暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1244)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2012年08月15日
XML

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~



注目レシピ・常備菜♪


先日、楽天レシピさんで、

つくったよレポの注目レシピとして掲載されました~

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

コチラは只今~旬野菜のミョウガ料理です。


みんなの注目レシピ8月13日



夏の季節には、

お蕎麦や冷奴などに欠かせない薬味のミョウガ。

花ミョウガと呼ばれる開花前の蕾を食用にして頂きます。

歯ざわりがシャキシャキしていて、さわやかな香りが食欲をそそりますね♪

是非常備して頂きたい、お品☆



ミョウガ2


夏に花蕾が出る早生種を夏ミョウガ、

秋に花蕾が出る中生・晩生種を秋ミョウガと呼んでいます。

花ミョウガは夏から秋にかけて収穫を楽しみます。


ミョウガ5



ミョウガって子供の頃は苦手だったけど~

年を重ねるたびに好きになっていくような?魔法がかかったようです!

何故、大人になると~食べられるようになるのかしら?

ん~お酒が飲めるようになったからかな?



ミョウガの浅漬け
ミョウガの浅漬け

料理名:みょうが 漬物
作者: 根岸農園


■レシピを考えた人のコメント
ミョウガが収穫できました。
夏はやっぱり~これで頂きます☆

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…




前回注目レシピとして紹介して頂いたレシピは・・

こちら!!


鶏つくね生姜甘辛照り焼き
鶏つくね生姜甘辛照り焼き

料理名:鶏つくね 甘辛 生姜
作者: 根岸農園


■レシピを考えた人のコメント
定番の鶏のつくねに~
生姜をたっぷり加えて美味しく食べながら、カゼ対策?!

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…






どちらも作ってくださる方々がいてくれるから~
紹介されたレシピたち。


本当にありがとうございました。

我が家の野菜たちも大変喜んでいましたよ☆


ぽっ






「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村




プランター菜園 ブログランキングへ





レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年08月15日 09時43分00秒
コメント(34) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
ミー  さん
ミョウガの収穫…まるまる太っていますね|
ミョウガを使った料理早速メモメモ
秋早くのショウガも食べたいです。 (2012年08月15日 11時00分16秒)

Re:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
*まろり*  さん
ミョウガ・・・
もう少し大人になって、(すっかり中年ですがw)
好きになったら、ぜひ作らせていただきます♪
好きになるころは、もう老人かも(;´∀`) (2012年08月15日 11時36分47秒)

Re:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
"((_б*)(*б_))" ウンウン
ミョウガ美味しいですよね。
我が家も良く使います。
鍋に、入れても美味しいし…
鰯のつみれ汁に、入れると美味しいですよ。
お漬け物に、してるのを昨日 テレビで見ました。
(2012年08月15日 12時04分58秒)

Re:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
オスン6757  さん
こんにちは

ミョウガの浅漬け、ナスも入るのですね。

メモさせて頂きました。早速、作ります。 (2012年08月15日 12時15分13秒)

Re:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
根岸さん、こんにちは~
うわぁ~、注目レシピ、どちらも、とっても美味しそう~
みょうが、かなり好きなので、作ってみたいなあ~
美味しいですよね♪
今日も、またまた暑くなってきました~
明日、外出の予定があるので、今日はのんびりしてます...
(2012年08月15日 12時32分27秒)

Re:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
ジュラ2591  さん
家の茗荷は夏茗荷みたいで、そろそろ勢いがなくなってきました。

でも秋にまた少し出てくれます。

(2012年08月15日 12時34分42秒)

Re:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
ミョウガは作ってないです。
食べたい。
鳥のつくね、照りが出て美味しそうです。 (2012年08月15日 13時25分17秒)

Re:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
すごい!!また注目レシピですね。
みょうがの花かわいいですね。 (2012年08月15日 13時29分11秒)

Re:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
花オクラは知ってましたが、花ミョウガは知りませんでした。
どんな感じかなぁ…

こちらで見て、作り始めたヤーコン、すくすく育っていますよー! (2012年08月15日 13時49分30秒)

Re:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
epuron5153  さん
こんにちは。
私も子供の頃は好きじゃなかったのに、いつの間にか好きになっていました(笑)
私が植えたミョウガは人が行き来する場所にに植えてしまい、踏み潰されてしまいましたが、柿木の下から自生のミョウガが出てきて
先日初めて3つ採れました。
早速お素麺の薬味で頂きましたが、香りがとても強く美味しかったです。 (2012年08月15日 14時28分04秒)

Re:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
見事なみょうがですね。
うちの庭もチェックしなくちゃ・・・。
その前に草取りが大変^^ (2012年08月15日 15時05分03秒)

Re:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
 こんにちは

茗荷は結婚してから家内が好きで盛んに茗荷

が出て来るので参りました。

以前は麺類の薬味は葱か生姜、又は山葵。

湯豆腐・奴は鰹節か生姜・ネギでした。

お陰で健忘症・認知症が大分進んだ気がする (2012年08月15日 15時08分52秒)

Re:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
はな花ゆう  さん
こんにちは
料理教室でも生姜レシピが多いかも
生姜って人気の食材なのかも
ミョウガ
そうそう 子供の頃苦手だった
息子は駄目だけどね^^;
大人になると美味しく頂けるね
香りがいい♪
(2012年08月15日 16時18分47秒)

Re:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介  
Jugem@携帯 さん
茗荷は万能選手ですね(^_^)v
浅漬けや炒めても美味しいし
梅干しの漬け汁に漬けるとピンク色になり
見た目もいいお茶うけになりますよ♪ (2012年08月15日 16時59分46秒)

Re[1]:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
根岸農園  さん
ミー さん
>ミョウガの収穫…まるまる太っていますね|
>ミョウガを使った料理早速メモメモ
>秋早くのショウガも食べたいです。
-----
夏ミョウガも美味しいけど
秋ミョウガもまた美味しいですよね~
早く涼しくなってほしいわ(゚∇^*) テヘ♪
(2012年08月15日 17時21分48秒)

Re[1]:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
根岸農園  さん
*まろり*さん
>ミョウガ・・・
>もう少し大人になって、(すっかり中年ですがw)
>好きになったら、ぜひ作らせていただきます♪
>好きになるころは、もう老人かも(;´∀`)
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
まだまだお子ちゃまだったのね~♪
羨ましいわん☆
(2012年08月15日 17時23分52秒)

Re[1]:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
根岸農園  さん
☆⌒ヾ(^・^*)(*^・^)ノ⌒☆愛ちゃんさん
>"((_б*)(*б_))" ウンウン
>ミョウガ美味しいですよね。
>我が家も良く使います。
>鍋に、入れても美味しいし…
>鰯のつみれ汁に、入れると美味しいですよ。
>お漬け物に、してるのを昨日 テレビで見ました。

-----
w( ̄o ̄)w オオー!
お鍋やつみれ汁にもOKなのね~
お漬け物やぬか漬けは、我が家でもやっているので美味しく頂いています。
保存してお鍋で食べてみたいわ~☆
(2012年08月15日 17時25分34秒)

Re[1]:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>こんにちは

>ミョウガの浅漬け、ナスも入るのですね。

>メモさせて頂きました。早速、作ります。
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・
ミョウガ~香りが良いですよね~
たまらないです!!

(2012年08月15日 17時26分55秒)

Re[1]:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
根岸農園  さん
まひまひゆかりんさん
>根岸さん、こんにちは~
>うわぁ~、注目レシピ、どちらも、とっても美味しそう~
>みょうが、かなり好きなので、作ってみたいなあ~
>美味しいですよね♪
>今日も、またまた暑くなってきました~
>明日、外出の予定があるので、今日はのんびりしてます...

-----
ミョウガはこの時期、
香りも味も最高に美味しいですね~
わたしなんか、クンクン嗅いでニヤリとして楽しんでいますよv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
(2012年08月15日 17時28分32秒)

Re[1]:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>家の茗荷は夏茗荷みたいで、そろそろ勢いがなくなってきました。

>でも秋にまた少し出てくれます。


-----
(>▽<;; アセアセ
夏ミョウガもそろそろお仕舞いでしょうか?
少しお休みして~
秋にまた楽しめるといいですね☆

(2012年08月15日 17時30分34秒)

Re[1]:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
根岸農園  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>ミョウガは作ってないです。
>食べたい。
>鳥のつくね、照りが出て美味しそうです。
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ
ちょっと暑いとなかなか手を加えた料理から離れてしまいますが・・
秋になったら~また作ってみたいな♪
生姜の収穫も楽しみですね~☆
(2012年08月15日 17時32分13秒)

Re[1]:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
根岸農園  さん
ANNJYUさん
>すごい!!また注目レシピですね。
>みょうがの花かわいいですね。
-----
ミョウガってつい見落としがちになりますが
この黄色いお花が咲いて気がつくことって多いですよね~♪
ついお花に見惚れちゃいます(゚∇^*) テヘ♪
(2012年08月15日 17時35分05秒)

Re[1]:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
根岸農園  さん
気まぐれおネエさん
>花オクラは知ってましたが、花ミョウガは知りませんでした。
>どんな感じかなぁ…

>こちらで見て、作り始めたヤーコン、すくすく育っていますよー!
-----
w( ̄o ̄)w オオー!
ヤーコンちゃんお元気ですか~?
我が家も枯れさせないよう、
毎日お水をあげてガンバっています。
早く収穫して食べたいね~☆
(2012年08月15日 17時37分45秒)

