暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1251)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2012年06月22日
XML
カテゴリ: レタス

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~



ミックスレタス
<キク科>



前回サニーレタスの収穫終了で~

次に我が家の食卓で活躍しているのは~ミックスレタス。

暑さにも強く、生育期間が短く、容易に楽しめる事ができるから大好き。

畑はもちろん、ベランダやバルコニー栽培でも簡単に栽培ができます。

しかも~上手に育てれば1年中栽培も可能なんです。



ミックスレタス収穫1


3月に種まきをして~

少しずつ収穫しては、食卓に彩りを添えてくれたミックスレタスも・・

すでにベビーリーフって言うよりも、

すっかり大人の葉っぱになってモリモリ育っています。


ミックスレタス栽培2


サニーレタスに続き~コチラもそろそろ終了かしら?

「かき採り」収穫を順次していけば~

収穫期間も長く楽しめるけど・・ちょっと葉っぱも固くなってきます。



ミックス栽培3
ミックス栽培3 posted by (C)根岸農園


サニーレタスに続いて~

そろそろミックスレタスも全撤去して、

また新しい種でも蒔いてみようかしら~?



ミックスレタス栽培4


ミックスレタスの良いところは~

付け合せの葉っぱが色とりどりなところ。

葉っぱ自体にもフリフリしてて表情が豊かなので、食卓も華やかになりますよ。




<ミックスレタスde晩御飯>
夕食風景1



( ̄  ̄;)ハッハッハ

折角のハンバーグも焦げちゃっし、

レタスの上にど~~~んと載せてしまったから

ミックスレタスの表情の良さが出てないですね。。

こんな失敗も~自家栽培の野菜でフォローしちゃえるかも?(笑)










「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





プランター菜園 ブログランキングへ





レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪








関東甲信で大雨注意!!

深夜から~関東でも大雨になり~

朝方?停電もあり、バタバタな一日のスタートとなりました。

先日の台風の被害からもまだ復活していない屋上菜園なのに、

この大雨・・降り方次第によっては~夏野菜全滅しちゃうかも??

心配です!!(。>0<。)ビェェン









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年06月22日 09時27分34秒
コメント(43) | コメントを書く
[レタス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
ゆたろ3  さん
(^▽^アハハ 
レタスの上にハンバーグ どーんですか
せっかくの色が楽しめませんね

ミックスレタスって元気すぎです
少し多く播いたらぐんぐん育って食べるの追いつきませんね
(2012年06月22日 09時57分36秒)

Re:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
*まろり*  さん
ミックスレタスって名前初めて聞きました!
一年中だって?!いいかもぉ~(´∀`)♪
あれも、これも育てたくなっちゃうのが困りますよ

なんだって?!深夜からまた大雨??
うちの庭の極小畑、すでに水たまり状態なんですがΣ(゚д゚lll) (2012年06月22日 10時32分52秒)

Re:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
宮じいさん  さん
初めまして。 レタスは大好物です。

海外旅行記とバラ日記のブログですが、
ご序でのおりにでもお越し下さい。

ポチッと応援完了です。 (2012年06月22日 10時38分33秒)

Re:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
根岸さん、おはようございます♪
私も、大雨で目が覚めました~
根岸さんの方、大丈夫でしょうか?
これからも、もっと酷くなるかも知れませんので、お気をつけて、お過ごしください。
ミックスレタス、とっても美味しそう!!!
昨日も帰りにスーパー立ち寄りましたが、全然、新鮮じゃなくて~
こんなにわさわさあるなんて、羨ましいなあ~
食べた~い☆ (2012年06月22日 11時08分00秒)

Re:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
 お早うございます

テーブルの上が緑で彩られ素敵ですね、ハンバーグも箸で取

分けて・ポテトサラダもみんなレタスで包んで美味しく戴け

て美味しそう。

チャーハンやラーメンに入れてもいけますよ。 (2012年06月22日 11時11分59秒)

Re:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
ジュラ2591  さん
こちらは久しぶりに青空を見ることが出来ました。

こちらの雨雲がそちらへ移ったようですね。

被害が広がりませんように。

(2012年06月22日 12時08分12秒)

Re:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
すごい豪華ですね。
家は単品料理ばっかりです(^_^;)

(2012年06月22日 12時09分16秒)

Re:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
オスン6757  さん
こんにちは

彩り豊かな食卓ですね。カラフルな野菜で食欲もどんどん
増しますね。我家ではサニーレタスが成育中なので
重宝に使っています。ミックスレタスは色とりどりなので
良いですね。 (2012年06月22日 13時25分19秒)

Re[1]:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
根岸農園  さん
ゆたろ3さん
>(^▽^アハハ 
>レタスの上にハンバーグ どーんですか
>せっかくの色が楽しめませんね

>ミックスレタスって元気すぎです
>少し多く播いたらぐんぐん育って食べるの追いつきませんね
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ
まったくね~困っちゃいます。
いくらサラダや葉っぱが好きだから~て種播きしても、
食べるのに追いつかないなんて・・・。
どうにか頑張って食べているのですが、減りません。
結局余して~葉っぱ固くなってきちゃった。。
また種まきするのかと思うと、ちょっと恐いかも~☆

(2012年06月22日 14時54分42秒)

Re[1]:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
根岸農園  さん
*まろり*さん
>ミックスレタスって名前初めて聞きました!
>一年中だって?!いいかもぉ~(´∀`)♪
>あれも、これも育てたくなっちゃうのが困りますよ

>なんだって?!深夜からまた大雨??
>うちの庭の極小畑、すでに水たまり状態なんですがΣ(゚д゚lll)
-----
ププッ ( ̄m ̄*)
ミックスレタスは葉っぱの色がカラフルだから~栽培してても観賞用でもとても楽しいですよ~♪
是非栽培してほしいわ~☆

大雨・・午後になってやっと止みましたが・・
各地被害がでているようで心配です。 (2012年06月22日 15時01分04秒)

Re[1]:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
根岸農園  さん
宮じいさんさん
>初めまして。 レタスは大好物です。

>海外旅行記とバラ日記のブログですが、
>ご序でのおりにでもお越し下さい。

>ポチッと応援完了です。
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・コメントありがとうございます。
レタス~美味しいですよね♪
海外旅行もバラも見るだけですが、大好きです。
ゆっくりと訪問させていただきます。

(2012年06月22日 15時02分46秒)

Re[1]:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
根岸農園  さん
まひまひゆかりんさん
>根岸さん、おはようございます♪
>私も、大雨で目が覚めました~
>根岸さんの方、大丈夫でしょうか?
>これからも、もっと酷くなるかも知れませんので、お気をつけて、お過ごしください。
>ミックスレタス、とっても美味しそう!!!
>昨日も帰りにスーパー立ち寄りましたが、全然、新鮮じゃなくて~
>こんなにわさわさあるなんて、羨ましいなあ~
>食べた~い☆
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
あまりに大雨でビックリしちゃいましたよね~
ソチラは停電なかったですか??
台風に続き大雨に停電で。。バタバタです。。
週末はまったり~したいな☆
(2012年06月22日 15時04分22秒)

Re[1]:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>テーブルの上が緑で彩られ素敵ですね、ハンバーグも箸で取

>分けて・ポテトサラダもみんなレタスで包んで美味しく戴け

>て美味しそう。

>チャーハンやラーメンに入れてもいけますよ。
-----
w( ̄o ̄)w オオー!
レタス炒飯は作って食べたことありますが~
ラーメンにはレタス入れたことがなかったです。
早速週末のランチに、レタスラーメン作ってもらお~かな☆
(2012年06月22日 15時05分53秒)

Re[1]:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>こちらは久しぶりに青空を見ることが出来ました。

>こちらの雨雲がそちらへ移ったようですね。

>被害が広がりませんように。
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ
日本列島は~長く繋がっていることを感じますね~
まさにソチラの雨雲がコチラへ流れてきたようです。
雨に打たれた葉っぱ達・・心配です。。

(2012年06月22日 15時07分34秒)

Re[1]:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
根岸農園  さん
ANNJYUさん
>すごい豪華ですね。
>家は単品料理ばっかりです(^_^;)
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
爺婆~若夫婦~子供達と3世帯の夕食なので~
色々並びます。。
みんな好みがそれぞれ違うので、とりあえず品数は並べるようにしています♪(笑)
(2012年06月22日 15時09分32秒)

Re:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
すごい雨でしたね。
もういいよって感じです。

ミックスレタス、大株になりましたね。
食べきれないほどかしら~^^ (2012年06月22日 15時11分27秒)

Re[1]:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>こんにちは

>彩り豊かな食卓ですね。カラフルな野菜で食欲もどんどん
>増しますね。我家ではサニーレタスが成育中なので
>重宝に使っています。ミックスレタスは色とりどりなので
>良いですね。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
1つにレタスって言っても色々な品種があって~
楽しめるからおもしろいですよね♪
ミックスレタスが終了したら今度はサンチュが待っています
食べても食べても~なくならないのは嬉しい悲鳴ですね☆

(2012年06月22日 15時11分55秒)

Re[1]:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>すごい雨でしたね。
>もういいよって感じです。

>ミックスレタス、大株になりましたね。
>食べきれないほどかしら~^^
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ・・私も思いました♪
「も~いい加減。。いいんじゃい?」ってね。。(笑)

レタス~もう食べ切れません~!!
嬉しい悲鳴なんですが・・
食べすぎて手が緑色になってきたかも??
(2012年06月22日 15時13分40秒)

Re:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
epuron5153  さん
こんにちは。
私も先日ミックスレタスを撤収したところです。
3月の初めに蒔いて3ヶ月間ずっと重宝しました。
また種を蒔こうかなって思っています。
美味しそう~~。 (2012年06月22日 15時45分56秒)

Re:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
ミー さん
根岸さん、久しぶりにカキコに来ました(今日はPCの調子良い)
台風の被害、大変でしたね~屋上だから風が凄かったみたいですね。
頑張って育ててきた野菜達の姿に涙が出ました。
野菜達の復活の作業、お疲れ様でした~
根岸さんの愛情で頑張って育ってくれる事でしょう~

ミックスレタス、元気ですね。
食卓の野菜達のお料理美味しそうです。

(2012年06月22日 15時48分01秒)

Re:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
はな花ゆう  さん
凄い雨でした

そんな雨を利用して泥棒が侵入してきました><
あ~怖い
すっかり植えるのを忘れていました
ミックスレタス^^;
今から種まこうかしら~
(2012年06月22日 15時53分12秒)

Re:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
大きなハンバーグですねえ。
お野菜が豊富なので綺麗ですね。
ミックスレタス、私も挑戦します。 (2012年06月22日 16時43分17秒)

雨がひどくなりませんように・・・。  
暑くなって少し食欲も落ち気味で、食べたいものが思い浮かばないしつくるものも悩む毎日ですが、根岸さんとこは、本当にいつもごちそうですね。お母さんえらいなぁ~とおもいます。

レタス、と思って買ってきた苗がレタスじゃなくてサンチェだった、とか母は悔しがってましたが、私は念願(苗を分けてもらって)かなって大喜びです。

今年はまだ今のところ水やりがんばってます(まだまだ大変なのはこれからですよね~)

(2012年06月22日 17時51分26秒)

(~_~;) いいなぁ~  
レタス作りたかったのよね~!(残念です)
来年チャレンジすることに・・・

ハンバ―グ  (~o~)美味しそうだよ。
野菜たっぷりでいいね。
葉野菜て、難しくない・・・? (2012年06月22日 19時33分02秒)

こんばんは  
菜葉もも さん
ベビーリーフ類は、あると無いとでは、お料理の見栄えが変わりますよね。
我が家は、1ヶ月くらい前に、ハダニにやられて終わりました・・・ (2012年06月22日 20時13分00秒)

Re[1]:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
根岸農園  さん
epuron5153さん
>こんにちは。
>私も先日ミックスレタスを撤収したところです。
>3月の初めに蒔いて3ヶ月間ずっと重宝しました。
>また種を蒔こうかなって思っています。
>美味しそう~~。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 一緒ですね☆
収穫期間も長く楽しめるのが人気のヒミツかも。
食べ切れないほどのレタスばかりだけど~
やっぱ無いと寂しいのでまた新たに種まきたいですね☆
(2012年06月22日 21時04分17秒)

Re[1]:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
根岸農園  さん
ミーさん
>根岸さん、久しぶりにカキコに来ました(今日はPCの調子良い)
>台風の被害、大変でしたね~屋上だから風が凄かったみたいですね。
>頑張って育ててきた野菜達の姿に涙が出ました。
>野菜達の復活の作業、お疲れ様でした~
>根岸さんの愛情で頑張って育ってくれる事でしょう~

>ミックスレタス、元気ですね。
>食卓の野菜達のお料理美味しそうです。
-----
台風4号には~やられちゃいました!
ガッカリな結果でしたが、
無事復活してくれることをただ祈るだけです。。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
(2012年06月22日 21時15分46秒)

Re:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景  
いもようかん♪ さん
朝方の雨は困りましたね~
出張で早く出るというのに、中学は自宅待機になるし高校生は伊豆急がストップしちゃって電車の子は来れないし、出張先でも遅刻者続出!!
ドタバタでした~(+_+)
でもこれでやっと、菜園の片付けが進むかしら? (2012年06月22日 21時16分42秒)

Re[1]:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
根岸農園  さん
はな花ゆうさん
>凄い雨でした

>そんな雨を利用して泥棒が侵入してきました><
>あ~怖い
>すっかり植えるのを忘れていました
>ミックスレタス^^;
>今から種まこうかしら~
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
泥棒??いったい誰でしょう~?
聞くの恐いけど・・気になるなあ~。。
(2012年06月22日 21時17分40秒)

Re:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
ミックスレタス、これはいいですね。
うちもサニーレタスじゃなくてミックスにすればよかったか。

美味しそうな晩御飯。御呼ばれしたい。
ハンバーグ特に焼いたものは長い間食べていないな。

四葉胡瓜も作らているんですね。
歯切れがいいですよね。漬物にするのが好きです。
残念ながら今年は違う品種だった。 (2012年06月22日 21時36分10秒)

Re[1]:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
根岸農園  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>大きなハンバーグですねえ。
>お野菜が豊富なので綺麗ですね。
>ミックスレタス、私も挑戦します。
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ
張り切って作ったら~真っ黒でした♪
たまにお肉にすると・・こんな感じです。
笑っちゃうでしょう~☆
(2012年06月22日 21時40分15秒)

Re:雨がひどくなりませんように・・・。(06/22)  
根岸農園  さん
クローバー2525さん
>暑くなって少し食欲も落ち気味で、食べたいものが思い浮かばないしつくるものも悩む毎日ですが、根岸さんとこは、本当にいつもごちそうですね。お母さんえらいなぁ~とおもいます。

>レタス、と思って買ってきた苗がレタスじゃなくてサンチェだった、とか母は悔しがってましたが、私は念願(苗を分けてもらって)かなって大喜びです。

>今年はまだ今のところ水やりがんばってます(まだまだ大変なのはこれからですよね~)
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ
たまに~「レタス」って表示されて、実はサンチュだったって聞きます♪
確かにレタスには間違いないのですが、「結球レタス」って普通思いますよね。。ガッカリな気持ちわかるわ~♪
でも普通のレタスは収穫してしまったらお仕舞いだけど、
サンチュはかきとり収穫すれば~長く楽しめるので、
愛情込めて栽培してあげてね☆
(2012年06月22日 21時43分52秒)

Re:(~_~;) いいなぁ~(06/22)  
根岸農園  さん
☆⌒ヾ(^・^*)(*^・^)ノ⌒☆愛ちゃんさん
>レタス作りたかったのよね~!(残念です)
>来年チャレンジすることに・・・

>ハンバ―グ  (~o~)美味しそうだよ。
>野菜たっぷりでいいね。
>葉野菜て、難しくない・・・?
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
是非。秋に種蒔いて~♪
害虫被害も少ないしね☆便利ですよ~。
(2012年06月22日 22時08分10秒)

Re:こんばんは(06/22)  
根岸農園  さん
菜葉ももさん
>ベビーリーフ類は、あると無いとでは、お料理の見栄えが変わりますよね。
>我が家は、1ヶ月くらい前に、ハダニにやられて終わりました・・・
-----
w( ̄o ̄)w オオー!
お久しぶりです。
ハダニ被害恐いですね。。
でも被害にあっても、また種まきしたくなるレタスです☆
(2012年06月22日 22時17分58秒)

Re:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
ゆみtan さん
ミックスレタス、すごくカラフルですね。
サニーレタスの季節はもう終わりなんですか?
そういえば近くのスーパーでちょっと前まで1玉60円くらいで売っていたサニーレタスが最近見かけないのはそういうことだったんですね。
ミックスレタスもサラダとかハンバーグの縁どりにいろいろ活躍しているのがいいですね。
(2012年06月22日 22時24分20秒)

Re[1]:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>朝方の雨は困りましたね~
>出張で早く出るというのに、中学は自宅待機になるし高校生は伊豆急がストップしちゃって電車の子は来れないし、出張先でも遅刻者続出!!
>ドタバタでした~(+_+)
>でもこれでやっと、菜園の片付けが進むかしら?
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
朝の豪雨には、本当にまいりました。。
やっと雨もやみ、明日はゆっくり菜園楽しめるかな?と
今から楽しみにしています☆
(2012年06月22日 22時40分05秒)

Re[1]:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
根岸農園  さん
あんこ1961さん
>ミックスレタス、これはいいですね。
>うちもサニーレタスじゃなくてミックスにすればよかったか。

>美味しそうな晩御飯。御呼ばれしたい。
>ハンバーグ特に焼いたものは長い間食べていないな。

>四葉胡瓜も作らているんですね。
>歯切れがいいですよね。漬物にするのが好きです。
>残念ながら今年は違う品種だった。
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ
真っ黒ハンバーグで恥ずかしいです♪
でも周りが綺麗なグリーン色だと、あまり気にならないかな?ってね♪(笑)
新鮮な野菜たちにフォローしてもらっています☆
(2012年06月22日 22時50分40秒)

Re:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
HiraoKK  さん
こんばんは。ミックスレタス、葉がふりふりしていて愛らしいですね。
色とりどりも葉も、サラダに入れたら見栄えがいいですね。
このミックスレタスはいろんな種類の混ざりでしょうか?
我が家も種まきをしてみようかな?と思います。 (2012年06月22日 22時54分09秒)

Re[1]:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
根岸農園  さん
ゆみtanさん
>ミックスレタス、すごくカラフルですね。
>サニーレタスの季節はもう終わりなんですか?
>そういえば近くのスーパーでちょっと前まで1玉60円くらいで売っていたサニーレタスが最近見かけないのはそういうことだったんですね。
>ミックスレタスもサラダとかハンバーグの縁どりにいろいろ活躍しているのがいいですね。
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
サニーレタス栽培しようと思えば栽培できますが~
他のレタスも楽しみたいので・・♪
葉ものは気温が高くなると、とうたちが早くすぐお花が咲いちゃうんです。ですから気温の低くなった秋頃~
また栽培してみたいな~って思います。
我が家では今サンチュを収穫して楽しんでいますよ☆
(2012年06月22日 23時16分22秒)

Re[1]:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
根岸農園  さん
HiraoKKさん
>こんばんは。ミックスレタス、葉がふりふりしていて愛らしいですね。
>色とりどりも葉も、サラダに入れたら見栄えがいいですね。
>このミックスレタスはいろんな種類の混ざりでしょうか?
>我が家も種まきをしてみようかな?と思います。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
ミックスレタス~各社色々な種類を混ぜて、
種を販売されています。
フリフリ葉っぱから~グリーンやライム。パープルと
色も様々あって楽しいですよ~是非に☆

(2012年06月22日 23時18分54秒)

Re:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
プクリンママ さん
おはようございます♪
我が家も、ミックスリーフは意外と順調に育っています!
でも、食べるのががもったいない。。。
(何のために育ててるんだ??)
そうだよね!
また種を蒔けばいいんだもんね!!
採れたてお野菜に囲まれた豪華な食卓♪♪
すご~~い!! (2012年06月23日 07時07分50秒)

Re[1]:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
根岸農園  さん
プクリンママさん
>おはようございます♪
>我が家も、ミックスリーフは意外と順調に育っています!
>でも、食べるのががもったいない。。。
>(何のために育ててるんだ??)
>そうだよね!
>また種を蒔けばいいんだもんね!!
>採れたてお野菜に囲まれた豪華な食卓♪♪
>すご~~い!!
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
もしかして~
あまりに綺麗でうっとり癒されちゃってる??(笑)
かき採り収穫で楽しんでいけば~収穫も長く楽しめるので
是非いっぱい食べてあげて~☆
(2012年06月23日 18時30分25秒)

Re:ミックスレタス収穫祭☆夕食風景(06/22)  
美味しそーな晩御飯。(*^_^*)
ハンバーグ焦げますよねー・・・焦げないことがないくらい。
でも、家庭のハンバーグは、それでも美味しーね。ミックスレタスまたつくろっかなー。 (2012年09月06日 09時26分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: