お早うございます

二十日大根、昔からあって簡単に栽培でき重宝な野菜、お皿

に盛り付けた爽やかな緑から紫そして紅白のカブ瑞々しくて

良いですね。 (2011年11月21日 09時59分28秒)

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1254)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2011年11月21日
XML

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~



ハツカダイコン
<アブラナ科>


ベランダなどの小さなスペースでもプランター栽培にて~

手軽に栽培できる二十日大根は、初心者でも楽しめると人気の野菜です。

二十日大根というだけあって、20日前後の比較的短期間で収穫できるので・・

始めて栽培する初心者にはとても最適な野菜なんです。


二十日大根収穫
二十日大根収穫 posted by (C)根岸農園



丸い形から~ミニ大根サイズ、

そして白や赤・ピンクや紫など品種によって~

さまざまな形や色が楽しめるから~とても楽しいですよ



二十日大根1
二十日大根1 posted by (C)根岸農園


種まき:4月~9月が一般的ですが、

種や品種・栽培方法によっては、1年中栽培OKです

(真夏は生育があまり良くなく、太りがイマイチですが・・・?)



二十日大根3
二十日大根3 posted by (C)根岸農園


二十日大根(ラディッシュ)は、大根では最も小さい淡色野菜ですが・・

こんな小さな大根にも、栄養素がギッシリ含まれているんです。

葉の部分には、

ビタミンC・でんぷんの消化酵素であるジアスターゼなどが含まれていて

消化の促進・胸やけ・胃もたれ、

便秘・整腸・むくみ・二日酔などによいとされています。






根の部分には、

ビタミンC・ビタミンB1・B2・カルシウムなどが含まれています。

サラダや料理の彩りなどに使うと、カラフルになります。


二十日大根6
二十日大根6 posted by (C)根岸農園


ところで・・お気づきですか?

この二十日大根・・赤じゃなくってピンクっぽいですよね。

コレは~ カラフルファイブ って種をまいたものです。


二十日大根7
二十日大根7 posted by (C)根岸農園


赤・白・紫・ピンク・薄桃紫色、5色のハツカダイコン

サラダに彩りを添えてくれます

葉は小カブに似た切れ込みのない丸い葉っぱが特長なんです。


二十日大根8
二十日大根8 posted by (C)根岸農園



左より~薄桃紫色・白・ピンク・赤・紫って~感じに見えるかな?

(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

このカラフルファイブ・・5色揃えるって~なかなか難しいけど~

ちょっとした運だめしで、楽しんでいます。(笑)







前回、ミックスレタスを収穫しましたが~

ただの葉っぱだけのサラダよりも、更に彩りもupして見えるかな?



大笑い




「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ




blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月21日 09時01分24秒
コメント(39) | コメントを書く
[大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
koharumusasi  さん
一番最初に、、種をまいて、、育てたのが、、二十日大根でしたね! (2011年11月21日 09時42分24秒)

Re:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
オスン6757  さん
おはようございます。
5種類もあったのですね!とてもカラフルでとても美味しそうです。
我が家では赤色を栽培し、たくさん食べましたよ。サラダはもちろん、甘酢漬けも美味しかったです。2回目は11/2種を播き発芽し成育中です。 (2011年11月21日 09時42分46秒)

Re:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
eemy♪  さん
今年は2回挑戦しましたが失敗続きです(^^ゞ
芽が出て葉っぱも大きくなるんですけど
全然太くなりません(涙)
なぜでしょう?? (2011年11月21日 09時50分17秒)

Re:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  

二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)   
ミー さん
ほんと、カラフルな大根達…サラダに飾ったら綺麗でしょうね~楽しみ…ワクワク
ミックスレタスも美味しく見えますね。
健康にもよさそ~ 食べたくなっちゃた~ (2011年11月21日 10時09分10秒)

Re:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
k-coggy  さん
夏と違ってトマトが高い&美味しくないので、サラダの彩って難しいんですよね。
やっぱり赤っぽい色は食卓を華やかにしてくれるし、食欲もUP。

二十日大根もいろんな種類があるんですね。
微妙に色が違う。 (2011年11月21日 10時43分38秒)

Re:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
こんにちは!
こんなに可愛く育ってくれたら嬉しいですね。

分からなくなった種まきのどれかがカラフルファイブのはずなのですが(^^ゞ
浅漬けにして食べるのを楽しみにしています。

いつもありがとうございます<m(__)m> (2011年11月21日 11時15分21秒)

Re:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
ジュラ2591  さん
間引き菜はベビーリーフとして使えますか?

今日は寒い一日となりましたね。

(2011年11月21日 12時05分49秒)

Re:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
こんにちは~
おおお...
私も、本日、大きならでぃっしゅみたいな大根を買ったので、サラダにupしてますぅ...
こんなにたくさんの色があるんですねぇ...
彩りも良くて、良いですねぇ...
美味しそう!!! (2011年11月21日 12時09分34秒)

Re:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
yarnam  さん
二十日大根育てています。レタスも育っているので、サラダにするのが楽しみです。
カラフルファイブって、楽しい種ですね。 (2011年11月21日 12時26分08秒)

Re[1]:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>一番最初に、、種をまいて、、育てたのが、、二十日大根でしたね!
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~本当ですか??
私なんだったんでしょう?今じゃ~思い出せません~。
でもこんなまん丸姿を見て、飛び跳ねて喜んだ覚えはありますよ~♪
(2011年11月21日 13時33分36秒)

Re[1]:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>おはようございます。
>5種類もあったのですね!とてもカラフルでとても美味しそうです。
>我が家では赤色を栽培し、たくさん食べましたよ。サラダはもちろん、甘酢漬けも美味しかったです。2回目は11/2種を播き発芽し成育中です。
-----
w( ̄o ̄)w オオー!
更に種まきして栽培中ですか??
これからの時期は気温が低くなってきたから、収穫まで少し時間はかかるけど~美味しい二十日大根を収穫したいですね
一緒にp(*^-^*)q がんばっ♪

(2011年11月21日 13時35分17秒)

Re[1]:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
根岸農園  さん
eemy♪さん
>今年は2回挑戦しましたが失敗続きです(^^ゞ
>芽が出て葉っぱも大きくなるんですけど
>全然太くなりません(涙)
>なぜでしょう??
-----
( ̄▽ ̄;)!!ガーン何故でしょう?
1番考えられるのは、株間(間隔)が空いてなくって~
丸く成長できなかったってことが考えられるのですが・・
いかがだったでしょうか?
後は種播きした時期・・かな? (2011年11月21日 13時37分23秒)

Re[1]:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>二十日大根、昔からあって簡単に栽培でき重宝な野菜、お皿

>に盛り付けた爽やかな緑から紫そして紅白のカブ瑞々しくて

>良いですね。
-----
たま~に食べたくなる二十日大根です♪
忘れた頃に種まきして・・やっぱり可愛い~って、
再確認しちゃいました(゚∇^*) テヘ♪
(2011年11月21日 13時38分54秒)

Re:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
根岸農園  さん
ミーさん
>ほんと、カラフルな大根達…サラダに飾ったら綺麗でしょうね~楽しみ…ワクワク
>ミックスレタスも美味しく見えますね。
>健康にもよさそ~ 食べたくなっちゃた~
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 嬉しいな~
ありがとうございます!!
この時期大きな大根の方が魅力ですが・・
やっぱり可愛い大根もいいですよね~♪
(2011年11月21日 13時40分54秒)

Re[1]:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
根岸農園  さん
k-coggyさん
>夏と違ってトマトが高い&美味しくないので、サラダの彩って難しいんですよね。
>やっぱり赤っぽい色は食卓を華やかにしてくれるし、食欲もUP。

>二十日大根もいろんな種類があるんですね。
>微妙に色が違う。
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ・・
人間の5感を刺激するのかしらね~赤って。
あるとないとはやっぱ全然違いますよね~♪
さすが~!!
(2011年11月21日 13時43分37秒)

Re[1]:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
根岸農園  さん
クローバー2525さん
>こんにちは!
>こんなに可愛く育ってくれたら嬉しいですね。

>分からなくなった種まきのどれかがカラフルファイブのはずなのですが(^^ゞ
>浅漬けにして食べるのを楽しみにしています。

>いつもありがとうございます<m(__)m>
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
あるある~いっぱい種まいちゃうと分からなくなっちゃうよね~♪
きっと収穫するときに判明するはず!
ドキドキな収穫になりそうですね~楽しい~☆
(2011年11月21日 13時45分21秒)

Re[1]:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>間引き菜はベビーリーフとして使えますか?

