暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1250)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2014年01月28日
XML
カテゴリ: モニター

おはようございます

プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

採れたての収穫野菜が美味しいなら~きっとキノコも美味しいはず♪

そんな素朴な疑問から・・・

全く野菜も金魚も?育てたことがない我が家の旦那様が

きのこ栽培にチャレンジしてみましたよ☆


シイタケ栽培
<もりのしいたけ農園キット >

写真: シイタケ栽培3

キノコの栽培方法には大きく分けて、

「原木栽培」と「菌床栽培」の2つがありそれぞれ方法が違います。

「原木栽培」とは、
切った木に菌を植えてキノコを生育させる栽培方法

「菌床栽培」とは、
おがくずや栄養にキノコ菌を合わせ作った菌床でさせる方法


もりのしいたけ農園
しいたけ栽培キット 【もりのしいたけ農園】
[椎茸栽培キット/シイタケ栽培/しいたけ栽培/きの...




今回は、初心者でも簡単にできるという~

「もりのしいたけ農園」さんの椎茸栽培キット!!

なんでも、届いてすぐ始められるという~嬉しい「栽培キット」です。


シイタケ栽培キット容器付き付属品
しいたけ栽培キット



栽培方法は~至って簡単♪

説明書通りに作業を行うだけ!!

写真: シイタケ栽培キット1


<ポイント1>しっかり給水させる

開封後、軽くブロックを洗いたっぷりの水で30分ほど給水させ、

付属の袋に入れ表面を乾かさないようにする。

表面が乾くと発芽しない場合もあるんだとか・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


写真: シイタケ栽培キット2


<ポイント2>湿度と温度管理

朝から夕方(日中)が20~23℃
夕方から朝(夜間)が18℃以下になるように。

(我が家では昼間でも、やや薄暗い納戸にて栽培してみました。)


写真: 椎茸連続

5日から2週間もすると小さなシイタケの芽が・・と説明書にありましたが~

本当に5日後から、徐々に変化が感じられ~

あっちから~こっちから~ボコボコ・・・ボコボコ・・・・。

約10日後には、

じゃぁ~~~~~ん!!

写真: しいたけ栽培3

σ(^_^;)アセアセ...

まるで、シイタケのタワーマンションみたい?

いよいよ収穫時期のようですよ~♪


写真: しいたけ栽培6


<シイタケの収穫のタイミング>

傘が開いて、傘の裏側にヒダが見えるようになったら~OK♪

傘のふちに巻き込みがあるうちに、切り取り収穫をします。


写真: しいたけ栽培7

ハサミやカッターでブロックを傷めないよう~慎重に?

始めての収穫は、ドキドキして・・手が震えちゃうようです(笑)


<成功例>
写真: しいたけ収穫3

傘のふちに丸みがあり、ふっくらとしています。



<失敗例?>
写真: しいたけ収穫2

シイタケが大きくなったら収穫しようと、収穫時期が遅くなってしまったよう。

やや傘が開きだしているように感じますね。

小さなシイタケでも傘が開いて裏側にヒダが見えるようになったら収穫しましょう。


再び、じゃぁ~~~~ん!!

写真: しいたけ収穫1

シイタケ栽培、初心者にして

こ~~~んないっぱいのシイタケが収穫できちゃって大満足!!

写真: しいたけ収穫4

初めての収穫は、シンプルに「シイタケのバター炒め」で♪


もしかして・・・スプラウト栽培よりも簡単?
ぺろり





「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



プランター菜園 ブログランキングへ



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年01月28日 09時01分53秒
コメント(29) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


根岸さん  おはようございます  
maria...monica  さん
  旦那様の初収穫(収穫祭でしょうか)おめでとうございます 本当に 椎茸のタワーマンションですね

  ホリデーさんの 御無事の退院、娘さんのお誕生日 嬉しい事が 続きますね 皆様 おめでとうございます (2014年01月28日 10時15分45秒)

Re:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
 お早うございます

シイタケ栽培、観光地で良く目にするシイタケの自宅栽培キッ

ト、「水に浸して乾かさないように霧を吹くだけ」ここまで標

準化されてしまうと余程のへまをしない限り、児童の教材には

なるかもしれないが栽培の楽しみ喜びが今一では・・・チョッ

ト辛かったかな・・・でもこのバター炒めは旨そう! 

垂涎が・・・ (2014年01月28日 10時16分46秒)

Re:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
とれたてのしいたけおいしそうですね。
うちもこのキットずーっと気にはなっていたのだけど、
置き場所がなくって。。。
広いお家がうらやましいな。 (2014年01月28日 11時32分59秒)

Re:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
ジュラ2591  さん
うわぁ~、楽しそうですね♪

採れたては美味しかったですか?

この菌床で何度も収穫できるのでしょうか?

(2014年01月28日 12時08分49秒)

Re:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
こんにちわ♪

すごーい!
こんなにいっぱいできるんですね。
シイタケ栽培農家さんでみたのよりいっぱいついてます。

おいしかったでしょう^^ (2014年01月28日 14時21分52秒)

Re:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
epuron5153  さん
こんにちは。

凄い!!こんなにたくさん収穫できるのですね~。
ニョキニョキと出てきたときは面白いでしょうね。
これは1回の収穫で終わりですか?2回ぐらいできたら嬉しいけどね。。。
椎茸のバター炒め、お醤油を少し落として、美味しいですよね。^^ (2014年01月28日 15時56分42秒)

Re:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
今年は育てていませんが、私もこのシイタケ栽培キット育てた事があります。
去年、一昨年と育てたのですが、11月頃からスタートした時が1番多く栽培できました(*^^)v
1度だけではなく、何回か収穫できるのも嬉しいですよね~。
採れたてのしいたけは凄く瑞々しくて美味しいんですよね♪
あぁ~、やっぱり今年も栽培すればよかった。
(2014年01月28日 16時04分13秒)

Re:根岸さん  おはようございます(01/28)  
根岸農園  さん
maria...monicaさん
>  旦那様の初収穫(収穫祭でしょうか)おめでとうございます 本当に 椎茸のタワーマンションですね

>  ホリデーさんの 御無事の退院、娘さんのお誕生日 嬉しい事が 続きますね 皆様 おめでとうございます
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~あっはは♪
私が栽培したわけじゃ~ないんだけど、
超初心者でも簡単に栽培でき収穫できるなんて嬉しくって
あえての紹介です!!

(2014年01月28日 16時34分57秒)

Re[1]:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>シイタケ栽培、観光地で良く目にするシイタケの自宅栽培キッ

>ト、「水に浸して乾かさないように霧を吹くだけ」ここまで標

>準化されてしまうと余程のへまをしない限り、児童の教材には

>なるかもしれないが栽培の楽しみ喜びが今一では・・・チョッ

>ト辛かったかな・・・でもこのバター炒めは旨そう! 

>垂涎が・・・
-----
σ(^_^;)アセアセ... やっぱ?
ず~~~っと気になってはいましたが、あまりに簡単で
「栽培する喜びが感じられないかな?」と敬遠していましたが、案外、意外や意外・・収穫するときはやっぱり楽しかったですよ☆
超初心者でも楽しめるって敷居が低いので、誰でも楽しめるのがいいところかもよ♪
(2014年01月28日 16時39分29秒)

Re[1]:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
根岸農園  さん
ANNJYUさん
>とれたてのしいたけおいしそうですね。
>うちもこのキットずーっと気にはなっていたのだけど、
>置き場所がなくって。。。
>広いお家がうらやましいな。
-----
(;^ω^)・・
私もず~~っと気になってはいましたが、
なかなか踏み出せないでいました。
でも旦那様が育ててみたい!でチャレンジ♪
簡単なのにいっぱい収穫できるなんて感動です!! (2014年01月28日 16時42分02秒)

Re[1]:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>うわぁ~、楽しそうですね♪

>採れたては美味しかったですか?

>この菌床で何度も収穫できるのでしょうか?


-----
いやー゚。(*^▽^*)ゞ
私が栽培したわけじゃ~ないんだけどね。。
超初心者でも、しっかり収穫できるのが嬉しいです。
このまま全部収穫したあと、2~3週間休ませて
また栽培が楽しめるようです。お得ですよね~~~☆
(2014年01月28日 16時45分10秒)

Re[1]:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>こんにちわ♪

>すごーい!
>こんなにいっぱいできるんですね。
>シイタケ栽培農家さんでみたのよりいっぱいついてます。

>おいしかったでしょう^^
-----
o(〃'▽'〃)oあははっ♪
本当にちょっとキノコ農家さんになった気分になります。
増やしたくなっちゃいます(笑)
(2014年01月28日 16時47分24秒)

Re:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
*ろびん*  さん
家庭菜園は旦那様はしてなかったのですね~(^O^)
シイタケを作ってくれるなんていいですね♪
もこもこ沢山出来てますね(*^▽^*)
美味しそうです!
(¨ )(.. )(¨ )(.. )ウンウン!!
シイタケバターはいいかも! (2014年01月28日 16時50分04秒)

Re[1]:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
根岸農園  さん
epuron5153さん
>こんにちは。

>凄い!!こんなにたくさん収穫できるのですね~。
>ニョキニョキと出てきたときは面白いでしょうね。
>これは1回の収穫で終わりですか?2回ぐらいできたら嬉しいけどね。。。
>椎茸のバター炒め、お醤油を少し落として、美味しいですよね。^^
-----
(= ̄▽ ̄=)V やったね☆
2回は収穫できるようですよ~
こんなにいっぱいニョキニョキでるなんて、感動!!
やってみるものですね(笑)
(2014年01月28日 16時51分31秒)

Re[1]:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
根岸農園  さん
こうめまま★さん
>今年は育てていませんが、私もこのシイタケ栽培キット育てた事があります。
>去年、一昨年と育てたのですが、11月頃からスタートした時が1番多く栽培できました(*^^)v
>1度だけではなく、何回か収穫できるのも嬉しいですよね~。
>採れたてのしいたけは凄く瑞々しくて美味しいんですよね♪
>あぁ~、やっぱり今年も栽培すればよかった。

-----
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
やっぱチャレンジしたことあるんですね~
なかなか挑戦できなかったのですが、
今年旦那様がやってみたいと初めて栽培してみました。
やっぱり収穫は嬉しいですね☆
(2014年01月28日 16時54分45秒)

Re:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
ミモザ1166  さん
こんにちは~♪
ご主人さまの育てられたシイタケ美味しくて
癖になりそうですね。
私も家で原木で育てて楽しかったです。

根岸さんの所でコンニャク芋を栽培し手作り
コンニャク作られたそうで私も此処から注文しました。 (2014年01月28日 16時56分49秒)

Re:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
よりすぐり  さん
こんにちは

シイタケ栽培セット買ったんですね。これ元以上に収穫できてお得なセットですよね。我が家も1度買ったことあって長い間収穫楽しめました。シイタケのバター焼き美味しいですよ。(^J^)☆彡 (2014年01月28日 16時58分13秒)

Re[1]:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
根岸農園  さん
*ろびん*さん
>家庭菜園は旦那様はしてなかったのですね~(^O^)
>シイタケを作ってくれるなんていいですね♪
>もこもこ沢山出来てますね(*^▽^*)
>美味しそうです!
>(¨ )(.. )(¨ )(.. )ウンウン!!
>シイタケバターはいいかも!
-----
σ(^_^;)アセアセ...
屋上菜園は手伝ってはくれないけど、
ちょっと興味があったのかもしれませんね。。
でも自分で全部やってみたかったのでしょう~
楽しそうにお世話をしていましたよ☆
(2014年01月28日 17時00分40秒)

Re:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
ミー  さん
旦那さんがシイタケ栽培にチャレンジ…凄いですね~
自分で育てたシイタケ美味しかったでしょうね~

私は田舎の娘、昔から原木のシイタケを食べてました。
思い出すな思ぁ~なんにつながりか?
10年位前に菌床シイタケを作る会社に勤める事に…
皆で育ててお料理した時は美味しかったですね~
原木とは違った美味しさがありました。 (2014年01月28日 17時14分11秒)

Re[1]:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
根岸農園  さん
ミモザ1166さん
>こんにちは~♪
>ご主人さまの育てられたシイタケ美味しくて
>癖になりそうですね。
>私も家で原木で育てて楽しかったです。

>根岸さんの所でコンニャク芋を栽培し手作り
>コンニャク作られたそうで私も此処から注文しました。
-----
いやー゚。(*^▽^*)ゞ
この簡単キット、楽しいです。
ほぼ放置栽培でOKなのに~こんなに採れちゃった~♪
この喜びが明日の新しい野菜栽培の原動力ですよね☆

こんにゃく・・栽培しちゃうんですか~?
それとも自家製こんにゃく?
(2014年01月28日 19時50分11秒)

Re[1]:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
根岸農園  さん
よりすぐりさん
>こんにちは

>シイタケ栽培セット買ったんですね。これ元以上に収穫できてお得なセットですよね。我が家も1度買ったことあって長い間収穫楽しめました。シイタケのバター焼き美味しいですよ。(^J^)☆彡
-----
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮栽培したことあるんですか~?
こんなに簡単なのに、いっぱい収穫できちゃなんて
びっくりですよね☆
我が家の旦那様もはまっちゃったみたいです☆
(2014年01月28日 20時02分15秒)

Re[1]:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
根岸農園  さん
よりすぐりさん
>こんにちは

>シイタケ栽培セット買ったんですね。これ元以上に収穫できてお得なセットですよね。我が家も1度買ったことあって長い間収穫楽しめました。シイタケのバター焼き美味しいですよ。(^J^)☆彡
-----
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮栽培したことあるんですか~?
こんなに簡単なのに、いっぱい収穫できちゃなんて
びっくりですよね☆
我が家の旦那様もはまっちゃったみたいです☆
(2014年01月28日 20時02分54秒)

Re:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
つ、ついに屋上に森を作って、
シイタケの榾木を買ってきたのかと思ってしまいました^m^

それにしても、気味が悪いほど(笑)
にょきにょきと生えるものですねぇ~ (2014年01月28日 20時34分35秒)

Re:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
以前、育てたことがあります。
面白いですよね。久しぶりに育てたくなりました。

採れたてはやはり美味しいし。 (2014年01月28日 20時52分07秒)

Re[1]:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
根岸農園  さん
ミー さん
>旦那さんがシイタケ栽培にチャレンジ…凄いですね~
>自分で育てたシイタケ美味しかったでしょうね~

>私は田舎の娘、昔から原木のシイタケを食べてました。
>思い出すな思ぁ~なんにつながりか?
>10年位前に菌床シイタケを作る会社に勤める事に…
>皆で育ててお料理した時は美味しかったですね~
>原木とは違った美味しさがありました。
-----
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
原木栽培やってみたいんだけど~
我が家は屋上で日陰がないのであきらめているのですが
菌床なら部屋で気楽に始められるのがいいですよね☆
ん~ずら~~~っと並んだ菌床のキノコを想像するだけでもニンマリしちゃいます☆
(2014年01月28日 21時00分42秒)

Re[1]:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>つ、ついに屋上に森を作って、
>シイタケの榾木を買ってきたのかと思ってしまいました^m^

>それにしても、気味が悪いほど(笑)
>にょきにょきと生えるものですねぇ~
-----
o(〃'▽'〃)oあははっ♪
さすがに屋上を森にはできないけど・・
この小さなキットならキノコ栽培が楽しめます☆

ホント気持ち悪く位にキノコが成長しているでしょう。
も~びっくり!!
(2014年01月28日 21時03分01秒)

Re[1]:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
根岸農園  さん
あんこ1961さん
>以前、育てたことがあります。
>面白いですよね。久しぶりに育てたくなりました。

>採れたてはやはり美味しいし。
-----
(= ̄▽ ̄=)V やったね☆さすが~♪
これ・なかなか思い切ってチャレンジできなかったのですが
この時期売れ筋だしチャレンジが決定~!!
皆さんがハマる理由がわかりました☆楽しいね♪
(2014年01月28日 21時11分04秒)

Re:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
HiraoKK  さん
おはようございます。
わーい!しいたけ栽培楽しそうです。
実は産直市場で同じような栽培キットを見つけて買おうかどうか迷っています。
こんなにたくさん出てきたら大満足ですね。
私もやってみたくなりました。
我が家の緑豆、毎日せっせと洗っていますが、小さな芽が出てきてなかなか大きくなりません。意外に難しいですね~
(2014年01月29日 08時19分53秒)

Re[1]:シイタケ栽培☆もりのしいたけ農園キット de収穫までの育て方(01/28)  
根岸農園  さん
HiraoKKさん
>おはようございます。
>わーい!しいたけ栽培楽しそうです。
>実は産直市場で同じような栽培キットを見つけて買おうかどうか迷っています。
>こんなにたくさん出てきたら大満足ですね。
>私もやってみたくなりました。
>我が家の緑豆、毎日せっせと洗っていますが、小さな芽が出てきてなかなか大きくなりません。意外に難しいですね~

-----
(*≧m≦*)プププw
キノコ栽培ももやし栽培も楽しいですよね~♪
キノコは1番簡単かも☆

もやし栽培は、発芽温度がやや高温を必要とするので、
寒い時期には保温や加温が必要となります。
今日で何日目かしら?σ(^_^;)アセアセ...
(2014年01月29日 14時10分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: