
いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
blogramランキング参加中!
家庭菜園シリーズ刈り取ればまた生えるニラ 3株+1株(計4株):収穫は来春~です
価格:398円(税込、送料別)
黄ニラ栽培☆簡単な育て方と収穫方法 2015年04月01日 コメント(34)
ニラ(韮)栽培☆黄ニラの育て方(軟白栽培… 2015年02月11日 コメント(28)
ニラ栽培☆若蕾~花韮の収穫と旬の食べ方 2014年08月23日 コメント(48)