>今日は寒い一日となりましたね。
-----
はい!( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
ちゃ~んとベビーリーフとして頂きます。
どんどん寒くなっていくんでしょうね~。。
(2011年11月21日 13時47分02秒)

Re[1]:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
根岸農園  さん
まひまひゆかりんさん
>こんにちは~
>おおお...
>私も、本日、大きならでぃっしゅみたいな大根を買ったので、サラダにupしてますぅ...
>こんなにたくさんの色があるんですねぇ...
>彩りも良くて、良いですねぇ...
>美味しそう!!!
-----
ププッ ( ̄m ̄*)
またまた一緒になっちゃったかな?姉妹♪(笑)
真っ白な大根もいいけど、そこへちょっと赤みがあると~
とても可愛らしく感じますよね♪
(2011年11月21日 13時50分13秒)

Re[1]:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
根岸農園  さん
yarnamさん
>二十日大根育てています。レタスも育っているので、サラダにするのが楽しみです。
>カラフルファイブって、楽しい種ですね。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
一緒だったんですね~嬉しい~!!
我が家もそろそろレタスの収穫かも~。
お互い美味しいサラダを楽しみましょうね☆
(2011年11月21日 13時51分28秒)

Re:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
いろいろな色の大根を楽しむのもおもしろそうですね。
赤い色が入るとサラダも彩り豊かになっておいしそう。 (2011年11月21日 15時50分10秒)

Re:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
二十日大根、カラフルで楽しいですね。
サラダがきれいですね。

寒くなってきましたね~^^ (2011年11月21日 15時50分29秒)

Re:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
5種類の色があるのですねえ、知りませんでした。
色が入ると美味しさ100倍のかんじです。 (2011年11月21日 15時52分46秒)

Re:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
20日大根と言ってもいろんな色があるんですねぇ。
我が家はいつも赤いやつ(100均)なので、
今度買う時はカラフルファイブに挑戦しようかな?
(2011年11月21日 16時08分15秒)

Re:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
はな花ゆう  さん
こんにちは
私もトライしました(*^。^*)
根岸農園さんのお勧め初心者野菜

二十日では、収穫出来なかったけどね
40日程でしょうか?小さくぷっくり膨れた大根が可愛いです
本当は二十日で収穫できるのかな
(2011年11月21日 16時21分43秒)

Re:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
lily3777  さん
カラフル5
5レンジャーみたいで素敵です(^o^)丿
数年前に試した事があったのですが・・・
あかんかってん(>_<)
今は余裕が無くてできないけれど
春になったらまたチャレンジしたくなっちゃいました! (2011年11月21日 16時51分39秒)

Re:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
ゆみtan さん
カラフルファイブ、ちゃんと5色に見えますよ。
5色ってことで戦隊物ができるかも。
これだけカラフルだとサラダもよりきれいになりますね。(^^) (2011年11月21日 16時53分16秒)

Re:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
sakuranbonoki  さん
カラフルな二十日大根かわいいですね!
サラダの彩良く美味しそうです。 (2011年11月21日 17時02分31秒)

Re[1]:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
根岸農園  さん
ANNJYUさん
>いろいろな色の大根を楽しむのもおもしろそうですね。
>赤い色が入るとサラダも彩り豊かになっておいしそう。
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~本当にそうですよね~
ちょっこっと赤があるだけでサラダも美味しそうに見えちゃうのかも~♪やっぱサラダには必需品かな♪
(2011年11月21日 18時29分43秒)

Re[1]:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>二十日大根、カラフルで楽しいですね。
>サラダがきれいですね。

>寒くなってきましたね~^^
-----
夕方から突然の雨と雷で(*□*)ビックリ!!しちゃった~
ぐんぐん冷えてきましたね。
(2011年11月21日 18時31分43秒)

Re[1]:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
根岸農園  さん
☆☆。。えっこ。。☆☆さん
>5種類の色があるのですねえ、知りませんでした。
>色が入ると美味しさ100倍のかんじです。
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・嬉しいです
100倍だなんて言ってもらえちゃうと~
私、踊っちゃうかも♪(笑)
(2011年11月21日 18時33分02秒)

Re[1]:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
根岸農園  さん
けいにゃちゃんさん
>20日大根と言ってもいろんな色があるんですねぇ。
>我が家はいつも赤いやつ(100均)なので、
>今度買う時はカラフルファイブに挑戦しようかな?
-----
ププッ ( ̄m ̄*)
二十日大根って言っても色々な形や色があって楽しいですよね~♪たまには・・ちょっと違った色や形も楽しいかもよ♪
(2011年11月21日 18時35分05秒)

Re[1]:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
根岸農園  さん
はな花ゆうさん
>こんにちは
>私もトライしました(*^。^*)
>根岸農園さんのお勧め初心者野菜

>二十日では、収穫出来なかったけどね
>40日程でしょうか?小さくぷっくり膨れた大根が可愛いです
>本当は二十日で収穫できるのかな
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
二十日大根って本当にサクランボのように可愛いですよね。
気温や季節によって多少成長するのが違うから~
キッカリ20日では収穫できないけど~大体1ヶ月くらいが普通でしょうか♪
(2011年11月21日 18時36分57秒)

Re[1]:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
根岸農園  さん
lily3777さん
>カラフル5
>5レンジャーみたいで素敵です(^o^)丿
>数年前に試した事があったのですが・・・
>あかんかってん(>_<)
>今は余裕が無くてできないけれど
>春になったらまたチャレンジしたくなっちゃいました!
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
5レンジャー~って私たちの世代かしらね~♪
私も女の子だったけど、テレビで燃えたわ~!!
もう~気温が低くなっちゃうし、春がいいかもね☆
(2011年11月21日 18時38分42秒)

Re[1]:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
根岸農園  さん
ゆみtanさん
>カラフルファイブ、ちゃんと5色に見えますよ。
>5色ってことで戦隊物ができるかも。
>これだけカラフルだとサラダもよりきれいになりますね。(^^)
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・ありがとうございます。
ちょっと微妙だけど・・許してね♪
やっぱ折角なら~5色の戦隊レンジャーにしたいもんね☆
(2011年11月21日 18時41分20秒)

Re[1]:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
根岸農園  さん
sakuranbonokiさん
>カラフルな二十日大根かわいいですね!
>サラダの彩良く美味しそうです。
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~ありがとうございます。
寒くなってきちゃったけど~
サラダは食べたいものですから~♪
(2011年11月21日 18時42分22秒)

Re:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
色が微妙に違うんですね~^^
我が家、紅白無事に芽がでました。
いまから成長どうかな~という感じだけど、
収穫できたらほっこりスープに出来るかな? (2011年11月21日 22時10分30秒)

Re[1]:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
根岸農園  さん
はなはなななこさん
>色が微妙に違うんですね~^^
>我が家、紅白無事に芽がでました。
>いまから成長どうかな~という感じだけど、
>収穫できたらほっこりスープに出来るかな?
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
紅白の二十日大根栽培中ですか?
いつ種まいたのでしょう??
いっそ、クリスマスやお正月にも活躍しそうなので~
成長の様子を楽しんで下さいね~♪
(2011年11月21日 22時40分08秒)

Re:二十日大根(ラディッシュ)カラフルファイブ栽培☆収穫と育て方(11/21)  
こんなラディッシュもあるんですねー!
かわいー!色もこうやって並べるとかわいいですね。
本当にいろんなお野菜を作ってらっしゃるのね。しかもプランターで。
大根も、葉っぱも実も立派。土をよほど充実させているんでしょうね。
どんな土を入れているのか、見せてくださいな。

うちなんて、土地は広いけど、旦那は苗を植えっぱなし。
私が行くまでは、土も田んぼで使っていた土でしたから、硬くて硬くて・・・
プランターのほうが、周りに生える草むしりもしなくていいから、管理が楽でしょうか。
お勉強になります。 (2012年01月26日 10時18分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: