オレンジカリフラワーのほうが白いカリフラワーより美味しくて栄養があるんですか。

早速買って食べたいのですが、売ってません ・ ・ ・ 

今日は寒いけれど良いお天気になりました。

(2013年12月20日 11時43分58秒)

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1260)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2013年12月20日
XML

おはようございます

プランター栽培による我が家の屋上ガーデン、

家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~!


オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)
<アブラナ科>


花蕾がオレンジ色のカリフラワー、オレンジブーケ。

最近はカリフラワーの品種も増え、いろいろな色や形を楽しめるようになりました。

カリフラワーと言えば、真っ白の姿が美しいですが、

白く育て上げるために、「結束作業」が必要なのが、ちょっと面倒!?

でもそんな中、オレンジ色の花蕾が美しいカリフラワーは

結束不要な中早生種なんです。

写真: オレンジカリフラワー1

<種まき時期>

・春まき:2~3月頃
 3月頃に定植して5月下旬~6月上旬に収穫。

・夏まき:7~8月頃
 9月頃に定植して11月~12月中旬に収穫。

<地域や種によっても様々なので、必ず種袋をご確認下さい>


写真: カリフラワー

<定植・植え付け>

本葉が4~5枚で定植。


写真: オレンジカリフラワー2

<追肥>

・1回目の追肥は本葉が7~8枚前後で与えてください。

・2回目の追肥は花蕾が出来る頃与えます。

写真: オレンジカリフラワー3

<育て方のポイント>

普通の白いカリフラワーは、花蕾ができたら~

真っ白にするため結束作業を行ないますが、

オレンジカリフラワーの場合は、結束する必要はありません。

反対に、日に当てる事によって、より綺麗なオレンジ色になります♪

写真: オレンジカリフラワー4

<収穫時期>

花蕾の大きさが15センチ前後になったら、収穫になります。


オレンジブーケ2

オレンジって言うより~

ほのかに・・みかん色っぱい薄いオレンジ色したカリフラワーみたい。

オレンジカリフラワー3


姿、カタチ、大きさは、

普通の白いカリフラワーとあまり変りありませんが~

このオレンジ色のカリフラワーは、

白いカリフラワーよりも25倍ものビタミンAが含まれているんですって!

またカロチンも含まれているので・・、

見た目にも楽しめるのに~ちょっとお得なカリフラワーなのかも。

さらには~オレンジカリフラワーの方が、ほのかに甘みも感じ美味しいんです☆

オレンジカリフラワー4

収穫して驚いたのが~

なんと茎元が、オレンジ色になってる~!!Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!

写真: ミニ美星4

また、オレンジ色のカリフラワーには~大きなサイズと

手のひらサイズの「オレンジ美星」なんて品種もあり、

収穫するまでの期間も短いので、プランターでも栽培しやすいです。


<カリフラワーの色々な種類>
カリフラワーの種類

日本では白いカリフラワーが一般的ですが~

最近では色々な色・形などの種類が栽培されています。

これからのクリスマスシーズンやパーティー・お正月にと・・

食卓を彩ってくれるカリフラワーを、よろしくね☆(笑)




大笑い





「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



プランター菜園 ブログランキングへ



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年12月20日 09時28分42秒
コメント(28) | コメントを書く
[ブロッコリー(茎・カリフラワー)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
ジュラ2591  さん

Re:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
こんにちは~
ブロッコリーは食べるのにカリフラワーはいつも
敬遠しています。
オレンジカリフラワーですか。
栄養価が高いのなら是非食べなくてはいけませんね。
色とりどりの種類があるんですね!
真ん中の星のようなのは食べたことがあります。 (2013年12月20日 12時40分22秒)

Re:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
よりすぐり  さん
こんにちは

オレンジのカリフラワーは食べたことありません。先日「すかなごっそ」で白いカリフラワーを買ってきて食べました。簡単に茹でたものをマヨネーズつけて食べました。
現在はいろんな色があって〇〇色のカリフラワーって言わないと分かりませんね。昔は白のみでしたよね。
(^J^)☆彡 (2013年12月20日 14時04分01秒)

Re:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
いろいろな色のがあると食べ比べもできてたのしそうですね。 (2013年12月20日 14時14分42秒)

Re:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
 こんにちは

レア物が好きな根岸さん、何時も憎まれ口で申し訳ありません

食べる物で無ければ珍重するのですが、いざ食べ物となると矢

張りおいそれとは受け入れ難いので憎まれ口をコメントしてし

まいます。

植物に限らず食物には味と共に匂い・色も大切な要因です、た

べる時期頃合いを知らせてくれる事は皆が知っています、それ

を敢えて色が違うからと珍重したい気持ちも分からないではな

いが触手が動かないのは本能の定めでは!!、 (2013年12月20日 15時01分41秒)

Re:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
オスン6757  さん
こんにちは~

カリフラワーは今年は白色とオレンジ色を作っています。
既に白色のみ収穫しました。
私はオレンジ色のほうが、こくがあって好きです。

今日も寒いですね、、、7 (2013年12月20日 15時08分40秒)