Re[1]:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
根岸農園  さん
epuron5153さん
>こんにちは。
>私も子供の頃は好きじゃなかったのに、いつの間にか好きになっていました(笑)
>私が植えたミョウガは人が行き来する場所にに植えてしまい、踏み潰されてしまいましたが、柿木の下から自生のミョウガが出てきて
>先日初めて3つ採れました。
>早速お素麺の薬味で頂きましたが、香りがとても強く美味しかったです。
-----
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ちょっと可愛そうなことをしてしまいましたね。
でも自生のミョウガが元気なら、
来年は植えつけたミョウガも元気にまた芽が出てきてくれるでしょう。
楽しみですね☆
(2012年08月15日 17時42分04秒)

Re[1]:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>見事なみょうがですね。
>うちの庭もチェックしなくちゃ・・・。
>その前に草取りが大変^^
-----
(>▽<;; アセアセ
我が家もプランターが草ボーボー!
いくら刈っても出てきますね。
取っても取っても出てくる草に、
最近は負けてそのままです。。
(2012年08月15日 17時43分55秒)

Re[1]:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> こんにちは

>茗荷は結婚してから家内が好きで盛んに茗荷

>が出て来るので参りました。

>以前は麺類の薬味は葱か生姜、又は山葵。

>湯豆腐・奴は鰹節か生姜・ネギでした。

>お陰で健忘症・認知症が大分進んだ気がする
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
健忘症は、私も進んでいるようですが、
決して「ミョウガ」のせいではないと思っています。
ブログ毎日更新してせめて、少しでも悪化しないよう~お互い楽しみましょう♪
(2012年08月15日 17時46分21秒)

Re[1]:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
根岸農園  さん
はな花ゆうさん
>こんにちは
>料理教室でも生姜レシピが多いかも
>生姜って人気の食材なのかも
>ミョウガ
>そうそう 子供の頃苦手だった
>息子は駄目だけどね^^;
>大人になると美味しく頂けるね
>香りがいい♪

-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
お互い?歳を重ねても、良いことってあるのかもね~ミョウガの香りが楽しめるようになったら・・もう大人の仲間入りね♪(笑)

生姜が1年中~楽しめる薬味の食材ですね♪
そろそろ新ショウガ・・楽しみです☆
(2012年08月15日 17時49分06秒)

Re[1]:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
根岸農園  さん
Jugem@携帯さん
>茗荷は万能選手ですね(^_^)v
>浅漬けや炒めても美味しいし
>梅干しの漬け汁に漬けるとピンク色になり
>見た目もいいお茶うけになりますよ♪
-----
ミョウガ・・旬なもので、
この時期ならではの美味しい食べ方で、
楽しみたいですね(゚∇^*) テヘ♪
(2012年08月15日 17時51分00秒)

Re:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
HiraoKK  さん
こんにちは。
ミョウガを浅漬けで食べるというのが新発想ですね。
とても元気が出そうな浅漬けです。
私も子供の頃は全く苦手な食べ物でしたが、今では大好きです。 (2012年08月15日 18時22分48秒)

Re:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
私は子供の頃から、ミョウガもゴーヤも大好きな変わった子でした(笑)


もちろん今でも大好き\(^-^)/ (2012年08月15日 18時57分47秒)

Re[1]:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
根岸農園  さん
HiraoKKさん
>こんにちは。
>ミョウガを浅漬けで食べるというのが新発想ですね。
>とても元気が出そうな浅漬けです。
>私も子供の頃は全く苦手な食べ物でしたが、今では大好きです。
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・
この香りを手軽に楽しみたくって~
作ってみました♪
大人用の常備菜になりそうです♪
(2012年08月15日 20時20分59秒)

Re[1]:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>私は子供の頃から、ミョウガもゴーヤも大好きな変わった子でした(笑)


>もちろん今でも大好き\(^-^)/
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
さすが~3号娘ちゃんの母ですね~
恐るべし!!(笑)

(2012年08月15日 20時27分00秒)

Re:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
茗荷、私も大好きです。
少し前は雨が降らなかったので、1度収穫しただけで終わりました。
冬に掘り出して畑に植え替えようかなと計画中。 (2012年08月15日 23時03分45秒)

Re[1]:人気上昇↑ みんなの注目レシピ☆紹介(08/15)  
根岸農園  さん
あんこ1961さん
>茗荷、私も大好きです。
>少し前は雨が降らなかったので、1度収穫しただけで終わりました。
>冬に掘り出して畑に植え替えようかなと計画中。
-----
(>▽<;; アセアセ
自生したミョウガの根がビッシリ詰まっているのかもしれませんね。。
掘りあげるのって結構大変ですよ~~~♪

(2012年08月16日 14時26分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: