PR
Calendar
Category
Freepage List
我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~
ソラマメ
<マメ科>
皆さんは、ソラマメのサヤの中が、
ふわふわなベッドのようになっているのをご存知ですか~?
o(*^▽^*)oあはっ♪
まるで~赤ちゃんがベッドで横になっているみたいでしょう♪
ふかふかのベッドは、ソラマメの種(ソラマメの赤ちゃん)が、
大きくなるまでのあいだ、柔らかく優しく包んで守ってあげているようね。
晩秋に種をまき、植えつけたソラマメ。
無事冬越しして、2月下旬ころのは~「追肥」・「土寄せ」
草丈が30~40センチほどのなったら、「整枝」・「追肥」・「土入れ」
その後、株が風などで倒れないよう~「支柱立て」周りを囲むようにヒモで覆います。
草丈70センチ頃になったら、葉の先端を「摘芯」します。
先端部分には、アブラムシが着きやすいので早め対処を。
そして~3月下旬頃には・・やっと開花♪
ソラマメの花は、野菜の花の中でもとても綺麗な花です。
こ~んな薄紫色の花をたくさん咲かせて~収穫までの間、楽しませてくれます。
ソラマメの花の開花後・・
約1ヶ月から~40日ほどで収穫が出来るようになります。
その後・・花が枯れ?
Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
もしかして・・失敗しちゃった?って心配していると~
枯れた花から~小さなサヤがチラリと見えだし・・
少しずつ、大きく成長してくれます。
そのサヤは、空を見上げています。
この空に向かって~莢(さや)が着くことから・・
「ソラマメ(空豆)」と呼ばれています。
はじめは~上を見上げていますが・・
マメが充実すると、だんだん下へ垂れ下がってきます。
水平からやや 下向きになってきた、光沢が出た頃が取り頃
です。
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 ピッカピカ~♪
上を向いていたサヤが重みで垂れ下がって
収穫時期を教えてくれるなんて~ありがたいですね。
サヤを切り取って~収穫です!
ソラマメは特に収穫後は鮮度が早く落ちてしまいますので、
すぐさま調理して食べましょう~♪
お天気に恵まれたGW中なので~屋上にてバーベキュー!!
念願の備長炭にて・・「焼き空豆」
鞘ごとしっかり焦げ目が付くまでじっくり両面焼きます。
焼きあがったら~サヤをかき分け、熱々を頬張っていただきます!
これが~ うまっい!
(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
ソラマメ、お初収穫! 乾杯っ♪
見た目はちょっと悪いように感じますが・・
背の筋が黒褐色になってきた頃も美味しい収穫時期
です。
若いソラマメを食べるか?ちょっと充実したソラマメを食べるか?
それは・・皆さんのお好みで☆
5月5日「こどもの日~!」
もう一度こどもに戻りたいなぁ~♪
「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。
いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています
にほんブログ村
プランター菜園 ブログランキングへ
レシピブログのランキングに参加中♪