PR
Calendar
Category
Freepage List
我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~
☆ 干し野菜 ☆
<トマト 編>
太陽の恵みをたっぷり浴びた干し野菜は、
野菜本来の甘みと旨みをギュッと凝縮されて、
また違った食感と美味しさを感じることができるんです。
干し野菜の時期は、
太陽がサンサン降り注ぐ夏だと思っている方も多いようですが、
実は空気が乾燥している冬も楽しむことができるんです。
しかも冬のこの時期なら、湿気が少ないないから~カビ知らず☆
今回は、秋採りトマトをドライトマトにしちゃいます♪
<ドライトマトとは?>
夏場に沢山のトマトが採れますが、これを冬場に使うための保存食として
【塩をふって天日干し】したものが始まりだと言われています。
また、日持ちをさせるためにドライトマトをオリーブオイルに漬けて、
必要な時に使うといったもの。
いわゆる干しシイタケみたいな乾物になりますので・・
生の状態よりも味にコク味が増しているんです。うふ♪(* ̄ー ̄)v
<ドライトマトの作り方>
1.ミニトマトなら横半分に切る。(大玉の場合は1センチほどスライス)
2.切り口を上にして、重ならないようザルなどに並べる。
3.3~5日間ほど、上下を返しながらカラカラに干す。
干すことで、甘みや旨み、酸味がギュっと濃縮されて~
まるで~ドライフルーツみたい~♪
このまま食べても十分、食感がしっかりしているので
小腹が空いた時のおやつやツマミに♪
もちろん、ダイエット中の方にも強い味方のドライトマトっです!!
噛めば~噛むほど「美味しく感じる味」には、クセになっちゃうかも。
太陽の恵みの美味しさが詰まったドライトマトは、乾燥し濃縮することによって、
トマトの ”うまみ”を凝縮した食材!
生のトマトから6~7gしか採れない貴重な調味料となるんですって♪
これは、干ししいたけや乾燥昆布と同様の原理。
南イタリアなどでは、主にパスタやピザ・パンの食材として使用されています。
一般的に、パン生地にドライトマトを使用したものがあります。
噛めば~噛むほど、甘みや旨み・酸味があいまって~美味しい~~~!
他の食べ方には、スープに入れたりサラダにと大活躍。
でも今回は、日本の和食の食卓にも合うものを・・・♪
<ドライトマトを和食利用法>
浅漬けした白菜やキャベツに混ぜて~出来上がり!!
ドライトマトの旨み成分のおかげで、
普段のお料理にちょこっと入れるだけで・・・
味が数段UPすること間違いなし!(= ̄▽ ̄=)V やったね☆
ドライトマトは、いざ購入しようと思うと・・
ちょっと高価な食材ですが、自分で作っちゃえば~かなりお得度満点♪
カラカラ乾燥しているこの時期に、干し野菜を楽しんでみませんか?
「頑張って、野菜つくれよっ!」と応援していただける皆様、
ポチっとクリックをおねがいします。
毎日の励みとなっています
にほんブログ村
プランター菜園 ブログランキングへ
レシピブログのランキングに参加中♪
干し大根の作り方 干し方☆へそ大根☆活用レ… 2020年01月20日 コメント(8)
干し野菜の作り方☆野菜を無駄なく美味しい… 2016年11月29日 コメント(22)
干し野菜☆切干大根の作り方・干し方・活用… 2015年12月26日 コメント(26)