Re:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
ミモザ1166  さん
こんにちは!
カリフラワーは私が好きなのですが主人は自分が
好きな方のブロッコリーばかり作っています。

色んなお色がカリフラワーは有りますね^^ (2013年12月20日 15時35分39秒)

Re:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
こんにちわ♪

いろんなカリフラワーがありますね~。

今日はとても寒いです。
暖かくしてくださいね^^ (2013年12月20日 15時45分21秒)

Re:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
epuron5153  さん
こんにちは。

オレンジカリフラワー美しいですね。
我家はオレンジ美星、ホワイト美星の栽培をしています。
オレンジの方が甘みが強く、私は好き♪ (2013年12月20日 16時06分54秒)

Re[1]:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>オレンジカリフラワーのほうが白いカリフラワーより美味しくて栄養があるんですか。

>早速買って食べたいのですが、売ってません ・ ・ ・ 

>今日は寒いけれど良いお天気になりました。


-----
σ(^_^;)アセアセ...
まだスーパーなどでは販売されていないかもしれませんが
直売所などならあると思います。
まだまだレアもの野菜扱いですが~
きっと人気がでると思いますよ~☆

コチラ、朝はお天気良かったのですが
午後から大気が不安定になり冷たい雨になりました。。
ガッカリ。。(TωT)ウルウル
(2013年12月20日 17時00分31秒)

Re[1]:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
根岸農園  さん
8615ぼんさん
>こんにちは~
>ブロッコリーは食べるのにカリフラワーはいつも
>敬遠しています。
>オレンジカリフラワーですか。
>栄養価が高いのなら是非食べなくてはいけませんね。
>色とりどりの種類があるんですね!
>真ん中の星のようなのは食べたことがあります。
-----
(= ̄▽ ̄=)V やったね☆
最近は手軽なブロッコリー人気に押されているカリフラワーですが、色々な品種がでてきて賑やかになりました。
>星のようなカリフラワー。
ロマネスコですね♪
今、一番の人気上昇中のカリフラワーです☆
(2013年12月20日 17時03分37秒)

Re[1]:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
根岸農園  さん
よりすぐりさん
>こんにちは

>オレンジのカリフラワーは食べたことありません。先日「すかなごっそ」で白いカリフラワーを買ってきて食べました。簡単に茹でたものをマヨネーズつけて食べました。
>現在はいろんな色があって〇〇色のカリフラワーって言わないと分かりませんね。昔は白のみでしたよね。
>(^J^)☆彡
-----
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
「すかなごっそ」でもそろそろ・・
色々なカリフラワーが販売されるころだと思いますよ。
見つけたら敬遠せず、食べてみてくださいね☆
(2013年12月20日 17時05分52秒)

Re[1]:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
根岸農園  さん
ANNJYUさん
>いろいろな色のがあると食べ比べもできてたのしそうですね。
-----
(= ̄▽ ̄=)V やったね☆
とっても楽しいですよ~♪
(2013年12月20日 17時06分59秒)

Re[1]:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> こんにちは

>レア物が好きな根岸さん、何時も憎まれ口で申し訳ありません

>食べる物で無ければ珍重するのですが、いざ食べ物となると矢

>張りおいそれとは受け入れ難いので憎まれ口をコメントしてし

>まいます。

>植物に限らず食物には味と共に匂い・色も大切な要因です、た

>べる時期頃合いを知らせてくれる事は皆が知っています、それ

>を敢えて色が違うからと珍重したい気持ちも分からないではな

>いが触手が動かないのは本能の定めでは!!、
-----
o(*^▽^*)oあはっ♪
人それぞれ~ですからね。。
新しい物にチャレンジするのが苦手な人がいれば~
チャレンジしてみたくなる人もいます。。
特にこれからの時期、クリスマスに「ロマネスコ」などは
ツリーに似た様子から人気のカリフラワーなんです。

食は味も大切ですが、日本人は特に~
見た目や雰囲気を含めて五感で愉しむ料理が好まれます。
五感全体で食事を楽しんでみてくださいな~☆
(2013年12月20日 17時16分41秒)

Re[1]:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>こんにちは~

>カリフラワーは今年は白色とオレンジ色を作っています。
>既に白色のみ収穫しました。
>私はオレンジ色のほうが、こくがあって好きです。

>今日も寒いですね、、、7
-----
(= ̄▽ ̄=)V やったね☆
一度オレンジカリフラワーを食べちゃったら、
忘れられないほど美味しいですよね♪
毎年、栽培しちゃいますよね~~~~☆(笑)

関東地方~お天気が不安定なようですね。
午後から冷たい雨で雪になるかと思ったくらい。。
明日は晴れてほしいな~☆
(2013年12月20日 17時20分15秒)

Re[1]:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
根岸農園  さん
ミモザ1166さん
>こんにちは!
>カリフラワーは私が好きなのですが主人は自分が
>好きな方のブロッコリーばかり作っています。

>色んなお色がカリフラワーは有りますね^^
-----
σ(^_^;)アセアセ...
男性はブロッコリー派が多いのかしら?
是非、ブロッコリー栽培のついでに
カリフラワーも植えつけてあげてね~~~~☆

(2013年12月20日 17時25分08秒)

Re[1]:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>こんにちわ♪

>いろんなカリフラワーがありますね~。

>今日はとても寒いです。
>暖かくしてくださいね^^
-----
σ(^_^;)アセアセ... 寒いですね~
12月でこんなに寒かったらこの先どうなっちゃうのかしら?
心配になっちゃいます。
(2013年12月20日 17時29分17秒)

Re[1]:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
根岸農園  さん
epuron5153さん
>こんにちは。

>オレンジカリフラワー美しいですね。
>我家はオレンジ美星、ホワイト美星の栽培をしています。
>オレンジの方が甘みが強く、私は好き♪
-----
(= ̄▽ ̄=)V やったね☆
やっぱり栽培して、一度でもオレンジカリフラワーを食べた人は皆この甘さに惚れちゃうんですね~♪
ホント、美味しいですよね。
もっとも~~~っと人気が出てスーパーでも販売されるようになってほしいですね☆

(2013年12月20日 17時33分27秒)

Re:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
カリフラワーは白色しか食べた事が無いです。
スーパーでは売ってません。
食べてみたいです。 (2013年12月20日 17時44分50秒)

Re[1]:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
根岸農園  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>カリフラワーは白色しか食べた事が無いです。
>スーパーでは売ってません。
>食べてみたいです。
-----
σ(^_^;)アセアセ...
まだまだレアもののオレンジカリフラワー
なのかもしれませんね~。
でもホント甘くて美味しいんですよ~☆
(2013年12月20日 19時43分30秒)

Re:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
昔、白いカリフラワーをカレー粉を使って黄色ピクルスにしたことがあったけど、これは不要ですね。
本当に色んな色がありますね。
味はどれも同じかな? (2013年12月20日 20時43分01秒)

Re:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
*ろびん*  さん
25倍のビタミンA!!!

凄いですね(*^o^*)

で・・・

この色々なカラー全部作ったんですか?
w川・o・川w オォーーー!!

素晴らしい! (2013年12月20日 20時45分48秒)

Re[1]:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
根岸農園  さん
あんこ1961さん
>昔、白いカリフラワーをカレー粉を使って黄色ピクルスにしたことがあったけど、これは不要ですね。
>本当に色んな色がありますね。
>味はどれも同じかな?
-----
o(*^▽^*)oあはっ♪ありましたね~♪
始めて食べたのは学校の給食だったかな~?
お互い、年代がバレますね(笑)
(2013年12月20日 20時56分41秒)

Re[1]:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
根岸農園  さん
*ろびん*さん
>25倍のビタミンA!!!

>凄いですね(*^o^*)

>で・・・

>この色々なカラー全部作ったんですか?
>w川・o・川w オォーーー!!

>素晴らしい!
-----
o(*^▽^*)oあはっ♪
なかなかスーパーで手にはいらないものは
自分で栽培しちゃうのが1番!!
ってことで栽培しちゃいます☆楽しいよ~♪ (2013年12月20日 21時12分41秒)

Re:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
ミー  さん
ワォ~ カラフルなカリフラワーがいっぱい・・・
根岸さん、こんなに色んな色とりどりのカリフラワーを育ててるんですか?凄いです。

オレンジや紫のカリフラワー、まだ見た事ないかも・・・
テーブルが賑やかになりそうですね。 (2013年12月20日 22時34分46秒)

Re:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
彩りよく、カリフラワー三昧をしてみたいと思うけど、
それは家庭菜園をしている人の特権ですね!

(2013年12月20日 23時54分39秒)

Re[1]:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
根岸農園  さん
ミー さん
>ワォ~ カラフルなカリフラワーがいっぱい・・・
>根岸さん、こんなに色んな色とりどりのカリフラワーを育ててるんですか?凄いです。

>オレンジや紫のカリフラワー、まだ見た事ないかも・・・
>テーブルが賑やかになりそうですね。
-----
o(*^▽^*)oあはっ♪
これだけの種類が全種類揃った食卓になったら
さぞ色とりどりなんでしょうね~☆
(2013年12月21日 17時27分24秒)

Re[1]:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ)栽培☆育て方ポイント(12/20)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>彩りよく、カリフラワー三昧をしてみたいと思うけど、
>それは家庭菜園をしている人の特権ですね!


-----
いやー゚。(*^▽^*)ゞ
たくさんの色とりどりなカリフラワーを揃えるのは
なかなか大変かもしれませんね~。。
昨年はちょうどあったけど、
今年は全くタイミングがあわないようです。。残念。
(2013年12月21日 17時30分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: