全19件 (19件中 1-19件目)
1
先週末に引き続き、すっぴんでダラダラ過ごしました。まずはドラマのDVDを見直す。好きなドラマなんだけどシーズンが長かったのでところどころエピソードを忘れてたりして(-_-;)前にも見たはずなのになぜか新鮮な気持ちで見ました。それから細かすぎて放置していた刺繍。DVDみながらながら刺繍。結構進みました。おなかがすいたらご飯を作って、昼寝してと本当にダラダラ。殆ど布団の中にいて動くことなかったし、入院中みたい。今日は嵐が去ったので、植木の枝はらいをします。これが結構重労働なんだよなア。
2017年10月30日
コメント(0)
カバンの刺繍が終わりません。目が細かすぎて、やってもやっても終わらない。もう、終わる気がしません(-_-;)試験勉強も進みません。少しづつやるようにはしておりますが、なんだかボンヤリとした科目は正解がどうなんだろうと思いながらなので本当に進まない。簿記なんかだったらこれが正解っていうのがあるから間違いもわかりやすく、正解もわかりやすくなんですが文系独特のボンヤリ系は・・・・わからんっ!体調も、肩が凝っているからめまいがするのか更年期障害でめまいがしてるのかがわからん。知人の看護師に相談したら、閉経前はめまいがあるかも・・・とか言われました。そうなん?初めて聞いた(@_@)-----------------------現在の大阪台風が来る前だからか雨が降ったりやんだり。あーーーーーーー中途半端やねん
2017年10月28日
コメント(0)
夏に注文していたカレンダーが先日入ってきました。また手がカサカサになりながらまかないといけませんね(-_-;)今年は三種類作ったんですが結構な費用が掛かります。そんな時、アスクルからメールでカレンダーの名入れ10%OFFとかが来たんですが、高い!割引してこれかあ・・・(@_@)結構いい値段です。うちが作っているところでも、カレンダーはお金がかかるからやめるところが増えてきてって話でした。作るところでも最低ロット100冊と言ってるのに50しかいらんとか言うところが増えてきているようでそれなりに対応しているとか言ってました。カレンダーは手もかかるし、かさばるし、単価も高いから敬遠されるよねえ。。。わかるわーそれを全部、配るとなったら・・・・はあ(ーー;)まだ一つ開けてみただけで、あとの種類は見ておりません。来月になったらボチボチまき始めます。
2017年10月27日
コメント(0)
朝からコーヒーを毎日たてて飲んでいるんですが昨日でちょうど豆が切れ、今日から新しいものをと思ったら今までパッカンだったのに、缶切りがいるタイプの缶に変わってました。。。。ここ数年、缶切りと言えばコンパスのようなタイプを使っていて切り口も危なくないし気を良くしていましたが今回買ってきた豆の缶はどうも昔タイプのギコギコしなくちゃいけない缶切りが必要な物でした(-_-;)引き出しの中にはワインを開けるものはある。栓抜きはなんぼ探してもないっ(# ゚Д゚)しょうがないから朝っぱらから100円均一に行って買ってきて無事コーヒー入れました。ところで、先月東京に行ったとき娘と言っていたんですがあっちって100円均一少ないなあ。って。大阪は石投げたら100円均一に当たるってくらい多いです。都心でも田舎の方でもとりあえずあります。しょうもない(失礼)もんを高値で買うのはアホくさくって。でも東京に行ったときには本当に店自体をみなかったのであっちの人は高値で買ってるんだろうなアと。まあ、そんなこんなで旧式な缶切りがうちに来ましたとさっ
2017年10月25日
コメント(0)
昨日は、美麗が亡くなってからちょうど一か月とあり、陰気くさく過ごそうと思っていましたが娘が家に帰ってきてから、私のパソコンで調べごとをしてまして英検2級受かってました。そっかー頑張ったねえ(^_-)-☆おめでとう!次は二次試験。ガンバレッ美麗の方は一か月経って落ち着いた気もしますが二男はまだ若干引きずり気味。存在的に大きかったのでしょうがないなあ。本当はこの週末に墓参りとか言ってましたが台風で流れたし。また家族で調整します。
2017年10月24日
コメント(0)
昨日は一度も降りやまないくらいのペースで大粒の雨がバタバタと降っていました。前日に買い物を澄ましていたので一度も家から出ることなく・・・布団から出ることなくが正しいくらいで過ごしました。日中、警報も出たんですがそんな警報が出る?くらいの雨模様で。ただ、夜中。家が揺れるレベルの風が出てきて、揺れで目が覚めました。地震の揺れとはまた違った、家の半部がポキッと折れるんじゃないかっていう揺れ。こわかったです。それが夜中の二時半ごろ。そっから、なかなか寝付けなくって選挙番組見てました。「ハゲ」は落ちたんですね。良かったです。良識のある住民が多かったのでしょう。「防衛くそ発言」は当選しましたね。信じられません。何が良かった?「弁護士と不倫」も当選。住民の意識の低さにΣ(・□・;)貞操観念の弱い地盤の地域ですかね。色々思うことありの選挙でしたが、これで徴兵制が始まる可能性がかなり高まりましたね。もし決まったら、少子高齢化に拍車がかかることでしょう。まあ、私なら産みません。それでも選んだのは国民だからしょうがないですね。
2017年10月23日
コメント(0)
台風が来てますね。大阪は注意報までは出るんですが警報はなかなか出ません。兵庫県に警報となると、それなりに気をもむんですが気が付けば京都に警報が行っていたりして「おや?大阪は?」ということも多々あり。今は和歌山の方が警報出てるようです。うちでは、プロ野球の中継が甲子園からあるとき甲子園で雨が降り出すと大体30分後にこちらで雨が降り出します。そのパターンなので、甲子園で雨降りとなると、洗濯を取り入れたり窓を閉めて回るなどして落ち着いた頃にちょうど降り出すのです。車だと高速乗ってもソコソコかかるんですが、雲には赤信号もないし何とも早いもんです。来月、神戸にある病院に行こうと思って予約入れました。何時だったらとれるだろうかと探していたら、ちょうど一か月先しか開いてない!先生、何人もいてる病院なんだけど全国からくるようなところだからしょうがないなあ。帰りは三宮の方をブラブラして帰ります。
2017年10月22日
コメント(0)
先日から何故かジャガイモ、さつまいもをもらう機会があり今、家には大量の芋があります。それからなすびも。昨日の晩は、芋を大量消費するべくグラタンを作りました。圧力なべで芋をふかし、つぶしてホワイトソースとチーズをどっさりかけてオーブンで焼いて。芋はさつまいもとジャガイモを半々くらい。これは子供たちに。大人はジャガイモはもたれそう(-_-;)な予感なのでなすびを大量消費するべく、なすびを蒸して以下同文。結構、消費できた気がします(笑)まだ芋は沢山あるので今日の朝はフライドポテト(笑)お弁当にもジャガイモを甘辛く炊いたもの入れたりまー沢山使います。今日はさつまいもとジャガイモをまたしても半々くらいにしてポテトサラダかなあ。それが終わったら今度はコロッケ作ろうか。中々肉じゃがに行かないところが味噌なんだけど色々考えて使い切ります。
2017年10月18日
コメント(0)
久しぶりに本屋に行きました。子供たちが小さい頃は、家族のレジャーの最後には本屋によるっていうくらい普通の本屋から古本屋まで、家から出るたびによっていた気がします。けれど、子供たちが大きくなると家族で出かけるということも少なくなり本屋に行く回数も減りました。昨日は娘と本屋に行きましたが仕事で使うであろう本を見ていましたが、本ってなんであんなに高いんでしょう。直ぐに2-3000円するΣ(・□・;)まあ読み捨てするようなものではなく、仕事での予備知識として欲しいものなんでないよりはあったほうが良い。くらいのものなんですが高いなあと。雑誌なんかも結構いい値段。介護とか健康方面なので、お金持っている年代をターゲットにしてるからか結構いい値段かも。少し買ってもすぐに5000円とか10000円とかなります。はーーーーー溜息。そういえば、目が悪くなってから漫画や雑誌を読む機会がめっきり減りました。今も読み続けている漫画と言えばガラスの仮面くらいかな。年代がばれますね。後はどうしても読まなきゃいけない教科書。。。本よりも、早くに情報が入るネットが多くなりました。イラチの大阪人にはネットの方が向いている人が多いかも。ネットの場合は、信ぴょう性にかなり怪しいものが多いのも事実なんだけどその辺は年の功で乗り越えましょう。今日は雨。少しゆっくり本を読みます。
2017年10月17日
コメント(0)
昨日は大学の試験日でした。早起きして早めに会場入り。ここでやる自習が一番頭に入る気がします。試験では、会場入りしてからたまたま気になったワードを調べてたらそれがドンピシャ試験に出ました。ラッキー(^_-)-☆三科目受けてきましたが、成績がいいとか悪いとかを抜けば単位取れているんじゃないかなあーと思います。試験の後は、毎度のことながら頭使うのが普段とは段違い状態なので放心状態になりますね。疲れ方が半端なくて、家に着くと同時に少しだけ寝ます。考えるってエネルギーがいるなと。できないなりに、一生懸命考えるのでそのうち試験中に頭から煙が出るんじゃないかと毎度思ったりします。周りを見ると平然と受けている人が多いからみんな偉いなあ。私は無理。エネルギー使い果たして帰ります(-_-;)次の試験は12月。次も頑張ります。
2017年10月16日
コメント(0)

秋口だなあと思っていたら、早々に年末調整で使う控除の証明書が届き始めました。早いなあこの間かった鼻炎薬(OTC)の領収書も一緒にファイルしておきます。テレビでは来年の花粉症の予想なんかもあったりして私の予想では関東は少なめ、関西は多めなんですが当たるかなあ。外れてほしいものほど当たるから質が悪い。ちょうど、裏の家で金木星が花盛りになってます。おかげで鼻炎気味。狂い咲きの年なら二回咲くんだけどやめてほしい。香りは好きなんだけどねえ・・・ちょっとトイレみたいやけど(笑)あームズムズするっ!
2017年10月13日
コメント(0)
先日から頭痛が治りません。ロキソニン飲めばまだましなんだけど、ロキソニンは癖になりやすいから敬遠気味。どうしよう。パブロン飲んでごまかしてるけどあまり効かないなあ(-_-;)多分、素人診断ですが片頭痛です。目の奥から頭の上が痛い。肩こりもすごい。首こり?もすごくて、二週間くらい前から寝違いみたいになってこってるを通り越して痛いに近いかも。湿布臭いなあと思いつつも、寝る前に貼っています。今朝は腰痛もひどくって、先ほど腰痛ベルトつけました。なんか、おばあちゃん(-_-;)体ボロボロやん(-_-;)この先どうしよ良いことと言えば、昨日、薬局でポイント溜まっていたのでアロマ加湿器もらいました。今まで使っていたものは壊れてしまったりして処分していたのでもらいました。今年の冬は事務所で活躍しそうです。
2017年10月12日
コメント(0)
裸眼でもそこそこ見えるはずなんですが、乱視なんです。お年頃なので仕事中やら、勉強中には眼鏡を掛けているんですが車の運転中には眼鏡なしです。自転車に乗るときにも眼鏡なし。もちろん買い物中も。で、結構な頻度でやってしまうのが人間違い(-_-;)人の顔見てもブレブレなもんですから、○○さんだ。挨拶しよう。となっても全然違う人だったとか。つい先日は、間違えて挨拶してもまだ気が付かなかった。大阪のおばちゃんフレンドリーなので挨拶を返してくれまして。あいさつの後に「どちらさん?」って。それでやっと人間違いに気づきました。ダメですねえ。こんど、眼鏡を新調しようかしら
2017年10月11日
コメント(0)
最近、娘が大学図書館で勉強するっていうスタイルに入っており友達と一緒に行っているようです。昨日なんかは祭日にもかかわらず、制服着て大学図書館へ。図書館ではおしゃべりもできず、誘惑が少ないから良いみたいですね。一方、私も今週末には試験が控えているわけですが中々進みません。意味調べしているうちに、その単語の意味を深ーく知りたくなりやっているとあっという間に一時間とか。効率悪いなあ・・・と思いながらも、意味を知れば面白いというものが多く別の意味で勉強はできるんですが、試験勉強向きではないかなあと。つい先日調べていた「イノベーションのジレンマ」なんかはとても面白くて直ぐに時間がたち(-_-;)試験ではそんなに深いところまで問われないとわかりつつも時間を使っちゃいました(-_-;)アカン。これではホンマに勉強進まない(滝汗ちょっと心を入れ替えて勉強しないとやばいですなア。またジワジワやります。
2017年10月10日
コメント(0)
先週末から寝冷え?体調?なんかわかりませんが熱出しまして(-_-;)年々、体が弱ってきているのか熱を出すことが多くなってきた気がします。最初はめまいというか、フラフラするなアーーーから始まり頭が痛いようなーーーー体が付いてこないなあーーーーーこの辺でやっと薬飲んで熱はかったら「熱あるやんΣ(・□・;)」なんせ、平熱が低くて5度台なんで7度超えたらすでに「事件です!」みたいになり、8度近くなったらものも言えない状態になり・・・・なんだけど、今回は7度台半ばで気が付いたので薬飲んであとは熱を測らないようにしました。測ると異常にしんどくなるような気がする。次の日は、一応まだふらつくのでゆっくりペース。ノロノロと帳面付けてみたり、ノロノロと試験勉強。体調悪い時の試験勉強って、全く身につかないね。やめときゃ良かった。そして昨日。ノロノロしてましたが、昼からは娘の学校で進路説明会。これは行かんとアカンでしょう。河合塾の人がスライドとか資料とか使って説明。ふーーーーもうちょっとだけ寝ます。
2017年10月08日
コメント(0)
選挙近くになり、この間の同級生との再会があるようにどこの誰とも知らないような人の訪問も増えました。普段から挨拶でもかわしていればいいんでしょうが、普段ノーリアクションの人が婦人部として某宗教団体の政治政党を指示してくれとかわるがわる来ます。インターフォンで覗くと、あんた誰?な人が次々。昨日は三件きました。迷惑しか感じないんですけど。もう嫌だ
2017年10月05日
コメント(0)
今月の請求あたりから電気代が落ち着いてきました。真夏の電気代は請求書見るのが怖いくらいの金額で「払えるかしら・・・」と不安がよぎるものでしたがやっと涼しくなってきているので若干ではありますが余裕をもって見れるようになってきました。もう少しすると今度は灯油の値段が気になります。今年はいくらくらいで出るでしょうか。ホームセンターが安いので灯油を入れるプラケース数個もって買いに行くのですが帰り道は異常なまでに安全運転(笑)事故こわいもん。それから新米がソロソロですね。メールで「新米買いませんか?」というのが増えました。暑い時期はコメの消費量が減るので10KG単位で白米を買ってましたが今度買うとしたら新米を玄米で30KGかなあと思っております。こうやって秋を感じる今日この頃です。
2017年10月04日
コメント(0)
昨日はしとしと一日雨が降りました。テンション上がりませんね(-_-;)テンション上がらないついでに試験勉強してました。リポートの戻ってきたものを見ながら単語の意味調べ。美麗がいれば捕まえて一緒に遊べるのになあ。もう、いないしなあ。。。自分のテンションが上がり切れない時には考えることもネガティブ(-_-;)夜ご飯どうしよ。と思ったら夜ご飯分の材料はあったんだけど今日のお弁当の材料がない。・・・・なんかついてないというか、うまくいかないときってこんなもんなんだなあ・・・しょうがないから雨の中、クーラーボックスを車に積んで買い物に。店内は車の割には人間少なっ!きっと近所の人が駐車で使ってるんだろうな。店内、活気はないけど雨の日だからか安いものが多かった。おかげで今日のお弁当はなんか豪華になりました(笑)。さあ、今日は洗濯三昧。8時まわれば洗濯機を使いだします。
2017年10月03日
コメント(0)
土曜日の夜、娘の原稿の加減で夜中まで開いている郵便局に行ったら眠りにつくタイミングを逃したようで眠れなくなってしまい2-3時まで目がさえてしまいました。日曜日には普通に目が覚めるし、明らか寝不足(-_-;)昼間は普通に活動してましたが、夕方位から怪しくなり娘と連れ立って本屋に行った頃にはウトウト。夕方にはご飯食べるよりも眠気が来てしまってサザエさんもわからないような時間に寝てしまい朝六時に起きるまで全くの意識不明(@_@)こんなに深く眠るのは本人も驚きました。土曜日高校時代の同級生から昼間連絡があり三年半ぶりくらいの再会。彼女は公明党支持者で、選挙の時だけ会います(笑)無理に宗教勧誘があるわけじゃないので何となく続いてますね。今月にある選挙の話から、前回あった三年ほど前(笑)からの出来事なんかを話して解散でしたが、解散するときの合言葉は「次の選挙で(笑)」良い間隔での再開になります。彼女に会うと「ああ・・・選挙が近いな」と。ところで、今回の選挙。混迷してますね。まだまだどこに投票って決められませんがニュースとワイドショーから目が離せません(笑)
2017年10月02日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1

