今ある窓に内窓を、窓の断熱UP、結露防止でカビも防ぐ、飛行機・電車の音・車の音低減に効果抜群です。
内窓のおすすめ店舗 楽天店 ノース&ウェスト楽天店
YKKapプラマードU LIXILインプラス
内窓のおすすめ店舗 YAHOO店
ノース&ウェストYahoo!店
YKKapプラマードU LIXILインプラス
Amazon
YKKapプラマードU LIXILインプラス


2022年「新生活家電の見かた選び方」 低予算で新生活家に必要な蔵庫・洗濯機・炊飯器・電子レンジの選ぶポイントをまとめてみました。
ブログ内記事検索

最新記事
100均活用で猛暑対策
地震対策おすすめ記事
建物の地震関連記事
カテゴリアーカイブ
★マイホーム建築の記録 (6)
 着工から完成まで (23)
 自分達に合った間取 (9)
 建築中変更、修正して良かった。 (5)
 こうして良かった! (9)
 住んでからの不満、不具合 (8)
 土地・場所選び (11)
 工法・構造 (18)
 防音対策 (4)
 健康的・長持ち建築材料色々 (18)
 コストダウンの方法 (4)
 住宅関係設備・機器など (14)
 快適・便利・こだわってみました。 (8)
 住宅関係の費用や手続 (5)
マイホームの地震対策 (13)
マイホームの自然災害対策 (12)
マイホームの防火対策 (5)
マイホームの防犯対策 (7)
マイホームの季節家電 (11)
マイホームのエアコン (7)
マイホームの生活家電・AV (16)
DIY取付プラマードU (16)
DIYプラマードU複層化 (11)
DIY中空ポリカ自作内窓 (11)
DIY窓ドアの断熱結露対策 (12)
DIYすき間テープネタ (4)
DIY窓通風と防雨の工夫 (7)
すだれで猛暑視線対策 (13)
DIYロフト夏の通風対策 (3)
DIYガレージ天井いじり (9)
DIYガレージ壁面棚造作 (9)
DIYカーポートいじり (10)
DIY車いじりや趣味 (11)
DIY屋外外構 (9)
DIY・電気、弱電 (13)
DIY・電動工具、道具 (11)
DIY・材料 (3)
DIY・目隠しシート (3)
DIY・日曜大工 (11)
★住いの断熱のあれこれ (13)
★住いの結露防止あれこれ (9)
季節家電の知っ得 (5)
ガーデニング (13)
マイホームの手入れ・清掃 (11)
メンテ・修理・取替 (31)
住宅設備ウケウリうん蓄 (9)
住宅関係書籍紹介 (5)
インテリア・家具 (5)
3.11東日本大震災 (2)
光熱水道ランニングコスト (15)
ニュース・トピック (10)
情報機器・インターネット (15)
節約、節電節水・エコ (7)
「アフィリエイト」 (5)
★チョットいっぷく・・・・ (8)
ご近所迷惑 (5)
税金の知っトク (5)
生活雑貨 (5)
生活家電 (1)
リモートワーク学習 (1)

PickUp LED関連記事
最新コメント
東芝冷蔵庫の「ピコイオンユニット」を再生してみた。 by 西澤耕一 (01/09)
「洗濯槽カビ取り」更改11ヵ月カビ臭、洗濯槽クリーナーのマメ知識。 by 八衛門爺 (06/21)
「洗濯槽カビ取り」更改11ヵ月カビ臭、洗濯槽クリーナーのマメ知識。 by Y (06/19)
今に始まったわけじゃない「ヒートポンプエアコン」って、何?! by トラ猫 (11/19)
掃出し窓サッシ内側の雨スジ汚れ?! by よし (08/27)
掃出し窓サッシ内側の雨スジ汚れ?! by 八衛門爺 (08/27)
掃出し窓サッシ内側の雨スジ汚れ?! by よし (08/26)
100均材料で安い簡単、猛暑対策に効果的なすだれの取付け方。 by 八衛門爺 (08/01)
ロフトの便利さは階段で決まる!梯子は危険 by 八衛門爺 (08/01)
ロフトの便利さは階段で決まる!梯子は危険 by こぎくなんきん (08/01)
100均材料で安い簡単、猛暑対策に効果的なすだれの取付け方。 by こぎくなんきん (08/01)
階段・廊下の照明は電池式センサーライトが便利、エコでわずらわしさも解消。 by 八衛門爺 (07/28)
階段・廊下の照明は電池式センサーライトが便利、エコでわずらわしさも解消。 by こぎくなんきん (07/28)
メンテナンスフリー軽量「ガルバリウム鋼板」外壁材です。 by ぽんこ (02/18)
メンテナンスフリー軽量「ガルバリウム鋼板」外壁材です。 by 八衛門爺 (02/17)
プロフィール
八衛門爺さんの画像
八衛門爺
 65歳定年も近いサラリーマン、10年過ぎの我が家はセルロースファイバー、スキップフロア、ビルトインガレージ、のあるマイホームが創れました。いたってシンプル、オール電化でもありませんが、まとめました。  現在10年過ぎた我が家もいよいよ、本格的やメンテナンスが必要となってくると思われます。  それらのことも含め日々のマイホームや生活趣味の関連するネタをUPしていこうと思います。
リンク集
スポンサー
申し込んですぐにブログを始められるだけでなく楽天やAmazonのアフィリエイトもすぐできる。審査無で初心者にお勧め、このサイトもa8です。 初心者じゃなくてもここだけはみんな押さえているようです。
楽天市場でのお買物はこれ!
楽天市場でのお買い物はポイントが2倍!このカードが絶対おトクです。申し込みから発行まで時間がかかるので早めに申し込みだけ済ませておきましょう。 楽天カードがおすすめ

 猛暑対策! 過去記事 Pick Up!
 簡単なすだれの取付け方、猛暑対策効果抜群です。
 窓の猛暑対策、涼しい簡単、すだれ活用。(掃出窓編)
 ツインカーボと透明テープだけで作ってみました。窓通風!
 掃出窓の夜の通風、ダイソー実用新案編
 猛暑対策、小屋裏換気、ロフトへの換気扇2号機設置。
 窓の簡単防犯[カチカチロック]で通風

楽天市場一発検索

猛暑対策家電
★「エアコン」売れ筋ランキング
三菱電機 パナソニック 日立
シャープ 富士通ゼネラル 東芝
★「扇風機」売れ筋ランキング
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2021年11月22日

屋外の玄関灯をDIYで人感センサーに変更、虫の糞防止・防犯

 我が家の屋外には3個のライトが設置してあります。
 玄関先の屋根にダウンライトと壁面に玄関ドア横とガレージ扉横に設置してあります。

 いずれもLED電球に交換してあり、消費電流は15W程で、電気料金は1月100円程度かと思います。
 よって人感センサーにしてもさほど省エネで節電になるわけでもありません。

人感センサー軒下

人感センサーは夜のライトに集まる虫の糞害防止。


 ライトに虫が集まれば蜘蛛も集まりその巣も多くなります。
 集まったこれらの虫の糞も黒くポツポツと跡が残ります。

 ライトの前は夜な夜釣りにでかけたり、帰ってきては胴長や釣り道具を洗って干す場所となっていて虫の糞はそれら用具や道具への糞はとっても不愉快なんです。

人感センサーを選ぶ。


 配線さえできればできないことはないのですが、機能としては人感センサーの他に明るさセンサーも必要です。

 それで選んだのが屋外でも使える一寸不格好なセンサーで。

センサーはAmazonでポチって取り付け


人勧センサー本体
人感センサー配線.jpg
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング

 夏場と冬場ではセンサーの感度等が変わってくるようなので調整します。

 取り付けた感想としては、人や車が近づけば点灯し、防犯にもなります。
 近所では、ほとんど玄関灯がついていないこともあり、1つ点灯ぐらいが丁度いいかもしれません。

人感センサー設置画像
ポチッっとお願いします。

2021年05月28日

車も古いけど家電も古い、東芝ブルーレイレコーダーHDD交換で復活

 5月になったら、突然東芝のブルーレイレコーダーの調子が悪くなった。

 症状は番組冒頭の映像のみ録画されいいるいる症状です。
 HDD(ハードディスク)の初期化をしてみましたが、やはり駄目のようです。

REGZAレコーダー

 今や4Kが主流になってきている時代ですが、我が家のテレビは2Kです。
 2Kで数万、4Kのレコーダーでは10万円近くもします。
 50インチの4Kテレビが10万円前後で買えるのに、レコーダー買い替えるにはちょっと痛い出費です。

 ただ、一先ず録画できないことには不便なので、外付けのHDDを購入、接続して使うことにしました。

YouTubeで調べたらHDD交換できそう。


 買い替えがもったいないので、外付けのHDDを購入接続して使ってみましたが、やはり使い勝手がよくありません。

 YouTubeで調べてみたところ、自分でもHDD交換ができそうです。
 そこで、AmazonからHDDを購入し交換してしまいました。

 元々500GのHDDで容量を大きくしようか迷いましたが、あまり撮りだめしないことやDIY取替が心配だったため同じ容量としました。

HDD調達し実際に交換してみた。


 YouTubeで確認した手順を見ながらデッキ本体の上蓋を開けてHDDを交換します。

東芝REGZAブルーレイレコーダー用ハードディスク500GB

東芝REGZAブルーレイレコーダー内部

ハードディスクフォーマット画面

 最後にテレビに接続してフォーマットして修理完了です。

 手順は YouTube を検索すれば、交換可能な機種が沢山でてきます。

必要なの交換するHDD、1TB 数千円程度〜



レコーダー用ハードディスク
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング

YouTube を見れば、ハードディスクの容量UPや、SSDを使い交換するなど、色々なグレードUPがあるようです。
 是非あきらめずに復活にチャレンジしてみてください。
ポチッっとお願いします。

2020年08月16日

食器棚を少し移動、壁に耐震固定して広々より快適に。

 マイホームに住み始めて10年、当初は家具もあちこちへ移動したりずらしたりと、使い勝手を良くしようとします。

 今回ずらすのは、タイにングキッチンの食器棚です。

食器棚は、照明スイッチ等で当初の位置に置けなかった。


 食器棚は、本来間取を決める段階でも置く位置がきまっていました。

食器棚移動配置

 でも、いざ搬入して置こうとしたのですが、照明スイッチなどがあり、前にずらして設置するより外ありませんでした。

 耐震対策として、市販の突っ張り棒で天井に固定していましたが、カッコよくありません。
 住み始めたころは、壁や床にネジ跡を残すのがいやだったこともあります。

 今回、住み始めてもはや10年、食器棚の買い替えは無論、他に置き場所もないので当初の間取の置き場所どおりにすることにしました。

照明スイッチに手が届くように数cm壁から浮かした。


 キッチン入口を入れば右壁に、「キッチン照明」「ダイニング照明」のスイッチがあります。
 下側には、「電源コンセント」と「TVアンテナ端子」があります。

キッチン照明スイッチ移設前

キッチンコンセント・TV端子

 ずらそうと思い立ち、スイッチに手が届く程度に食器棚を前にずらして置いてみました。

 やってみたけれど、どうも納得いかないというか、満足できません。

食器棚は壁にピッタリ、スイッチは延長し食器棚側面に固定。


 やはり食器棚は壁にピッタリ、上下ネジ止めも耐震固定が安心です。

食器棚上部のLANケーブル

 コンセントとTV端子は日常繋ぎ変えや使用はありません。
 「ダイニング照明」スイッチは、通常照明器具のフックスイッチをつかっているので必要がありません。
 残るのは「キッチン照明」ですから、このスイッチを延長して固定すればOKです、

 壁のスイッチや、差し込んであるコンセントやTVのアンテナ線、壁の回し縁と食器棚の背板は凹んでいるので食器棚を壁付けしても通線やコンセントもクリアーできます。

照明スイッチの延長と食器棚の耐震対策


 照明スイッチのコンセントボックスやケーブルなどの材料は有りものでOK。
 新たに購入したのは、電源ケーブルを接続する「接続コネクター」と「平べったいコンセントタップ」だけです。

キッチン照明スイッチ移設

キッチン照明スイッチ移設

キッチン照明スイッチ移設

 今回、壁にピッタリつけたことにより、上部2か所壁にネジ止めし耐震対策、食器棚の上がすつきりしました。

食器棚を定位置につた感想はとても広々スッキリ。


 結果的に、食器棚に向かって右側に20cmほどズレて、13cmほど下がりました。

食器棚移動後のスペース

 20cmほどズレて下がったため、リビングからキッチンへの視線の抜けがとても良くなり、広々感が半端有りません。

食器棚移動前リビングからの見通し

食器棚移動前のキッチンの見通し

 リビングからの動線の幅、キッチンの幅が広がりびっくりしました。

 もっと早く対処すべきだったと後悔さえあるほどです。
ポチッっとお願いします。


Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: