暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1244)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2012年03月03日
XML

おはようございます

ようこそ~我が家の屋上、家庭菜園&プランター菜園へ

滋養強壮~健胃、整腸作用があり、

高血圧・糖尿病・便秘などにも良いと言われている山芋や長芋。

そんな健康野菜をご家庭で栽培してみませんか?



長芋
<ヤマノイモ科>

長いもは、ヤマノイモ科ヤマノイモ属です。

そのヤマノイモ科には、10属、650種の植物があるといいます。

ただの長芋と侮ってはいけません。

種類の豊富さに(*□*)ビックリ!!してしまいますね。

呼び名は、いもの形から長形種を「ながいも」、
扁形種を「いちょういも」、塊形種を「つくねいも」と呼んでいるそうです。



植え付け時期:3月中旬~5月中旬

収穫時期:10月~11月下旬(葉が枯れてから)


種イモ購入
長いも1.jpg


一般のホームセンターの園芸コーナーに、

この3月の時期「健康野菜」の種いもが並びます。

まずは~それを購入。


長芋の種イモ
長いも2.jpg

種イモの袋の中身は、こんな感じです

4本の種イモが入っていましたよ~

ん・・

おおおお おお おおうう びっくり


長いも3.jpg

もう~ 芽が出ている~~

急いで・・、植え付けしちゃいましょう~


大型袋に土の準備
長いも4.jpg

高さは40センチくらい~ほどでしょうか?

やまいもは、地中深く伸びるから・・

できるだけ・・深さを確保したいですね~


長いも5.jpg


大きな袋がなかったら~古くなったバケツやゴミ箱の

再利用品でも・・いいかもね

(場所のない場合、長く伸びない品種を選んで下さい)


植え付け
長いも6.jpg


芽が出ていた方(先が細いほう)を上にして~、

縦に植え込みます

さらに・・増し土をして~


植え付け完了
長いも7.jpg


つる性なので・・支柱を立て芽がでて成長するのを待っていると~


7月頃には~こ~んな緑のカーテンができるんです。


ヤマイモ1


そして~1番のお楽しみ!!

ヤマイモ4


なんと!!「むかご」まで楽しめちゃうんですよ☆

一般のスーパーでは、なかなか手の入りにくい「ムカゴ」。

今じゃ~レアもので高級料亭にしかないとか?(不明)


むかごご飯


ムカゴを収穫したら~是非「ムカゴご飯」をお召し上がり下さいね。

そして~

待ちに待った収穫は~~~


ヤマイモ5


ププッ ( ̄m ̄*)

これで、しばらくは家族みんな元気かもね



是非・・種イモを見つけたら~栽培してみませんか?

大笑い






「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ




レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月03日 08時19分41秒
コメント(36) | コメントを書く
[自然薯・長芋・ヤマイモ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


まるで夢のよう  
HiraoKK  さん
おはようございます。
何と屋上菜園で長いもまで出来ちゃうのですね~
すごいな~
我が家の菜園、赤土でカチカチ、大根もみんな横を向いてしまいます。
長いもが出来るように土を改良して、ぜひ作ってみたいです。 (2012年03月03日 08時30分32秒)

Re:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
koharumusasi  さん
長芋もこうして植え込むと、、収穫が便利ですよね!
土が合わないのか、、ジャガイモ以外は、、成功しないのですが、、、これなら、、市販の土でできますね! (2012年03月03日 09時04分00秒)

Re:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
根岸さん、おはようございます♪
長芋、凄~い!
緑のカーテンにまでなっちゃうんですか?
びっくり...
家は、家族で、芋系が大好きなので、勿論、こちらの長芋もかなり好き☆
あっ、今日は、またまたポテト使った料理をupしてますが...ふふふ
長芋、これからの成長がとても楽しみですね♪
私も色んなお野菜をこちらで拝見できるのが、毎日、とても楽しみで~す! (2012年03月03日 09時37分38秒)

Re:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
 お早うございます

長いも・山芋・自然薯、形に依るのか色々な呼び名が有ります

ね、でもあんなにも長い物をプランターで育てるとは驚き、素

人では考え難いが、あの美味しさと家族の健康効果を願ってバ

ケツで作る、挑戦ですね、スライスしてもみ海苔に味の素と醤

油で、擦って出汁と混ぜてとろろ汁に、何時も美味しいけど直

ぐ食べ終わっちゃうのが余韻も残らず物足りなく残念でならな

い。 (2012年03月03日 09時38分13秒)

Re:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
lily3777  さん
へ~~~すごいですね^^
はじめて見ました。
あんな 緑のカーテンになるんですね。
ビニール袋 普通の袋じゃないんでしょ?
簡単でいいですね。 掘らなくていいし
流石根岸ママ ただもんじゃ~~~ない(笑) (2012年03月03日 09時45分30秒)

Re:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
ゆたろ3  さん
長いもいいですね~
沢山消費するのに作ったこと無いです
なんせ掘るのが大変そうって
畑の上に袋両方開けておくのいいかも知れませんね
よし 牛蒡と2種類お試ししてみようかな (2012年03月03日 09時55分39秒)

Re:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
ミー さん
長いも…むかごも出来るし楽しみ倍増ですね。
台風時のあの突風に耐えられるようにしっかり支えが大事ですね。
むかご大好き、挑戦してみようかな?

根岸さん、教えて~昨日アスパラの様子を見に行ったら1本だけ新芽が10cmに・・・
去年植えたのですが今年は少し収穫していいんでしょうか? (2012年03月03日 10時29分30秒)

Re:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
まったく、ないものはない根岸農園さんだわぁ~~~

ムカゴはホントに、貴重品ですよね~^^

夏はこの緑のカーテンの下で、
ビールなんていかが?(*^^)v (2012年03月03日 10時43分18秒)

Re:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
k-coggy  さん
長芋、年末に実家から10kgもらいました。
旦那が大好きなのでせっせと食べて、残り1本です。
ぬるぬるネバネバは体にいいものばかりですね~ (2012年03月03日 10時57分22秒)

Re:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
長芋を栽培するとムカゴがとれて
ムカゴ御飯が作れる。
でも私には無理です。 (2012年03月03日 12時28分05秒)

Re:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
オスン6757  さん
こんにちは

我家では今年から袋栽培をしようと思っています。
早速、牛蒡の種を買って来たのですが、このブログを拝見し
ヤマイモも作ろうと思います。
ありがとうございます。 (2012年03月03日 12時56分15秒)

こんにちは  
ミモザ1166  さん
こんにちは~♪
種芋を植えて秋に収穫出来るのですね。
3年掛かると思っていました。
作ってみたいです。
ムカゴのご飯も美味しいです。
緑のカーテンも良いです。 (2012年03月03日 13時25分04秒)

Re:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
長いもいいなぁ~。
うちは今年は植える場所がなさそう。。。。
ムカゴも食べられていいですね。 (2012年03月03日 16時43分41秒)

Re:まるで夢のよう(03/03)  
根岸農園  さん
HiraoKKさん
>おはようございます。
>何と屋上菜園で長いもまで出来ちゃうのですね~
>すごいな~
>我が家の菜園、赤土でカチカチ、大根もみんな横を向いてしまいます。
>長いもが出来るように土を改良して、ぜひ作ってみたいです。
-----
(〃ω〃)テレテレ♪
長いも・・いいですよ~♪
是非土を改良して今年チャレンジしてください!!
むかご・・なかなかのレアものですよ~☆
(2012年03月03日 17時36分44秒)

Re[1]:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>長芋もこうして植え込むと、、収穫が便利ですよね!
>土が合わないのか、、ジャガイモ以外は、、成功しないのですが、、、これなら、、市販の土でできますね!
-----
(´-ω-`;)ゞポリポリ
プランターや袋栽培なら~すぐ始められるし、
収穫も袋ごと切っちゃえばOKなので簡単ですよ☆
(2012年03月03日 17時38分22秒)

Re:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
sakuranbonoki  さん
こんばんは~
あら~種芋からもう芽が出てるんですね~。
家庭菜園ならムカゴも楽しめるんですね~^0^ (2012年03月03日 18時19分58秒)

Re[1]:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
根岸農園  さん
まひまひゆかりんさん
>根岸さん、おはようございます♪
>長芋、凄~い!
>緑のカーテンにまでなっちゃうんですか?
>びっくり...
>家は、家族で、芋系が大好きなので、勿論、こちらの長芋もかなり好き☆
>あっ、今日は、またまたポテト使った料理をupしてますが...ふふふ
>長芋、これからの成長がとても楽しみですね♪
>私も色んなお野菜をこちらで拝見できるのが、毎日、とても楽しみで~す!
-----
アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
ゴーヤの緑のカーテンにも負けないほどでしょう?
むかご・・なかなかのレアもので~
季節を感じられる食べ物ですよね☆
(2012年03月03日 18時31分13秒)

Re[1]:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>長いも・山芋・自然薯、形に依るのか色々な呼び名が有ります

>ね、でもあんなにも長い物をプランターで育てるとは驚き、素

>人では考え難いが、あの美味しさと家族の健康効果を願ってバ

>ケツで作る、挑戦ですね、スライスしてもみ海苔に味の素と醤

>油で、擦って出汁と混ぜてとろろ汁に、何時も美味しいけど直

>ぐ食べ終わっちゃうのが余韻も残らず物足りなく残念でならな

>い。
-----
長いも・・わざわざ栽培しなくっても本当はいいんですがね♪
このむかごが食べてみたくて栽培をしてみました。
思った以上に簡単に栽培できるので、お勧めですよ☆
d(*^v^*)bヤッタネェ♪
(2012年03月03日 18時38分41秒)

Re[1]:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
根岸農園  さん
lily3777さん
>へ~~~すごいですね^^
>はじめて見ました。
>あんな 緑のカーテンになるんですね。
>ビニール袋 普通の袋じゃないんでしょ?
>簡単でいいですね。 掘らなくていいし
>流石根岸ママ ただもんじゃ~~~ない(笑)
-----
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
はい♪ただもんじゃ~ない根岸ママです(笑)
食べたいものは~まずは栽培してみなくっちゃね♪
(2012年03月03日 18時41分04秒)

Re[1]:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
根岸農園  さん
ゆたろ3さん
>長いもいいですね~
>沢山消費するのに作ったこと無いです
>なんせ掘るのが大変そうって
>畑の上に袋両方開けておくのいいかも知れませんね
>よし 牛蒡と2種類お試ししてみようかな
-----
。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
そうそう掘るのが面倒なんですよね~
でも袋栽培なら・・収穫時にそのまま切ってしまえばOKなんで
是非・・牛蒡・長芋と栽培してみてくださいな☆
(2012年03月03日 18時43分27秒)

Re[1]:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
根岸農園  さん
ミーさん
>長いも…むかごも出来るし楽しみ倍増ですね。
>台風時のあの突風に耐えられるようにしっかり支えが大事ですね。
>むかご大好き、挑戦してみようかな?

>根岸さん、教えて~昨日アスパラの様子を見に行ったら1本だけ新芽が10cmに・・・
>去年植えたのですが今年は少し収穫していいんでしょうか?
-----
おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ
むかご大好きなら是非栽培してみて~
もうすごくいっぱいポロポロむかごが楽しめちゃいますよ☆

アスパラ~もう発芽??いいな~♪
ほどほどの太さなら~収穫OKですよ!!
是非、初収穫の味を堪能してくださいね♪
(2012年03月03日 18時47分14秒)

Re[1]:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>まったく、ないものはない根岸農園さんだわぁ~~~

>ムカゴはホントに、貴重品ですよね~^^

>夏はこの緑のカーテンの下で、
>ビールなんていかが?(*^^)v
-----
ヾ(≧▽≦)ノ゙ゥキャキャ☆ナイスアイデア!!
本当は緑のカーテンじゃ~なくってトンネルにして
屋上ガーデンを楽しみたいですね☆
(2012年03月03日 18時49分05秒)

Re[1]:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
根岸農園  さん
k-coggyさん
>長芋、年末に実家から10kgもらいました。
>旦那が大好きなのでせっせと食べて、残り1本です。
>ぬるぬるネバネバは体にいいものばかりですね~
-----
おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ10キロも♪いいですね~
買うと高いけど・・自家製なら最高ですよね!!
今年もいっぱい食べられるといいですね♪
(2012年03月03日 18時51分56秒)

Re[1]:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
根岸農園  さん
☆☆。。えっこ。。☆☆さん
>長芋を栽培するとムカゴがとれて
>ムカゴ御飯が作れる。
>でも私には無理です。
-----
(´-ω-`;)ゞポリポリ残念・・
じゃ~次回はまた違った野菜栽培を紹介しますね♪
(2012年03月03日 18時53分39秒)

Re[1]:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>こんにちは

>我家では今年から袋栽培をしようと思っています。
>早速、牛蒡の種を買って来たのですが、このブログを拝見し
>ヤマイモも作ろうと思います。
>ありがとうございます。
-----
袋栽培~長いものには~是非お勧めです♪
ビニールなら収穫時に切ってしまえばOKだから簡単です!!
牛蒡も・・まっすぐなのが収穫できますよ☆
(2012年03月03日 18時55分40秒)

Re:こんにちは(03/03)  
根岸農園  さん
ミモザ1166さん
>こんにちは~♪
>種芋を植えて秋に収穫出来るのですね。
>3年掛かると思っていました。
>作ってみたいです。
>ムカゴのご飯も美味しいです。
>緑のカーテンも良いです。
-----
山芋・長芋の栽培は、種いもの大きさにもよりますが~
むかごや緑のカーテンを楽しみながら・・
収穫が楽しめるのがいいですよねd(*^v^*)bヤッタネェ♪
(2012年03月03日 18時57分50秒)

Re[1]:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
根岸農園  さん
ANNJYUさん
>長いもいいなぁ~。
>うちは今年は植える場所がなさそう。。。。
>ムカゴも食べられていいですね。
-----
d(*^v^*)bヤッタネェ♪
むかご・・お勧めです!!
なかなか食べられるものじゃ~ないですからね☆
(2012年03月03日 18時58分49秒)

Re[1]:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
根岸農園  さん
sakuranbonokiさん
>こんばんは~
>あら~種芋からもう芽が出てるんですね~。
>家庭菜園ならムカゴも楽しめるんですね~^0^
-----
(´-ω-`;)ゞポリポリ
ビックリしちゃいますよね~芽がでてて♪
むかご・・が1番の楽しみです☆
(2012年03月03日 19時45分05秒)

Re:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
epuron5153  さん
こんばんは。
畑の帰りにHCに寄ったら、野菜苗も一杯並んでいました。
そして山芋の種芋も3種類ありましたが、私はネットで注文してしまったので、欲しいのを我慢しました(泣)
山芋も楽しみですが、むかごが楽しみです。
早く届かないかなあ~。 (2012年03月03日 20時35分16秒)

Re[1]:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
根岸農園  さん
epuron5153さん
>こんばんは。
>畑の帰りにHCに寄ったら、野菜苗も一杯並んでいました。
>そして山芋の種芋も3種類ありましたが、私はネットで注文してしまったので、欲しいのを我慢しました(泣)
>山芋も楽しみですが、むかごが楽しみです。
>早く届かないかなあ~。
-----
おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ
今年は同じく山芋・長芋栽培の仲間ですね~♪
嬉しいなぁ~!
緑のカーテンやむかご・・山芋と一緒に楽しみましょうね☆
(2012年03月03日 21時22分20秒)

Re:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
Jugem0927  さん
私、根は逆の方から出るんだとばかり思ってました!

むかご美味しいですよねぇー
こちらでは農家の方達が出店するコーナーがスーパーの中にあるんですが、時々時期になると売ってるので
見つけた時はすかさずゲット!します(笑) (2012年03月04日 01時12分25秒)

Re:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
cabon  さん
こんばんは、はじめまして。
いもようかん♪さんのお部屋から伺いました。

ムカゴ、スーパーマーケットで見かけるのですが、どうしたら
良いものかと手を出さずにおりました。
こしてお米と一緒に炊き込めば良いわけですね~
お味は塩のみでしょうか?
とても食欲をそそりますね。
ブログのトップページでお名前は知っておりました。
色々参考になりそうな話題が満載です!
またお邪魔させて下さい、よろしくお願いします!! (2012年03月04日 03時39分30秒)

Re:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
プクリンママ さん
おはようございます♪
緑のカーテン覚えてる~
それにむかごのおまけつきは嬉しいですね!
袋の再利用、挑戦したくなりました♪ (2012年03月04日 06時27分23秒)

Re[1]:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
根岸農園  さん
Jugem0927さん
>私、根は逆の方から出るんだとばかり思ってました!

>むかご美味しいですよねぇー
>こちらでは農家の方達が出店するコーナーがスーパーの中にあるんですが、時々時期になると売ってるので
>見つけた時はすかさずゲット!します(笑)
-----
おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ
むかごが手にはいる機会があるとは~嬉しいですね♪
こちらではなかなかないので、家庭菜園で手にいれるしか~
ないんです!
出会ったら絶対にゲットしなくっちゃね♪
(2012年03月04日 13時28分08秒)

Re[1]:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
根岸農園  さん
cabonさん
>こんばんは、はじめまして。
>いもようかん♪さんのお部屋から伺いました。

>ムカゴ、スーパーマーケットで見かけるのですが、どうしたら
>良いものかと手を出さずにおりました。
>こしてお米と一緒に炊き込めば良いわけですね~
>お味は塩のみでしょうか?
>とても食欲をそそりますね。
>ブログのトップページでお名前は知っておりました。
>色々参考になりそうな話題が満載です!
>またお邪魔させて下さい、よろしくお願いします!!
-----
:*:・テレ(*´エ`*)テレ・:*:コメントありがとうございます。
むかごってスーパーでも販売されているんですか??
見た目・・あまり豪華にみえないかもしれませんが・・
なかなかのレアものなので、
今年は是非食べてみてくださいね☆
(2012年03月04日 13時30分50秒)

Re[1]:長芋・ヤマイモ植え付け☆プランター袋栽培(03/03)  
根岸農園  さん
プクリンママさん
>おはようございます♪
>緑のカーテン覚えてる~
>それにむかごのおまけつきは嬉しいですね!
>袋の再利用、挑戦したくなりました♪
-----
アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃~覚えてくれててありがとう♪
ゴーヤだけじゃ~ない緑のカーテンを楽しんでいます!!
どうです?今年むがごカーテン楽しんでみませんか?(笑)
(2012年03月04日 13時32分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: