暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1248)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2012年06月12日
XML



我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


トマト
<ナス科>


4月に植えつけたトマト苗が・・・・

すっかり~大きくなって成長中です!!

そして・・ついに~薄っすらと色づいてきましたよ


トマト栽培1


一番最初に結実した、ミニトマトの中でも~

黄色アイコの実が色づいてきました。

これから~やっとトマトを味わえるのかと思うと、胸が高まりますね



トマト栽培1



我が家のトマト苗たちです。

ププッ ( ̄m ̄*)

ずら~~~~~っと 並んで整列中~!!






<アイコの特徴>
果肉が厚くてゼリーが少ない長卵型のミニトマト。
病気に強くて、果実の割れも少なく、実つきがよいので、たくさんとれます。



<桃太郎>
大玉トマトの代表的品種のひとつで桃色系トマトの元祖。
果実がしっかりしていて、糖度が高くおいしい品種。







<ズッカ>
・ゼリー質が少ない、分厚い果肉
・酸味はほとんどなく、あっさりとしたうまみ



<ボンリッシュ>
・緻密で分厚い果肉で濃厚な味わい
・口どけの良い優れた肉質







<ロッソロッソ>
・堅めの果肉にジューシーなゼリー質
・アミノ酸が多く含まれ、果肉でうまみが増す


<ルンゴ>
・調理用トマトの決定版
・ぎっしり分厚い果肉
・酸味・水分が少なく、うまみが濃い




<挿し苗>
トマトさし苗



前回、わき芽で増殖したトマトの挿し苗も~

しっかり丈夫な根が張っていたので・・これまた植え付けてみました。


トマトの挿し苗 コチラ



またまたトマト苗が増えちゃって~嬉しい悲鳴ですが・・

さすがに植えつける場所もなくなってきたので、

こんな風にちょっとアレンジしてみました!!



<バンキング仕立て>
トマト栽培2



可愛いでしょう~♪

コチラもすでに、結実中~!!

トマト栽培って楽しいね~♪


大笑い





「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





プランター菜園 ブログランキングへ






レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年06月12日 08時54分58秒
コメント(45) | コメントを書く
[トマト(アイコ・ミニ・大玉)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
HiraoKK  さん
おはようございます。
いろんな種類のトマトが実をつけていますね。
これは大収穫間違いなし。
トマトショップが開けそうですね。
ハンギング可愛いな~
(2012年06月12日 09時10分01秒)

Re:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
epuron5153  さん
おはようございます。
我家も色んな種類のトマトを栽培しています。
その中でも、形がお気に入りの可愛いトマトがります。
大きさはゴルフボールぐらいの中玉です。
「甘熟むすめ」というトマトです。 (2012年06月12日 09時17分50秒)

Re:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
オスン6757  さん
おはようございます。

たくさんのトマトが整列していますね。
色々な種類を作られているので、見るだけでも楽しそうです。早く熟した真っ赤なトマトを食べたいですね。 (2012年06月12日 10時56分08秒)

Re:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
ツジハン  さん
す・すごい!!!
食べきれないくらい収穫できますね!
ミニトマトのストレートジュースなんて作ってみてはどうでしょうか?
きっと甘くておいしそう~♪ (2012年06月12日 12時48分39秒)

Re:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
maple0886  さん
いろんな種類のトマトがあって、見ているだけでも楽しい♪
収穫もすぐですね
私もわき芽をさし苗にしてみました。付くといいのですが。
教えていただきありがとうございます(^^)
(2012年06月12日 12時50分58秒)

Re:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
根岸さん、こんにちは~
トマト、たくさん植えられたんですね♪
どれも、元気に育つと良いなあ~
こんなに種類豊富だと、私も欲しくなっちゃう~
ズッカ・ルンゴ、初めて見ました~
HCにはないですよね?
ネットで買われたんですか?
ハンキングも、とっても素敵~☆
また、ぜひぜひ、経過、upしてくださ~い! (2012年06月12日 13時11分25秒)

Re:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
ジュラ2591  さん
トマトの名前、ラテンのリズムが聴こえてきそうで面白いですね。

ズンガ♪ ズンガ♪ ロッソロッソ♪ ルンゴ~~ォ♪

(2012年06月12日 13時18分37秒)

Re:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
yarnam  さん
ズッカとルンゴはとくに個性的ですね!
いろいろな品種が並ぶと楽しそうです。
私も今年は、過密気味に植え付ける本数を増やしてみました。すらりし育って順調です。 (2012年06月12日 14時02分06秒)

Re[1]:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
根岸農園  さん
HiraoKKさん
>おはようございます。
>いろんな種類のトマトが実をつけていますね。
>これは大収穫間違いなし。
>トマトショップが開けそうですね。
>ハンギング可愛いな~
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
トマトショップいいですね~
来年はもっと種類増やしたいけど・・
この屋上菜園じゃ~ここまでがやっとかな?
広い畑・・ほしいなぁ~☆

(2012年06月12日 14時21分30秒)

Re[1]:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
根岸農園  さん
epuron5153さん
>おはようございます。
>我家も色んな種類のトマトを栽培しています。
>その中でも、形がお気に入りの可愛いトマトがります。
>大きさはゴルフボールぐらいの中玉です。
>「甘熟むすめ」というトマトです。
-----
中玉トマト・・いいですね~
アレコレ種類を増やしたいけど・・なかなか・・。
「完熟むすめ」楽しみにしていますね(゚∇^*) テヘ♪

(2012年06月12日 14時22分48秒)

Re[1]:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>おはようございます。

>たくさんのトマトが整列していますね。
>色々な種類を作られているので、見るだけでも楽しそうです。早く熟した真っ赤なトマトを食べたいですね。
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・可愛いでしょう~
この整列した姿みているだけで、今からワクワクしちゃいます。
真っ赤なトマト・・早く食べたいですね☆

(2012年06月12日 14時24分03秒)

Re:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
とてもたくさんの種類を栽培されているんですねぇ~。
こんだけあれば収穫も毎日楽しめそうでうらやましい。

うちのトマトはまだ色づいてません。 (2012年06月12日 14時24分14秒)

Re[1]:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
根岸農園  さん
ツジハンさん
>す・すごい!!!
>食べきれないくらい収穫できますね!
>ミニトマトのストレートジュースなんて作ってみてはどうでしょうか?
>きっと甘くておいしそう~♪
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
今年はトマト栽培が大人気なようですから・・
トマトジュースも大変売れているようですね♪
生のストレートジュース贅沢だけと、飲んでみたいわ~☆

(2012年06月12日 14時25分39秒)

Re:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
いろいろなトマトを栽培して楽しそうです。
可愛いトマトのお姿黄色ですか
嬉しいですね。 (2012年06月12日 14時26分35秒)

Re[1]:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
根岸農園  さん
maple0886さん
>いろんな種類のトマトがあって、見ているだけでも楽しい♪
>収穫もすぐですね
>私もわき芽をさし苗にしてみました。付くといいのですが。
>教えていただきありがとうございます(^^)
-----
わき芽の挿し苗~収穫量は落ちるけど、
立派に収穫できるので、
活用して~いっぱいトマトを食べたいですね☆
トマトは生命力が高いのですぐ根がつきますよ~
お楽しみにヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
(2012年06月12日 14時27分50秒)

Re[1]:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
根岸農園  さん
まひまひゆかりんさん
>根岸さん、こんにちは~
>トマト、たくさん植えられたんですね♪
>どれも、元気に育つと良いなあ~
>こんなに種類豊富だと、私も欲しくなっちゃう~
>ズッカ・ルンゴ、初めて見ました~
>HCにはないですよね?
>ネットで買われたんですか?
>ハンキングも、とっても素敵~☆
>また、ぜひぜひ、経過、upしてくださ~い!
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
しっかり~近所のHCにてイタリアントマト苗購入です!!
肉厚で美味しいので加熱料理に適しています。
是非・・食べて欲しいわ~☆ (2012年06月12日 14時29分12秒)

Re[1]:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>トマトの名前、ラテンのリズムが聴こえてきそうで面白いですね。

>ズンガ♪ ズンガ♪ ロッソロッソ♪ ルンゴ~~ォ♪
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
すぐ名前忘れちゃうから・・
このリズムを身体で覚えておきたいわ~♪(笑)
>ズンガ♪ ズンガ♪ ロッソロッソ♪ ルンゴ~~ォ♪
(2012年06月12日 14時30分25秒)

Re[1]:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
根岸農園  さん
yarnamさん
>ズッカとルンゴはとくに個性的ですね!
>いろいろな品種が並ぶと楽しそうです。
>私も今年は、過密気味に植え付ける本数を増やしてみました。すらりし育って順調です。
-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪でしょう~
特にお気に入りがズッカにルンゴなんです。
とても肉厚で食べ応えがあって美味しいんですよ~
今年はトマト栽培人気なようなので、
特にいろいろ楽しみたいですね☆
(2012年06月12日 14時33分21秒)

Re[1]:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
根岸農園  さん
ANNJYUさん
>とてもたくさんの種類を栽培されているんですねぇ~。
>こんだけあれば収穫も毎日楽しめそうでうらやましい。

>うちのトマトはまだ色づいてません。
-----
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
折角色づき始めたというのに・・今日は雨。。
長雨にあたるのかと思うと今は不安です。。
割れちゃうかな~?(泣)
(2012年06月12日 14時34分43秒)

Re[1]:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
根岸農園  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>いろいろなトマトを栽培して楽しそうです。
>可愛いトマトのお姿黄色ですか
>嬉しいですね。
-----
ププッ ( ̄m ̄*)
真っ赤なトマトが多い中~ちょっとしたアクセントになる
元気印の黄色アイコちゃんです。
早く食べたいなぁ~♪
(2012年06月12日 14時35分56秒)

Re:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
すごーい!トマト園。
以前、いろんなトマトを育てたんですけど、うまくいきませんでした。
去年は、まったく不作で、水が足りなかったようです。
ズッカ、強烈な形ですねぇ!

新居のキッチンガーデンで、いろんなの作ってみよう。

かご、もうちょっと上手になったら、もらって下さいな。
(2012年06月12日 15時36分46秒)

Re:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
凄ーい!

全部トマトなんですね~。
食べ切れるのかしら?
余計な心配しちゃった・・・^^ (2012年06月12日 15時49分52秒)

Re:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
はな花ゆう  さん
こんにちは
我が家も一杯実が付いています
昨日1個だけ収穫しました!(^^)!
何十番弟子??勝手に弟子入り
上出来かも♪
楽しみです
きゅうりの件ありがとう~~(*^_^*)
(2012年06月12日 16時12分32秒)

Re:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
あんず さん
はじめまして、いつも拝見しています。
もう色づきはじめてるんですね。羨ましい。。。
はじめてのトマト栽培は、花咲く前に軸から黄色くなってきて、少し前から成長も止まっているような???
何が起こっているのか?よくわかりません。
前途多難な感じです。 (2012年06月12日 17時27分45秒)

Re:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
トマトにもいろいろあるみたいだけど…

ズッカっていうのの形が不思議!!
パッと見、バナナの青いのかと思いました(笑) (2012年06月12日 17時42分51秒)

Re:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
すごい数のプランターですね。
種類もいっぱいで、食べ比べるのも楽しそう♪
我が家はレジナが初収穫を迎えました(^^)
(2012年06月12日 18時54分15秒)

Re:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
ミー さん
(゚д゚;)オォォォ!!PCが出来る~ここんとこ調子が悪く出来ない状態だった。久しぶりに書いてみよう~

トマトの種類いっぱいしましたねビックリです。
収穫が楽しみですね。
私はミニばっかりです。少しづつ色づいていますよ。

ニンニク届いたかな?あの子沢山にはビックリされると思いますよ。
来年から仲間に入れて下さいね。 (2012年06月12日 20時04分36秒)

Re[1]:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
根岸農園  さん
気まぐれおネエさん
>すごーい!トマト園。
>以前、いろんなトマトを育てたんですけど、うまくいきませんでした。
>去年は、まったく不作で、水が足りなかったようです。
>ズッカ、強烈な形ですねぇ!

>新居のキッチンガーデンで、いろんなの作ってみよう。

>かご、もうちょっと上手になったら、もらって下さいな。
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
ズッカ・・なんだか潰れたカボチャのイメージですが、
れっきとした正規な形なんです♪
ちょっとユニークでしょ♪

カゴ・・楽しみにしていますね(゚∇^*) テヘ♪
(2012年06月12日 20時41分11秒)

Re[1]:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>凄ーい!

>全部トマトなんですね~。
>食べ切れるのかしら?
>余計な心配しちゃった・・・^^
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~ご心配頂いてありがとうございます。
いっぱい収穫しても保存も可能だから安心です。
それに~我が家に来るカラスや小動物の食べる分もあるので
丁度良い量が収穫できるかもよ~♪(笑)
(2012年06月12日 20時43分17秒)

Re[1]:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
根岸農園  さん
はな花ゆうさん
>こんにちは
>我が家も一杯実が付いています
>昨日1個だけ収穫しました!(^^)!
>何十番弟子??勝手に弟子入り
>上出来かも♪
>楽しみです
>きゅうりの件ありがとう~~(*^_^*)
-----
w( ̄o ̄)w オオー!
もうお初収穫が楽しめたんですか~?いいな~♪
私も早く食べてみたいです!!
(2012年06月12日 20時44分38秒)

Re[1]:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
根岸農園  さん
あんずさん
>はじめまして、いつも拝見しています。
>もう色づきはじめてるんですね。羨ましい。。。
>はじめてのトマト栽培は、花咲く前に軸から黄色くなってきて、少し前から成長も止まっているような???
>何が起こっているのか?よくわかりません。
>前途多難な感じです。
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
>下から葉がどんどん黄色くなってきたのでしょうか?
実際に苗を見たわけではないのでわかりませんが・・
一般的に、葉が黄色くなるのは、肥料不足のサインです。
風通しや日当たりが不足して下葉が枯れることがありますが、プランターの場合水をやりすぎると下に溜まって根腐れをおこすことがあります。
また暑くなってくると枝の下の葉から、
順番に黄色く枯れていくのは生理的な症状です。
取り除きましょう。
思い当たる・・原因ありますか?
(2012年06月12日 21時02分22秒)

Re[1]:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>トマトにもいろいろあるみたいだけど…

>ズッカっていうのの形が不思議!!
>パッと見、バナナの青いのかと思いました(笑)
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
バナナ?? (2012年06月12日 21時04分46秒)

Re[1]:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
根岸農園  さん
けいにゃちゃんさん
>すごい数のプランターですね。
>種類もいっぱいで、食べ比べるのも楽しそう♪
>我が家はレジナが初収穫を迎えました(^^)
-----
w( ̄o ̄)w オオー!レジナ~♪
もうお初収穫ですか?いいな~
実は。。我が家にもレジナあったのに・・写真無くって。
次回はちゃんと載せてあげなくっちゃ~。。
(2012年06月12日 21時07分42秒)

Re:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
すごいトマトの数!それに色んな種類を植えられていますね。
うちも脇芽で3本ほど増やしました。
でも、一番楽しみなのは昨年のこぼれ種から発芽したもの。応援したくなります。 (2012年06月12日 22時03分31秒)

Re:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
ゆみtan さん
いろいろな種類のトマトがいっぱい。
見ていて楽しいです。(^^)
収穫が楽しみですね。
我が家のミニトマトもようやく青い実が1つ2つです。(^^;) (2012年06月12日 22時44分11秒)

Re:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
こじけん☆  さん
うちのミニトマト・・1つはミディアムトマトですが、実はついているものの
まだまだ緑色で赤くなる気配なし・・・。
今年も子供のお弁当に間に合わないかも~?(笑 (2012年06月13日 00時45分44秒)

Re:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
プクリンママ さん
ずら~と並んだトマトは、圧巻ですね!!
いろんな種類のトマトの食べ比べが楽しそう♪
バイキングも素敵~~
我が家も、4本しか植えていませんが色づき始めました♪ (2012年06月13日 06時22分04秒)

圧巻  
flowerh さん
すごいですね~

これだけ種類が多いと、楽しそう。

トマトはみずみずしいこともあり大好きですので、
ちょっとうらやましいかも。

料理しがいがありますね! (2012年06月13日 06時50分35秒)

Re:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
 お早うございます

義弟の件では慰めのお言葉有難うございました、お陰さまで

少し落ち着を取り戻しました。

我が家でも家内が求めて来た苗の脇芽を挿しましたら、元気

な苗が2本根付きました、親の方はもう実が付いています、

楽しみです。 (2012年06月13日 08時34分25秒)

Re[1]:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
根岸農園  さん
あんこ1961さん
>すごいトマトの数!それに色んな種類を植えられていますね。
>うちも脇芽で3本ほど増やしました。
>でも、一番楽しみなのは昨年のこぼれ種から発芽したもの。応援したくなります。
-----
こぼれ種からのトマト・・
他のトマトより少し成長が遅いようですが、
しっかり収穫まで頑張ってもらいたいですね(゚∇^*) テヘ♪
トマト早く収穫したいなぁ~☆
(2012年06月13日 16時33分49秒)

Re[1]:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
根岸農園  さん
ゆみtanさん
>いろいろな種類のトマトがいっぱい。
>見ていて楽しいです。(^^)
>収穫が楽しみですね。
>我が家のミニトマトもようやく青い実が1つ2つです。(^^;)
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
トマト・・実がつきましたか~
嬉しいなぁ~!!お子様たちも楽しみにしている収穫。
今年は色々な野菜の収穫が楽しみな夏になりそうですね☆
レポ・・期待していますよ~♪

(2012年06月13日 16時35分39秒)

Re[1]:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
根岸農園  さん
こじけん☆さん
>うちのミニトマト・・1つはミディアムトマトですが、実はついているものの
>まだまだ緑色で赤くなる気配なし・・・。
>今年も子供のお弁当に間に合わないかも~?(笑
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ミニトマトは普通のトマトよりも赤くなるのが早いから~
これから暖かな日が続けば・・お弁当に間に合うかもよ!
(2012年06月13日 16時39分29秒)

Re[1]:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
根岸農園  さん
プクリンママさん
>ずら~と並んだトマトは、圧巻ですね!!
>いろんな種類のトマトの食べ比べが楽しそう♪
>バイキングも素敵~~
>我が家も、4本しか植えていませんが色づき始めました♪
-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
なんだか見ているだけでワクワクしてきそうでしょう~☆
今年は特にトマトブームだから、
いろいろ食べ比べしてみたいですね♪
早く収穫したいなぁ~!
(2012年06月13日 16時44分09秒)

Re:圧巻(06/12)  
根岸農園  さん
flowerhさん
>すごいですね~

>これだけ種類が多いと、楽しそう。

>トマトはみずみずしいこともあり大好きですので、
>ちょっとうらやましいかも。

>料理しがいがありますね!
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
トマトは収穫してそのままでも食卓に並べてもOKだし、
調理してもOK!
抜群の食材だから~大好き!!
(2012年06月13日 16時46分05秒)

Re[1]:トマト栽培☆色づいて・・♪(06/12)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>義弟の件では慰めのお言葉有難うございました、お陰さまで

>少し落ち着を取り戻しました。

>我が家でも家内が求めて来た苗の脇芽を挿しましたら、元気

>な苗が2本根付きました、親の方はもう実が付いています、

>楽しみです。
-----
そろそろ~収穫時期がやってきたんですね~
わき芽も育てて・・沢山のトマトを楽しみたいですね
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪ (2012年06月13日 16時47分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: