PR
Calendar
Category
Freepage List
おはようございます
我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~
オクラ
<アオイ科>
近年、ネバネバが体にいいと注目されているオクラ。
胃の粘膜を強化し、胃炎や胃潰瘍を予防、強精作用もあるといわれています。
良質なたんぱく質、例えば納豆などと合わせて食べると~
夏バテ予防に効くといわれて心強い存在になっています。
夏野菜の代表だけあって・・
9月も中旬でも猛暑日が続いている今でも・・
ナス同様、元気に成長中っです!
我が家では~今年「オクラ」と「花オクラ」の栽培を楽しんでいます。
「オクラ」は実を収穫して食べますが~
「花オクラ」(トロロアオイ)は花を収穫して食べ実は食べません。
夏を越して晩秋まで、
実とフヨウに似た黄色い花が楽しめるオクラは、
寂しくなる菜園で一際元気をくれる存在になっていますよ☆
前回も花オクラとオクラの花を比べてみましたが~
こんなにも花の大きさが違います!
オクラの花と比べると~約2倍ほど花オクラの花の方が大きいです。
しかもオクラの花は大空に向かって上を向いているのに~
花オクラは下から横へ向かって咲くため、
側近盞花(そっきんさんか)とも呼ばれるとか。。
そして~もっとハッキリと区別がつくところは~
この花の真ん中の雌しべ部分!!
一般的にアオイ科の植物は、花の構造に特徴があるようで~
上左、花オクラの雌しべの先端は、突起してクルクル風車のようだけど・・
上右、オクラの雌しべの先端は、丸く5つに分かれたており~
雌しべの下の方に雄しべ(黄色い部分)がついている。
同じアオイ科の仲間では、ハイビスカスやフヨウやムクゲなどがありますが
この雌しべの部分を見ると~
どちらかといえば~
花オクラはハイビスカスなどに近い花の形状をしているのかもね♪
さらに~オクラの実を比べてみると~こんなにも違うんです!
普通のオクラと比べると花オクラの実は、ずんぐりむっくりな形で、
毛がボ~ボ~!長さ5~6センチ程の短い実です。
小さくてかためでなので、あまり食用には向かないようです
<自家採種>
貴重な花オクラの種は、早めに自家採種して~
来年用の種としてしっかり保存させて頂きました!!
花オクラは、朝咲いて夕方にはしぼむため、
市場にはほとんど流通しません。
なので一般にはなかなか知られていませんが、
美味しいので、ぜひ来年は~お試しください
「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。
いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています
にほんブログ村
プランター菜園 ブログランキングへ
レシピブログのランキングに参加中♪