暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1260)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2012年12月13日
XML



我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


カリフラワー
<アブラナ科>


花蕾(カライ)を食べることから~

「花椰菜(ハナヤサイ)」とも呼ばれるカリフラワー。

クセのないお味で、シチューやサラダ、スープなど~

幅広く調理を楽しめるのが嬉しいですね♪


カリフラワー栽培5


前回、カリフラワーに小さな花蕾が着いたので・・

日が当たらないよう~

外側の大きな葉を3~4枚ほど折って花蕾を覆い

「外葉折り」をしました。



カリフラワー栽培1


この作業は、カリフラワーを美しく育てるにおいてとても重要で~

花蕾に日が当たると色あせた黄色になり光沢もなく

真っ白で美しいカリフラワーが収穫できなくなるからです。

また花蕾が大きくなってから行っても、効果は期待できません。

ちょっと面倒でも必ず、小さな花蕾の時に行って下さいね♪


カリフラワー栽培2


さて・・いよいよ~収穫時期のようです!!

外葉をめくり~

カリフラワーの大きさと花蕾が引き締まっているか確認しましょう。


<カリフラワーの収穫のポイント>

花蕾の直径が15センチほどになったらOK♪


カリフラワー栽培3


株元にハサミや包丁などを入れ切り取って収穫をしましょう。

ブロッコリー栽培なら~

茎も食べられるし、わき芽を後から出て楽しめますが・・

カリフラワーは残念ですが、茎は硬くて食べられずわき芽もでてきません。

迷わず!収穫をしましょう~♪(笑)



カリフラワー栽培4


収穫のタイミングを逃してしまうと~

花雷が成長しすぎて色があせて鮮度も落ちてしまいます。

「外葉折り」してから2週間以降は~チェックしてあげて下さいね☆



オレンジカリフラワー栽培


コチラは花蕾がオレンジ色の品種のカリフラワー。

外葉を折らなくても~綺麗なオレンジ色になります。。

白色の品種と間違えて~外葉で覆ってしまったため少々まだら・・(笑)

これから数日、日光に当てて・・

発色がよく綺麗なオレンジ色になってくれればいいのですが・・

(>▽<;; アセアセ




カリフラワーのターメリック温サラダ
カリフラワーのターメリック温サラダ

料理名:温野菜 サラダ
作者: 根岸農園

■レシピを考えた人のコメント
真っ白なカリフラワーが収穫できました。
ターメリックを使って彩りを楽しんで♪

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…



最近では~カリフラワーの花蕾が白い品種の他、

オレンジ色や紫色、緑色などカラフルな品種が増え楽しみも増えました。

たくさんのカリフラワーに出会いたいですね♪


カリフラワー品種1




今日はちょっと電車に乗って~東京さぁ~お出かけしてきます。
私が動くと大きな地震があるような?
無事に帰ってきたいと思います。
ぽっ





「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村




プランター菜園 ブログランキングへ




レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年12月13日 08時43分24秒
コメント(28) | コメントを書く
[ブロッコリー(茎・カリフラワー)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
HiraoKK  さん
おはようございます。
今日は東京へお出かけですか?気をつけて行ってらしてくださいね。
カリフラワー、昨年はオレンジ色のものを育てました。今年は白色のものをブロッコリーと同じ時期に植えたのですが、一部の苗がダメになったので、今成長中のものはブロッコリーかな〜?
花蕾を見て確認してみます。 (2012年12月13日 08時59分23秒)

Re:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
オスン6757  さん
おはようございます。

カリフラワーは普通のサイズとミニを作っています。
収穫して頂きました、とても甘くて美味しかったです。
ミニは成長が悪いですね・・・
今日は東京へお出掛けですか? お気をつけて行ってらっしゃい!地震は初島で経験しましたから、東京は大丈夫でしょう(笑) (2012年12月13日 10時00分57秒)

Re:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
epuron5153  さん
おはようございます。
我家のカリフラワーはまだ親指ぐらいのサイズです。
生長がゆっくりすぎて、年内の収穫はできないみたいです。
東京へお出かけですか、行ってらっしゃい。 (2012年12月13日 10時55分44秒)

Re:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
ジュラ2591  さん
今日は穏やかな暖かい日になりそうです。

そちらもいいお天気ですか?お気をつけてお出かけ下さい。

今夜はシチューにカリフラワーを入れる予定です♪

(2012年12月13日 11時31分11秒)

Re:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
koharumusasi  さん
おいしそうなカリフラワーです。
料理も楽しくなりますよね。
根岸農園弁当が食べたいですね(笑)
野菜が沢山、、ヘルシー、、安全、、、。
ローソンに並ばないかな? (2012年12月13日 12時39分43秒)

Re:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
カリフラワーは脇芽でてこないんですね。
うちはカリフラワーはやったことがないので、
勉強になりました(#^.^#) (2012年12月13日 12時42分59秒)

Re:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
 こんにちは

晴天が大分続いて空気が可なり乾燥しています、喉とお肌に

は気を付けて下さい。

カリフラワー外葉と洗濯バサミで確りガードして農園主様の

ように色白で素敵なカリフラワーが収穫出来ましたね、料理

も自然な野菜の色取り取りで素晴らしい、これに美味しい笑

顔が加わればサイコーーー。
(2012年12月13日 13時26分19秒)

Re:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
はな花ゆう  さん
こんにちは
並べると綺麗ですね
東京さぁ~にお出かけ中かもね
天気がいいので気持ちいいです(*^_^*)
あ~地震今のところないです(笑)
(2012年12月13日 15時20分12秒)

Re:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
キレイなカリフラワーですねえ。
素敵、美人揃いな感じです。
色どりの良いお料理が出来ますね。 (2012年12月13日 16時39分35秒)

Re:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
すご~い!真っ白真っ白だぁ~~~♪♪
お値段的になかなか買えずにいるカリフラワーですが、
やっぱり時々無性に食べたくなります^^ (2012年12月13日 18時15分43秒)

Re:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
こんばんは。
真っ白な立派なカリフラワーですね。
私も、カリフラワー、黄緑の△の形のカリフラワー
作ったことが、あります。
今はブロッコリーのみですが。 (2012年12月13日 18時31分17秒)

Re[1]:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
根岸農園  さん
HiraoKKさん
>おはようございます。
>今日は東京へお出かけですか?気をつけて行ってらしてくださいね。
>カリフラワー、昨年はオレンジ色のものを育てました。今年は白色のものをブロッコリーと同じ時期に植えたのですが、一部の苗がダメになったので、今成長中のものはブロッコリーかな〜?
>花蕾を見て確認してみます。
-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪無事帰って参りました~!
たまのお出かけは疲れるけど、楽しかったです♪

ブロッコリーもオレンジカリフラワーも、
そろそろ収穫時期でしょうか?
楽しみですね☆
(2012年12月13日 19時11分43秒)

Re[1]:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>おはようございます。

>カリフラワーは普通のサイズとミニを作っています。
>収穫して頂きました、とても甘くて美味しかったです。
>ミニは成長が悪いですね・・・
>今日は東京へお出掛けですか? お気をつけて行ってらっしゃい!地震は初島で経験しましたから、東京は大丈夫でしょう(笑)
-----
(>▽<;; アセアセ
前回お出かけの時に地震にあったから~
少々恐怖になっています。
でも無事帰ってこれてよかったです!(笑)

我が家のミニカリフラワーもイマイチ成長が遅く、
収穫は来年になっちゃうかも。
ちょっと心配になります。。
(2012年12月13日 19時14分42秒)

Re[1]:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
根岸農園  さん
epuron5153さん
>おはようございます。
>我家のカリフラワーはまだ親指ぐらいのサイズです。
>生長がゆっくりすぎて、年内の収穫はできないみたいです。
>東京へお出かけですか、行ってらっしゃい。
-----
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
植え付け時期が少し遅かったのかしら?
それとも~ミニカリフラワーかな?
今年は猛暑から一気に冬将軍がきたから、収穫が遅いように感じます。ゆっくりじっくり成長して甘いカリフラワーを収穫したいですね☆

(2012年12月13日 19時20分32秒)

Re[1]:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>今日は穏やかな暖かい日になりそうです。

>そちらもいいお天気ですか?お気をつけてお出かけ下さい。

>今夜はシチューにカリフラワーを入れる予定です♪


-----
今日も良いお天気でポカポカです。
こんな日にお出かけなんて・・もったいないですが~
しっかり楽しんできたいと思います♪
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪で。。。。楽しかったです☆
(2012年12月13日 19時25分27秒)

Re[1]:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>おいしそうなカリフラワーです。
>料理も楽しくなりますよね。
>根岸農園弁当が食べたいですね(笑)
>野菜が沢山、、ヘルシー、、安全、、、。
>ローソンに並ばないかな?
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
お弁当は随分と作ってないですね~♪
子供達が大きくなったと同時にお弁当作りも卒業です。

(2012年12月13日 19時33分41秒)

Re:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
*まろり*  さん
こんばんわ(´∀`)ノ
地震は大丈夫でしたねw
カリフラワーオレンジもあるんですね~
カラフルで綺麗だぁー♪
なるほど、はっぱで覆うなんて知らなかったぁ
ほんと毎回勉強になりますm(__)m (2012年12月13日 19時36分57秒)

Re[1]:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
根岸農園  さん
ANNJYUさん
>カリフラワーは脇芽でてこないんですね。
>うちはカリフラワーはやったことがないので、
>勉強になりました(#^.^#)
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ・・
わき芽がでないぶん、1回きりの収穫になりますので~
収穫する際にはドキドキな収穫気分ですよ~♪
家庭菜園で栽培するには、お得感はないけど、
是非来年は栽培してみて下さいな~☆
(2012年12月13日 19時40分20秒)

Re[1]:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> こんにちは

>晴天が大分続いて空気が可なり乾燥しています、喉とお肌に

>は気を付けて下さい。

>カリフラワー外葉と洗濯バサミで確りガードして農園主様の

>ように色白で素敵なカリフラワーが収穫出来ましたね、料理

>も自然な野菜の色取り取りで素晴らしい、これに美味しい笑

>顔が加わればサイコーーー。

-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ
>農園主様のように色白で素敵なカリフラワーが
って本気で思っています?(笑)
このカリフラワーの色白な姿は嫉妬しちゃうほど♪
1年中、色黒な私にはこの美しさが眩し過ぎます☆
(2012年12月13日 19時45分35秒)

Re[1]:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
根岸農園  さん
はな花ゆうさん
>こんにちは
>並べると綺麗ですね
>東京さぁ~にお出かけ中かもね
>天気がいいので気持ちいいです(*^_^*)
>あ~地震今のところないです(笑)

-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ
なんと言っても旅行行って地震にあったので~
超びびりながら東京さあ~出かけてきましたよ。
無事に帰れてほっとしています(笑) (2012年12月13日 19時52分12秒)

Re[1]:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
根岸農園  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>キレイなカリフラワーですねえ。
>素敵、美人揃いな感じです。
>色どりの良いお料理が出来ますね。
-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪でしょ~
菜園は今緑色1色で覆われているので~
ちょっと挿し色気分で、寂しい菜園も華やかになります☆
(2012年12月13日 19時58分43秒)

Re[1]:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>すご~い!真っ白真っ白だぁ~~~♪♪
>お値段的になかなか買えずにいるカリフラワーですが、
>やっぱり時々無性に食べたくなります^^
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・
真っ白なお色に私も、うっとり~♪
こんな色白になってみたいわ~ってね(笑)

まだ価格的にはお高いのかな? (2012年12月13日 20時32分06秒)

Re[1]:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
根岸農園  さん
まっちゃん80986611さん
>こんばんは。
>真っ白な立派なカリフラワーですね。
>私も、カリフラワー、黄緑の△の形のカリフラワー
>作ったことが、あります。
>今はブロッコリーのみですが。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
カラフルなカリフラワーって
見ているだけでも楽しくなりますよね♪
栽培すると~もっと楽しい~☆
(2012年12月13日 20時36分56秒)

Re[1]:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
根岸農園  さん
*まろり*さん
>こんばんわ(´∀`)ノ
>地震は大丈夫でしたねw
>カリフラワーオレンジもあるんですね~
>カラフルで綺麗だぁー♪
>なるほど、はっぱで覆うなんて知らなかったぁ
>ほんと毎回勉強になりますm(__)m
-----
(>▽<;; アセアセ
無事帰って来れました~♪(笑)
慣れない場所での地震はいつもより恐怖に感じますからね。
いや~本当にホッとしています☆
(2012年12月13日 20時40分40秒)

Re:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
OSARU☆mama  さん
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!

スゴイ!!色とりどりのカリフラワーさん!!!

なんだかクリスマスっぽいカンジもしますね~レシピも♪

今日またチョッピリ地震ありましたーーinチバ
電車乗ってるとき大地震あったらパニックですよねぇ~どこでもパニックか!! (2012年12月13日 22時35分13秒)

Re:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
ゆたろ3  さん
さすがに綺麗なカリフラワー
とっても美味しそう
こんな綺麗なの出来るんなら植えてみたいな~
よーし(^▽^ (2012年12月14日 06時56分40秒)

Re[1]:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
根岸農園  さん
OSARU☆mamaさん
>(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!

>スゴイ!!色とりどりのカリフラワーさん!!!

>なんだかクリスマスっぽいカンジもしますね~レシピも♪

>今日またチョッピリ地震ありましたーーinチバ
>電車乗ってるとき大地震あったらパニックですよねぇ~どこでもパニックか!!
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・
クリスマスってイメージがあるほどカラフルかな~?
嬉しいな~♪

やっぱり地震があったよね・・
もう~私はどこへも出かけないほうがいいのかも?
ちなみに・・
私の体重は地震を起すほど重くはないはず(笑)

(2012年12月14日 13時52分39秒)

Re[1]:カリフラワー栽培☆収穫のタイミング♪(12/13)  
根岸農園  さん
ゆたろ3さん
>さすがに綺麗なカリフラワー
>とっても美味しそう
>こんな綺麗なの出来るんなら植えてみたいな~
>よーし(^▽^
-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
来年・・いかがでしょうか?
でも秋が短いから~大変かな? (2012年12月14日 14時04分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: