全30件 (30件中 1-30件目)
1

こんな時間からひまりちゃんは寝ちゃってますが、この前姫ちゃんがパジャマ姿にして寝かせていましたので、ちょうどいい画像が撮れたなあと。本年中はお世話になりました。皆様、よいお年を~。
December 31, 2022
コメント(0)

今回はボス橘のリクエストでジャパネットに注文しました。あとこれに年越そばが四人前ついていました。これで年が越せます。昨日届いたので、冷凍庫に入るかどうか焦りました…ギリギリでした。時期が時期なだけに、いつもはあまり入っていないうちの冷蔵庫も結構余裕ががありません。あ・・・、明日もネットスーパーを頼んだのだ。そうそうアップし忘れていた糖質50%オフのドーナツ、それだけで安心ですね。
December 30, 2022
コメント(0)

画像はランチ用に食べたかぼちゃとさつまいものグラタンですが、またネットスーパーからです。最近またネットスーパーを利用することが多くなりましたね、師走ですから。ウォルトはちょっとお休みです。昨日は孫ちゃんたちがやってきました。それで、昨日ご紹介したふわふわパンケーキを姫ちゃんと一緒に作りましたよ。本当にふわふわで、姫ちゃんも喜んで食べていました。またみつけたら購入しておこう。完成品を撮影するのを忘れました…。それと、ジェノベーゼのピザはピザ大好きな孫ちゃんに全部食べられてしまいました…やはりストックしておこう。
December 29, 2022
コメント(0)

朝食用のパンを切らした時にちょうどいいかもと、ネットスーパーで見つけました。本当にふわふわに仕上がるのか…。それと、この石窯工房シリーズのピザですが、ジェノベーゼはまだ食べてないなあと。小腹が空いたときにもいいですね。
December 28, 2022
コメント(0)

ののちゃんたちも着替えましたよ、いつもペアの表着を使用していましたが、今回は別々に揃えました。有識紋は映えますね。着せ替え中、人形嫌いなボス橘は怖がっていました。黒髪に着物はリアル・・。集合写真です。リカちゃんたちとも一緒に撮影したかったのですが、ここまでで疲れ果てました…ドールといえど、十二単の着替えは大変です。人形部屋に相応しい写真を用意したかったのですが…。
December 27, 2022
コメント(0)

何ヶ月もクリスマスドレスのままでしたのでようやく着せ替える気になりました。こちらはミュウちゃんたちのです。アイロンは使用していませんがね。三人分で挫折…ののちゃんたちは後日にします。ああ疲れた…。
December 26, 2022
コメント(0)

ああ、買ってしまった…ミネストローネだけにしようと思っていましたら、手が勝手に動いておしるこまでかごの中に…。年末年始の食べすぎを気にしてなるべくカロリーの低いものを選んでいましたが、なんてスイーツに弱いんだ、自分。姫ちゃんから電話がありまして、クリスマスプレゼントにおもちゃやパンダちゃんのぬいぐるみをもらってホクホクしていたらしいです。で、こんどはたまごっちが欲しいとおねだりされました‥‥あっ、じゃ今度は誕生日のプレゼントに買ってあげるからね、と伝えたら「いやだ」と即返答。すぐ欲しいらしい。ばあちゃんならすぐ買ってもらえると学習したのか、なかなかしぶとい。ごまかして電話を切って、すぐ楽天で調べてみました。婆は昔のたまごっちしか知りません。ん万円もするたまごっちもあるらしい・・・ぴんからきりまでありますけどね。小橘に相談したら、なんでもプリキュアのたまごっちはすでにもっているらしい・・・・なんだ。じゃ、お年玉で好きなおもちゃでも買ってねと伝えてもらいました。
December 25, 2022
コメント(0)

届きました、2.5キロあります。9800円でしたけど、クーポンやら使って8600円になりました。9800円でも安いですが…。紋別からの発送なので、期待できそうです。まだ食べていません。さて、年末まで残っているかどうか…。クリスマスイブなのでケーキを食べました。ルタオのピスタチオのケーキです。ろうそくも付いてましたけど、いらなかったですね。スシローのお寿司は撮るのを忘れました。いつも注文するのはかわらないのでいいかと。ちょっとまたあのラ・パウザのローストチキンを思い出したので、注文しようかなと思いましたら、売り切れでした。というか、もう在庫がなくて取り扱ってないみたい、あれ、美味しかったのに…。
December 24, 2022
コメント(0)

昨日のワクチン接種から一日経ちましたが、なんの変化もありません。というか、初回から副反応なんてまったくありませんでしたし‥‥五回目ですからね。腕の痛みさえないです。インフルの予防接種の方が痛痒かったような気がします。もうね、ワクチン慣れしています。画像はまたまた日本ハムのピザ、マルゲリータです。なんとバジルオイルまで付いていました。258円なので、癖になりそうですね。ピザ大好きな孫ちゃんたちが来た時のためにストックしておこうかな。ついでにあのモスバーガーから購入したモモデリもランチで食べました。明日はクリスマスケーキとお寿司でいいや。ボス橘は孫ちゃんたちにクリスマスプレゼントを渡しに行きました。
December 23, 2022
コメント(0)

会場のコンベンションセンターです。送迎バスも来ていました。今回はオミクロン対応のファイザーです。予約なんですが、結構早めに行ったので少し待ちました。セブンで見かけた新商品のサラダ、かぼちゃとクリームチーズのサラダです。かぼちゃとチーズって合いますよね。かぼちゃのチーズケーキも好きだな。土曜日に着く予定のズワイですが、大阪の海鮮かに処という会社なのですが、てっきり向こうのかになのかなと思っていましたら、紋別の配送センターから送られてくるらしいです。おっ、オホーツクのかにじゃないの、楽しみだわ~。そういえば、この間届けてもらったルタオのクリスマスケーキも小樽からではなく羽田の配送センターからでしたよ。へ~え、そうなんだとちょっと不思議な感覚。
December 22, 2022
コメント(0)

ラソラ札幌に来たらやっぱりさかい珈琲のパンケーキよね、と今回は抹茶パンケーキにしました。しかし、ボリュームがありすぎて完食できませんでした。美味しかったんですけどね。三か月ぶりに白髪染めに行ってきました。最近、寒くて外に出たくありません…。帰りにフードコートのモスバーガーのモスチキンと冷凍のモモデリを購入、季節柄チキンに反応してしまいますね。隣のケンタッキーはたまに利用していましたが、モスバーガーのモスチキンははじめてかな。モモデリはクリスマスに食べよう。ガストのローストチキンもつぼ八の半身揚げも結構気になっています…またウォルトで頼もうか。
December 21, 2022
コメント(0)

いち早くルタオのクリスマスケーキ、ノエルピスターシュが届きました。早期配送の特典のアーモンドチョコも付いていました。クリスマスイブまでこのまま冷凍庫へ。それと前回日本ハムのチーズピザを届けてもらいましたが、今回はちょっとリッチなトリュフ香る5種のチーズピザです。ついでにマルゲリータも届けてもらったので、どちらかはクリスマスに食べよう。またあのカントリーシリーズの動画で苺のケーキを作っているのをみつけましたが、ケーキというよりタルトのような・・・ラストでジャムも作っていましたが、砂糖をドバドバ・・・。https://youtu.be/xRoCklulZ-gさて、ラソラ札幌へ白髪染めに行ってこよう。
December 20, 2022
コメント(0)

久しぶりにネットスーパーから届けてもらった予約弁当の和風松花堂弁当です。そういえばセブンミールの予約弁当を見ていましたら、いずれも300円くらい値上げしていました。ネットスーパーの方が安かったのでこちらにしました。ちなみに880円。ついでに毛ガニをみかけたのでこちらも届けてもらいました。オホーツクの沙留産なのでボス橘が喜んでいました。一週間後にはズワイが届く予定です。この時期、散財はしますが、ご馳走もたべられますね~。
December 19, 2022
コメント(0)

割引クレジットが残ってたので、スシローの海鮮丼を届けてもらいました。サイズは小さめですね、ボス橘には物足りなかったかも…ランチにちょうどいいサイズかな。ついでにデザートには大学芋です。ああ、今夜が鎌倉殿の最終回か…忘れないようにパソコンにテープでメモを貼っておこう。ところで、最近カントリーライフといいますか、アゼルバイジャンの伝統的な朝食風景を見てから、なんだかはまってしまいました。文化も違いますし、なんて豪快な料理…それと映像がとても綺麗なんですよ。ワンちゃんとニャンちゃんたちもいい味出しています。https://youtu.be/kluy_RxIXgUそれと、こちらもちょっと興味深いです。日本風に言うと肉じゃがとパスタ?https://youtu.be/oyYIDpm9RaA
December 18, 2022
コメント(0)

備長炭で焼いているとありましたが、う~ん、イマイチかな・・・ラ・パウザのローストチキンの方が美味しかったので、またあちらにしよう。それとファンタのシャインマスカット味が出ていたので届けてもらいました。どうやら小橘もかかったみたい・・・鼻水やせきとか、でているらしい。
December 17, 2022
コメント(0)

ネットスーパーでこちらのチーズピザをみつけて食べてみましたが、結構いけます、なんと258円ですよ。値段も驚き・・・・十分だわ。ピザって高いと思っていましたが…。なんだかいろんなのがありますよ。そしてまた熟成牛の佐幌高原牛もありました。やはりステーキは熱々が美味しいよね。自分で焼いて食べよう。
December 16, 2022
コメント(0)

どんぐりはよく利用しています。本当は本店を利用したかったのですが、開店していませんでした。チキンときのこのサラダが食べたかったのですが、本店にしかありませんでした。まあ、春雨サラダも美味しかったですけどね。ボス橘にはフィッシュサンドを。どちらのお店にもミニクロワッサンしかなかったなあ…。
December 15, 2022
コメント(0)

孫ちゃんが、コロナに感染したそうで・・・とーさんの時よりはずっと軽そうですが。でも、数日前までは全身の関節が痛いだの言ってたとか。自部屋で隔離されていますが、昨日はカツ丼も食べたようで、熱もなく結構元気そうです。ちなみに孫ちゃんはコロナワクチンは受けてません、インフルのワクチンは今月うけたようですが。なんでも、注射が大嫌いなので、病院で暴れたようです。看護師さん三人がかりで押さえこまれたとか・・・。 スープカレーですが、もう少し綺麗に並べたらよかったのですが…センスが問われますね。今回、あのタニタ食品とコラボしているカフェのスープカレーを届けてもらいました。ご飯とスープカレーが二段になっていまして、左が、チキンカレー、チキンはスープに埋もれています。ご飯は十五穀米を使用、ちなみに100グラムと200グラムにしてもらいました。右の方が、ボス橘用のフィッシュフライカレーとなります。フライは分けられていました。あのタニタさんとのコラボということで、なんだか身体に良さそう…。そうそう、冬季なので、時間がかかって冷めないようにと大きなカバンに毛布でくるんで持ってきてくれました。その気持ちが嬉しいですね。昔、母親が保温のできない炊きあがったご飯をお櫃に入れてくるんでいたなあと、ちょっと思い出しました。(そう、大昔の炊飯器は保温機能がなかった)
December 14, 2022
コメント(0)

有名なパン屋さんなので、買って食べたことがあると思いますが、今回は本店から届けてもらいました。ちなみに丸井さんとステラプレイスにもあるらしい。パン屋さんというとかならずクロワッサンを頼みます。今回は、メロンパンと山中ミルクブレッドハーフ、それとボス橘にはカレーパンがなかったので、ガーリックフランスにしました。次回はどこのパン屋さんにしようかな。
December 13, 2022
コメント(0)

なんだか盛りが違いますが、タルタル南蛮の方はごはんとの二段になってました。それと看板のからあげも袋に入っています。からあげグランプリで連続金賞かなにか取ったのですよね。唐揚げ屋さんの親子丼なら美味しいだろうと届けてもらいました。正解~。ガストやバーミヤンの姉妹店だと思っていましたが…いままでから好しの唐揚げは食べたことがなかったんですよね。
December 12, 2022
コメント(0)

いつも北郷店を利用していましたが、最近結構多くの支店が利用できるようになりました。うちに一番近い菊水上町店から届けてもらいました。配達料も手数料50円でした。近いと配達料もかからないのでいいよね。吉野家もすき焼き御膳なんて出していますが、なにげなくほっともっとをみていたら、こちらでもすきやき弁当を見つけ頼んでみましたよ。これに卵を入れて食べました。
December 11, 2022
コメント(0)

クワトロフォルマッジが食べたくて注文してみましたが、なんだかイメージが写真と違う・・・それに冷めていたので、レンジでチンしなおして食べました。はちみつも付いていたのでまあ、味はそこそこ美味しかったです。それとも、もともと温めてないのかな。ローストチキンもついでに頼みましたが、こちらは美味しかったです。クリスマスにまた食べたいです。ところで、ボス橘がトラピックスのパンフを眺めていたら日本各地の名湯に泊まるにっぽん大縦断ご夫婦の旅五日間というツアーをまた見つけてきました。今春にも似たようなツアーをキャンセルした覚えがありますが、そうあの新幹線で巡る名湯の旅…来年もやるみたいです。さっそくまた申し込みました。来春の温泉は秋保温泉、山中温泉、嬉野温泉、有馬温泉に泊まるようです。ただひたすら新幹線に乗って温泉地をめぐるツアーです。ああやっと念願の北海道新幹線に乗れるかな…。
December 10, 2022
コメント(0)

丸井さんのデパ地下でみかけたツリー、またかに飯を買いに行ってきました。そのかにめしと柿安ダイニングでお総菜も購入、ちなみにガーリックシュリンプと若鶏の味噌漬け串です。アピアでみかけたクリスマス飾り。12月は街中が華やかでいいですね。最後にホテル日航の入り口にあったツリー。
December 9, 2022
コメント(0)

皮膚科の帰り、ミュンヘンクリスマス市へ立ち寄ってきました。昼間のホワイトイルミネーションです。雪も少し積もっていましたので、いい感じです。日が暮れるまでいられませんでした。寒かったですが、思っていたより人がいました。休憩所にあったツリーとクリスマス飾り。やはりクリスマス市はいいですね~。とっても久しぶり…。ついでに小鳥の広場。
December 8, 2022
コメント(0)

こちらもはじめて届けてもらったパン屋さんですが、道産小麦と道産素材、天然酵母で作ったパンだそうです。思っていたよりサイズが小さかったかなと。ちなみにクロワッサン、カレーパン、クリームパン、メープルリンゴの四種です。ところで、ホリエモンの動画を見ていましたら、大樹町に「小麦の奴隷」とかいうパン屋さんがあるそうで、なんでもカレーグランプリで三年も金賞を受賞したカレーパンがあるらしいと聞きました。ちょっと食べてみたいなあと…全国にあるらしいですが、札幌にはまだないのです。調べたら富良野、旭川、苫小牧にはあるのだそう。まあ、毎年帯広には行ってるので、本店の大樹町のパン屋さんへ行ってみようかな。そういえば、ロケットも飛ばしているよね。
December 7, 2022
コメント(0)

食べる前に写真を撮るのを忘れました。テレビ欄の新聞を広げているのはボス橘の日課です。そういえば、昔、姪の誰かが食前食後の写真を撮っていたなあと思い出しました。食べる前の写真はわかりますが、なぜ食べ終わった空の容器を撮っているのか不思議でしたが…。メニューはこの前届けてもらった白石店のものと同じです。あでも、白石店の方が美味しかったような気がする…。それにしても、やはり冬道は時間がかかるのか、また一時間半かかりましたよ。ランチ時に頼むとお腹がすきすぎ…今度は夕方に頼もうか。今回、キャンペーンの割引分と昨日の欠品の割引で合計800円分の割引クレジットが使えたので、なんだか得した気分。
December 6, 2022
コメント(0)

20個入りです。孫ちゃんのリクエストで届けてもらいました。孫ちゃん一人でほぼ食べ尽くしてしまいました…。また欠品がありまして、割引クレジットで戻してもらうつもりです。いつもすぐ届けてくれるのにこの日は一時間半もかかりました。ウォルトからなかなか返事が来なかったので、直接ローソンへ電話してみましたら、アップルカスタードは売り切れだったらしい…配達パートナーはなんにも言ってませんでしたが。それもお店の方は時間通り用意していたみたい。代金も欠品分もいれて支払ってしまいましたよ、後で割引クレジットで戻してもらいましたけどね。いろんな配達パートナーがいるのだ。結局評価もしてません。
December 5, 2022
コメント(0)

以前届けてもらった&パンマーケットアンドベーカリーから新しい玉子サンドセットが出ましたので、ちょっと届けてもらいました。ランチにちょうどいいですね。それと昨日の漬けマグロで海鮮丼を作ってみました、って、ホタテを乗っけただけですが。
December 4, 2022
コメント(0)

届きましたよ、セブンマイルプログラムの特典の漬けマグロのセットです。全部で四袋あります。今日の晩御飯は漬けマグロ丼ですぅ~。来月はチョコレートのセットの特典が届く予定なんですよ、バレンタインデーも近いので、ちょうど時期もいいですね。マイナポイントももらったし、あとはまたキャンペーンでポイントが当たらないかな・・・。
December 3, 2022
コメント(0)

500円の割引クレジットが残っていたので、気になっていたこちらのパン屋さんを利用してみました。クロワッサンとパン・メロンというメロンパン、それとカフェオレジャムです。このカフェオレジャムがとっても気になっています。札幌も雪が積もっていますので、配達も遅れがちですね、一時間以上かかりました。まあでも急いでいるものではなかったので、許容範囲かな。
December 1, 2022
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
