暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1246)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2012年07月28日
XML



我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~



トウモロコシ
<イネ科>


トウモロコシって言ったら~

甘い実をガリガリ歯に詰まらせながら?

かぶりつきながら食べるのが好きですが・・・

皆さんはコレ・・なんだか分かりますか?


じゃぁ~~~~~ん!!

トウモロコシのヒゲ2



ププッ ( ̄m ̄*)

簡単だったかな?そう~トウモロコシの皮に包まれているヒゲ♪

トウモロコシを茹でる際、皮を剥きながら一緒に捨ててしまうと思いますが~

今年は捨てず~

今話題の 「トウモロコシのヒゲ茶」 を作ってみたいと思います。

トウモロコシのヒゲ・・収穫したてだと~

淡いグリーン色で、とても綺麗な絹糸のように見えませんか?


トウモロコシ収穫3



発芽から約3ヶ月程度で、雄花(雄穂)と雌花(雌穂)が別々に出てきます。

雄穂は、茎の先端から葉より高く上へ伸び出し、

ススキの穂のような姿になる。

雌穂は分枝しない太い軸に一面につき、包葉に包まれて顔を出さず、

長い雌しべだけが束になって包葉の先から顔を出しています。

トウモロコシのひげは、この雌しべにあたるんです。








うまく受粉しないと、

「歯抜けのトウモロコシ」になってしまう場合があります。

(>▽<;; アセアセ ・・とても重要なヒゲだと思いませんか?

こんな素晴らしい~ヒゲ、

ただで捨てちゃうには、もったいない!!ってことで・・




<トウモロコシのひげ茶の作り方>


ひげ茶1


1.トウモロコシのひげを天日干しします。
 穂先の茶色と同じ色くらいまで乾燥させます。


トウモロコシのひげ茶
トウモロコシのひげ茶 posted by (C)根岸農園


2.乾燥させたトウモロコシのひげをたっぷりのお水で
  煮立たせ~お水が半分ほどになるまで煮出す。


トウモロコシのひげ茶2
トウモロコシのひげ茶2 posted by (C)根岸農園



3.煮出した水をザルにあげたら、出来上がり♪


トウモロコシのひげ茶3



ちなみに~

<トウモロコシのひげ茶の効能>

・カリウムや鉄分など、女性に嬉しいミネラルを含んでいます。
・利尿作用や血圧・血糖値降下作用などの健康効果もあるといわれています。
・血圧が高めの方、血糖値が気になる方は、お茶がわりに飲むと効果が期待。


生活習慣病が気になる方は、

食生活に気をつけると共に飲んでみるのもよいかもね。



トウモロコシのひげ茶4
トウモロコシのひげ茶4 posted by (C)根岸農園



とうもろこしのひげ茶は、

カロリー・カフェインがゼロですっきりとした甘みのあるお茶です。

韓国では一番売れているお茶だとか?

カフェインがゼロなのでお子様でも安心して飲むことができ、

カロリーゼロなのでいくら飲んでもOK!

ほんのり甘いお味が、

空腹時に飲むと間食しなくても我慢できるのがありがたい


ダイエット中の方にも効果が期待できるお茶かもしれませんね☆




ん?お味はって?
ただの葉っぱ臭いお茶かと思ったら~
意外に香ばしく、ほのかに甘みも感じられるお茶でした。
何故が色も、渋茶らしい?グリーン色で(*□*)ビックリ!!しちゃった♪




勇気のある方は~是非♪(笑)



ウィンク





「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





プランター菜園 ブログランキングへ





レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年07月28日 09時02分23秒
コメント(40) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
koharumusasi  さん
ひげ茶、、いがいといけるかもしれませんね。
ごぼう茶も、、あちこちで見ますが、、結構な値段ですよ。
ひげ茶の方が、高価かもしれませんね? (2012年07月28日 09時17分32秒)

Re:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
先っぽの茶色い部分なんですね。

市販のペットボトルのを去年飲んでみておいしかったから、うちも試してみたかったのだけど・・・
この茶色の部分が食べられちゃったのばっかりで、
断念しました。

(2012年07月28日 09時38分22秒)

Re:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
*まろり*  さん
びっくりする事だらけです!!
昔から、親戚の方にトウモロコシをもらっていたのですが
おっもいっきり捨ててました(;´∀`)
お茶になんて出来るんですね!
もう、トウモロコシくれる親戚は遠くになって
貰えなくなっちゃったよぉー (2012年07月28日 10時04分12秒)

Re:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
ミー さん
ひげ茶…健康に良さそうですね。ずらし蒔きしておけばよかった~
もうトウモロコシは綺麗に片付いてなくなっちゃった~ア~ア
来年、やってみますね。 (2012年07月28日 11時48分06秒)

Re:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
根岸さん こんにちは
真夏の風物詩「とうもろこし」北海道では「とうきび」ないし「きび」
知らなかったぁ~・・・お恥ずかしい(^_^;)です。商品化もされている。
命あるものを頂く時は無駄なところは無いし、無駄にしてはいけないのですネ(^^)v日々これ精進。
いやぁ~いつもためになります。ありがとうございます。 (2012年07月28日 11時49分07秒)

Re:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
ジュラ2591  さん
お湯を注ぐだけじゃダメなんですね、煮出さなくっちゃ。

やっぱり勇気が必要なんですか?(笑)

(2012年07月28日 12時20分58秒)

Re:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
ゆたろ3  さん
皮を?く時 ひげだけ残すの面倒そうな。。。。
なうせσ(^_^;)のとこあの量
いいかもってちらって考えたけどパスします(^▽^アハハ 
それにしても園主さんいろいろやりますね
    拍手(*^^)//。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆パチパチ (2012年07月28日 13時38分56秒)

これまたびっくり!  
mana さん




へ~~@@
とうもろこしのあのひげが お茶に・・・

ほんのり甘い感じ・・・・
分かるような気がします^^
美味しそう~~♪

(2012年07月28日 14時05分03秒)

Re:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
自宅でトウモロコシを作ってる方の
宝物のヒゲ茶ですね。
綺麗な色のお茶になりますね。
素敵です。 (2012年07月28日 14時06分28秒)

Re:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
根岸さん、こんにちは~
きゃあ~、とうもろこしのヒゲ茶、これの事だったんですね...
とても流行ってますが、いまいち、ピンときませんでした~ハハハ...
間抜けな私です...へへへ
飲んでみたいなあ~
どのくらい干すと良いのでしょうか?
今日もかなり暑いです...
根岸さんも、お気をつけて! (2012年07月28日 14時19分42秒)

Re:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
オスン6757  さん
こんにちは
毎日暑い日が続いています。

ヒゲ茶? 初めて聞きました。
いろいろと効能もあるのですね。
もう、捨てれませんね。 (2012年07月28日 14時56分05秒)

Re:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
トウモロコシのひげが雌しべだというのは、つい最近しりました。

ヒゲでお茶ができるんですね。
生活習慣病は気になります。
何度か植えたけどうまくできないので断念しています。産直市で買ってこようかな。 (2012年07月28日 15時14分52秒)

Re[1]:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>ひげ茶、、いがいといけるかもしれませんね。
>ごぼう茶も、、あちこちで見ますが、、結構な値段ですよ。
>ひげ茶の方が、高価かもしれませんね?
-----
(>▽<;; アセアセ
ひげ茶・・買うと意外に高いですが~
原料の元は格安。。
ならば~やってみるしかないっしょ♪ってことで、
作ってみましたが、作る工程も楽でした。
味も美味しいし~いいかも☆
(2012年07月28日 15時23分49秒)

Re[1]:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
根岸農園  さん
ANNJYUさん
>先っぽの茶色い部分なんですね。

>市販のペットボトルのを去年飲んでみておいしかったから、うちも試してみたかったのだけど・・・
>この茶色の部分が食べられちゃったのばっかりで、
>断念しました。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
ひげ茶飲んだことありますか?
そうんなんです♪意外や意外美味しいんですよね♪
ひげの茶色い部分がなくても~じっくりと干せばOKなので
是非~時間があったら自家製お茶でもお楽しみ下さい。
手軽にできるのが~嬉しいです☆

(2012年07月28日 15時26分16秒)

Re[1]:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
根岸農園  さん
*まろり*さん
>びっくりする事だらけです!!
>昔から、親戚の方にトウモロコシをもらっていたのですが
>おっもいっきり捨ててました(;´∀`)
>お茶になんて出来るんですね!
>もう、トウモロコシくれる親戚は遠くになって
>貰えなくなっちゃったよぉー
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ~
知らないってもったいないですよね~♪
昔の先人たちの知恵・・大切にしなければいけないです。
是非・・市販の生トウモロコシででも、
お楽しみ下さいな☆
(2012年07月28日 15時27分52秒)

Re[1]:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
根岸農園  さん
ミーさん
>ひげ茶…健康に良さそうですね。ずらし蒔きしておけばよかった~
>もうトウモロコシは綺麗に片付いてなくなっちゃった~ア~ア
>来年、やってみますね。
-----
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
とうもろこし・・もう~おしまいですか?
今年は雨も多かったし~
気分を変えて~いざ「秋野菜の準備」かな?
来年は是非・・お試し下さい☆
(2012年07月28日 15時30分06秒)

Re[1]:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
根岸農園  さん
おらがだいちさん
>根岸さん こんにちは
>真夏の風物詩「とうもろこし」北海道では「とうきび」ないし「きび」
>知らなかったぁ~・・・お恥ずかしい(^_^;)です。商品化もされている。
>命あるものを頂く時は無駄なところは無いし、無駄にしてはいけないのですネ(^^)v日々これ精進。
>いやぁ~いつもためになります。ありがとうございます。
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・
>命あるものを頂く時は無駄なところは無いし、無駄にして>はいけないのですネ(^^)v日々これ精進。
良い言葉ですね~♪
私も大好きです!昔ながらの先人たちから受け継いで、
世に伝えていきたいですよね☆
本当にすべてに無駄がないんです。。愛しみましょう♪
(2012年07月28日 15時32分37秒)

Re[1]:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>お湯を注ぐだけじゃダメなんですね、煮出さなくっちゃ。

>やっぱり勇気が必要なんですか?(笑)
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
多分・・「そこまでする?」って考える方は、
いらっしゃると思いまして・・♪
ハラハラドキドキのお試しでしたが、
意外に美味しかったので感動しています☆
なんでも始めてのお試しはドキドキしちゃいますね。
(2012年07月28日 15時34分13秒)

Re[1]:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
根岸農園  さん
ゆたろ3さん
>皮を?く時 ひげだけ残すの面倒そうな。。。。
>なうせσ(^_^;)のとこあの量
>いいかもってちらって考えたけどパスします(^▽^アハハ 
>それにしても園主さんいろいろやりますね
>    拍手(*^^)//。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆パチパチ
-----
(>▽<;; アセアセ
やっぱり正直面倒だと思うのは確かです♪(笑)
この夏1番にやってみたかったことなので~
自分としては満足していますよ~☆
(2012年07月28日 15時36分38秒)

Re:これまたびっくり!(07/28)  
根岸農園  さん
manaさん
>こんにちは♪


>へ~~@@
>とうもろこしのあのひげが お茶に・・・

>ほんのり甘い感じ・・・・
>分かるような気がします^^
>美味しそう~~♪
>☆
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・
1度は自家製ひげ茶・・やってみたかったんです♪
自分ではとても満足しています☆
(2012年07月28日 15時38分12秒)

Re[1]:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
根岸農園  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>自宅でトウモロコシを作ってる方の
>宝物のヒゲ茶ですね。
>綺麗な色のお茶になりますね。
>素敵です。
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
トウモロコシ栽培では、ヤングコーンも楽しめるし~
トウモロコシ食べて・・その後はお茶として楽しめるなんて最高ですよね♪
ますますトウモロコシ栽培が好きになっちゃいそう~☆
(2012年07月28日 15時40分07秒)

Re[1]:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
根岸農園  さん
まひまひゆかりんさん
>根岸さん、こんにちは~
>きゃあ~、とうもろこしのヒゲ茶、これの事だったんですね...
>とても流行ってますが、いまいち、ピンときませんでした~ハハハ...
>間抜けな私です...へへへ
>飲んでみたいなあ~
>どのくらい干すと良いのでしょうか?
>今日もかなり暑いです...
>根岸さんも、お気をつけて!
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
野菜大好きでも~ひげ茶は知らなかったの??
でも流行っていることは~知っていたのね♪
是非この機会に覚えちゃって~あげて☆
干すのは・・約1週間ほどですべてが茶色くなります。
このクソ暑い太陽も使わないともったいないですからね☆
(2012年07月28日 15時42分36秒)

Re[1]:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>こんにちは
>毎日暑い日が続いています。

>ヒゲ茶? 初めて聞きました。
>いろいろと効能もあるのですね。
>もう、捨てれませんね。
-----
今日はかなりしんどい暑さですね・・・
(>▽<;; アセアセ
トウモロコシも魅力っていっぱいですね☆
(2012年07月28日 15時43分59秒)

Re[1]:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
根岸農園  さん
あんこ1961さん
>トウモロコシのひげが雌しべだというのは、つい最近しりました。

>ヒゲでお茶ができるんですね。
>生活習慣病は気になります。
>何度か植えたけどうまくできないので断念しています。産直市で買ってこようかな。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
ひげ茶~ご存知でしたか?
できれば~毎日飲みたいひげ茶ですが・・
チリも積もれば~の気持ちで高価な出費になるので~まずは作ってみちゃいました♪不思議に美味しいんです☆
(2012年07月28日 15時46分11秒)

Re:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
はな花ゆう  さん
こんにちは
食品のイベントへ参加していたら
多くの企業がこのひげ茶を出していました
韓国でもっとも飲まれていると説明されましたよ~
クセがないのでいいですね
自家製ならもっと栄養価高そう!!(-^□^-)
(2012年07月28日 16時45分09秒)

Re[1]:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
根岸農園  さん
はな花ゆうさん
>こんにちは
>食品のイベントへ参加していたら
>多くの企業がこのひげ茶を出していました
>韓国でもっとも飲まれていると説明されましたよ~
>クセがないのでいいですね
>自家製ならもっと栄養価高そう!!(-^□^-)
-----
今年はさらに~ひげ茶やトウモロコシ茶にチカラが入っているようですね♪
ダイエットにも効果的で美味しいお茶って、
やっぱありがたいですね(゚∇^*) テヘ♪
(2012年07月28日 16時47分02秒)

Re:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
プクリンママ さん
こんにちは~
トウモロコシのひげが粒につながってるんだ~~
初めて知った!!なんかわかるようで神秘的だね!!
トウモロコシのひげ茶は、ほんのり香ばしくほんのり甘く美味しいよね~
自家製はもっと美味しいんだろうな~~ (2012年07月28日 17時25分45秒)

Re:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
 こんにちは

此の時期毎日猛暑続き、ソーメンや麦茶を茹でるだけでも、

ガス台を使いたくないのに、トウモロコシの髭を煎じろと、

本当に効果あるの・・・ (2012年07月28日 17時31分52秒)

Re:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
epuron5153  さん
こんばんは。
韓国のお土産で頂いた事があります。
今流行っているようですね。
自家製のひげ茶はこうして作るのですね。
葉っぱは蒸し料理に使えるし、捨てる所が無いですね。 (2012年07月28日 19時13分38秒)

Re:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
HiraoKK  さん
こんばんは。トウモロコシのひげ茶ですか!
珍しいですねー
カフェイン、カロリーゼロはいいですよねー
ダイエット中の私はぜひ!と言いたいところだけど、肝心のひげがーーー
遅ればせながらリベンジのトウモロコシが成長中ですが、今度こそ何としても鳥や小動物から守りたいです。 (2012年07月28日 20時46分47秒)

Re[1]:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
根岸農園  さん
プクリンママさん
>こんにちは~
>トウモロコシのひげが粒につながってるんだ~~
>初めて知った!!なんかわかるようで神秘的だね!!
>トウモロコシのひげ茶は、ほんのり香ばしくほんのり甘く美味しいよね~
>自家製はもっと美味しいんだろうな~~
-----
ひげ茶美味しいですよね~♪
なんで今まで捨てちゃっていたんだろう?って、
反省しちゃいました(>▽<;; アセアセ

(2012年07月28日 21時02分47秒)

Re[1]:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> こんにちは

>此の時期毎日猛暑続き、ソーメンや麦茶を茹でるだけでも、

>ガス台を使いたくないのに、トウモロコシの髭を煎じろと、

>本当に効果あるの・・・
-----
(>▽<;; アセアセ
効果は~はっきりはわかりませんが~
少なくても人気があるってことは、ほどほどの効果は期待ができているのでしょうね♪
(2012年07月28日 21時05分00秒)

Re[1]:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
根岸農園  さん
epuron5153さん
>こんばんは。
>韓国のお土産で頂いた事があります。
>今流行っているようですね。
>自家製のひげ茶はこうして作るのですね。
>葉っぱは蒸し料理に使えるし、捨てる所が無いですね。
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
1つ1つの野菜と向き合うと~色々なものが見えてきますね
この発見が毎日楽しいです☆

(2012年07月28日 21時08分49秒)

Re[1]:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
根岸農園  さん
HiraoKKさん
>こんばんは。トウモロコシのひげ茶ですか!
>珍しいですねー
>カフェイン、カロリーゼロはいいですよねー
>ダイエット中の私はぜひ!と言いたいところだけど、肝心のひげがーーー
>遅ればせながらリベンジのトウモロコシが成長中ですが、今度こそ何としても鳥や小動物から守りたいです。
-----
(>▽<;; アセアセ
我が家も何個も食べられちゃっていますが~
やっぱ自分で栽培したトウモロコシは美味しいですよね☆
(2012年07月28日 21時22分55秒)

Re:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
こんばんは
え~、今度はとうもろこしのひげ茶ですか?
初めて聞きます。
でもおいしくて健康にもいいならいいですね~
う~んやってみたい気もするけど、いつになるかなぁ。 (2012年07月28日 22時37分22秒)

Re[1]:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
根岸農園  さん
すわんのマーチさん
>こんばんは
>え~、今度はとうもろこしのひげ茶ですか?
>初めて聞きます。
>でもおいしくて健康にもいいならいいですね~
>う~んやってみたい気もするけど、いつになるかなぁ。
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
私も実は「やってみたい~」って思ってから、
1年以上経って挑戦しました☆

(2012年07月29日 17時17分12秒)

Re:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
ちょこちょことお邪魔させていただいていますが、コメントははじめまして^^

トウモロコシのひげ茶は祖母がよく作ってました
お腹を壊すと煎じて飲まされた記憶があります
普通なら捨ててしまうひげ部分ですけど、改めてもったいないなと思いました

スーパーで売られているトウモロコシはひげを取り除いたものや短くカットされてるものばかりですが、ひげの残っているものをさがしてひげ茶作ってみたいです

ありがとうございました^^ (2012年07月30日 09時29分30秒)

Re[1]:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
根岸農園  さん
フェニールアニンさん
>ちょこちょことお邪魔させていただいていますが、コメントははじめまして^^

>トウモロコシのひげ茶は祖母がよく作ってました
>お腹を壊すと煎じて飲まされた記憶があります
>普通なら捨ててしまうひげ部分ですけど、改めてもったいないなと思いました

>スーパーで売られているトウモロコシはひげを取り除いたものや短くカットされてるものばかりですが、ひげの残っているものをさがしてひげ茶作ってみたいです

>ありがとうございました^^
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・コメントありがとうございます。
ひげ茶を知ったのはここ数年なので~
昔から愛用されていたとは、
なんとも素敵なおばあさまですね♪
そんな昔ながらのいいことを
今後も受け継いでいけたら~いいですね☆
(2012年07月30日 10時19分44秒)

Re:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
赤松智賀子 さん
まだ試したことないんだけど、味の方は飲みやすいんかな? (2012年08月21日 13時49分57秒)

Re[1]:トウモロコシのヒゲ茶☆作り方・効能(07/28)  
根岸農園  さん
赤松智賀子さん
>まだ試したことないんだけど、味の方は飲みやすいんかな?
-----
(>▽<;; アセアセコメントありがとうございます。
とても香ばしい味ですよ♪
是非お試し下さい☆
(2012年08月21日 14時10分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: