今ある窓に内窓を、窓の断熱UP、結露防止でカビも防ぐ、飛行機・電車の音・車の音低減に効果抜群です。
内窓のおすすめ店舗 楽天店 ノース&ウェスト楽天店
YKKapプラマードU LIXILインプラス
内窓のおすすめ店舗 YAHOO店
ノース&ウェストYahoo!店
YKKapプラマードU LIXILインプラス
Amazon
YKKapプラマードU LIXILインプラス


2022年「新生活家電の見かた選び方」 低予算で新生活家に必要な蔵庫・洗濯機・炊飯器・電子レンジの選ぶポイントをまとめてみました。
ブログ内記事検索

最新記事
100均活用で猛暑対策
地震対策おすすめ記事
建物の地震関連記事
カテゴリアーカイブ
★マイホーム建築の記録 (6)
 着工から完成まで (23)
 自分達に合った間取 (9)
 建築中変更、修正して良かった。 (5)
 こうして良かった! (9)
 住んでからの不満、不具合 (8)
 土地・場所選び (11)
 工法・構造 (18)
 防音対策 (4)
 健康的・長持ち建築材料色々 (18)
 コストダウンの方法 (4)
 住宅関係設備・機器など (14)
 快適・便利・こだわってみました。 (8)
 住宅関係の費用や手続 (5)
マイホームの地震対策 (13)
マイホームの自然災害対策 (12)
マイホームの防火対策 (5)
マイホームの防犯対策 (7)
マイホームの季節家電 (11)
マイホームのエアコン (7)
マイホームの生活家電・AV (16)
DIY取付プラマードU (16)
DIYプラマードU複層化 (11)
DIY中空ポリカ自作内窓 (11)
DIY窓ドアの断熱結露対策 (12)
DIYすき間テープネタ (4)
DIY窓通風と防雨の工夫 (7)
すだれで猛暑視線対策 (13)
DIYロフト夏の通風対策 (3)
DIYガレージ天井いじり (9)
DIYガレージ壁面棚造作 (9)
DIYカーポートいじり (10)
DIY車いじりや趣味 (11)
DIY屋外外構 (9)
DIY・電気、弱電 (13)
DIY・電動工具、道具 (11)
DIY・材料 (3)
DIY・目隠しシート (3)
DIY・日曜大工 (11)
★住いの断熱のあれこれ (13)
★住いの結露防止あれこれ (9)
季節家電の知っ得 (5)
ガーデニング (13)
マイホームの手入れ・清掃 (11)
メンテ・修理・取替 (31)
住宅設備ウケウリうん蓄 (9)
住宅関係書籍紹介 (5)
インテリア・家具 (5)
3.11東日本大震災 (2)
光熱水道ランニングコスト (15)
ニュース・トピック (10)
情報機器・インターネット (15)
節約、節電節水・エコ (7)
「アフィリエイト」 (5)
★チョットいっぷく・・・・ (8)
ご近所迷惑 (5)
税金の知っトク (5)
生活雑貨 (5)
生活家電 (1)
リモートワーク学習 (1)

PickUp LED関連記事
最新コメント
東芝冷蔵庫の「ピコイオンユニット」を再生してみた。 by 西澤耕一 (01/09)
「洗濯槽カビ取り」更改11ヵ月カビ臭、洗濯槽クリーナーのマメ知識。 by 八衛門爺 (06/21)
「洗濯槽カビ取り」更改11ヵ月カビ臭、洗濯槽クリーナーのマメ知識。 by Y (06/19)
今に始まったわけじゃない「ヒートポンプエアコン」って、何?! by トラ猫 (11/19)
掃出し窓サッシ内側の雨スジ汚れ?! by よし (08/27)
掃出し窓サッシ内側の雨スジ汚れ?! by 八衛門爺 (08/27)
掃出し窓サッシ内側の雨スジ汚れ?! by よし (08/26)
100均材料で安い簡単、猛暑対策に効果的なすだれの取付け方。 by 八衛門爺 (08/01)
ロフトの便利さは階段で決まる!梯子は危険 by 八衛門爺 (08/01)
ロフトの便利さは階段で決まる!梯子は危険 by こぎくなんきん (08/01)
100均材料で安い簡単、猛暑対策に効果的なすだれの取付け方。 by こぎくなんきん (08/01)
階段・廊下の照明は電池式センサーライトが便利、エコでわずらわしさも解消。 by 八衛門爺 (07/28)
階段・廊下の照明は電池式センサーライトが便利、エコでわずらわしさも解消。 by こぎくなんきん (07/28)
メンテナンスフリー軽量「ガルバリウム鋼板」外壁材です。 by ぽんこ (02/18)
メンテナンスフリー軽量「ガルバリウム鋼板」外壁材です。 by 八衛門爺 (02/17)
プロフィール
八衛門爺さんの画像
八衛門爺
 65歳定年も近いサラリーマン、10年過ぎの我が家はセルロースファイバー、スキップフロア、ビルトインガレージ、のあるマイホームが創れました。いたってシンプル、オール電化でもありませんが、まとめました。  現在10年過ぎた我が家もいよいよ、本格的やメンテナンスが必要となってくると思われます。  それらのことも含め日々のマイホームや生活趣味の関連するネタをUPしていこうと思います。
リンク集
スポンサー
申し込んですぐにブログを始められるだけでなく楽天やAmazonのアフィリエイトもすぐできる。審査無で初心者にお勧め、このサイトもa8です。 初心者じゃなくてもここだけはみんな押さえているようです。
楽天市場でのお買物はこれ!
楽天市場でのお買い物はポイントが2倍!このカードが絶対おトクです。申し込みから発行まで時間がかかるので早めに申し込みだけ済ませておきましょう。 楽天カードがおすすめ

 猛暑対策! 過去記事 Pick Up!
 簡単なすだれの取付け方、猛暑対策効果抜群です。
 窓の猛暑対策、涼しい簡単、すだれ活用。(掃出窓編)
 ツインカーボと透明テープだけで作ってみました。窓通風!
 掃出窓の夜の通風、ダイソー実用新案編
 猛暑対策、小屋裏換気、ロフトへの換気扇2号機設置。
 窓の簡単防犯[カチカチロック]で通風

楽天市場一発検索

猛暑対策家電
★「エアコン」売れ筋ランキング
三菱電機 パナソニック 日立
シャープ 富士通ゼネラル 東芝
★「扇風機」売れ筋ランキング
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2015年06月10日

サツキをいただきました。さてどうしようか・・?! (初園芸その1)

 サツキをいただきました。

 敷地の中に、サツキが数多く植えてあり、和風のお庭になっているので、洋風にイメチェンするんだとか。
 マイホームには、あまり春に咲く低木等が無かったので、近所のつつじやサツキを見るにつけ花も良いかなと思っていました。

サツキ

 と、二株ほどいただきましたが、さてどうしようかっ・・・・。
 もらったその日の夕方、ホームセンターへ土や鉢を買おうと思って行ってみましたが、見ているうちに色々考えました。
 もらった株は、けつこう幹も高く、数十センチはあります。
 そのまま植えたのでは、けっこう大きなものが必要です。

 その前に、地植えにしようか悩みましたが、地植えにすればどうしても和風な庭になってしまいます。
 さらに、そんなに手入れする知識もありません。

 そこで一先ず、鉢植えにしようと思ったのです。
 問題は、高さ形ですよね。
 と、なんとなく頭の中で色々考えたあげく、長い部分は、先を使って「刺し木」に、余った根本は、鉢植えにしよう。
 葉先まであまり高さの無い部分は、一先ず選定し鉢植えにしよう。
 とこんなところで、頭のの中ではまとまりました。

 ネットで見てみると、挿し木は、6月頃が丁度よさそうです。
 ひとまず、家庭菜園用のブラ鉢に入れておきました。
 家にあった、土というか石は、こんな物です。

腐葉土

鹿沼土

腐葉土サツキ植替

 土もありますが、石ですかね・・・・。
 植付、挿し木と言っても、これまでこの類の庭木を植えたこともないので色々調べる必要があります。

 いろいろ調べて色々知識も増えます。
 ボケ防止にはいいですよね。
 さて、つつじ とサツキの違いってどこなんでしょうね。
 同じ花の色でけではつまんないですよね。 つづく。 
ポチッっとお願いします。

タグ: 外周り DIY
2013年10月28日

シンボルツリー、玄関前に桂の鉢植え

 マイホームに住み始めて4年、ちょっとした花壇も出来て、小さな草花や樹木も植えてありますが、ホームセンターなんかに行けば、2、3メートルの庭木が売ってます。

 常々、欲しいなとは思ってますが何がいいのかさっぱりわかりません。

 最初に買った樹木といえば、2メートル程度の コニファー 3本と、山茶花

1本、植える花壇も定まっていなかったため、鉢植えにしておきました。

 今年の春には、 コニファー を2本追加して5本、山茶花を地植えしました。

 でも、玄関前がさびしかったので、何にしようかネットで調べたり、お店を見てあるいていたら、3メートル程度の株立ちの桂の木があったので、衝動買いしてしまいました。

 桂の葉はハート型で、長く伸びた枝に等間隔で葉がつき、見た目も涼しげだったんです。
 秋になり紅葉するといい香りもするそうです。

 あとで調べてみたら、けっこう大きくなる樹木のようですが、鉢植えならある程度成長も抑えられそうです。 

 鉢さがしに、ガーデニングのお店やホームセンターを散策しいてたら、手頃な大きさ、価格の鉢があったので購入しました。 

 購入後で、街路樹や、街中、ドライブの行く先々に桂の木があることに気づきました。
枝ぶりよく大きいのもあれば、それほど大きくない街路樹など区々です。

玄関前の大きな四角い植木鉢

 陶器の四角い鉢で、一辺が45cmほどの大きさです。

 底を数センチ地面を掘って埋めてあります。
ポチッっとお願いします。

タグ: DIY 外周り
2012年07月18日

ブロックとレンガでガチ花壇作り、簡単だけど重労働です。

「DIYで「花壇」2年目にして完成」 で、完成した花壇をご紹介しました。

 今回は、作り方を簡単にご紹介します。

道具と材料



★道具 スコップ、金槌、ゴムハンマー、
    バケツ、杭、レベル計
    糸、刷毛  など

★材料 ブロック、レンガ、
    小石(割栗石)、インスタントセメント

 全てレンガ積みで作った場合、けっこうレンガ代がかさみます。

 地中からレンガを使えば費用がかさむため、ベースをブロックにしています。

花壇の完成形

花壇作成前

花壇作成後

こんな作り方です。

花壇の作り方

★作り方
 ?@花壇のベースとなる部分を掘ります。

 ?A杭を立て糸をはり、真っ直ぐか、深さを合わせる。

 ?B掘った溝を踏み固め、小石を敷き平に踏み固める。

 ?Cインスタントセメントを、ブロック部分に
   平に多少小山にして敷き詰める。

 ?Dブロックをその上に平にまっすぐ並べます。
   ゴムハンマーなどでたたいたり、小石や
  インスタントセメントで高さを調整してください。

 ?Eブロックの穴にインスタントセメントを、
  乾いたまま2・3cm入れる。

 ?Fブロックの上から、インスタントセメントが湿る
  程度にジョウロなどで水をかける。

 ?Gブロックまわりを埋め戻して踏み固める。

こんなふうになります。

花壇作り中

 あとは、好きなレンガを買ってきてつむだけです。

 レンガの積み方はネットを検索すれば映像がたくさんあるので、そちらを参考にしたほうが良いと思います。

 積み方は映像を見るにしても、ポイントはモルタルの硬さでしょうか。

 ちなみに、インスタントセメント、ホームモルコンをお勧めします。
 セメントと砂と砂利が既に調合され、水を足してかき混ぜればモルタルが出来て使えます。

 セメントや砂をバラバラに買ってきて自分でモルタルを作ることは安く、がんばれば、DIY女子でもできると思いますがとても大変です。

 積み終わったら、バケツの水に刷毛をつけて、レンガの継ぎ目、モルタルのはみ出た部分を綺麗にします。

ポチッっとお願いします。

タグ: 外周り DIY
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: