全19件 (19件中 1-19件目)
1
去年の事故はまだ解決しておりません。で、生活保護に詳しい人に相談しましたら色々と教えてもらえまして。一度、それを試してダメなら市会議員から圧をかけてもらうかマスコミにリークしなさいとのことでした。やっぱり思った通り、生活保護課の職員の怠慢みたいです。今までのやり取りの中でも若干嘘つかれてきてるしケースワーカも信用できなくなってます。近々動きが出てくる予定にしてます。
2017年08月31日
コメント(0)
週末は娘が帰国とあったので関空まで迎えに行きました。高速道路は順調だったんだけど駐車場でやたら込んでいてどうしたものかと思ったら夏の関空祭りをやっていました。こりゃ混むわ・・・(-_-;)到着ロビーで娘を見ると少し焼けて黒くなったかな。一人で海外に行ったのは良い経験だったようで「私、もうどこに行くのも一人で怖くない」とのこと。まあ、国内だったら言葉通じるし確かに怖いものなしかもねー土産話を聞きながら帰る途中、彼女らしく本屋によりました。日曜日。私が大学の試験日だったので早起きして試験場に。三科目受けてきましたが、終わったときには放心状態。疲れましたーーー家に帰ると暑い部屋でクーラーもつけないまま倒れるように寝まして。。起きたときには蒸発したのか、脱水気味だったのか汗をほとんど書いてなかったのでヤバい状態だったんじゃなかろうかと想像。そんな状態にもかかわらず、夜はまたしても寝落ち。今朝がた気が付いたら、娘が横に寝てました。そしたら(@_@)・・・・娘の寝言が英語でした(@_@)何を言ったのか忘れましたが、日本語じゃなくて英語で寝言とは驚き隠せず。。。二男が起きてたので「寝言が英語やねんけど・・・」って言いましたら「よかったなあー、英語が身について帰ってきてるやん(爆笑」まあ確かにね。多少なり身についてるよね。もう少ししたら娘を起こすので、寝言のこと言ってみようと思います。なんの夢見てたんでしょうね。
2017年08月28日
コメント(0)

昨日の空です。何とも言えない空です
2017年08月23日
コメント(0)
最近というよりかは、昔からかもしれませんが 集中力が足りない、集中力が途切れる感じがすごいです。気が付くと別のことに気が向いてる。こんな時には、本当なら海に行くのがいいのかも。海に行くと時間が早いですよね。母方の田舎が、海あり山ありの場所だったんですがおじいちゃんが良く「海に行くと時間が早い」と言っていて子供ながらに本当だ!と思っていました。このおじいちゃんは子供から見て不思議な一面を持つ人で畑やら、山に行ったとき「○○ちゃん(私のこと)トンビがくるっと回ったから雨が降るわ。帰ろう」とか言いまして、数分後には本当に雨が降ってきたり、「今日は○○の日だから昼過ぎから引き潮じゃ」などと言い本当にそうなったりで不思議な不思議な感覚でした。夏休みに遊びに行くと「○○ちゃん、田舎来てよかったか?」「うん、来てよかった」こんな会話を毎日してました。なんだか懐かしいことを思い出しましたね。ボケても長期記憶って残るのが若干引っ掛かるきもしますが懐かしい夏休みの思い出でした。
2017年08月22日
コメント(0)
家はネットがあって調べ物もすぐできるし便利なんですが誘惑も多いので図書館に行きました。近所の図書館はほとんど人がいたためしもなく、きっと一人なんじゃなかろうかと思っていましたが意外や意外。結構な人数がいました。暇そうな人が大半でしたが新聞を読んだり本を読んだり何とも静かな空間で私の勉強もはかどったはず・・・(-_-;)しかし、なんでここの図書館はスマホで調べ物しようとしてもネットがブツッと切れるんでしょうか??そんな仕様になってるんですかね家に帰ると娘からライン。月曜日(今日ですね)ボホール島に遊びに行くそうです。だからデビット使うよって連絡でした。なんだか楽しそうですね。先週末には卒業試験があったそうです。メッチャむずいねん!とか連絡ありました。今週末には帰国です。
2017年08月21日
コメント(0)
今朝は雨の音で目が覚めました。昨日、降ると言っていた雨。ふるふる詐欺かと思っていたら、夜遅くから降っていたようです。今朝がたは雷はなるし、雨はたたきつけるしで目が覚めるレベルの雨です。最近、テレビの予約をしていても寝落ちしているパターンが多く見た覚えがない番組が沢山。まあ、朝早く目が覚めることもありますが何とも年寄臭い生活を送っています。♪--------------♪-------------娘から連絡があるときにはお金の話だけで(-_-;)今は円安だから持って行ったドルを両替しなさいって送りましたが数学のできない娘には意味が分からなかったのか(涙噛み砕いて言いましたよ。ドルなら○○ペソ。円なら○○ペソになるよ。ドルの方がたくさんもらえるよって。。。ちったー、レートを計算して生活しろよ!と喉元まで出かけましたが何だかんだと言いながらあと一週間ほどで帰ってきますからもういいかと。ところで気になるのは北朝鮮のミサイルですわ。もういい加減、静かにしてほしいもんです。
2017年08月18日
コメント(0)
最近の天気予報がさっぱり当たらないので昼から天候下るとか言っているのを無視して布団を丸洗いしました。実は、この夏中にバルサンたきたかったんだけど天候の加減でできてませんやろうと思って天気予報を見ると、昼から雨とか曇りとか言いますので明日やろう、明日やろうとダイエットのように先延ばしにしてたらこんな時期になってもまだできていないということになってます。バルサンはまだあきらめません。天候のいい日を見て強行します。今日の布団洗いも、ずーーーーーーと気になっていた次男坊の敷布団です。一回洗い出すとカラカラになるまで干さないといけないためためらっていましたが今日はやりました。さっき、自転車にかけて布団を乾かしているところを見に行ったらカンカン照りでした。天気予報は当たらんな。先ほど、布団を裏返してきました。中々、布団の丸洗いは大変でお風呂に洗剤を溶かして足で踏んで洗います。水を切って、また水を張って・・・を三回ほど繰り返したらもう首に巻いたタオルがしっとりするくらいの汗をかきます。そっからエイやっと持ち上げて小走りになりながら自転車置き場へ。自転車数台にまたがるように干して終了ですが、まあ布団は汚い。どっからこの汚れが・・・ってくらい水が黒くなります。泥水やん。。。そっから濯ぎっていうのもかなりの重労働で。今日は早くから寝れそうな予感です。疲れました。布団洗いは夏限定なので、これから順次洗っていきます。
2017年08月17日
コメント(0)
昨日は珍しく長男、次男で仲良くお出かけしてましたが二人ともチャリンコ。二人とも免許は持ってるんですけど、普段乗ってないので出かける=チャリンコなのでしょう。車はあるのに貸してって言わないもんなア。チャリンコで暑い中、結構な距離を走ったようで二人ともグダグダになって帰ってきてました。どうも、ゲームを買いに行ってた??男の子の行動は本当に不思議なものです。多分、長男、次男はよその兄弟に比べても仲良しなほうです。そのままの関係を保ってほしいものですね。♪--------------♪--------------♪-----------------今日は朝から銀行めぐりします。盆休みの人が多いだろうから空いてるかな。大体、京都の大文字焼が16日にありますのでその辺まではお休みが多いんじゃないかなーと推測。日本全国で言うとわからないけど、私の住んでいるほうでは暦で行事らしきものがありそれに沿って生活しているような気がします。
2017年08月14日
コメント(0)
昨日は勉強もせずにゲームして、昼寝してとダラダラ過ごしました。こうやって人ってだらけていくんですね(笑)旦那の使っているパソコンの調子が悪いようです。仕事に支障が出るので盆休みの間にパソコンを買いに行くことなりそうです。なんせ、処理能力の高い、容量の多いが条件らしくなんでもいいようなのですがその割には店に行けば、変にこだわるところがあるので勝手に買いに行ってほしいのですが値切り要員として連れて行かされそうな雰囲気がプンプンしてます。いくらぐらいの予算が出るかと言われますがどんだけ高くてもいるもんなら買うし、不要なもんなら10円でも出したくないし、和歌山県出身の旦那には、大阪の私のお金の使い方がまだ把握できてないようです(笑)大阪人はねー普段ケチやけど、これって思ったことには惜しげもなく大枚はたくねん。それができないのは地方から出てきた成金ですわ(笑)ついでに私の古いパソコンの調子も悪かったので新しいパソコンにソフトを入れ替えてもらいました。その時、言っていたんですが最近の家電って数年で壊れますよね。それってプログラムかなんかでセットされてるんかなあと。どこやらのウォシュレットは、使ってから○年経つとランプが点滅し始めます。で、故障じゃないんだけど年寄はビックリして修理しなくちゃーとかなるようです。実際、旦那がかかわった利用者であった事例なんで間違いないんですがもし、それで修理に出したら(壊れてないのに)工賃とかなんとか発生するようなことになるかもねーとかって話になりました。ウォシュレットでそんな操作ができるのなら、パソコンにもあらかじめ○年経ったら調子悪くなるプログラムが入っていてもおかしくないなアと。そんな話をしていた午後でした。
2017年08月12日
コメント(0)
今日から盆休みの人が多いようで、朝のニュースからずっと渋滞の話ばっかりです。そんな中、とっても暇を持て余しているので(笑)子供たちのゲームを借りようと思いまして。ドラクエの5にしました。後の方になると、私の嫌いな錬金釜が出てくるのでやめとけばーとのアドバイスもありました。初めて見ると思った以上にストーリーを忘れていてまだ初めて30分ですが、村から出れてません(笑)これでしばらくは暇がつぶせそうです。
2017年08月11日
コメント(0)
昨日は朝から起きれなくて、トイレ行ってから布団に戻り暫くボーーーーーっと。まだ微熱が続いているんですが、夏バテですかねえ。食欲が落ちない謎はありますがだるいです。午前中はノロノロと選択したりしてましたがなんせやらなくちゃいけないのが、食事でしょう。買い物行くのもヘロヘロしながらでしたが、一応クリア。夜は、どうしようもなくて7時にはもう布団にいました。ドラマなんかも見たい気持ちはあったものの、寝落ち(-_-;)テレビにタイマーしているから良いもののつけっぱなしで寝ることが多いです。究極の冷え性って知ってますか手足なんかが冷たくなるのを過ぎると、体に熱がこもるそうです。今、雅のその状態じゃないかと。手足はガンガンに熱くて頭が痛い。冷え性じゃなくて風邪かなアなんせ体調がダメダメですが、今日はちょっとでなくてはなりません。明日から世間様では盆休みが多いのかな。私は年中休み、年中営業のようなものなので休みになるかどうかは???ただ、次男坊との約束の暑気払いは近々に行こうかと思っております。
2017年08月10日
コメント(0)
気圧のせいなのか、夏の疲れがどどっと出たのか昨晩から少し熱があります。微熱くらいですが。昨晩の雨と風は結構なもので、久しぶりに雨戸締めました。朝は涼しくってよかったんですが、昼間はやっぱり駄目ですね。もう少ししたら出かけないといけないんですが、気分も乗らず、熱もあるまま。・・・もう、行きたくないなあ・・・一方、娘の方はwifiがダメってことで写真を送ってもらうのやめました。かなりリトライしないといけないらしく、負担の模様です。はーーーしんど。
2017年08月08日
コメント(0)
台風ですね。今、四国にいてるようです。午前中、若干晴れ間もありましたので今のうちにってことで買い物に行きました。場所は24時間スーパー。そしたら、駐車場が満車でΣ(・□・;)考えることは皆同じ・・・今日の晩、明日の昼、明日の晩、明日の朝用にパンを焼こうと思うので材料を買ってきました。買い物終わったころには外はかなりの雨と風。う・・・帰りたくないなあ・・・・こんな日は皆車で出かけるからか、渋滞。。。(ーー;)(-_-)明日はお出かけ予定ですが、台風直撃してたらたぶん中止です。中途半端が一番ダメなんですが、台風も若干嫌なんです。・・・暑いのも嫌だし・・・もう、なるようにしかなりませんね。
2017年08月07日
コメント(0)

日本では、あっちは治安が悪いから寮にこもって・・・・などなど言っておりましたが初めての週末はお出かけしたようです。しかも、20歳以上の人が付かないとお出かけできないって聞いてましたが実際はそうでもないらしく、英語がバリバリできる高3のお姉さんと出かけた模様。。。国民性でしょうか??結構いい加減(# ゚Д゚)条件聞いて安心して預けたのに、なんかがっかりです。で、昼ごはんはアラヤモールなるところで取ったようですあとショッピングでは安い服を買ったそうです。今日はまた別のショッピングモールに行くとか言ってました。行ってらっしゃい。
2017年08月06日
コメント(0)
昨日のドラマ二本は続けてみると心臓に悪いというか気持ちがついていかないというか・・・まず、ERの方は若干予想はありましたが一度吹き返しただけに、精神的にドーンときました。みなさんの演技とは思えないような、演技に引き込まれ泣きそうになり・・・そのあとのキャッスルで、これまた役者さんの幅の広さにかなりやられました。なんで、ドラマ見て心から病まないかんのか。。。日本のドラマでは陳腐なものが多いので、そこまでのめりこむのは少ないなあ。ただし、例外もありますが。例外は唐沢寿明さんと、夏木マリさんかな。この二人は吸い込まれます。娘からの写真、あとからアップします。
2017年08月05日
コメント(0)
昨日、娘からの写真はありませでした。約束・・・私の方は、久しぶりにブックオフに行きました。ブックオフの前は良く通りますが、あまり惹かれることは無く素通りしてたんですが、昨日はどーしても行きたくなって。実のところ目的はなかったんですが、ブラブラしてたらちょうど資格試験受けるものの本がありましたのでちょっと買ってきました。来月、もしかしたらまたしても東京に行くかもしれないのでその本もパラッと見ましたが、今はネットがありますからねー特に買うこともなく終了です。もう少しすると大学の試験が終わるようです。そうしたら家族で暑気払い気にいこうかと。なんせあまりにも暑くてバテバテですから。。。私の場合、何よりしんどいのは食事つくり。台所は西日が当たるので、ごつめのカーテン引いてますが西日の温度+火力+炊飯器の熱気なんでもう大変です。扇風機回して、換気扇回して、首にタオル巻いてやっていますが汗だくです。早く冬になれ!日本の四季から夏がなくなればいいのに。切に願っとります。
2017年08月04日
コメント(2)

娘の学校ではサマーフェスティバルをやっているようです。昨日から始まり、明日までの三日間。屋台みたいにしているのでしょうか長期間留学している日本人がお好み焼きを焼いてくれていたようです。セブでまさかのお好み焼きΣ(・□・;)日本ではあまり好きじゃなかったのか食べてなかった生春巻きもあったそうです。私は好きなんですけどね。他にもたこ焼きがあったそうです。たこ焼き・・・・焼く鉄板があったことに(@_@)そっか・・・あるんや。たこ焼き器Σ(・□・;)その頃、大阪では米を炊くのも暑いしってことで、ハンバーガーにしてました。旦那はとっても不満そうでしたが、いいやん。たまには。ハンバーグを作るだけで、あとはセルフサービスにしてもらえるのでたまにはラクチン(^^♪ハンバーグはちゃんと作りましたよ!インスタントとか、そこまで手抜きしないから(^_-)-☆
2017年08月03日
コメント(0)

昨日は、セブの方でお茶をたてたそうです。学校のクラブで茶道をやっているのですが、夏休み中セブに行くのでクラブを休みますと顧問の先生に報告したら、干菓子のセットを頂き、さらには先生の私物の折りたためるコンパクトタイプの茶筅などお茶をたてるセットを貸していただけることになりました。「向こう側でお茶をたててコミュニケーション取りなさい」ってことね~と、早速やってみたようです。こうして留学の応援してもらえるのはありがたいことですね。一方、暑苦しい大阪で過ごしている私ですが、勉強にも身が入らず、かといって何が身に入るということもなく過ごしています。来年は花粉症ひどいだろうなあ…とかなり心配していますが。そろそろ暑中見舞いから、残暑見舞いに切り替えになりますのでちょっと連絡入れたい人には早めに作らなくては・・・と焦っとります。
2017年08月02日
コメント(0)

本日の一枚学校にあるプールみたいですね。なんせWi-Fiがアカンやつみたいで、昨日はラインで画像を送れなかったようです。で、E-mailで画像を小さめにしたらおくれたようです。日本人は同日入学が4人いたそうで、うち一人は気が合いそうとのことです。安心しました♡
2017年08月01日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1