暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1260)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2014年06月27日
XML
カテゴリ: 健康野菜



プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

モロヘイヤ
<シナノキ科>

モロヘイヤと言えば~夏バテ防止のスタミナ野菜!

エジプトを中心とする中近東やアフリカが原産で、

高温で乾燥した熱帯地域でも育つため、貴重な緑野菜として古くから栽培されていました。

モロヘイヤの葉は、青い紫蘇のようにも見えますが~

生葉を刻むと、オクラのようにヌメリがあり若干の甘みも感じ~

さらに茹でて刻むと、なめらかなネバネバ~楽しめるのが特徴です。


写真: モロヘイヤ1

<種まき時期> :4~5月
*種は一昼夜、水につけてからまくと、発芽しやすくなる。

<植え付け時期> :5月~6月
本葉5~6枚になったら定植をします。
5月上旬頃から苗が市販されます。

モロヘイヤ苗

多くの夏野菜たちが、真夏時には弱ってヘタっていくのに~このモロヘイヤは~

暑くなれば~なるほど、緑色の葉っぱがピカピカ光るほどに

つややかで~ぐんぐん成長をしています。

<摘芯時期>

そのまま育てていると~1メートルから2メートルほどの草丈になってしまいますので、

高さ40~50センチ以上になったら、葉の上を切り取りましょう。

摘心すると次々にわき芽がでて、たくさんの葉の収穫ができるようになります。


写真: モロヘイヤ2

<収穫時期>
草丈が50センチほどになったら、

芽先15~20センチくらいの節の上で、切り取り収穫をします。

(手でポキンと折れれば~柔らかく美味しく頂ける証拠♪)


写真: モロヘイヤ2


収穫してもまたすぐに、節からわき芽が伸びてくるので

さらに枝数を増やすことができます。

わき芽が伸びたら~収穫!伸びたら~収穫!

これを繰り返し行えば~いつでも柔らかな葉の収穫を長く楽しむことができますよ♪

写真: モロヘイヤ3


モロヘイヤは、エジプトでは「ムルキイヤ」と呼ばれ、「王家の野菜」の意味。

かつて~古代のエジプトの王が重病に苦しんだ際に、

モロヘイヤのスープを飲んだら治ったという伝説があるほど、栄養が豊富なんです!!

モロヘイヤには、カラダの抵抗力を高めるβ-カロテンやビタミンC、
疲労回復を促すビタミンB1やビタミンB2、ビタミンEなどのビタミン類、
そしてカルシウム、マグネシウム、カリウムなどのミネラルが多く含まれています。


栄養価が高いことで知られるホウレンソウを上回る栄養価だなんて~

スゴイですよね~O(≧▽≦)O ワーイ♪


写真: モロヘイヤ2


10月以降になると、気温も低くなり~日照時間も短くなってくると~

モロヘイヤにも・・お花が咲いてしまいます。

お花が咲き始めたら、収穫を終了です!!

何故って?それは~

注意:モロヘイヤの「種子」には強心作用のある成分が含まれ、
    めまいや嘔吐などの中毒を起こします。



<モロヘイヤのサヤ>
写真: モロヘイヤ3


なので、家庭菜園などで栽培される場合には、

開花後の収穫には、十分注意し種や莢(サヤ)が混入しないようにしましょう~!


(私は怖いので・・お花が咲いたら~花を摘み取り、
莢(サヤ)が着かないよう注意しながら収穫をし、
莢(サヤ)が着いてしまったら今季終了としています)



<モロヘイヤのネバネバ和え物>
モロヘイヤ3

<調理方法>
一般的には他の青菜と同様に、お浸しや和え物、お汁の実、炒め物、天ぷらなど。

モロヘイヤの特徴は、青菜には珍しいネバネバ成分ムチンが多く含まれていること!

ムチンは糖質とタンパク質からできた多糖質で、タンパク質の消化を促し、
また消化器の粘膜を保護して消化不良や食欲不振を防ぎ、夏バテで疲れた胃のトラブルを予防します。
水分を吸収し胃や腸管を刺激することで、便秘改善などを促し、
コレステロールや血糖値の上昇を抑える働きがあると言われています。




葉物野菜が少なくなる真夏の中、食卓を鮮やかなグリーンで彩ってくれます。
夏バテしない健康な身体作りを心がけたいですね☆
ウィンク








「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月27日 09時23分45秒
コメント(33) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: