全450件 (450件中 1-50件目)
トレーニングから離れて早二年!今は週一回の休みに家に帰るくらいで後はトラックの中での車上生活?体重もピークのころから比べると10キロ減・・脂肪も落ちたが筋肉も落ちて今はただの人(涙)同好会の人たちは元気にやっているだろうか?退職してからは一度も顔を出していない。事務所の中のメンバーがそろそろ入れ替わるころだから同好会のメンバーと連絡を取って、ころあいを見計らってトレーニング室を覗きに行ってみよう(笑)もし願いがかなうなら、トレーニングする時間が取れる仕事に転職したいものだ。でも転職する勇気も出ないのが現状でダラダラと今の会社に居ます。一度の人生、どこかで吹っ切って大好きなトレーニングが出来る環境に身をおくことを考えて行ったほうがよいのか?迷うよな~。
August 14, 2012
コメント(0)
昨日、実家で体重を量ってみたらなんと71キロ!!ガーン!!完全にやせてきている!!やばい!!筋肉増やさなくちゃ。がんばるぞ~
October 16, 2011
コメント(0)
同好会の皆さんお元気ですか?五月にたけし君とメールしたのですが、かなり伸びているようですね^^ベンチプレス100キロ×6発挙げているとか言ってました^^でも途中少し無理をしすぎたのか頭の毛細血管が切れたとか行ってました・・・大丈夫か?呼吸は大事ですからね~気をつけてください。私はもう一年ほどトレーニングから離れてしまってます(涙・・)たけし君からもお誘いを受けてはいるのですがなかなか一緒に行く機会がなくて残念です。で、私の体は一年トレーニングから離れてどうなったかというと全体的二周りほど細くなってしまいました。仕事柄、下半身は変わらずというか大腿筋は太くなっています。ただ上半身が細くなってしまい今度の休みこそはトレーニングに行くぞ~と思いながらも行かず一年がたってしまいました・・・・でも力仕事なので筋肉は使っているので体の筋肉は結構張っているときも多いので6ヶ月ほど真剣にトレーニングに戻ればそこそこ戻せるのではないかと思っています^^これはあくまでも自分の思いですけどね^^人間の体の筋肉は多核細胞なのでトレーニングによって核を増やせていたのなら元の大きさまで細胞を戻すのは難しくはないはずです。またトレーニングによって筋芽細胞により増えた筋繊維もまだ減っていなければ筋肉量も元に戻りやすいはずです。これらはあくまで自分の考え方なのですがね^^どっちにしろ早い段階でトレーニングに戻らないと取り返しがつかなくなると思うので本気に考えています^^今日は乗用車のタイヤ交換をして女房の買い物に付き合わされて終わりのパターンです(涙)明日は仕事で恵庭~大曲~千歳と走り回ります^^仕事に体はもう慣れてきたので明日はトラックにダンベルでも持ち込んで軽いトレーニングからはじめていこうと思っています。同好会の皆さんもくれぐれも怪我をしないようにトレーニングに励んでください^^また今度の休みにでも書き込みます^^
October 16, 2011
コメント(0)
去年10月に退職し先日新しい就職先が見つかりました。もう少し慎重に探そうかと思っていたのですが、やはり家庭を持っていると精神的にも金銭的にもつらいですからね。それに私も49歳・・・書類選考で落とされることがほとんど・・・何とか面接まで行っても待遇が合わなかったり(贅沢なことを言ってますが・・・)今度の仕事もメッチャきつそうですが、もう決めてしまったのでやりぬくだけです^^今まで鍛え上げてきた肉体と精神を駆使しがんばりますよ^^今回就職活動をしてなんとなく思ったのは、仕事は結構あるんです。ただ、待遇の面で割に合わないものが多いのは事実だと思います。人はほしいがお金は沢山出せないといったところでしょうか?この先どうなるかわかりませんが、うまく歯車が回り始めればそれもいずれ解消されることでしょう。私はもう定期的にはトレーニングできなくなってしまいますが、今度の仕事は肉体労働!!体脂肪はかなり落とすことが出来ると思います。筋肉は絶対落としたくはないのでとにかく食べまくります^^まぁ、仕事の中に自分なりの楽しみ方を見つけて行きたいと思っています。
March 25, 2011
コメント(2)
会社を退職してからトレーニングをする気になれず、はや6ヶ月・・・でも先週金曜日から重い気持ちと腰を持ち上げ体育館へトレーニングへ向った。とりあえずボチボチやっていくということで<18日のトレーニング>今までの同好会の中でのトレーニングとは違い、知らない人がバーベルやマシーンを使っていると、使い始めるタイミングが難しいです(笑)バーベルを使っているおじいさんがいたので遠慮してマシーントレーニングから入りました。<ショルダープレス>10回×3セット確か35~40キロくらいで軽くやりました。久々なので方がゴリゴリいってます。<レッグエクステーション>10回×3セット確か50キロくらいで軽くやりました。マシーンは5キロ刻みの重量設定ではないので何キロだったか記憶してません。このあたりでフリーウエイトがあいたので早速やらせてもらいました。<ベンチプレス>60キロ 10回×3セットこの日は6ヶ月ぶりなのでこれで十分でした。そのほかリストカールとランニングマシーンを軽くこなし終了です。この程度でしたが翌日、翌々日、翌々翌日と思いっきり筋肉痛で参ってました。<今日のトレーニング>今日は人は結構来ていましたがフリーウエイトはあいていたのでラッキーです。<ベンチプレス>60キロ 10回70キロ 10回×3セット60キロ 10回まずはこんなものでいいでしょう(笑)<スクワット>60キロ 10回70キロ 8回×2セット60キロ 10回スクワットはつらいです・・・<ベントローイング>50キロ 10回×3セットなぜか軽かったような感じです今度はマシーントレーニングで<ショルダープレス>今日もはっきり重量を覚えて来ませんでした(涙)確か35キロ、42キロ、48キロくらいだったと思うけどそれぞれ10回×1セット<レッグエクステーション>多分50キロ辺りで10回×3セットそのほかリストカールで終了です。その後、ぶるぶるマッサージで腰回りをブルブルブル・・・・これから何処まで以前の重量まで戻せるか楽しみというか心配というか・・・腹の脂肪も今年はしっかり落としきってしまおうと思っています(笑)
March 22, 2011
コメント(0)
さて、どうやって生活をしていこうか?退職金も14年半勤めて振り込まれたのは40万円ほど・・・少ね~!!プラス準社員として3年で合計17年半!!あとは自分の積み立ての分が振り込まれるだけ・・・総額は80万ほどか?全部振り込まれるには3週間ほどかかると言っていたからその時また正確な金額を書き込みます。まぁ~ブログでこんなことを書いて、それが会社に見つかって根掘り葉掘りやられ、結局退職まで追い込まれたんですがね~。もう、やめてしまったから関係ないし^^また、以前会社の友達に教えてもらった携帯の書き込みサイトではメチャクチャ会社批判が書き込まれているね^^その携帯サイトは会社側の人間もチェックしてるみたいだから、個人を特定されないように気をつけてね^^退職してからとりあえずパチスロで日銭を稼いでいましたが、当たり前のように安定収入にはつながらず、負けることは許されない状態で打っているので、遊びで打っているときとは全く別物。大好きなパチスロなのに全く楽しくないし精神的にメッチャきつい!!普通に仕事していたほうがよっぽどましなので、来週2社ほど面接に行ってみようと思う。本当は市内で仕事をするのがベストなのですが、なかなか収入面で折り合いがつくところは少なくどうしても隣町の札幌まで行くことになりそうです。またトレーニング面では、家でのトレーニングばかりでダンベルでのトレーニングと腕立て伏せ、これは今まで頑張って付けた筋肉を少しでも落とさないようにと思ってやってます。車で5分~10分も行けば総合体育館があるのですが、今はなぜか大儀・・・でも気持ち的にだいぶ充電でき、やる気が出てきてます。さぁ、再出発しよう!!その他、今興味ある小遣い稼ぎがあるのですが、それは次回紹介しますよ^^
October 30, 2010
コメント(0)
今日も朝5時に起床!!朝だけはしっかり起きれる^^酒をやめたせいか、それとも年齢のせい?しかし夜はなかなか布団に入っても寝付けない・・・自分の起こした不祥事でどれだけの人たちに迷惑をかけ、会社にも迷惑をかけたかを考えると反省しても反省しきれないくらいです。今日は自宅で腕立て伏せとスクワットをやりました(久々の運動です)<腕立て伏せ>60回・50回・40回<スクワット>30回・30回・30回久しぶりに腕立て伏せをやったのですが、ものすごいパンプ感があります^^でも、重量をかけたわけでは無いのですぐに元に戻るとは思いますが・・・スクワットも最近の日課的にやろうとは思っていますが、気持ちがブルーなのでなかなか・・・この後は、気が向いたら腹筋と腕関係をやるつもりですが、今の自分の状況ではなかなかやる気が出ないのが現状です。自宅謹慎になってから食欲も減退・・・・ほぼ、一日一食の日が多くなって来てます。仕事をしている時は朝、時間がないのでプロテインを飲んで出勤していましたが、今は時間はあるのにそのプロテインさえ飲まなくなってしまいました・・やはり、自分の起こしてしまった不祥事を考えると申し訳ない気持ちで一杯で、落ち込んでしまい何もやる気が出ません。早く仕事に戻り元気に仕事をしたいです。
October 1, 2010
コメント(0)
会社に呼び出され今帰ってきました。会社に行ったらボディビル同好会の鍵のことを聞かれました。私としては誰が合鍵を持っているかは把握していないというか感知していないと言う感じです。会社に一応許可を取ってその空き部屋を使わせてもらっているのですが、その部屋の鍵を乱発してしまっているのはまずいよね~。休憩室には合鍵をひとつ用意して置いてあるのですが、そこに行くのが面倒とか入りづらいとか、色々な理由で合鍵を作っていたようです。これからは、最初のように事務所から鍵を持っていくようになります。さぁ~困った・・・事務所へ入りづらいとか色々理由がある人は、トレーニングに来づらくなるでしょう。気にしなけりゃ良いのですが、そうでない人もいるのは事実・・・同好会会員を集め会社側と話し合い、気軽にトレーニングに来れる環境を早く整えてあげたいものです。
September 27, 2010
コメント(1)
出勤停止10日目、残り15日です。大体中間地点の言うことで、何ということはないけど事務所に顔を出してくれというので制服を久しぶりに着て会社に行きます。給料明細も今日もらえるはず・・・・今回は減給されますが、今月より来月が怖いッッス!!多分、給料引き落とし分があるので引き落とされたらおそらくマイナス・・・気が重いな~。今日も帰ってきたらストレス解消に少し走るか~!!総合体育館は今日は休みだったし・・・他のブログに会社批判の文章を書き込んだのが見つかって、ひどく絞られました。自分では日記的に書いていたつもりでしたが、会社の受け取り方は全く別!!謹慎期間中に批判する人間の気が知れない。と、いうことでしっかり怒られてきました。自分では人に見せるとか、見て欲しいとかの気持ちは全くなかったのですが、結果批判された側の会社にすれば言語道断!!当然ですよね~本当に反省してます・・・申し訳ありませんでした。
September 27, 2010
コメント(0)
昨日は、と言うかいつもなのですが家族の送り迎えでこき使われてます(汗・・)昨日は朝5番目の子供を小学校へ、4番目はその前に家を出て行ったのでこの日は中学校まで送らずにすみました。で、小学校から帰ってきたら3番目が高校へ行く時間で、家に入る時間もなくそのまま3番目を玄関先から高校まで送る・・で、高校から帰ってきたら今度は丁度、女房がパートに行く時間なので家に入るか入らないかのタイミングで女房を送る・・・二番目はこの日は仕事は休み。一番目は早朝から専門学校へ行った。やれやれと家に帰ってきたら二番目がこの日、これから教習所へ行くというので一時間ほど家で休んでから教習所へ送る・・・この日は、朝からとても寒くそろそろ石油ファンヒーターでも用意しておこうと思い、教習所へ送ったついでに、灯油を買いにガソリンスタンドへ・・・ついでに車のガソリンも入れてやれやれといった感じで家に帰る・・これで家には私一人になったので、テレビを見ながらチューブトレーニングとダンベルトレーニングを行いひと段落着いて、その後、女房が仕事が終わりスーパーで買い物して荷物が重いから迎えに来てと言うので迎えに行くことに・・・ココで今私は自宅謹慎中で、来月の給料は間違いなく手取りゼロかマイナス!!重い荷物もなんのその!!車を使わず走って女房の元へ・・10分ほどの距離なのですが久々に走ってみて息が苦しいこと苦しいこと・・・身体は全然動くのですが呼吸が苦しい!!筋取れは続けていたので身体はまだ何とか動くのですが、スポーツから離れてしまっているので心配機能が完全に衰えている!!本当に自分の身体が衰えてしまったのを実感した瞬間でした。で、家に荷物を持って帰ったら電話があり、昨日3番目がバスの定期券を落としたらしく、拾ってくれた人がたまたま小学校の1,2年の頃一緒だったお母さんでわざわざ電話をくれました。(10年以上前に一緒だったのによく思い出してくれました^^)で早速受け取りに行き無事帰宅^^一番上がまもなく帰ってきて教習所へ行くというので車で教習所まで送りそのついでに3番目のアルバイト先に定期券を私に行きました。もうこの時点で午後6時、高校が終わってバイトに行ってる時間です。と、いう感じで一日が飛ぶように過ぎてしまいました^^今日は女房以外休みのようで結構ゆっくり時間をすごしてます^^一番上は教習所に出かけそうなので送っていこうか・・・2番目は友達と遊びに行くみたいで送っていきます。3番目もどこか行くみたいで送らされるかも・・・でも昨日よりはゆったり出来てます^^今日はジョギングを呼吸が苦しくなる手前くらいのペースで出来るだけ長い時間行う予定です。本当に走りこまないとヤバイ!!トレーニング中とかジョギング途中とかは無心になれる時間なので大好きです^^でもインターバルの時は自分の起こしてしまった不祥事に対して深い反省の気持ちが湧いてきます。
September 25, 2010
コメント(0)
今日こそは総合体育館へ行ってトレーニングしようと昨日から気持ちを持っていたのですが、朝からなんとなく身体が動かない・・目が覚めたのは朝5時でしたが布団を出たのは8時半頃。なぜ子供たちが家にいるのだろうと思い女房に聞いたら「今日祭日」と言うことで納得。祭日なら、総合体育館へ行っても混んでるかも~と思い、朝から行く気がなくなってしまった。起きてコーヒーを飲んでいたら、女房が身支度をはじめ、暇だからどこか行くのだろうと思っていたら突然「お参りに行く?」と、聞くので「お前、どこか行くのに身支度していたんでないの?」と聞き返したら「別にどこも行かないよ。ただ用意しただけ」だって・・・じゃぁ~お参りに行くかって事で11時半頃家を出てお寺へ行ってきました。お参りが終わって帰ってくるついでに、スパーで買い物して帰ってきたのが13時頃。さて、この後、何をしようか?近くの山へ洛陽キノコでもとりに行くか?それより、なぜかメッチャ眠たい・・・・体調不良・・・吹き飛ばすような、すべてを忘れてしまえるような激しいトレーニングをしたい!!やはり仕事のサイクルの中でトレーニングを入れていかないと、なかなかトレーニングだけのために気合を入れるというのは難しい・・・やっぱ仕事だね^^不祥事を起こしてしまったことに反省・反省・反省・・・仕事したいな~^^
September 23, 2010
コメント(2)
来月中旬あたりまで出勤停止です。会社の建物の中にあるボディビル同好会にも出勤停止のため顔を出せません。自宅トレーニングのみです。ベンチプレスもしばらく行ってないのでどうも寂しい感じ・・・・総合体育館へでも出かけようか?まぁ、明日一度会社に呼ばれ、出勤停止の辞令をもらいに行ったら、後はしばらく会社に呼ばれることはないので、ちょろちょろやってみるかと思ってます。あ~早く復帰したい!一日も早く復帰し会社に貢献したいと本気で思ってます。同僚たちにも謝りたいし・・・後悔してます・・・
September 20, 2010
コメント(0)
出勤停止中なので、会社のボディビル同好会には顔を出せません・・今日、外は雨模様。雨が晴れたら外に出て走ってみるか?晴れるかな~?深く反省しながら走ってみよう。グリッパーでの握力トレーニングとダンベルでのアームトレーニング。チューブトレーニングもしてみようか?トレーニングに対しても、会社に対しても、自分に対してもゆっくり考える時間がしばらくはある。良いにしろ悪いにしろ、自分と向かい合う時間が出来たのは非常に大切。この時間を有意義に使わなくてはいけないぞっと!!お金があれば、新しいパソコンを仕入れてパワーアップを図りたい!!オークションで探してみようか?パソコンshopホットラインワールド台数限定!激安1円★人気の富士通♪HP作成などの専用PCとして二台目に♪富士通 FMV-K610【訳あり】【中古パソコン】【1円大特価】【デスクトップ】【回線セット販売】【ツイッター、MIXIアメブロ★ピグ】【秋紅葉・温泉旅行の宿泊予約】【ご当地グルメ・土産検索♪】【二台目に♪】【就職活動、バイト探し
September 19, 2010
コメント(0)
今日は家でハンマーリストカールのみ行いました。実は、出勤停止中でしばらく家でのトレーニングになります。これからジョギングなどの有酸素運動を積極的に取れいれて行こうと思っています。後は、今まで時間に追われなかなか進まなかった家の中の不用品の整理!女房は掃除や整理整頓が全く苦手で、暇を見つけては私がやっていました。しばらくは時間があるので良い機会なので徹底的にやるつもりです^^ただ、出勤停止の間は給料は当然出ないので生活が出来るかどうか・・・そこが一番の不安です。自宅謹慎が解けてからの自分の会社での立場など考えると気が重い・・・すべては自分が悪いのですが・・・なんということをしてしまったのだろうと後悔の気持ちで一杯です・・・でもやり直せるチャンスをを与えてくれた会社には感謝です。
September 18, 2010
コメント(0)

今日は仕事休み^^(単休ですが・・)まだ背中は完治してないのですがあまりにもトレーニング間隔が空きすぎてしまったので今日から軽くやって調子を上げていこうということで、老体に鞭打ってトレーニング室へ・・・そういえばサンドバックを仕入れたんですよね~^^もらい物ですが、今日初めて見たのですがなかなか良いではないですか~^^サンドバックを打つのは高校の時に空手をやっていた時以来です^^ サンドバックは後にしてまずは筋トレです^^筋トレ開始直後にチー君が来ましたよ^^久しぶりですな~。私が久しくトレーニング室へ行ってないせいですが・・・気合を入れるためショットガン(クレアチン系サプリ)を飲んで準備完了!!ゲップがまずいぞ!!(涙・・・)背中は痛いがまずはベンチプレスから<ベンチプレス>50キロ 12回70キロ 12回80キロ 12回90キロ 10回×2セット肩の稼動域が狭くなってしまったので今日はパーシャルレプスです。少しずつトレーニングを重ね稼動域を上げていかなくてはなりません。<インクラインベンチプレス>50キロ 12回60キロ 10回×3セット<スクワット>50キロ 10回×3セット背中が怖いので非常にゆっくり・・お~怖その他、腕関係を徹底的に追い込み一旦終了。ココでショットガンとペアで使用しているシンセサイズを飲んで休憩・・やはり背中が張ってないと寂しく思いラットプルダウンを極々軽い重量で非常にゆっくりやって何とか利かすことが出来たような・・・その後、有酸素運動としてサンドバックを休み休み打ってました^^結構汗だくになります^^トレーニング後半から下痢に悩まされ、トレーニング中にトイレに駆け込むこと3回ほど・・・ん~~~??水が悪かったのか?サプリメントが悪かったのか?体調が悪かったのか?家に帰ってからは今のところ大丈夫ですが・・・
September 14, 2010
コメント(0)
背中の筋違いがだいぶ良くなってきました^^でもまだバーベルを持てる状態ではないような・・・2、3日中にはトレーニング再開できそうな出来なさそうな・・・・ 今日少しだけ家でダンベルトレーニングをしてみました。本当に久しぶりです^^相変わらず左腕の筋を痛めていて、トレーニングすると痛みとの戦いみたいな感じ・・・右腕は調子が良さそうで、右肩の痛みは感じられずアームレスリングのトレーニングをしっかり追い込めそうです^^ただ背中の筋が危険なので実戦は避けておこうかと思ってます。今月一杯は軽いトレーニングで身体を慣らしていく予定です^^来月から本格的に追い込んで行こうと思ってます。
September 12, 2010
コメント(0)
もう一週間ほどバーベルを持ってません(涙・・)今日こそ仕事終了後にトレーニングへ行こうと思っていたのですが、先週あたりから調子が悪くなっていた背中の筋が今日は最悪状態に・・・結果、今日は仕事へ行けず休みました・・・先週、家で大工仕事をやっていて、その時に背中の疲労から筋を痛めてしまいました。でも何とかその時は動けたので仕事は休まず行ってました。昨日も古いソファーを分解中に背中を痛めてしまい(同じところです)昨日は何とか動けたのですが今朝起きた時布団から出るのがやっとの状態・・・・まっすぐ立って歩くことが出来ない状態になってしまいました。それでも気合を入れて服に着替えたのですが、洗顔や歯磨きが出来ない状態で結局気合ではどうにもなりませんでした・・・早くトレーニングしたいよ~~~~・・・
September 9, 2010
コメント(0)
この日は仕事は早番で、勤務終了後トレーニング室へ直行!!15時30分から17時までトレーニングしました^^肩が全く良くなる傾向が見えないので、最近は高重量は扱ってませんでした。そうするとどうしても高重量を扱ったという満足感が得られず不完全燃焼状態が続いてモチベーションも下がり気味・・・と、言うことでこの日はベンチプレスだけは高重量を扱ってみようと思いやってみました。高重量を扱うのですべてパーシャルレプスで行いました。<ベンチプレス>50キロ 10回80キロ 10回100キロ 8回×3セット去年、肩の調子が良いころMAX120キロを挙げていたころは、しっかり胸までシャフトを付けてこの重量を挙げていました。今では100キロの重いこと重いこと・・・パーシャルレプスで行うとどうしても大胸筋の外側しか張らないので、内側もパンプさせるためナローグリップで続けます。<ナローグリップベンチプレス>70キロ 8回×3セットきつい!!<インクラインベンチプレス>50キロ 10回60キロ 10回70キロ 8回×3セット<スクワット>60キロ 8回×3セットスクワットをやった時点でバテバテになってしまい、背中、肩、腕は軽く行った程度で終了しました。この日も蒸し暑かったので、帰ってシャワーで汗を流しビールをグー!!っと・・・ヒャ=うまい!!このビールまでの道のりは長かった~^^
August 25, 2010
コメント(0)
この日は中間開放勤務で昼間のトレーニングです。八月に入ってから墓参りや、家の用事などが色々あり、トレーニングをする暇がありませんでした。また、気温が異常に高く感じられトレーニングする気力も失せてしまっていたのもトレーニングをサボリ気味になってしまった一因です(反省・・・)昨日も暑かったのですが最近湿度が低くなって来たのか暑さもさわやかに感じられるココ地元北海道です(笑い)久しぶりのトレーニング(一週間ぶりくらいです)ということで全身を軽くやるつもり・・・ただ、ハンマーリストカールは家で時間を見つけては繰り返しやっていましたので前腕のトレーニングだけは欠かさずやってました。トレーニング室には青○班長が来ていました。その後、橋君、青○副会長、石○顧問、船長さんらが来てにぎやかなトレーニングになりました。<ベンチプレス>50キロ 10回70キロ 10回80キロ 10回肩が不調でココからパーシャルレップスで行いました。90キロ 10回105キロ 8回110キロ 6回90キロ 10回×2セット<インクラインベンチプレス>50キロ 10回60キロ 10回70キロ 10回×2セット<ショルダープレス>20キロ 15回×2セット30キロ 10回肩が痛いし・・・ラットプルダウン 5セットトライセプスエクステーション 6セットアームカール 6セットスクワット 3セット軽めの重量でパンプ程度に行いました。この日は橋君も来ていたのでアームの実戦を行い終了しました。橋君の後輩に本格的にアームレスリングを習ったことがない人がいて、ものすごい力を持っているそうです。アームレスリングの大会にも出たことがあってアームレスラー相手に2勝したそうです^^その人と私の対戦を見てみたいというので「時間を合わせて連れて来て良いよ^^」と、言ったら「今、その後輩、苫小牧なんですよ~」とのこと・・・ガクッ・・われわれの町からだと車で3時間は黙ってかかる距離です・・・残念・・
August 19, 2010
コメント(0)

昨日は開放勤務で10時から11時30分までのトレーニングでした。久しぶり(暑くてサボって?)のトレーニングなのでどこまで追い込めるかでしたが、翌日以降の筋肉の状態が心配なのでこの日から徐々に調子を上げていこうと思いこの日はそこそこという感じです。<ベンチプレス>50キロ 10回70キロ 10回×2セット80キロ 6回×3セット最近トレーニング間隔を空け気味なので肩が痛くこれ以上はやる気になれませんでした・・<インクラインベンチプレス>50キロ 10回60キロ 10回70キロ 10回75キロ 10回80キロ 8回×2セット70キロ 10回×2セット60キロ 10回インクラインはシャフトはあごの辺りまでしか下ろしてないのでその分肩に負担がかからないので結構追い込めます。<ショルダープレス>20キロ 10回×2セット25キロ 10回×2セット30キロ 10回×2セット<アップライトローイング>20キロ 10回25キロ 10回×3セット30キロ 10回肩は痛いので軽い重量で何とかパンプさせてます。<ラットプルダウン>2種類のアタッチメントで3セットずつその他、スクワットを軽く二頭筋、三頭筋をパンプさせ終了です。先週の7月31日に同好会の5周年記念総会を開きました。せっかく人が集まるので何か大会でも遊びでやろうかと思いベンチプレス大会とアームレスリング大会を開きました^^ 見学者たち誰だろう?アップしてます 誰だろう?これから挑戦するみたいです^^ ベンチプレス大会の結果は出場者 8名位優勝 谷○副会長 115キロ (自己最高記録117.5キロ)準優勝 会長(私です)107.5キロ(自己最高記録120キロ)3位 タケシ君 105キロ(自己最高記録105キロ)谷○副会長は練習熱心ではないのですが、ギャラリーがいるときはしっかり記録を出します^^私は左前腕の故障と右肩の痛みの中、2位は上出来でしょうか^^タケシ君は105キロ以上の重量を挙上経験がない分、107.5キロで失敗してしまいました。100キロの挙上の時、3~4発くらい軽々挙げてしまいそうな感じで軽く挙げていたのですがやはり未知の重量挑戦は壁が厚かったようです。周りで見ていた私たちも記録更新は確実と思えた位、絶好調に見えていたのですが、あとわずか及ばずシャフトが止まってしまいました。次回の大会の時にはきっと順位が変わっているでしょう^^私も自己最高記録まで早く戻るようがんばりますよ~^^アームレスリングの結果は出場者 4名(しょぼい・・)優勝 会長準優勝 タケシ君 橋君 谷○副会長準優勝の人たちははっきりとした勝負をしていないので順位は付けれません(遊びですから^^)私の見た感じではパワーは、橋君とタケシ君に軍配が上がったようです。谷副会長はこの日はアームの調子が悪かったようで強く感じるラインがいつもより細かったように思えました。結果、軌道をはずされるとコロッとやられてました。でも、自分のラインをキープした時はやはり強いです^^タケシ君と橋君は日に日に強くなって来ていて楽しみです^^この後、焼肉とすしの食べ放題で腹一杯に満たしこれからも頑張ろう~ということで終了です^^
August 3, 2010
コメント(0)
昨日は勤務は中間開放で昼間のトレーニングです。余計な仕事を付けられてしまったので時間はいつもより短くなってしまいましたがトレーニング室へ向かいました。トレ室には○隅さんが来てトレしてました。先日とあるメーカーのスポーツバッグをネットで2個購入したのですがそのうちの一個は縫い付け部分がほつれていたり縫い付けられていなかったりで不良品を捕まえさせられました。まぁ、ミシンで修理をすれば使えるし、そのままでも使うには使えるので誰かそれでも良いという人がいれば差し上げようと思いトレーニング室へ行ったら○隅さんがいたので「こういうバッグだけどいるかい?」と聞いたら「使えそうだからもらいます」ということでプレゼントです^^Bのつくメーカーです。今回の購入では、最初からとラブルっぽくて注文から一週間チョッとたってから荷物か届くと言う有様でした。今までは一週間はかかったことはなかったのですが・・・メールでその旨を問い合わせても音沙汰なしでした・・・発送の担当者が変わったのか??しまいには不良品までつかまされてしまい最悪でした・・・バッグ代金は損したけど、○隅さんがトレ終わって帰るとき「バッグありがとうございました」とにっこり笑顔で言ってくれたので今回のBのつくメーカーの件はこれで良しとしよう・・<ベンチプレス>50キロ 10回70キロ 10回80キロ 8回90キロ 3回100キロ1回100キロ 6回(パーシャル)80キロ 8回70キロ 10回<インクラインベンチプレス>60キロ 10回70キロ 10回80キロ 10回75キロ 10回70キロ 10回65キロ 10回60キロ 10回<ショルダープレス>20キロ 15回25キロ 10回×2セット30キロ 10回×3セット35キロ 10回×2セット<アップライトローイング>20キロ 10回×2セット25キロ 10回×2セット30キロ 10回×3セット<トライセプスエクステイション>30キロ、35キロ、40キロで6セット<ベントローイング>30キロ 10回50キロ 10回×3セット<スクワット>50キロ 10回70キロ 10回×2セット<ダンベルアームカール>5キロ、7,5キロ、9キロでゆっくりアップ15キロ3セット<ハンマーリストカール>左右5セット今日と、明日はトレーニング休みです。19日、20日は仕事休みでトレーニング?できるかな~?まだ子供は夏休み前だから多分トレーニングできるでしょう^^
July 17, 2010
コメント(0)
昨日と今日は仕事休みでした^^昨日、昼前からトレ室へ行きました。トレ室には誰もいません・・・私たちの仕事は曜日に関係がないので普段と変わらずといったところでしょうか?<ベンチプレス>50キロ 10回70キロ 10回80キロ 10回90キロ 2回100キロ 1回(胸ピタ停止1秒)90キロ 3回(胸ピタ停止1秒)85キロ 7回80キロ 8回70キロ 8回調子は悪いのですが100キロまで戻ってきたのでまぁ良しとしましょう^^<インクラインベンチプレス>60キロ 10回70キロ 10回80キロ 10回75キロ 10回×3セット70キロ 10回×2セット60キロ 10回まだ右肩が痛いので重量は増やせませんでした。ここで珍しく谷○副会長が一人でトレーニングにやってきました^^谷○副会長に会うのは久しぶりで、雑談に花が咲いてしまいます^^ここから雑談を交えながらのトレーニングになってしまいました。<ショルダープレス>30キロ 10回×3セット40キロ 10回×2セット<アップライトローイング>30キロ 10回×3セット<トライセプスエクステイション>40キロ 10回35キロ 10回30キロ 10回これをワンセットとして3クールこの後、谷○副会長とアームレスリングをやることになると思っていたので怪我防止のためアームカール、リストカールをこなしておきました。谷副会長のトレーニングが終わるのを待ってその後雑談、いつしかアームレスリングの話題になりアーム台で組みながらあれこれとしゃべりながら実戦に入りました。この日は谷○副会長は絶好調だったのでしょうか?それとも私が調子が悪かったのでしょうか?おされ気味でしたよ^^実際、右肩は痛みが走るし左は左前腕から上腕筋にかけてのスジがまだ完治していないのでメッチャイタイ!!前半戦はほとんど互角の戦いでした^^後半はほとんど私がいただきました^^谷○副会長は自宅でもダンベルカールやリストカールで腕の強化を始めたそうでその効果が出たようです^^私は最近アームの実戦をやる機会がなかったのでリストカール、アームカールはサボっていました・・・やはり、サボればサボったなりに、やればやったなりに結果に現れてしまいますね^^
July 12, 2010
コメント(0)
今日は仕事は早番で勤務終了後のトレーニングです。15時頃トレーニング開始です。トレ室にはタケシ君が丁度来たところでした。まずは不調のベンチプレスからです。<ベンチプレス>50キロ 10回70キロ 10回80キロ 10回(やっとここまで戻った様です)ここで久しぶりに100キロを挙げようと思い90キロ 1回100キロ 1回長い不調の中での今日の100キロ挙上はうれしいです^^でもやはり右肩から腕がどうも意識している動作より遅れてるようです。90キロ 3回80キロ 8回×3セット70キロ 10回不調の中でのトレーニングとしては上出来です^^<インクラインベンチプレス>50キロ 10回60キロ 10回70キロ 10回80キロ 8回 (10回上がるのに根性が足りなかった・・・)70キロ 10回×3セット(本セットです)60キロ 10回次回は本セット75キロでやろうと思います^^<ショルダープレス>20キロ 12回×2セット30キロ 10回×3セット35キロ 10回×2セット<ケーブルプレスダウン>パンプさせる程度の重量で5セットインターバルなし<アームカール>ダンベル 15キロスタンディング 10回×3セットコンセントレーションアームカール 10回×3セット<スクワット>50キロ 10回×2セット脚は明日のトレーニングなので今日は軽く動かす程度でやめです。トレーニング途中、青○副会長が来て少し話しをしたりしていたので今日はトレーニング時間は2時間半ほどかかってしまいました。最後にタケシクンとアームレスリングの実戦トレーニングを軽く行い終了しました。タケシクンはこの後、奥さんとママさんバレーに行くかも知れないと言ってました^^元気良いですね~^^私はヘトヘトで(天井サーブ)帰宅後シャワーで汗を流し(レシーブ)即効、ビールで水分補給!!(Aクイック!!)明日も早番終了後トレーニングします^^
July 6, 2010
コメント(1)
今日もメッチャ暑かった~。昼過ぎにトレーニング室へ行ったらタケシクンがトレーニングを終え、着替えを済ませるところでした。タケシクンが帰ってしまうなら今日は暑いからトレーニングはやめて帰ろうかと思ってしまいましたが、それではいかん!!と、思い直しトレーニング着に着替えトレーニング開始しました。<ベンチプレス>50キロ 10回70キロ 10回80キロ 10回90キロ 5回80キロ 8回80キロ 6回70キロ 8回まぁ、不調なのでこんなものでしょう。結構、調子は戻ってきているようです。<インクラインベンチプレス>50キロ 10回60キロ 10回70キロ 10回×3セット65キロ 10回60キロ 10回 <ショルダープレス>20キロ 10回30キロ 10回×3セット(かなりゆっくり)<ラットプルダウン>2種類のアタッチメントで重量を変え 10セットほどこなしました。その他ラットマシーンで3頭筋を5セットほど追い込み<コンセントレーションアームカール>15キロダンベルで10回×3セット16キロダンベルで10回×3セット21キロダンベルで限界数×3セット今日はもうこの辺で暑くて限界でした。それでも2時間ほどかけてトレーニングしたのでかなりクタクタに疲れました。明日も暑いようですが気合を入れて脚トレです!!
June 30, 2010
コメント(0)
今日は仕事は早番で夕方からのトレーニングです。今日はメッチャ暑かったのでトレーニングはまっすぐ家に帰り有酸素運動をしようかと思ってましたが、青○副会長から連絡があり打ち合わせしたいということだったのでトレーニング室へ向かいました。結局、話をしながらのトレーニングでした。<ベンチプレス>50キロ 10回70キロ 5回80キロ 2回90キロ 1回+パーシャル8回(胸まで5センチほど)<インクラインベンチプレス>50キロ 10回60キロ 10回70キロ 10回80キロ 8回70キロ 10回60キロ 10回<アップライトローイング>20キロ 10回30キロ 10回これをワンクールとして2セットそういえば腰を痛めていて今日で4日目です。さほど深く痛めていなかった様でしたが、この種目の時思い出したように痛みがあったので2クールでやめました。腰は、トレーニングではなく仕事中に痛めたものです。<トライセプスエクステイション>軽い重量でパンプさせる程度に5セットほど今日はメッチャ暑かったのでこれで終了です。話も大体終わったせいもありますが・・・同好会を開設して5年がたちました^^トレーニーの会員たちそれぞれの思い、考え方がだいぶ離れてきている感じがします。たとえばしょっちゅうトレーニングに励んでいる会員はもっと良い器具を欲しがります。会費を多く払ってでも良いものを求めます。しかし、開設以来、幽霊会員状態になっている人は現在の器具で十分だと感じているようです。あくまでも漠然とした一例として上げていた会費を二倍の千円にした場合はこのようなメリットがあります。千五百円ではこのようなことも出来ますといったことを張り出していたのですがそれを幽霊会員が何を勘違いしたのか、もう会費を値上げすると思い込みそれでは自分が思っていた同好会のやり方と違うということで退会しますといった事例が出てしまいました。青○副会長がこれはあくまでも一例であって、それを可、不可決めたりもっと違う意見があるのであれば総会の時に意見を出せばよいのですと言っても全く聞く耳を待たず、総会も出ずに退会を申し出たそうです。これは私としては非常に心外で、また残念に思います。まぁ、単純に退会する口実だったのかも知れませんが・・・同好会を創設運営してきた私たちは、会員にそのような勘違いや不安を与えてしまったことは反省するべきかと思ってます。現在の場所で未来永劫やっていければ問題はないのですが、そうではないのです。10年先、20年先を見越した時の話を張り出してみたのですが、十分にその趣旨を理解してもらえなかったようです・・・分かってくれる人は十分、分かってくれているのでまぁ~良いか!って感じです^^
June 28, 2010
コメント(0)
最近ブログの更新が遅れてしまってます(反省)実はトレーニング後、晩酌をしながらパソコンに向かっていたのですがトレーニングの疲れと酒の酔いが相乗効果を生み、ブログの更新途中で寝てしまったり、書き込み終了後に違うキーをたたいてしまってやり直さなければならなくなり先伸ばしにしてしまったりで・・・(反省)6月21日のトレーニングこの日は勤務は早番で勤務終了後のトレーニングです。トレーニング室には青○班長とH君がいました。<インクラインベンチプレス>50キロ 10回60キロ 10回70キロ 10回×2セット<アップライトローイング>20キロ 10回30キロ 10回これを1セットで3クール<ショルダープレス>30キロ 12回×2セット35キロ 10回×2セット40キロ 10回×2セット<トライセップスエクステイション>ラットマシーンの前に立ち腰を曲げシャコシャコやります45キロ、40キロ、35キロ、30キロをワンセットにして3クールその後、H君とアームレスリングの実戦トレーニングです。H君はメキメキ力を付けてきています^^6月22日のトレーニング日記この日は勤務は中間開放勤務で昼間のトレーニングです。トレーニング室にはT君とコンチャンが来ていました。T君はこの日は仕事休みで来ていたそうです。コンチャンとは久々に会います^^ 何ヶ月ぶりでしょうか??話を聞くとチョクチョクは来ていたそうで、ただ私と会わなかっただけみたいです^^この日は背中と二頭筋ですが、インクラインベンチプレスもやりました。2日連続になりますが疲れも筋肉痛も全くなかったのでパンプさせる程度でやりました。<チンニング>自重 10回×2セット<ラットプルダウン>50キロ~75キロでゆっくり5セットほど<アームカール>12.5キロダンベルで左右ハンマーカール 3セットコンセントレーションカール 3セット16キロ 1セット21キロ 1セット一応この日のトレーニングは終了です。先の二人はトレーニングも終了して引き上げていったので私はトレーニング室で弁当を食べて休んでいました。そろそろ帰ろうと思っていた矢先、H君がやってきて「チョッと相手してもらえますか?」というのでアームの実戦開始です^^私はトレーニングを完全に終えていたのでモチベーションも完全に下がっていましたが、せっかく来たのでもう一度気合を入れてアーム開始です^^さすがに昨日も実戦をやっているせいかH君は全く力が出ていませんでした。その旨を伝えあまり深追いしない程度にトレーニングして終わらせることにしました。彼は組むたびに力がついてきているのが分かるので面白いです^^
June 24, 2010
コメント(0)
昨日と今日は仕事は休みです^^午前中にトレーニングを済ませようと思い10時頃からとレーニンぐへ向かいました。トレ室には、タケシ君、○隅さん、T橋君が来ていました。まぁ予想通りのいつものメンバーです^^<ベンチプレス>50キロ 20回70キロ 10回80キロ 7回90キロ 2回100キロ 4回(パーシャル)この日は100キロで3回目あたりで右腕が上がらなくなる症状が出てきたので即やめました。<インクラインベンチプレス>50キロ 10回60キロ 10回70キロ 10回×2セット60キロ 10回50キロ 10回インクラインの時、右からの奥のほうがわずかにミシミシ、ゴリゴリ音がしています。ベンチプレスが不調なのはやはり右肩の奥深くの何かの故障が影響していると思います。その他、腕関係、腹筋をやって一応終了です。全員がトレーニングを終えてからアームレスリングの実戦で腕の最終追い込みです^^腕から背筋まで非常にパンプアップします^^今日も午前中にトレーニング予定です。今日は脚、背中、あとは肩です。
June 18, 2010
コメント(0)
連日暑い日が続いています^^今日は中間開放勤務で昼間のトレーニングです。トレーニング室には・・・誰もいない・・・トレーニング中盤から、○郷くん、青○副会長、石○顧問が来てトレーニングしてました。今日も全身をやろうかと思いましたが、午後からの勤務を考え上半身だけにしました。<ベンチプレス>50キロ 20回70キロ 12回80キロ 5回90キロ 2回100キロ 8回(パーシャルレップス)前回より80キロ、90キロのレプス数を増やせたのでこれで良しとします^^本調子までまだまだ程遠いですがじわじわと近づけて行きたいと思います。<インクラインベンチプレス>30キロ 10回50キロ 10回60キロ 10回70キロ 10回60キロ 10回50キロ 10回最近ほとんど取り入れてなかったのですが、やはり大切な種目だと思いなおし、これから積極的に取り入れて行きます。<ショルダープレス>30キロ 10回40キロ 10回×2セット肩の調子が悪く今日は痛みで追い込めませんでした・・・その他、三頭筋関係をバリバリこなし腹筋をやって終了しました。でもまだ体力が残っているので二頭筋と前腕もしっかり追い込み終了です。スクワットをやらなかっただけで物足りなさを感じてしまいます。それだけ足関係のトレーニングは体力を使うということですね^^明日、明後日は遅番でその次の日が休みなのでトレーニングになります。丁度3日目になるので充実したトレーニングが出来れば良いな~と思ってます^^
June 14, 2010
コメント(0)
今日は仕事休みです。朝、子供を学校へ送り少したってから女房が買い物に行くというので車で送りその足でトレーング室へ向かいました。トレーニング室にはタケシ君が来てトレーニングをやっていました。タケシ君は今日は遅番で仕事の前のトレーニングだそうです。今日は丁度三日目のトレーニングになりましたので、全身やるつもりでいました。<ベンチプレス>50キロ 20回70キロ 10回×3セット80キロ 1回90キロ 1回いつまでも調子が悪いからと言って、扱う重量を抑えていたら先に進まないと思いとりあえず一発でもMAXに近づけて行こうと思い今日は90キロまで挙げてみました。本調子まであと30キロ・・・今年中に戻せるのだろうか・・・自分の中では一年計画です。あせる気持ちを抑えて今年中は無理と決めていますが、出来れば?・・・でも、あせってはいけないのも事実です。<スクワット>50キロ 10回70キロ 10回100キロ 10回70キロ 10回今日はチョッと腰の具合が悪くこの程度で抑えておきました。その他、二頭筋をダンベルで追い込み終了です。その後、タケシ君が腕を最後までパンプさせるためにアームレスリング台で軽く実戦を頼まれたのでお付き合いです。本当にタケシ君は妥協をせず、せっかくトレーニングするのだから徹底的に追い込まなくてはいけないと言う思いが感じられます^^頭の下がる思いです・・・何年か前の自分を見ているようです^^私の友人に10年以上トレーニングをタケシ君のように続けている人がいます。今年、ベンチプレスの全道大会に初出場で見事2位を獲得しました^^すごい!!の、一言です^^努力はいずれ報われるという良い例を教えてもらいました^^でも、サボればサボったなりです・・・油断はいけませんよ~^^ ね。(自分のことか?^^)
June 10, 2010
コメント(0)

昨日は中間開放勤務で昼間のトレーニングです。最近何かと忙しくトレーニングも10日ほど空いてしまいました・・・反省・・久しぶりのトレーニングなのでこの日は全身軽くこなす程度にしました。トレーニング終盤、タケシ君がタニ副会長を連れてやってきましたよ^^タケシ君とは頻繁に会いますがタニ副会長とは本当に久しぶりです^^<ベンチプレス>50キロ 15回70キロ 10回×3セットいまだ原因不明の不調が続いています。右肩から右人差し指にかけての痺れが出てから右腕が思うように左腕とシンクロして挙がっていかないのです。どうしても右腕が遅れてしまいます。特に右人差し指の先の痺れが気になります。最近は少ししびれも取れてきてます。<スクワット>50キロ 10回70キロ 10回100キロ 10回90キロ 10回80キロ 10回70キロ 10回50キロ 10回<チンニング>自重 10回10キロプラス 10回20キロプラス 6~8回×2セットその後調整のためラットプルダウンを軽い重量でゆっくりパンプさせるように3セット<ベントローイング>40キロ 10回50キロ 10回×2セットこの日は腰の調子もイマイチなので重量は追いません<ショルダープレス>30キロ 10回40キロ 10回×2セットその他、三頭筋、前腕をパンプさせる程度にやって、最後にシットアップを行い終了です。その後弁当を食べ、少し休んでいたらタケシ君とタニ副会長もトレーニングが終わり、それではと言うことでアームレスリング開始です^^トレーニングも楽しいけどアームレスリングも奥が深くて毎回新しい発見があるくらい楽しいですよ^^写真はタケシ君がレッグプレス250キロを行っているところです^^でもこのレッグプレスマシーンは耐加重200キロなんですよ~^^タケシ君も加減はしてくれていますが、一人の時は280キロくらいまで行っているそうです^^まぁ~壊れたら壊れたで、その時考えますから頑張ってトレーニングしてください^^
June 8, 2010
コメント(0)
今日は仕事休みで長女を駅まで送りそのついでにトレーニング室へ向かいトレーニングしました。トレーニング室にはタケシ君が来てました。タケシ君は午後からの仕事だそうです。その後、T君も来て3人でのトレーニングになりました。最近、身体に力が入らずベンチプレスが全くだめです・・・でも今日は全身をやるつもりなのでベンチプレスから・・・<ベンチプレス>50キロ 10回×2セット70キロ 10回×3セット80キロ 1回90キロ 1回原因が全く分からず・・・不調です。一応去年のMAXは120キロだったのに・・・<ショルダープレス>30キロ 10回×3セット<アップライトロー>30キロ 10回×3セット肩がイマイチ調子が良くないので軽く調整程度です<スクワット>50キロ 10回70キロ 10回100キロ 8回腰もチョット調子が悪く危ないのでこのくらいで抑えておきました。背中はラットマシーンでシャコシャコ・・・その後、三頭筋を追い込み最後にシットアップをこなした終了です。トレーニングを3人が終えたので、軽くアーム台で組むことにしました。怪我をしないようにごく軽くですが、やはり実戦トレーニングは前腕がパンパンになります^^皆さんも相手がいるときにでも軽く約束組み手のように受ける側と攻撃側になってトレーニングしてみるといつもと違う刺激があって楽しいですよ^^でもくれぐれも怪我をしない程度にしてください。
May 25, 2010
コメント(0)
最近、更新していませんでしたがトレーニングはしていました。どうも最近勤務パターンが悪く、なかなか時間が取れませんでした。それと、右人差し指のしびれがいまだに続き、そのせいなのかベンチプレスも全く上がらず現在では50キロダウンの70キロ程度です・・・昨日は勤務は中間開放勤務で昼間のトレーニングです。トレーニング室には○隅さんが最初に登場、その後青〇班長、H君が来ました。途中、タニ副会長の車を見たのですがトレーニング室には顔を出さず帰ったみたいです。前日、H君とアームレスリングの実戦をやっているのでかなり筋肉痛が来ていて体が疲れています。上半身はまともには追い込むことは出来ません。<ベンチプレス>50キロ 10回×2セット60キロ 10回×2セット70キロ 10回×2セット左はまだまだいくらでも押し切れるのですが右側がどうしても送れてしまい、身体がねじれてしまいます。神経系統の障害か、それとも肩や腕のどこか深いところの小さな部分の故障か?<スクワット>50キロ 10回70キロ 10回80キロ 10回100キロ 10回90キロ 10回70キロ 10回50キロ 10回この日は新しいサプリメントを飲んでやってみましたが、効果はバッチリ!!空腹状態でトレーニング前に飲みましたが全くバテず身体に力がみなぎっています!!高重量を持った時はいつものように重いのですが、まげてもつぶれず身体の底から力が湧いて押し切れるという感じです。次回そのサプリメントを紹介します。<レッグプレス>120キロ 25回×3セットあとは軽く全身を2~3セットこなし終了です。この後、H君とまたアームレスリングの実戦を軽くやったのですがお互い前日の疲れがたまっていて全くトレーニングにならず、本当にゆっくり身体の使い方や体重のかけ方をイメージする程度の組み方で終わりました。今日は全身筋肉痛です。かなり疲れていますが気持ちは元気一杯です!!では仕事に行ってきます。
May 22, 2010
コメント(0)
昨日は結局トレーニング室へは行かなかったので、チンニングと握力トレーニングをしました。COCグリッパーを久々に握ったのですが#2が1~2回ほどしか閉じれませんでした。かなりショックです。今年はコンスタントに握力80キロオーバーを目指し真剣に握力トレーニングをします。なんせ、右人差し指の先がしびれ始めてからベンチプレスの挙上重量が落ち込み全くの不調が続いています。こんな時はベンチプレスを捨てて、アームレスリングか握力トレーニングにかけてみたいと思います。まあ、今までどおりトレーニングは行いますがベンチプレスの挙上重量は目いっぱい軽いもので行い、その他の部位は今までどおりという感じですが・・・
May 7, 2010
コメント(0)
皆さん、ゴールデンウィーク楽しんでますか?私は明日から仕事です・・・10日ほど前から右の人差し指がしびれてなんか変な感じです。肩とかわきの下辺りを通っている血管か筋に違和感があります・・大丈夫なのか???<ベンチプレス>50キロ 10回80キロ 2回あれ??右腕が下がる・・というか力が出ない??おかしい・・・重量を落とし70キロ 10回×3セットやっと挙がった感じ・・・60キロ 10回×2セット<インクラインベンチプレス>30キロ 10回50キロ 8回×3セット<ラットプルダウン>75キロ 10回×3セットその他、腕関係をやって終了しました。最近ベンチプレスの挙上重量が落ちてきてはいたのですが、今日一気にここまで落ちるのは何かおかしい・・・・もう少し様子を見て、痺れが取れなければ病院に検査に行ってみようと思う。
May 2, 2010
コメント(0)
昨日は母の一周忌でした。近しい親戚が集まってくれて結構にぎやかな一周忌でした。死んだ母も親戚が集まると、よく歌って騒いで明るい人でしたのでこのような一周忌が出来て喜んでいるのではないかと思ってます^^ところで私のトレーニングは27日、28日とやってますが色々忙しくブログを更新できずにいました。今日も車の修理で午前中から行動してますが、トレーニングをやるタイミングを逸してしまってトレーニング室へは行けずじまいでした。明日はトレーニングしようと思ってます。
April 30, 2010
コメント(0)
昨日、オダッピーから17時に約束どおり連絡が来てトレーニング室へ向かいました。行ってみたら「30分ほどしか出来ないのにすいませ~ん」とのこと。私も呼び出されなかったらトレーニングはしないつもりだったのでよかったです^^とりあえずトレーニング間隔が空きすぎてしまいましたがベンチプレスだけ行って終了しようかと思ってました。<ベンチプレス>50キロ 15回70キロ 10回80キロ 10回90キロ 8回100キロ 6回あとはオダッピーがトレーニング終了するまでダンベルリストカールをして終了しました。今日も仕事休みなので昼頃トレーニングへ行く予定です。
April 24, 2010
コメント(0)
4月から営業所の所長が変わり、班別常会や部長常会、個人面談など仕事で疲れているのに金にもならない事で時間を拘束され、おかげでトレーニング間隔がすっかり空いてしまってます。先ほど会員のオダッピーから電話が来て、今日トレーニングしますかと言うことでした。今日も部長常会やっているので出来ればそれと時間をずらしてやろうということで、また夕方連絡が来ることになってます。まぁ、明日も休みなので今日無理にやらなくても明日も出来るし・・でも今の時期は本当に忙しい時期です。明日は車の車検で整備工場に持っていってからトレーニング室へ向かう予定です。来週29日は母の1周忌、翌々週は花見、来月末は運動会、7月18日は同好会の総会と予定が決まってます。この後どれくらい他に予定が入ってくるか・・で、今日の自宅でのトレーニングです。自宅ではアームレスリングを意識したトレーニングをやってます。主にハンマーリストカール、リストカール、アームカール、ワンハンドローイングなどです。いまだに左腕が故障中なのでイマイチ、モチベーションが上がりませんけど・・・それなりに頑張ってます。
April 23, 2010
コメント(0)
今日は仕事は早番で13時45分終了後とレーニング室へ向かいました。今日は下半身をやる予定です。朝4時30分から起きているのでチョッと身体がだるいよ~。<レッグプレス>80キロ 10回120キロ 10回180キロ 10回×3セット200キロ 10回×2セット150キロ 10回120キロ 10回今日は稼働時間より重量を追って見ました。普段と違う刺激があり、かなり効いています。ここで小休止をはさみ、青○副会長にメールをしたら、わざわざトレーニング室まで足を運んでくれました。おかげさまで用事もすんなり済みありがとうございました^^せっかくだからってことで青○副会長とアームの実戦を少々やって、今後の同好会のあり方を軽く話し合ったり、7月の同好会の総会の打ち合わせを行い今日のトレーニングは終了です。昨日と今日のトレーニングは久々に身体に効いてます^^;
April 18, 2010
コメント(0)
今週は勤務パターンがうまく行かずトレーニング間隔が空き過ぎてしまいました。先日の休みは親友と飲み会(二人だけで思いっきりやりすぎました~^^)痛飲してしまったので今日は筋力がかなり落ち込んでいるとは思っていたのですが、今日トレーニングしてみて予想以上に落ち込んでいて結構ショック!!<ベンチプレス>50キロ 15回(この時点で身体がだるくなってしまってます・・)70キロ 12回80キロ 10回90キロ 6回(全然だめです・・)100キロ 2回(泣き泣きです・・)80キロ 8回この後、肩、三頭筋を軽くやりましたが身体の疲れが尋常ではなくひとまず休憩・・・・背中が全然張ってないな~と思っていたのですが、仕事の合間にチンニングはしっかりこなしてはいましたが、トレーニング室でやる気になれず省いてしまった感じ・・・休憩後、根性を入れて腕関係のトレーニングを開始しました。すべてアームレスリングを意識してのトレーニングです。今日使用したダンベルは11キロ(ウォーミングアップ用)20回ほどカール16キロ21キロ22.5キロ(このあたりまで10回カールやってます)27.5キロ30キロ32.5キロ(もうこのあたりになると腕を90度くらいに固めて踏ん張ったりあおったりねじってみたりと・・・)これを今度同じ重量で下げて行きます。この後リストカールです。16キロ21キロ(この重量がメインです)限界数(20~30回)7~10セットほど行ってます。もうこの時点で前腕がパンパンで出来上がってしまった感じです。ハンマーリストカールをいつもはやるのですが今日はやる気になれず省略・・・今年痛めた左腕は先月辺りまでは前腕から上腕筋にかけて激痛が走っていたのですが最近は幾分ですが良くなっては来ています。でも今月に入って二頭筋と上腕筋、肩に痛みが走り(痛みがずれてきたのか?)困ったものです。いつになったら完治するのやら・・・
April 17, 2010
コメント(0)
昨日は昼間のトレーニング。日曜日の昼間は誰もいないだろうな~・・・やっぱり最後まで誰も来ませんでした。 今年に入って左腕の故障がひびき、満足なトレーニングが行えずじまいです。最近、左肩の調子も悪くなってきそうな感じ・・・ベンチプレスをやっているとチョッとゴキゴキいいはじめました。ベンチプレスも左腕にやや痛みが走るので不調続きです。<ベンチプレス>50キロ 10回80キロ 10回90キロ 8回100キロ 4回90キロ 8回80キロ 8回70キロ 10回<スクワット>50キロ 10回×3セット<レッグプレス>80キロ 20回×3セット<ショルダープレス>30キロ 15回×3セット<サイドレイズ>10回×3セット<チンニング>左腕の故障のため、リバースグリップでしか行えず自重 12回×3セットここで一旦休息をはさみあとは腕関係を徹底的にやります<ダンベルアームカール>7.5キロ 20回9キロ 20回11キロ 20回左腕はここまでが限界のようなのでここからは右腕だけ16キロ 10回×2セット21キロ 10回×2セット<リストカール>左右交互に16キロ 30回×2セット21キロ 限界数まで左右交互に5セット<ハンマーリストカール>左右交互に限界数までこれで終了です。左腕、完治して欲しいです・・・
April 12, 2010
コメント(0)
本当は昨日やりたかったんですが、駐車場が込み合いそうなので(班別常会があるため)昨日はやめて今日やりました。最近調子が悪いベンチプレスからです。<ベンチプレス>50キロ 10回80キロ 10回90キロ 8回(チョッと左肩がゴリゴリします・・)100キロ 3回(完全に不調です・・)90キロ 8回80キロ 8回70キロ 8回まぁ~不調の時はこんなもんでしょうか?<アップライトロー>32キロ 10回×3セット<サイドレイズ>10回×2セットあとはアームレスリングのイメージトレーニングで終了しました^^明日もトレーニング室へ行けます。何が何でもとれーニング室へ行って弁当を食べ何かトレーニングをしようと思います。今現在、左腕が完全に痛めてだめになっているのでそれなりのトレーニングも出来ない状態なのですが、めげずに何とか痛みを避けながらでもトレーニングを進めて行きたいと思います^^
April 10, 2010
コメント(0)
今日は事前にアームレスリングトレーニングの予定があることを会員にメールをしていたせいか、またはたまたまか?人が集まりました^^私が一番乗り!!タケシ君が二番手。その後、タニ副会長、チー君、休会明けのオダッピー、青○副会長、船長さん、石○顧問、○藤班長といったメンバーでした^^皆が集まる一時間前にトレーニングを始めたので、皆が来た頃には結構疲れていました^^<ベンチプレス>50キロ 10回80キロ 10回90キロ 10回100キロ 8回(パーシャルレップス)90キロ 8回80キロ 10回<スクワット>50キロ 15回×2セット<レッグプレス>80キロ 20回×2セット<ラットプルダウン>70キロ 10回×3セット<ショルダープレス>30キロ 15回×2セット<サイドレイズ>10回×3セット<トライセプスエクステイション>12回×3セット<チンニング>自重 10回×3セット<アームカール>16キロ、21キロダンベルで10回×2セットづつ<リストカール>左右 5セット<ハンマーリストカール>左右 5セットこの後、実戦トレーニングに入り、その後リストカール、ハンマーリストカールをこなして終了しました^^実戦で組むたびに、皆がどんどん強くなってきているのが分かります^^初めて組んだ時から比べると、体重の乗り方が雲泥の差です^^皆、まだまだ伸びしろがあるので楽しみです^^いつか私をコテンパンにやっつけてくれる人が育つことを楽しみにしています^^
April 7, 2010
コメント(0)
3日ほど前からインターネットにつながらなくなり困っていました。家にあるパソコン2台とも同時につながらなくなったので、機器の故障であればルーターだろうとは思ってました。あれこれ自分で出来る限り、思いつく限りのことをやってもだめだったのであきらめて新しいルーターを買ってきてセットアップしたら見事復旧しました^^5~6年ほど前に買ったものなのでしたが、このくらいで故障するとは思っても見ませんでした。最初NTTのサポートへ連絡し回線を調べてもらったら異常なしとのこと。次にプロバイダーのOCNのサポートへ連絡したのですが、電話対応したおにいちゃんが最悪でした。途中で面倒になったのでしょうか?話の途中で電話を切られてしまった!!で、気を取り直してもう一度電話をしたら今度は女性で、その人は親切丁寧に対応してくれましたので何とか気分も良くなりましたけど・・・・最初の男のほうは名前もはっきり聞き取れず、最初から面倒くさそうなしゃべり方でした・・電話途中できられた時も完全に故意にやっているとしか思えないタイミングというか・・・でも復旧したのでこれから、トレーニングへ行ってきます^^今日は13時からアームレスリング練習会をやる予定で、メンバーにはメールで知らせてあります。何名集まれるか楽しみです^^それまで私は、自分のトレーニングをして皆が集まるのを待ってます^^
April 7, 2010
コメント(0)
今日の仕事は早番で14時30分からのトレーニングになりました。トレーニング室に誰かいたらアームレスリングの実戦でもやろうかと思ってましたが誰もいませんでした^^<ベンチプレス>50キロ 10回80キロ 10回100キロ 8回110キロ 8回110キロ 6回100キロ 8回90キロ 8回80キロ 10回チョッと左肩が痛かったです・・・100キロ以上はパーシャルレプスになってしまいましたが、稼働時間をしっかりとったのでトレーニングとしては問題なかったと思います。この後、アーム台でイメージトレーニングをして終了しました。明日は中間開放勤務で昼間のトレーニングになります。でも土曜日なので昼間にトレーニングにこれる人がいるかどうか・・・自分の予定ではアームの実戦ですが、誰もメンバーが来なかったら脚と背中、腹筋、腕をやります^^
April 2, 2010
コメント(0)
今日は仕事休みで11時からトレーニング室へ入りました。午後からタニ副会長とタケシ君が来る予定で、その時アームレスリングの実戦を行う予定です。それまではいつもの筋トレです。<ベンチプレス>50キロ 10回80キロ 10回90キロ 3回100キロ 1回ここからパーシャルレップス110キロ 5回100キロ 8回×2セット80キロ 10回<スクワット>50キロ 10回×2セット70キロ 10回80キロ 10回<レッグプレス>80キロ 20回×3セット<ショルダープレス>30キロ 15回×3セット<ラットプルダウン>70キロ 10回×3セット<ケーブルプレスダウン>45キロ 10回×3セット<リストカール>16キロ、21キロダンベルで3セットその他ハンマーリストカール<シットアップ>30回×3セット一通りトレーニングを終えしばし休憩・・・と思っていたら、橋君が来て実戦できることになり二人で30~40本ほどとったでしょうか。もう腕がパンパンです^^橋君も退室し、やっと休憩です^^その間、タケシ君もきてトレーニングしていました。タケシ君から40分ほど遅れてタニ副会長が来ました。タニ副会長はベンチプレスをやってからアームレスリングの実戦に入りたいと言う事だったのでトレーニングが終えるまで休憩・・・タニ副会長のトレーニングも終わり、アームレスリングの実戦です^^私はもう出来上がっていたのですが、せっかくなのでさらに追い込もうと思いやりました^^途中からトレーニングを終えたタケシ君も混じり3人での実戦が始まりました。最近タケシ君はメキメキと力を付けて来ています。以前遊びでやった腕相撲のときとは雲泥の差でした^^タニ副会長も調子が上がってきて最近かなり強くなってきてます^^負けないように頑張るぞ~!!
March 30, 2010
コメント(0)
昨日アームレスリング競技台到着しました。組み立ては簡単!!ただパイプを差し込むだけ^^で、早速青○副会長と軽く実戦をやってみました^^ん~最高^^昨日、知り合いに「時間があったらトレーニング室へ遊びに来て」とメールを打ちまくり^^私は今日、仕事休みなので11時頃からトレーニング室へ行って筋トレしています。その後、タケシ君が13時頃、タニ副会長が14時頃来る予定です。その時から、アームレスレスリングの実戦が始まります^^今日は楽しいトレーニングになりそうです^^久々にモチベーション上がりまくりです^^
March 30, 2010
コメント(0)
昨日、アームレスリング競技台が到着したと連絡が来ました。今日これからトレーニング室に搬入に行きます^^今日は仕事は遅番で13時頃の出勤なのでトレーニング室には12時30分頃までいられます。その間、出来るだけアームレスリング台で実戦をやってみようと思ってます^^さて、用意して行って来ま~す^^
March 29, 2010
コメント(0)
結局、今週は二回しかとトレーニングできませんでした。3月25日 のトレーニング<ベンチプレス>50キロ 10回80キロ 10回100キロ 6回×2セット80キロ 10回<シットアップ>30回×3セットその他、チューブでアームレスリングを意識したトレーニングリストカール、ハンマーリストカールを10セットほどここでタケシクンがトレーニング室に来て「明日、タニ副会長が来るかもしれませんよ^^」と、言うのでアームのトレーニングは即やめ!!もしかしたら実戦が出来るかも知れないからです^^でも結構やっちゃったな~。コロッとやっつけられるかも・・・3月26日トレーニング日記タニ副会長にメールで連絡したら「今日トレーニング室で実戦やろう」ということでわくわくしながらトレーニング室へ向かいました。私はタニ副会長より1時間30分ほど先にトレーニング室へ行ったのでそこで食事を摂り、その後、脚のトレーニングをしながら相棒を待つことに・・・<スクワット>50キロ 15回×3セット15回というより30秒動かし続けるトレーニングです。<レッグプレス>80キロ 30回×3セット30秒~40秒全速で動かし続けるトレーニングです。と、ちょうどタニ副会長が来たのでアームの実戦に移ります^^私は左腕がまだ完治してないので相棒に受けてもらい軽くトレーニングです。右はお互いガンガンやってます^^お互い実戦で腕がパンパンになるまでやってそろそろ退室しようかと思っていた時、橋君が来て「チョッといいですか~?」と、言うのでまたそこから三人で実戦が始まりました^^おかげで翌日から背中や身体全身が筋肉痛で・・他のメンバーはどうやらこの日は来れなかったみたいです。タケシ君は風邪を引いてしまったみたいです。青○副会長は仕事で来ることが出来なかったみたいです。あと、注文していたアームレスリング競技台はあと2~3日中には到着しそうです^^楽しみです^^
March 28, 2010
コメント(0)
今日も仕事休みで昼までパソコンをやってその後トレーニングへ行きました。トレーニング室にはタケシ君がいつものように来てます。「忙しそうでしたね^^」とタケシ君。「仕事と休みが一日おきだったよ~。でも全く休んだ気がしないよ」といった雑談を軽くした後トレーニングです。昨日全体的に軽くですがトレーニングしたので今日は腕をやろうかと・・・<ダンベルアームカール>11キロ 3セット左腕がまだ痛みが走るのでこれ以上の重量は右腕だけで行います。16キロ 3セット<ダンベルリストカール>左腕は痛みが走りますが何とかこなしています。16キロ、21キロダンベルで10セットほど<ハンマーリストカール>メトロノームのようにチックタックと かなりやってます<シットアップ>20回×2セット<クランチ>50回×2セット腹筋はタケシ君が隣の部屋で縄跳びをやっている時にこっそりやってました^^今日久しぶりにタケシ君の二頭筋を見ましたが、大変良くなって来てました^^腕は結構難しい部位ですがよくなりました^^私も負けていられません^^頑張るぞ~!!
March 22, 2010
コメント(0)
今日と明日は仕事休み。朝から女房と長女を仕事先まで送りその後トレーニング室へ向かいました。今週は親戚の葬儀やら子供の卒業式やらでトレーニングが出来ずじまいでした。<ベンチプレス>50キロ 20回70キロ 10回80キロ 10回90キロ 10回100キロ 5回100キロの時点で強烈な重さを感じ、トレーニング不足を感じます。<レッグプレス>80キロ 30秒全速で動かし続けるこれを3セット<チンニング>自重 10回×2セット自重+15キロ 10回自重+30キロ ゆする程度その後アーム強化トレーニングで終了です。左腕はいまだに回復しておらず何をやっても痛みが走ります。でも10キロ程度のダンベルカールくらいは出来るようになって来ました^^今日は軽く短時間で一気に行いました。心地よい程度の疲労感です^^さて、明日も身体と相談してトレーニングメニューを決めます。
March 21, 2010
コメント(0)
全450件 (450件中 1-50件目)