うまうまばんごはん

うまうまばんごはん

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mama12mama

mama12mama

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

コメント新着

mama12mama @ Re:(。^。^。)オヒサ♪(08/07) トマト&ゆきさん >私も半年くらい放置…
トマト&ゆき @ (。^。^。)オヒサ♪ 私も半年くらい放置状態で・・・。 掲示…
mama12mama @ Re[1]:釣った魚で(08/04) おかん★0127さん >もしかして引っ越しは…
おかん★0127 @ Re:釣った魚で(08/04) もしかして引っ越しは海の近くにされたん…
mama12mama @ Re[1]:できました♪(07/31) おかん★0127さん >PCのご機嫌なおってよ…

フリーページ

これは使える!!調理器具


愛しのキッチン小物


キッチンに欠かせない調理器具


レシピ集


鶏鍋


鶏だんごと茄子の煮物


鰻のちらし寿司


春雨の炒め物


ベトナム風ドレッシング


とろろ御飯


ニョッキ


鶏肉の香草焼き


辛子明太子と枝豆のバターご飯


ノンフライポテトチップス


鯵ハンバーグ


砂ずりのナムル和え


カツレツ


きのこのソテー


アンチョビスパゲティー


鶏どんぶり


鯵のたたき


ささ身の湯引き


鶏のからあげ


焼き豚の酢の物


鯛のワイン蒸し


野菜オムレツ


キャベツの梅じゃこ和え


サイコロステーキ


ひじき


揚げだし茄子


鰯の揚げだんご


みょうがの甘酢和え


かぼちゃのそぼろ煮


お手軽カレーコロッケ


そぼろ丼


トマトと生ハムの冷製パスタ


シシカバブ


香草と生ハムのサラダ


ラムカレー風味


大根と里芋の煮物


ピザ・マルゲリータ


納豆そうめん


茄子のトマトソース


イタリアンハンバーグ


キャベツのサラダ


ゴーヤチャンプル


マグロステーキ


かぼちゃのごま味噌煮


かに玉


なすの辛子漬け


セロリのコンソメ煮


餃子


茄子の肉味噌炒め


ひき肉のゴマ焼き


お好み焼き


松茸ご飯


カレイの煮付け


茄子田楽


豚肉となすの蒸し煮


豚肉と小松菜の炒め物


ツナバーグ


パプリカツナ炒め


ナスとミンチの煮物


鯖のあんかけ


鶏ツナだんご


ブタ唐のサッパリあえ


マグロとアボカドのヨーグルト和え


鶏ハンバーグ (味噌だれ)


サツマイモと鶏肉の煮物


ブロッコリーゴママヨネーズ


スペアリブ


春巻き


イワシの揚げだんご


山芋のおやき


スペアリブ(蒸し焼き)


かぼちゃとサツマイモのサラダ


タイ風さつま揚げ


焼き豚


豚まん


餃子の皮


おからコロッケ


お菓子


チョコだんご


マーマレードケーキ


フローズンヨーグルト


スパイシーバナナケーキ


コーヒーゼリー


クイックブレッド(アップル)


あんドーナツ


菓子パンのパン生地


さつまいものソフトクッキー


アップルタルト


アーモンドチュイル


マーラーカオ


レモンジンジャーケーキ


食べ物屋


ゲテモノ画像


基本の味付け


チヂミのタレ


田楽味噌


揚げだしの出し汁


トマトソース


甘酢たれ(ゴマ入り)


甘酢だれ(中華風)


ホワイトソース


炊き込みご飯の味付け


チーズフォンデュ


甘辛 和風ゴマダレ


肉料理


牛肉


野菜



2006年10月31日
XML
カテゴリ: 魚料理
牡蠣と豆腐の煮込み
またまた、牡蠣料理です

これも、お気に入りです

ポイントは過熱しすぎないことかな?
オイスターソースで味付けしたスープに牡蠣の旨みがぎゅっと凝縮されていて美味しいですよ~
片栗粉でとろみをつけて、寒い時期にはぴったりです

牡蠣は苦手な子供達にもこの日は強制的に食べさせました
息子は
びっくり
だって


牡蠣と豆腐の中華風煮込み

肉じゃが 肉じゃが

小林カツ代さん流レシピで
フライパンに玉葱を炒め、真ん中を開けて牛肉を炒め、ここで味付けをしちゃいます
調味料はここで全て入れて煮詰めます
そのあと、ジャガイモとニンジン、ひたひたの水を入れ煮ます

フライパンで作れちゃう
手順も普通の肉じゃがとは違うけれど、短時間で作れるのに、ジャガイモはほっこり、味もしっかり滲みてます
無水鍋もいいけれど、肉じゃがはこの方法で作るほうが好きなんです



★★★★★★★★★★★★★★★★★   ランキング参加中!!   ★★★★★★★★★★★★★★★★★

レシピブログ 「レシピブログ」は、美味しいレシピ日記がいっぱい!のブログチェックサイトです!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月02日 08時54分42秒
コメント(6) | コメントを書く
[魚料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:牡蠣と豆腐の中華風煮込み(10/31)  
kit73  さん
これはおいしいでしょ~
食べたいな~
写真と説明だけでイメージを膨らませてみます。
お腹空いてきました・・・
なんか食べよっと~!
(2006年11月02日 11時08分58秒)

Re[1]:牡蠣と豆腐の中華風煮込み(10/31)  
mama12mama  さん
kit73さん
>これはおいしいでしょ~
>食べたいな~
>写真と説明だけでイメージを膨らませてみます。
>お腹空いてきました・・・
>なんか食べよっと~!
-----
これとポン酢で食べる生牡蠣とフライとグラタンが牡蠣の大好きな食べ方なんです
書きながらグラタンが食べたくなってきました
これは簡単で素早くできるので、忙しい時でも作れますよ
リンクは私自身のレシピのページへ飛ぶようになっているので、良かったら覗いてみて下さいね
製作者名は違いますが、私です
(2006年11月02日 12時01分27秒)

Re:牡蠣と豆腐の中華風煮込み(10/31)  
moimoco  さん
牡蠣大好きっ!もうシーズンなんですねぇ~。

牡蠣は生も美味しいと思うのですが、少し火を入れたモノの方が好きです♪
とろみのついたスープで芯からあたたまりそうですねぇ~。 (2006年11月02日 12時56分04秒)

肉じゃが  
gkgkgkgk  さん
うちの昨日肉じゃがしました。
本当はかぼちゃ煮ようと思ってたのに
なぜかジャガイモの皮をむいてしまったので(笑

(2006年11月02日 13時15分13秒)

Re[1]:牡蠣と豆腐の中華風煮込み(10/31)  
mama12mama  さん
moimocoさん
>牡蠣大好きっ!もうシーズンなんですねぇ~。

>牡蠣は生も美味しいと思うのですが、少し火を入れたモノの方が好きです♪
>とろみのついたスープで芯からあたたまりそうですねぇ~。

お豆腐が牡蠣の旨みで美味しくなるんです
チンゲン菜を使ってもいいですよ
これからいっぱい食べましょうね (2006年11月02日 17時13分14秒)

Re:肉じゃが(10/31)  
mama12mama  さん
gkgkgkgkさん
>うちの昨日肉じゃがしました。
>本当はかぼちゃ煮ようと思ってたのに
>なぜかジャガイモの皮をむいてしまったので(笑
-----
仲間ですね~
かぼちゃも好きです
でも、今高いんですよ~
手が出ませんわ。。。
(2006年11月02日 17時16分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: