キッチン、ダイニング、電化製品がたくさんあるところです。
特に、システムキッチン近くには、向かって右側に一つあるだけです。
システムキッチン近くのコンセントにつなぐのは、
・電子レンジ
・トースター
・炊飯器
・魚用グリル
・コーヒーメーカー
・湯沸かしポット
・ガス警報器
・後付け換気ファン と、列挙すれば、8つの家電等が繋がっています。
キッチンに1か所、反対側の壁の下方に、高所には冷蔵庫用があります。
ダイニング側には、高所にエアコン、下に電話やファックス用、併せて、5か所あります。
この他に、隠れているのが換気扇と、食洗器・キッチン棚下照明の2回線です。
系統的には、食洗器が1系統、キッチン横が1系統になっています。
?@換気扇と?A高所に冷蔵庫用、?B壁下側に一か所、?C電話やファックスと、の4か所が一系統です。
?Bには、食器棚でテレビに電源供給してあります。
以上のことから、換気扇の電源にはまだ余裕がありそうなので、そこから延長させてコンセントを増設することにしました。
増設することにより、食卓近くに電源も確保できるメリットもあります。
ここにつなぐのは、炊飯器1,000W、コーヒーメーカー650W、小型ロースター600W、トースター850Wです。
炊飯時に同時に繋ぐとすれば、小型ロースター程度です。
換気扇、冷蔵庫、TVがついていても、2,000W(20A)まではならないと思います。
材料は、?@電線 ?Aコンセント ?Bプロテクター類のみです。
道具は、?@電気ドリル ?Aニッパー ?Bカッター ?Cドライバー 程度です。あとは、脚立です。
また、キッチン棚上を通線するため、2メーターほどの細いモールとビニールテープです。
開孔後、電線をリードするためです。
作業手順の手始めは、換気扇ONにして、ブレーカーの換気扇系統をOFFにして停止。
あとは、開孔、通線、コンセント取り付け、接続。
配線カバーを取り付けて、完成です。
ブレーカーをONにして、コンセントに接続確認、色んなコンセントを整えて終了です。
電源のケーブルの、接続延長は、ニッパーがあれば、コンセントの裏側に緑部分に差し込むだけです。
+・−は、差し込む部分に「W」と表示してあるので、白色の線を接続するだけです。
電気工事には、資格が必要ですから、もちろん自己責任ですよね。
広告
posted by fanblog
2016年08月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5373300
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック