全18件 (18件中 1-18件目)
1
今日も自分用の日記だけです。
2017年03月30日
コメント(0)
表題の通りなんですが、一昨日(3月27日)にそのようなことがありました。。。また、落ち着いたら書きます。今はまだ無理です。
2017年03月29日
コメント(0)
来月から始まるスクーリングに申し込みをする予定なのでシラバスを開いてみました。事前課題を見ると教科書の○~○ページまでを読んでマス情報を入れながらまとめておくこと。試験しちゃうよ!みたいなことが書いてあり取り合えずやってみることにしました。・・・・難しいわ(-_-;)言いたいことはわかるけど、事例を織り交ぜながらまとめるとか( ;∀;)早くに読んどいてよかった。。。こんなん、ギリギリに読んでたらサッパリやん。まだ、レポートも残ってるし、花粉症でしんどいし、暫くは家で静かにしときます。
2017年03月27日
コメント(0)
彼女とはそこそこの距離を保ちながら、良い感じで付き合っていたんですが昨日ひょんなことからお付き合いをやめることにしました。しょっちゅうラインもしてたし、電話もしてたし、時々食事に行ったりとまあまあ楽しく付き合っていたんですが、あっけなく終了です。原因は・・・・彼女が某会に入信したってことで。その程度で付き合いやめるのはどうかって意見もあるかもしれませんが私の経験上、いまお付き合いを辞めないと後からだと嫌いになってからお付き合いをやめるってことになりますから。まさかの展開でした。。。まあこうなったのもしょうがないです残念ですが。これからも元気にお過ごしいただきたいものです。
2017年03月24日
コメント(0)
先日、弁護士から連絡があったりしたので少々展開があるかと思いますが相変わらずの反省の色なし状態で、もう笑えて来る今日この頃。弁護士を通して市の生活保護課に連絡することにしました。財産がないと申告していること自体が虚偽なので生活保護課の方からの調べを受けてもらいます。
2017年03月23日
コメント(0)

高校野球を見ているとキュン💛することが多いですね。昨日は、次男と買い物に行く最中第一試合を見ながら行ったんですがなんか、良いなあと。普段、プロ野球はさっぱり興味がなく何が面白いかのツボもわからず・・・ただ、高校野球だけは別なんです。最後まであきらめない姿を見るとキュンキュンします。で、どっちも応援したくなってしまいテレビの前で「お~~~~~~!!」とか「はあ・・・・」とか言っている自分がいたりします。本当は夏の方が面白いんですが、春もなかなかです。今日は雨降っているので多分休みです。刺繍します。
2017年03月21日
コメント(0)
昨日は卒業式でした。私の。行ってないけれど一つの節目ですちょうど、学校で卒業式をしているであろうその時、私は娘の進路指導のため、娘の学校でした。大学受験に向けて~なんですが、これから二年間勉強付けになるのは気の毒のような、今頑張らないつ頑張るの?と思うような複雑な気持ち。ただ、私のような年になってから大学に行くのは大変なので出来れば普通の年齢で行ければいいんじゃないかなって思います。問題は反抗期真っ盛りの娘にはそれが通じているんだか、通じていないんだか(-_-;)学校に久しぶりに行ったので、普段はお話しできない先生とちょっと話し込みまして。「わかりました。そのようになるように対応します(^_-)-☆」と返事をいただいたり。ま、教頭先生なんですけどね。娘は教頭先生にかなりお世話になっていて(悪い意味じゃなく)同じことを私が言ったら「うるさい!ばばあ!!」くらいの反応ですが教頭先生が言うと(尊敬している先生が言っている」ということで大人しく考えるようです。私も、この教頭先生に関してはかなりの高評価であります。次は新学期です。私も三回生。慌ただしくなります。
2017年03月19日
コメント(0)

何時までかかるかわかりませんが、去年に引き続き刺繍をしたオタクバッグを作ることにしました。デザインはかなり迷いましたが、娘に聞いたら新選組の物らしいです。・・・・可愛いからだけで選ぶのはNGみたいです。別の物も考えましたが、娘に言わせると物語性がいるらしいですわ。よくわからんけれど、三条系でそろえるとか、新選組でそろえるとかなんとか言うてました。どうも系列のグループがあるようです。そんなことまで考えてなくて驚きましたが、これが終わったら太郎と次郎で作る予定にしてます。オタクってホンマにこだわります。あーでもない、こーでもない。。。。そのこだわりを別のところで使ったら、さぞ大成するだろうに(笑)さし始めてから気が付きましたが、斜めに人形?をさすことにしたため刺繍が非常にやりにくいです。太郎と次郎の時には、直立のデザインにします。こりゃかなり時間がかかりそうです(-_-;)
2017年03月17日
コメント(0)

どっちみち暇を持て余しているのなら刺繍でもしてみようかと思い生地を買いに行きましたが、クロスステッチの生地ってどこでもカット済みの物しか置いてないんですねえ。。。前に、どっかでサイズを言うて買ってきたように思ってましたがどこだったっけ??それでも肩から掛けるバッグを一つ分だったら別にいいかと思いカットしているものを購入。思えば去年のGWは娘に頼まれたバッグを刺繍して終わりました。これですわ。これは最終的にはアイロンをピチッとかけて芯と裏をつけて「オタクバッグ」になりました(笑)今回はこのシリーズのようにしようかと思い、デザインを考え中です。
2017年03月16日
コメント(0)
数年ぶりに大阪府庁に行きました。行くまでの間の昼間の電車も何となく非日常っぽいです。府庁で手続きをしている間、目のかゆみに耐えられなくなって相手してくれてる職員さんに断って薬飲んで目薬さしたら「花粉症、大変ですね。。」と。ごめんねえ・・・マイペースで。。。でも、耐えられなかったんだよ~~~関係ないけど、職員さんは偉く美人さんでした(^^♪なんせ、風の強い日で府庁から駅に帰るまででもどこがどうしたかというくらいの風に押しまくられ華奢な私は飛ばされそうに・・・・なりません。がっちりしてますから。駅で子供たちにお土産と称してチーズタルト買って帰りましたが人気があるのか?男の人も並んでいて結構な数を買ってました。家についてからよく考えたらホワイトデーだったのね。テレビで言ってたけど、ホワイトデーのお返しにチーズケーキが流行っているらしいのであのおじさんたちはきっと女の子用に買っていたのでしょう。二男が美味しい、美味しいと食べていたのでまあいい感じなんでしょう。今日も風が強いです。目がゴロゴロしてます。。。
2017年03月15日
コメント(0)
外に出たいなっていうのは仕事のことで遊びに行くっていうのとはちょっと違います。先日から、一緒にケアマネ研修を受けた彼女がケアマネとして働き始めました。週に一日しか出れない事情も知っていて、そこは融通が利くから来ないか?とお誘いもしてくれるんですが如何せん自営の方で常勤で入っているので中々難しいのかなあと。これで、彼女は次の研修を受けるにあたっての実務機関が間に合い私は無理のまんま。悲しいなあ、、、好きでやっている仕事なら、何とも思わないんだろうけれど好きでもなく、別に私でなくてもいいような‥誰でもいい仕事にしばられている自分が悲しくなります。つまらない毎日。外に出たいなあ。旦那はなんで私が沈んでいるのかわからないみたい。私の周りにあるのはガラスの天井どころじゃないな。ガラスの箱だ。外の世界は見えるけれど、手を伸ばしても触れることはできず出ることもできず。ただ、ガラスの箱の中でぼんやり過ごすのが私の生活だ。。。つまらん。
2017年03月13日
コメント(0)
昨日、カツオ本枯節とカツオを削る器具オカカが届いたので早速削って使ってみました。カツオパックとは偉く違って、削ってる最中から香りがすごいです。次男坊もやってみたいということで、カツオを削ってくれましたが削りたてをつまみ食いすると「醤油いらんわ。カツオだけでうまい(^^)/」その日は王道の味噌汁を作りましたが、だしをしっかりとっているので味噌は本当に少しだけで十分美味しい。普段は、いりこでだしを取っているんですがカツオもいいですねえ。カツオのだしと言えば、そうめんとかそばのイメージありましたが味噌汁なんかでも十分美味しい。本当なら、だしを引いた後鰹節を取り出すのが本当なんでしょうが味噌汁の中にはそのまま鰹節入れっぱなしにして食べました。エグミがでるかなって思いましたが特別どうってことなくおいしく頂けました。暫くはカツオ削っての食事つくりやってみます(^^♪
2017年03月10日
コメント(0)
予防を思って二月頭から花粉症の薬を飲んでいたら今年は体が弱っているからか、薬がちゃんと効いているのかわかりませんがコレと言って苦しい日々を送ることなくいました。が・・・気ました。花粉。今朝、起きた時点で鼻が詰まっています。その後、くしゃみを何度かしました。これは花粉でしょう。多分。いやきっと。例年よりも遅れること一か月。薬ちゃんと効いているんだろうな。今朝もご飯の後に飲んだら、いま普通に息できてます。漢方薬だからジワジワ効いているのかなあ。その辺はよくわからないんですが、風が強く、寒い今日私の周りに花粉が来ました。。。
2017年03月08日
コメント(0)
昨日、自転車がパンクしていたのもあり、駅前での用事を済ませるために歩いていきました。うちは、駅と駅の中間地点ぐらいにありどっちの駅に出ようかと迷いつつ健康のために・・・と、若干遠めの駅の方に行きました。で、何やら用を済ませてちょっと寄り道したところでしゃがんで商品を見ていたら、立ち上がったとたんに立ちくらみです。久しぶりの立ちくらみで、本当に倒れちゃうんじゃないかと思うくらい長い時間グラグラ。。。壁に手を当ててじっと過ごしましたが、自分の揺れが収まらずまたしゃがんで。。。ヤバい。何が原因だろう。とりあえず、鉄分取ってみようか。。。
2017年03月07日
コメント(0)

かみともにいまして(God be with you till we meet again) 何となく世間様では卒業式の時期なんだなあ・・・と思いながら賛美歌聞いてます。娘の通う学校ではオーソドックスな仰げば尊しなんかを歌ってくれるんですが長男、次男の通っていた学校はプロテスタントなので賛美歌で送り出してもらいました。教職員全員で歌ってくださるのですが、それを聞きながらステンドグラスを見てもう、学校に来ることもないんだなあ・・・と思うと、親の方が泣けてきたのを思い出します。懐かしいなあ。。。
2017年03月05日
コメント(0)
事務所の中に大量の仕分けできてない書類があるので長男、次男が書類整理をやってくれています。やってもやっても終わらないし、書類分けるときの体制で腰は痛いしで大変なようですが頑張ってくれています。昨日は朝から。今日はソロソロ始めるんじゃないかな。どさーーーーーーーっと渡してます。娘はテスト期間中ですが、それ以外では領収書のハンコ押しとか(笑)時々手伝ってくれてます。
2017年03月03日
コメント(0)
見ていてざわつくというか、落ち着かない建物がたまーにあります。今話題の森友学園もそうなんですが。。こんなにニュースになる前に、たまたま建物の横を通っていましてざわついたのを覚えています。遠目に見ると、老人ホームか、宗教施設にしか見えませんで近くになってから壁に小学校の表記が見えたので何とも気持ち悪い学校だなあ・・・と思いながら通ってました。それから数日して、ニュースで映像見たときにびっくりしました。あの気持ち悪い、ザワザワする建物が映ってる。。。どうも宗教かかったようにみえる建物というか建造物が苦手のようです。仏像なんかも苦手だし、神社は大丈夫なんだけど、観音様なんかも苦手ですね。と、言うことでたぶんですが、私は海外旅行でもタイに行くのは無理じゃないかと。仏像だらけのイメージなんですが違うんかなあ。。
2017年03月02日
コメント(0)
娘が九州に行きたいな。と言っています。どうも佐賀県?にゲームの聖地??のようなものがあるそうで行ってみたいらしい。私は花粉症があるので、九州とか無理やし。イメージとしては、九州→鹿児島→屋久島→屋久杉(!)なんでスギ花粉で苦しんでいるときに、わざわざ自分からスギに近づくのか!ありえなーい!大体、その辺行くんやったら海外に行ったほうが安いくらい違うか??私も海外なら行きたいなあ。。。
2017年03月01日
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1