全18件 (18件中 1-18件目)
1
去年の交通事故、結局生活保護者は守られているってことで終了しそうです。アホみたいですね~ちゃんと働いている人は馬鹿を見ます。生活保護の人はなにも払わず、反省もせずで終了。生活保護課もバイクの所持は見て見ぬふりしてるから、また事故起こしても何の責任も負わず、はらえませーんと言えば終了なのでしょう。生活保護課にも責任があると思いますけどね。実は、私以外にも被害者がいてるんじゃないかと思っていますがそこまでは調べきれませんまあ、言ってみれば生活保護の不正受給なんですがそれを保護課が見て見ぬふりってどうなんでしょう。税金払ってるものからしたら、職務怠慢にしか見えないんだけどどう?それは私の心が狭いだけなんかなあ。担当職員の名前出してどっかに訴えてやろうか。どこに言っていけばいいんだろ。。。なんせ、保護課自体が隠ぺいしてるんだから、もうどうしようもないんかなあ。。。私も将来は生活保護受けたい。やり方はわかります。周りにいっぱいいるので、そうやればいいんだーって思うこともしばしばなんで。あー仕事したくないな。ダラダラすごして生活保護受けたいわーー
2017年06月29日
コメント(0)
去年の交通事故、結局生活保護者は守られているってことで終了しそうです。アホみたいですね~ちゃんと働いている人は馬鹿を見ます。生活保護の人はなにも払わず、反省もせずで終了。生活保護課もバイクの所持は見て見ぬふりしてるから、また事故起こしても何の責任も負わず、はらえませーんと言えば終了なのでしょう。生活保護課にも責任があると思いますけどね。実は、私以外にも被害者がいてるんじゃないかと思っていますがそこまでは調べきれませんまあ、言ってみれば生活保護の不正受給なんですがそれを保護課が見て見ぬふりってどうなんでしょう。税金払ってるものからしたら、職務怠慢にしか見えないんだけどどう?それは私の心が狭いだけなんかなあ。担当職員の名前出してどっかに訴えてやろうか。どこに言っていけばいいんだろ。。。なんせ、保護課自体が隠ぺいしてるんだから、もうどうしようもないんかなあ。。。私も将来は生活保護受けたい。やり方はわかります。周りにいっぱいいるので、そうやればいいんだーって思うこともしばしばなんで。あー仕事したくないな。ダラダラすごして生活保護受けたいわーー
2017年06月29日
コメント(0)
何かわからないことがあれば、調べて理解してということをしていきたいほうなんですがなんでも興味を持てるわけもなく、食指が全く動かないこともあるんです。最近気になったのは、なんかのテレビ番組で再放送だと思いますがアロマで認知症予防みたいなのやってて、テレビ見てる限りでは結構効果がある様でした。最近、物忘れも激しいので試してみたいなあ~でも、アロマオイルを買いに行くのも面倒だなあー結構いい値段するのに、香りが嫌いだったらどーすればいいんだ!?などなど思うこともあるわけです。かわって全く食指が動かなかったのがこの間の参観日に出てきた話題で(-_-;)進学のこととかだったらまあまあ興味あるんですが全くその変じゃなかったので興味を示さず私にしては珍しく「へーーーへーーーー(棒読み)」で終了しました。それを見ていた知り合いが、「興味なさそうやなあ(笑)」・・・わかりやすくばれちゃいました(-_-;)アロマオイルってどこで売ってるんかなあーと娘に聞いたら「おしゃれな店」だそうです。ふーん。今度、おしゃれな店の近く通ったらちょっとみてみます。
2017年06月28日
コメント(0)
大学に入ってから初のカモシューでした。会場に行くと、短大の時からの顔もチラホラ。スクーリングがまだの人もいるから久しぶりです。カモシューは・・・・勉強不足でしたねえ(-_-;)どんな形式で出るかも不明なところがあったのでなんですが難しくって時間ぎりぎり。この分じゃ、点数もギリギリかギリギリアカンか!?部分点くれると信じて首洗っときます。次回は頑張ります(と、いつも思う)次は来月にスクーリングが一つ。ここんところ毎月スクーリングがあるのでお疲れ気味です。スクーリングに行くと洗濯がおろそかになって溜まるので月曜日からが大変なんです( ;∀;)学校帰ってからやろうとしても、ご飯も食べずに寝落ち状態なので風呂に入るのが精一杯。洗濯なんてとてもじゃないけどですわ。今日も天気はイマイチですが、どさーっと洗濯します。
2017年06月26日
コメント(0)
交通事故から一年経ったのは覚えてましたが弁護士に頼んでいたことなんかはあまり気にしてなかったので忘れとりました(-_-;)昨日連絡きましたが結局のところ生活保護の加害者は払う気なさそうです。総額8万円を毎月二千円づつ、振込手数料は私持ちで払うとか一括三万円で終わってとか本当に払う気持ちがないというか、そんなんやったらもういらんと、言ってもらえるんじゃないの~??みたいな支払い条件言ってますわ。毎月二千円ってなんやの??予想では一回か、二回支払ったらあとはバックレでしょう。はらうきないよねえ。。。こうなるのはある程度予想できました。なんせ、アホ弁護士なので。保険屋が選んだから使ってますが、自分で準備するならまず選びません。こんな人。さて、この先どうしましょうかねーーー
2017年06月23日
コメント(0)
昨日の晩から結構な雨が降っていて、私は雨音で目が覚めてしまいそこからしばらくまた寝れず・・・・。朝起きてから、気になったのでツイッターを見てみるとJR学研都市線・・・・おかしい!遅れてない!!とか、JR学研都市線。やればできる子って信じてたよとか(笑)本当にJRはこちらでは評判悪くって、雨が降れば遅れる。風が吹けば遅れる。何もしなくても遅れる(笑)遅れるのが普通で、遅れないと上記のようなツイッターになるといった具合でして(-_-;)其れだったらもっとダイヤに余裕持たせれば・・・と素人は思うんですがJRもそうもいかない理由もあるんでしょうね。一方、私鉄で最強なのは京阪かなと思います。あの阪神大震災の時、ほかの私鉄とか地下鉄とかJR(ココはそんなもんだろ)なんかが一斉に運休に入りましたが京阪だけは動きました(-_-)関西地区では、京阪電車が止まると事件です(笑)え”-------京阪止まったん!?どーすんの??何?何??何が起こったん??状態。それくらい時間にキッチリ動きます。時間が読める電鉄です♪
2017年06月21日
コメント(0)
朝から湿気と暑さでやられ気味です。夏は嫌いなんだよーーーーと叫んだところでどうにもならないし。将来的には寒い国に移住したい赤道から離れて、離れて・・・どの辺だったら快適に過ごせるんでしょうね。この間のめまいがすごい状態から、まだ脱しておりません。まだプラス要因として、睡眠障害っぽくなってます。眠い、眠いで昼寝を少し・・・と思っても寝れない。10分とか15分寝れば楽なんだろうけどな。夜も早くから布団に入り、アロマ炊いて照明もおとして眠りやすいだろうなって環境作ってるんだけどねえ・・・寝るまでにかなり時間かかります。3時とか4時とかに目が覚めて、二度寝できればいいんだけど二度寝までにまた時間かかったりして、結局時間によってはそのまま起きて弁当作ってみたりしてます。自律神経がくるってるんかなあ。。。ストレスが多いからな。。。昼間、疲れるように外に出るようにはしてるんですがこのくらいじゃ中々調子は良くなりません。どーしましょやることは一杯あるんで、とりあえずこなします。
2017年06月20日
コメント(0)
土曜日、日曜日の二日間スクーリングが無事に終わりました(^^♪授業内容は教科書見て、それについて意見交換をするというタイプでしてほぼグループワークでした。話し合いの内容としては、どんな戦略を立てますか?とか、企業の中での花形商品とか金のなる木は何でしょうとかもありまして。そうしたら、例として任天堂ならどうだろうとかになりましたが今の若い子は任天堂が花札の会社って知らなかったりで、おっちゃん、おばちゃんはカルチャーショックでした(-_-;)今の子たちの認識では、任天堂はゲームしか売ってないらしい。。。まあ、生まれたときからゲームが目立ってたらそうなるか。。そんなこんなで、割とおっちゃん、おばちゃんにとっては常識として知ってても若い子は???なことも多かったので、今回のスクーリングは若い子は年上の人と組んでいるほうがやりやすかったかもです。ところでスクーリングって半端なく体力消耗します。無い知恵も出さなきゃいけないし、体力もいるしスクーリング明けはすべて出し切っているので、ほぼ放心状態になります。一日目も、二日目も、家に帰って風呂に入って一息ついたらご飯も食べずに寝落ちしました。。。はあ・・・来月もスクーリング一本ありますので体力温存して頑張ります。
2017年06月19日
コメント(0)
スクーリングの準備と称して、かなり前から教科書を読みわからない言葉の意味を調べとしてきましたがシラバスに書かれている事前勉強の試験がざっくりしすぎてて何が出るのかさっぱりわかりません( ;∀;)大事なところだします・・・みたいなことシラバスに書いてますけど教科書って全部大事やん。アホみたいなシラバスです(-_-)スクーリングが気になるのか、今朝は五時前に目が覚めました。二度寝は危険なので、そのままお弁当作って今に至ります。今日は早くに行って向こうで試験勉強します。。。
2017年06月17日
コメント(0)
昨日は目が覚めた時からめまいがすごくて、お弁当作るのさえ辛いくらいでした。それでも、フラフラしながらも弁当作ってその後は一日布団にいました。さすがに子供たちも異変に気が付いたのか、それぞれに行動してくれたのでかなり助かりました。めまいは気持ち悪いですねー自分は普通にいてるんだけど、地が揺れるというか、回っている感じ。弁当作りながら気分悪くなってきそうな感じでした。続いて今朝は腰痛。なんでこんなに続くのか。。。湿布貼って腰痛ベルト巻いて弁当作りました(-_-;)明日からはスクーリング( ;∀;)乗り切れるか心配です。。。
2017年06月16日
コメント(0)
今朝はニュースでパンダ、パンダとうるさいんですが関西人からしたら、何が珍しいんだか(?_?)なんせ、和歌山県の海沿い白浜アドベンチャーワールドに行くと年がら年中いてるししかも昔っからいてるので、うちの子供たちもパンダはずーーーーーっと昔に見てます。パンダが子供を産んだ。ほーーーーーえ”??ニュースになるん??しかも全国ニュースなん??という感じなんですが・・・♡----------♡----------------------動物園というと、このあたりでは天王寺動物園が有名なんですが京阪電車に乗って・・・京都の動物園にも行ったりしましt。動物園で面白いのは断トツサル山でしょう。上下関係なんかもハッキリしているし、人間世界の縮図のような。。。(-_-;)子供が小さい頃、動物園や博物館によく行きました。博物館は大阪にあるものは大概行ったんじゃないかなあ。旦那が広島にいるときには、広島の博物館も行きました。懐かしいです。
2017年06月13日
コメント(0)
土曜日の朝早くから、友達と連れ立って釣りに行った次男。朝の五時には釣り場についていたらしく、面白いくらい釣れたようです。写真も見ましたが、立派な大きなものもあり・・・・私も釣りに行きたい♡で、次男の友達がクーラーボックスを持っていたそうで、持って帰ってから刺身にした写真もラインで見せてもらいました。楽しそうですなあ。なんせ、午前だけで30-40は釣れたそうでますます楽しそうな。。。でも、今月はスクーリングとカモシューがあるから無理。来月は娘が試験。。。八月になるな。。。あー釣りに行きたい。
2017年06月12日
コメント(0)
登録販売者という資格がありまして。。。ちょっと勉強しようかなーーーーと思っていたら、年に一度しかない試験の締め切りの日でした(-_-;)勢いで申し込みしましたが、若干不安が・・・。なんせ、試験勉強とスクーリングとに挟まれていますので試験勉強っていつすればいいんだか( ;∀;)初年度お試しくらいの気持ちで挑もうかと。薬局で働くわけでもなく~ちょっと薬のこと知っといたほうが程度なんで。しかし、勢いって恐ろしいですわねっ(笑)
2017年06月10日
コメント(0)
中間試験の結果を持ってきた娘が、言い訳がましく??模試の時には偏差値○○あったんやけど・・・とかなんとか。でもね~~~~~高校に入ってから、あなたの成績なんてほとんど見たことないですから~~残念っ!!大体、模試の結果も渡してくれないし、定期テストの結果もほとんど見たことないし。今回出してきたのは国語の成績が良かったからなんじゃあ。。。数学みたいな結果なら、そのままシュレッダーにかけるか、もらわなかったことになっていそうな(笑)そういえば、長男、次男も同じような傾向があったような。。。成績だけじゃなくて、個人懇談会の申し込みは締め切りされてから渡されてみたり検定試験も知らない間に受けてましたとか・・・・遺伝か!?まあ、私も自分の試験があってそっちに気が回ってないこともあり割かし放任になってますな(-_-;)気をつけます。
2017年06月08日
コメント(0)
今月末にはカモシューがあるので少し前から準備しております。わからない言葉の意味を調べる疑問に思ったことも調べる思いついたことを教科書の隅っこに書いとくなどなど、要領が悪いせいもあってとっても、とっても時間がかかります。試験勉強はそんなにしなくても・・・っていう人が羨ましい限りで(-_-)これでも、Sはなかなか取れなくて、AかBばっかりだからなあ・・溜息。昨日はやっとこさで一教科終わりました。まだスクーリングの事前課題もあるし、試験までに間に合うかが若干不安。でも、やらなきゃねえ。。。
2017年06月07日
コメント(0)
昨日の運動会の「大好きな人」の話を長男にして運動会で同じようになったら誰を連れていくかを聞きました。そうしたら、なかなか答えないので「なんでや?こんなに大きなヒントを出しているのに!」といいましたら、無言でその場を離れました・・・次は次男さっき、長男にこんな風に話したら、どっか行ってしもうたんやで~!と言いましたら「俺はゴールせんでもいい」と言っておりました。なんでうちの子は、大好きな人で母を連れて行かんのでしょうか(笑)たまには親孝行しろよ~
2017年06月06日
コメント(0)

娘の学校の運動会でした。朝は風が強くて、カーデガンだけでは足りずジャンバーまで登場でしたが昼頃からはいい天気で風も収まり、運動会日和。娘のクラスはクラブの試合なんかで大量に人が抜けてしまい、気が付けば20人ほどで運動会を回さなくなったそうで開始から終了まで、ほとんどの子が出ずっぱり(-_-;)応援席にいる時間がほとんどなく、競技三昧だったようです。ま、それはそれで親も楽しいんですが(笑)月曜日は代休となっており、クラスで運動会の打ち上げをするみたいです。来年は高校三年生。運動会までは楽しみありますが、それ以降は受験体制になるようで文化祭すらない!こんな行事ごともあと数えるほどです。楽しめる間に、楽しんでください。。。そうそう、借り物競争の時に娘のクラスの男の子が自分の母親を連れて走っていきました。お題は大好きな人。親孝行すぎます♡
2017年06月04日
コメント(0)
先日の車の修理です。当初、車取りに行きます。修理終わったら持っていきます。なんて言ってましたが実際は私が持っていくし、取りに行きます。期待してないから、こんなもんだ程度ですが、人によっちゃー怒るかも。予定では返ってくるのが土曜日。運動会が終わってから取りに行くとか憂鬱ですがしょうがない。もうちょっとしたらディーラーに行きます。
2017年06月01日
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1

