PR
Calendar
Category
Freepage List
おはようございます
プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!
イチゴ
<バラ科>
イチゴ狩りを楽しめる時期は、一般的に・・・
ハウス栽培では、1月から5月のゴールデンウィークが主流ですが~
露地栽培では、5月中旬~6月上旬がイチゴの収穫時期。
家庭菜園やプランター栽培にて楽しむイチゴもハウス栽培に負けない
甘くて美味しい実を実らせるのは~いくつかのポイントがあります。
この寒い時期にしっかり、準備をしておきましょう~!!
真っ赤で甘いイチゴには、皆さんも知っての通り~たくさんの種類が・・
大きく分けて3つの種類にわかれています。
・<一季なり>:春の一度だけ開花結実するイチゴ
・<二季なり>:春と秋に開花結実するイチゴ
・<四季なり>:春から冬の初め頃まで何度も開花結実するイチゴ
一般的に私たちがイチゴとして食べているものは、一季なりイチゴになります。
露地栽培でも比較的簡単に栽培しやすい品種には、
「とよのか」「女峰」「とちおとめ」「宝交早生」などがあります。
イチゴ苗の植え付け時期は、10月中旬~11月初旬頃が一般的
。
ヾ(°∇°*) オイオイ ・・何故??
甘いイチゴを収穫するには、冬の冷たい~風と寒さにじっと耐え、越冬させ~
暖かな春に愛らしい白いお花を咲かせて結実させるのが美味しくなるコツなんです。
イチゴの苗の植え付け方は、
この「クラウン」土から顔ができようにすること。
深植えしてしまうと~生育不良を起こしたり病気にかかりやすくなるので要注意!
地面に張り付くように葉は広がったまま変化はみられませんが~
赤茶色や茶色く枯れた葉を見つけたら切り取り、雑草がある場合は取り除きます。
こまめに摘んで風通しのいい株元にしてあげましょう!
痛んだ葉っぱや枯れた葉っぱが近くにあると、
病気の発生や害虫発生のもとになってしまうんです。
Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
枯れは取りなどを済ませたら・・・
イチゴは比較的寒さに強いほうですが、乾燥には弱いので、
根が乾かないように水の管理に注意してあげてください。
~<イチゴの追肥時期>~
1回目:2月中旬頃~2月下旬頃
株を大きく成長させ、たくさんの花を咲かせるために必要な栄養を補給♪
暖かくなる株が目覚めて~葉が立ち上がってきたころ。
2回目:3月下旬頃~4月上旬頃
花が咲きだし~実が着くために必要な栄養分を補給する必要があります。
2回目の追肥終了後、敷きワラなどで株元に覆い
雨や泥はねで果実の汚れたり、病気にならないよう注意しましょう。
<人工授粉>
気温が低い時期は受粉を手助けしてくれる昆虫が少ないので、
花が咲いたら午前中のうちに、
筆や綿棒などで「まんべんなく、丁寧に」受粉してみましょう。
上手に受粉できると~形の良いストレスのない
甘いイチゴが収穫できることでしょう!!
イチゴの追肥のタイミングを見逃さないのが~
甘い美味しいイチゴを収穫できるコツです♪
この時期だけは~しっかりイチゴを観察してあげてね☆
ごろごろ大きいイチゴで作る自家製ジャムの味は~
最高ですよ♪
「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。
いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています
にほんブログ村
プランター菜園 ブログランキングへ
レシピブログのランキングに参加中♪
よろしければクリックしてくださいね♪
イチゴ栽培方法☆追肥と敷きワラ 2019年03月04日 コメント(17)
イチゴ秋植えの育て方 2018年10月05日 コメント(9)
イチゴ栽培☆ランナー切る時期 2018年06月22日 コメント(12)