こんにちわ♪

パッションフルーツのお花はトケイソウみたいなんですね。
かわいいお花!
実がなりましたね~。
すごいなぁ! (2013年08月26日 15時33分17秒)

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1245)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2013年08月26日
XML

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


☆パッションフルーツ☆
<トケイソウ科>


円形の青い模様がまるで時計の文字盤に似た花が咲くことから~

別名、果物時計草(クダモノトケイソウ)とも呼ばれているパッションフルーツ。

成育旺盛で病害虫の心配もほとんどなく簡単に育てることができ、

つる性なので自由な形で育てることができ、葉っぱは、夏の暑いときでも萎れず、

秋ごろまで枯れずに綺麗な状態を保つことができることから~

近年、グリーンカーテンの定番「ゴーヤ」や「朝顔」などの栽培の変わり種としても

注目され人気が出始めています。


写真: パッションフルーツ栽培1


ただ一日中の気温が、30度を超えると花芽が付かなくなります。

Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

だから、第1目の実が着くタイミングは5月、6月、7月初旬が開花に適しています。


写真: パッションフルーツ1

<植え付け時期>:4~6月上旬
我が家で植えつけたのは、苗が販売されていた5月中旬頃。

10号プランターにて、行灯(あんどん)仕立てにしました。


写真: トケイソウ1

<開花時期>:6月頃と9月頃。

花は、大きさ6~8cmほどで午前中に開花して夜には萎んでしまいます。

一度咲くとその花は終わり、同じ花が何度も咲くことはありません。

水やりは、7~9月までは1日2回、

それ以外は表土が乾いたら、たっぷり水やりするのが目安です。

トケイソウ5
パッションフルーツ栽培4



<人工受粉>

開花したら人工授粉します。

筆や綿棒などで雄しべ(プロペラみたいな)の下から花粉を採ります。

*晴れた日の正午前くらいまでに、受粉をすると成功率が高い。
花粉は、特に水に弱いので雨の日に人工授粉をしても失敗率upしてしまいます。

花粉を雌しべの先(3つの柱頭)に丁寧につけます。

雄しべをちぎって直接つけてもOK。

*できれば、遺伝子の違う他の株の花粉を使うと、良質な実になる。
高温期に咲いた花や生育不良の花は、花粉がほとんどない場合があります。

写真: パッションフルーツ受粉?
写真: パッションフルーツ栽培1



受粉が成功すると数日で実が膨らんできます。

失敗すると蕾全体が黄色くなり自然に落ちてしまいます。

無事、受粉に成功して順調に果実の生育が進むと、

夏場で、およそ60日~65日で収穫期を迎えます。

*気温が低くなると日数が更に掛かります。


写真: パッションフルーツ1


しかし水を切らすとたちまち果実に皺が出来て枝全体に勢いが無くなり、

更に進むと多くの花芽が落ちてしまう事がありますので要注意です。

水不足はパッションフルーツにとって大問題になってしまうので~

ほかの植物より一段と敏感です。特に鉢植えは要管理を!!

パッションフルーツは他の植物に比べ特に水を要求するようです。

また施肥は、2~3週間おきに化成肥料を与えています。


写真: パッションフルーツ栽培3
写真: パッションフルーツ栽培4


<収穫時期のタイミング>

収穫の目安は、緑色の果実が収穫時期になると、

綺麗な紫色、あるいは黄色に着色し(品種によって熟した果皮の色は異なります)、

完熟期を迎えると~自然に落果します!


写真: パッションフルーツ栽培5

これが・・・完熟の合図

それは~自然にころん~っと突然に♪(笑)

写真: パッションフルーツ1


収穫した果実は収穫後、数日置いて表面に少し皺が出た頃が食べごろ。

収穫直後は新鮮なのですが、酸味が強すぎてちょっと好まれないようです。

室温により日数が異なりますが、夏では数日(5日~7日)置く事で

酸味が少し抜けて甘くなり強い甘酸っぱい味と

南国の果実を彷彿とさせる強い香りが魅力的で~味はクセ味だとか・・。?




まだまだ猛暑が続くようですが~
気温が落ち着き一日の気温が30℃以下~20℃になれば~また開花が始まります。

開花したら~人工授粉を忘れずに行えば~
まだまだ収穫が可能です!!

美味しいパッションフルーツを楽しみましょう☆
ウィンク







「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして



にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



プランター菜園 ブログランキングへ




レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年08月26日 09時52分27秒
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


根岸さん  おはようございます  
maria...monica  さん
  本当に 時計草に似ていますね♪ 実も綺麗ですね 
  ドジョウ 北海道では見掛けないです 東京に住んでいた時 鮮魚売り場に 生きたドジョウさん達が ビニールの中で泳いでおり まだ小さかった娘に 家で飼うーーと泣かれ 困った思い出があります (2013年08月26日 10時19分15秒)

Re:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
トケイソウって病害虫に強いんですね。
病害虫に強いって聞くと・・・来年ためしてみようかな。 (2013年08月26日 10時26分07秒)

Re:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
オスン6757  さん
おはようございます。

花も美しく、実も食べられ、一石二鳥ですね、、、
完熟すると落ちる、マンゴーみたいですね。

我家でもペピーノを初めて作っているのですが、そろそろ収穫出来そう? です。 (2013年08月26日 10時50分05秒)

Re:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
um-shik  さん
不思議な花の咲く果物ですね〜。
最近、時々苗を見かけるようになりましたが
グリーンカーテンに利用できるとは知りませんでした。

夏野菜の収穫、まだまだ順調ですね!うらやましい。
トウモロコシがとても美味しそうでした★
植える時期をずらせば、長く楽しめるんですね〜♪ (2013年08月26日 12時06分50秒)

Re:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
ジュラ2591  さん
パッションフルーツは南国産の植物だと思っていましたが、

30℃を超えちゃうとお花が咲かないって驚きです。

まだ生のパッションフルーツを食べたことがありません。

美味しそうですね~♪

(2013年08月26日 12時17分44秒)

Re:根岸さん  おはようございます(08/26)  
根岸農園  さん
maria...monicaさん
>  本当に 時計草に似ていますね♪ 実も綺麗ですね 
>  ドジョウ 北海道では見掛けないです 東京に住んでいた時 鮮魚売り場に 生きたドジョウさん達が ビニールの中で泳いでおり まだ小さかった娘に 家で飼うーーと泣かれ 困った思い出があります
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・
生きたドジョウ、ビニールで販売している姿を見たことあります。でもさすがに自宅でどじょう鍋を作ろうとは思えませんよね。。私もそこまでワイルドではありません♪(笑)
(2013年08月26日 13時35分38秒)

Re[1]:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
根岸農園  さん
ANNJYUさん
>トケイソウって病害虫に強いんですね。
>病害虫に強いって聞くと・・・来年ためしてみようかな。
-----
v(。・ω・。)ィェィ♪ 
緑のカーテン用としても葉っぱは丈夫だし、
おススメしちゃいます。。
私も来年はカーテンで仕上げてみたいな~って思っています。
(2013年08月26日 13時37分13秒)

Re[1]:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>おはようございます。

>花も美しく、実も食べられ、一石二鳥ですね、、、
>完熟すると落ちる、マンゴーみたいですね。

>我家でもペピーノを初めて作っているのですが、そろそろ収穫出来そう? です。
-----
収穫時期を自己申告してくれるのは~
嬉しいですよね(`・ω・´)vイェイ! 
栽培も楽ちんです☆
(2013年08月26日 13時41分09秒)

Re[1]:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
根岸農園  さん
um-shikさん
>不思議な花の咲く果物ですね〜。
>最近、時々苗を見かけるようになりましたが
>グリーンカーテンに利用できるとは知りませんでした。

>夏野菜の収穫、まだまだ順調ですね!うらやましい。
>トウモロコシがとても美味しそうでした★
>植える時期をずらせば、長く楽しめるんですね〜♪
-----
(`・ω・´)vイェイ! 
お花も果実もカーテンも楽しめちゃうパッションフルーツは
お気に入りです♪
あとは~お味が問題です。甘く食べられればいいんだけど☆
(2013年08月26日 13時43分29秒)

Re[1]:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>パッションフルーツは南国産の植物だと思っていましたが、

>30℃を超えちゃうとお花が咲かないって驚きです。

>まだ生のパッションフルーツを食べたことがありません。

>美味しそうですね~♪


-----
自宅で南国気分が味わえちゃうのは~
嬉しいですよね♪
来年はもっと大っきく育ててカーテンにしたいな~♪
ヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪ (2013年08月26日 13時45分07秒)

Re:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
花自体は見た事がありますが
実を見るのは初めてです。
食べたのでしょうか。 (2013年08月26日 14時25分25秒)

Re:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  

Re:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
 こんにちは

パッションフルーツ、果物時計草、見て楽しそう緑のカーテン

に利用出来るのが良いですね、未だ味わったことが無いのでコ

メント出来ないけど素人にでも簡単に出来るのなら来年の日除

けに楽しんだ上に味わって見たいです。

熟すると自然落下するとはその時を知らせる意味で本当に時計

の様、未熟果を採取する心配が無いのが素晴らしい。 (2013年08月26日 15時38分08秒)

Re:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
こんにちは
そうそうグリーンカーテン用に最近はいろいろな植物見かけました。
昨年もこちらでパッションフルーツのお花見せていただきました。めったに見られるお花じゃありません。
南の国のフルーツというイメージですが30℃過ぎたら花芽がつかないなんてうちの方じゃ暑くてダメかしらね。
(2013年08月26日 16時38分40秒)

Re:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
やっぱりないものはない根岸農園さんですね!

このジャムが、直売所で売ってて
先日旅行に来た幼なじみにお土産で
買っていきましたよ^^

すごいなぁ~屋上が南国♪ (2013年08月26日 17時25分26秒)

Re:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
epuron5153  さん
こんばんは。
我が家もパッションフルーツ植えていました、完全に忘れています、サツマイモの奥に植えたので、サツマイモの葉っぱが茂って見えません。
秋にまた花が咲くのですか、見てみます。 (2013年08月26日 18時03分52秒)

Re[1]:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
根岸農園  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>花自体は見た事がありますが
>実を見るのは初めてです。
>食べたのでしょうか。
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・無事収穫はしましたが~
まだ食べ時ではないので、もう少しの辛抱です。。
一週間後のお楽しみかな~?
(2013年08月26日 18時14分38秒)

Re[1]:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>こんにちわ♪

>パッションフルーツのお花はトケイソウみたいなんですね。
>かわいいお花!
>実がなりましたね~。
>すごいなぁ!
-----
うふ♪(* ̄ω ̄)v
昨年は実が着かなかったので~嬉しいです。
しかも収穫までできちゃった~♪
(2013年08月26日 18時16分02秒)

Re[1]:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> こんにちは

>パッションフルーツ、果物時計草、見て楽しそう緑のカーテン

>に利用出来るのが良いですね、未だ味わったことが無いのでコ

>メント出来ないけど素人にでも簡単に出来るのなら来年の日除

>けに楽しんだ上に味わって見たいです。

>熟すると自然落下するとはその時を知らせる意味で本当に時計

>の様、未熟果を採取する心配が無いのが素晴らしい。
-----
Σ(>ω<ノ)ノヒイィィィ!!うまい!!
>熟すると自然落下するとはその時を知らせる意味で
>本当に時計の様、

↑あまりにうまい表現に脱帽~♪
次回はこの表現を使わせていただきます☆(笑)
(2013年08月26日 18時18分55秒)

Re[1]:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
根岸農園  さん
すわんのマーチさん
>こんにちは
>そうそうグリーンカーテン用に最近はいろいろな植物見かけました。
>昨年もこちらでパッションフルーツのお花見せていただきました。めったに見られるお花じゃありません。
>南の国のフルーツというイメージですが30℃過ぎたら花芽がつかないなんてうちの方じゃ暑くてダメかしらね。

-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・
年々いろいろな緑のカーテンは販売れて、選ぶにも悩んでしまうほど♪
このパッションフルーツは葉の丈夫で緑にカーテンに選んで大正解でした。来年はもっと広いところで育ててみたいです☆

実をつけさせるためには、早めの植え付けが勝負かも♪
(2013年08月26日 18時23分06秒)

Re[1]:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>やっぱりないものはない根岸農園さんですね!

>このジャムが、直売所で売ってて
>先日旅行に来た幼なじみにお土産で
>買っていきましたよ^^

>すごいなぁ~屋上が南国♪
-----
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
パッションフルーツのジャム・・作るのが夢なの♪
来月になってまた花芽がついてくれれば~
また実がいくつかついてくれればいいんだけどな~。。
(2013年08月26日 18時35分58秒)

Re[1]:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
根岸農園  さん
epuron5153さん
>こんばんは。
>我が家もパッションフルーツ植えていました、完全に忘れています、サツマイモの奥に植えたので、サツマイモの葉っぱが茂って見えません。
>秋にまた花が咲くのですか、見てみます。
-----
(´-ω-`;)ゞポリポリ
まさか・・サツマイモの葉に覆われてしまっているとは・・
無事受粉しているといいですね~♪
秋も期待しましょう☆
(2013年08月26日 18時39分03秒)

Re:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
ゆたろ3  さん
さすがにこれは見せて頂くだけですね
こちらじゃ絶対無理

美味しいの食べられたーって記事にしてください
(T^T)クゥー くやしー
(^▽^ワッハハ 
(2013年08月26日 21時55分05秒)

Re[1]:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
根岸農園  さん
ゆたろ3さん
>さすがにこれは見せて頂くだけですね
>こちらじゃ絶対無理

>美味しいの食べられたーって記事にしてください
>(T^T)クゥー くやしー
>(^▽^ワッハハ 

-----
いやー゚。(*^▽^*)ゞ
あの立派なハウスでなら~意外に育てられるかも??
北で南国気分味わえたら~ちょっと嬉しいかもね☆ (2013年08月26日 22時18分53秒)

Re:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
HiraoKK  さん
こんばんは。
パッションフルーツ、収穫時期になったらコロンと落ちてくれるのですね。これはいいですね。
スイカの収穫のタイミングが分からない我が家にはもってこいのフルーツかも?

お花も可愛いし、ぜひ育ててみたいです。

(2013年08月26日 22時30分38秒)

Re:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
lily3777  さん
流石根岸師匠!
うちの子は暑さに負けて 死んでしまいました(>_<)
実が作ってとってもうれしいことですよね^^

(2013年08月26日 23時57分37秒)

Re:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
さちこ さん
はじめまして(・∀・)つもは拝見させていただいていますo(^▽^)o
パッションフルーツなんて初めて知りました(笑) (2013年08月27日 01時34分06秒)

Re:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
パッションフルーツ、そういえば最近グリーンカーテンにいいと聞きますね。今からではもう遅いですよねえ。 (2013年08月27日 07時01分09秒)

Re[1]:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
根岸農園  さん
HiraoKKさん
>こんばんは。
>パッションフルーツ、収穫時期になったらコロンと落ちてくれるのですね。これはいいですね。
>スイカの収穫のタイミングが分からない我が家にはもってこいのフルーツかも?

>お花も可愛いし、ぜひ育ててみたいです。


-----
☆(ゝω・)vブイッ!! 是非、来年栽培してみてください♪
緑のカーテンとして~お花を観賞し実まで食べちゃうなんて
嬉しいですよね☆
(2013年08月27日 11時19分57秒)

Re[1]:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
根岸農園  さん
lily3777さん
>流石根岸師匠!
>うちの子は暑さに負けて 死んでしまいました(&gt;_&lt;)
>実が作ってとってもうれしいことですよね^^
>☆

-----
(´-ω-`;)ゞポリポリ
この猛暑の中~水撒きしないと・・
いくら地植えでも命絶えちゃうですね。。残念!
(2013年08月27日 11時25分15秒)

Re[1]:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
根岸農園  さん
さちこさん
>はじめまして(・∀・)つもは拝見させていただいていますo(^▽^)o
>パッションフルーツなんて初めて知りました(笑)
-----
(〃ω〃)テレテレ♪コメント嬉しいです。
ありがとうございます!!
パッションフルーツ苗は5~6月頃販売されます。
是非来年、栽培してみてくださいなぁ~!!
自宅で南国気分を・・・☆(笑)
(2013年08月27日 11時32分37秒)

Re[1]:パッションフルーツ育て方☆収穫時期のタイミング♪ (08/26)  
根岸農園  さん
よっしーせおさん
>パッションフルーツ、そういえば最近グリーンカーテンにいいと聞きますね。今からではもう遅いですよねえ。
-----
(´-ω-`;)ゞポリポリ
たまに~まだ苗が販売されているのを見かけます。
花芽も9月になれば~また着くので収穫可能ですが~
実が熟すまで持つかどうかが心配ですよね~。。
来年を待ちましょう☆
(2013年08月27日 11時34分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: