暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1219)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2012年04月07日
XML
カテゴリ: にら

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


ニラ
<ユリ科>


ニラと言ったら~

スタミナ野菜の定番、レバニラ?ニラレバ?の元の韮。

韮のあの強いにおいのもとは、ねぎやたまねぎと同じ硫化アリルという物質。

ビタミンB1の吸収を高めたり肉や魚の生臭みをやわらげる働きもあります。

豊富に含まれるカロテンとビタミンEは油と相性が良く、

レバーなどとのいためものに向いているんですね。

ニラ栽培は、丈夫でつくりやすく、

刈り取った後の株から再び新葉が伸びて~

切っても切ってもまた生えてるので、年数回の収穫が可能。

なんて素敵な節約・エコな野菜なんでしょう~。

しかも!ニラは多年草のため、

1度植えつけると3~4年は収穫ができます。

冬になると地上部は枯れてしまいますが~

翌春になると新しい葉を伸ばし始めます。


じゃぁ~~~~~ん

ニラ1


( ̄  ̄;)ハッハッハ・・草じゃないからね

そして~我が家のニラも無事冬を越えて、

また新しい葉を伸ばしてきましたよ!!



ニラの種
ニラの種1




ニラの栽培方法としては~

一般的に、種まきは3月上旬~4月下旬頃。

春先に種まきをして、翌年から~その株を育てていくと毎年収穫できます。

(>▽<;; アセアセ・・無事収穫できるまでは、1年間かかるってことですね。

その後、株分けをするとドンドン増えていく多年草のニラですが~

苗を購入して育て増やしていくのが1番簡単な栽培方法かも。

病虫害も殆ど少なく、とても育てやすい野菜なんです。


ニラ2



しかも、このニラ・・葉ニラの収穫だけではなく、

「葉ニラ」「黄ニラ」「花ニラ」と収穫が楽しめるんです!


葉ニラ:一般的に食べられるニラ。


黄ニラ:黄色いニラという種類があるのではなく
    軟白種で日光があたらにようにして育てたもの。
    やわらかく甘く、においも強くない。


花ニラ:ニラの花茎が伸びてつぼみをつけたもの。
    中国野菜として市販され、香りと甘味がすぐれている。



花ニラ
にら1.jpg


ニラは、8月~9月頃にトウがたちます。

若い蕾のうちに刈り取って、

花ニラとして、食べて楽しめるんですよ。

花ニラと言ったら~高級食材の1つ!

それが~ニラ栽培を楽しんでいるだけで~簡単に楽しめちゃうのは、

さらにお得度満点だと思いませんか?(笑)



花ニラを収穫
花ニラ1
花ニラ1 posted by (C)根岸農園




花ニラは、ニラの花茎が伸びてつぼみをつけたもの

中国野菜として市販され、香りと甘味がすぐれている。

中国では「韮菜苔(ジュウツアイタイ)」という。

肉類といっしょに炒めることが多いく、

茹でてごま油を使った和え物にしてもおいしいらしい。

でも・・そこは日本人。。

折角、花ニラの香りや甘さを楽しむなら~こんな料理はいかがでしょうか?


季節限定☆花ニラのお浸し♪
季節限定☆花ニラのお浸し♪

料理名:花ニラ にら お浸し
作者: 根岸農園


■レシピを考えた人のコメント
花ニラとは、ニラの花が咲く前の蕾の状態のニラのことを言います。
香りと甘味がとても優れていますので~
是非楽しんでみてください。

詳細を楽天レシピで見る



美味しく花ニラを楽しんだあとは~

ニラの株を弱らせないために、2~3株は置いていて・・

こんな綺麗なニラのお花を観賞することもできますよ



ニラの花
ニラ2


ねっ綺麗でしょう

3~4年たつと力がなくなりますので、

掘り上げて株分けするか、新しく種をまきましょう。

(こぼれ種で自然と発芽して増えちゃいますが・・笑 )


ニラ2



さあ~皆さんも一緒に、ニラの栽培を始めてみませんか?

1鉢あると~本当に便利な葉っぱ♪
じゃなかった、お野菜ですよ(笑)




大笑い






「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





プランター菜園 ブログランキングへ





レシピブログのランキングに参加中♪ 













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年04月07日 09時51分51秒
コメント(41) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: