こんばんわ。

ブラックベリー初めて、目にします。
種類も豊富に、作るものすべてが、上手にできて
勉強も相当されているのでしょうね。
先ほど、新生姜について、しらべていたら、根岸農園さんの生姜の栽培のブログが出てきました。 (2013年06月06日 22時59分35秒)

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1252)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2013年06月06日
XML



我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


ブラックベリー
<バラ科>


ブラックベリーは、米国中部が原産とされるバラ科キイチゴ属のベリー類で、

ラズベリーと同じ木イチゴの仲間です。

種を包んだ小さな粒が沢山詰まって1つの実になっています。

ラズベリーが可愛い赤いをしているのに対し、

ブラックベリーは黒々とした実ですが~

その分アントシアニンなどのポリフェノールを沢山含んでいます。

まるで~菜園の黒いルビーみたいですね♪

写真: ブラックベリー栽培1


ブラックベリーの花は、薄いピンクがかかった白い綺麗な花です。

さすが~バラ科っ!!

まるで、ココだけバラのガーデンみたい?って程咲きます。


ブラックベリー花


ラズベリーやブラックベリーは、完全花で・・

自分の花粉で果実をつけることができる自家結実性植物

だから~1本あるだけでも・・お花も収穫も楽しめちゃうんです☆

無事、受粉されると~6月には、

こんな可愛い実をつけてくれます!

ブラックベリー栽培3 ブラックベリー1



そして~少しづつ、少しづつ・・

緑色から赤い色へと色づき始め~

やっと熟したころ、黒色に染まっていきます。

(注:果色は黒だけでなく、赤色のものもあります・・)

ブラックベリー2 ブラックベリー3




開花から、約1ヶ月程度で収穫ができるようになります。

ブラックベリーの実は、同じ株の房のでも一斉に実がなるのではなく~

1個ずつ大きくなり、1個ずつ赤くなり、黒っぽく完熟していくんですね。

熟している房の隣には結実したばかりの青い房もあり~

様々な成長過程が見られて、一度に楽しい栽培が楽しめますよ☆


写真: ブラックベリー栽培2


ブラックベリーの収穫時期は、一般的には6月下旬~8月中旬

完熟した黒くなったものから、収穫します。

しかし、黒く熟した実は、すぐ次の日には手でふれるだけで~

ポロッと、くずれるようになってしまいますので、

色づいたものを見つけたら、その日の晴天のうちに収穫しちゃいましょう♪

雨にあたると腐敗しやすいので、注意!


(梅雨入りしたけど晴天続きのおかげで~収穫です)
写真: ブラックベリー収穫1


一度のたくさんは収穫できないので~

収穫するたびに、冷凍保存し・・タッパーいっぱいになったら~

ジャムにしたり~パンケーキを焼いてトッピングするのが我が家流~♪


パンケーキ.jpg


いつかは、籐のカゴいっぱいのベリーを摘んでみたいな~って、

夢が広がります☆(笑)


<おまけの写真>

ブラックベリー未熟果2
ブラックベリー未熟果1



たまに~こんなベリーを見かけます。

受粉に失敗したのかなあ~?


<我が家のベリーベリーベリー>

ブルーベリー1
ラズベリー
<昨年の写真 より>




ブルーベリーやラズベリーがあるのですが・・・今年は絶不調のようです!

みなさんのべりーちゃんたちは~お元気ですか?


しょんぼり





「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



プランター菜園 ブログランキングへ




レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年06月06日 09時10分53秒
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
オスン6757  さん
おはようございます。

我家では作った事はないのですが、ブロ友さんで作っていらっしゃる方がいるので、楽しませて頂いています。
何時かは作ってみたいと思っています。 (2013年06月06日 09時42分22秒)

Re:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
epuron5153  さん
おはようございます。
我家は5月に畑にラズベリー4苗植えました。
来年は収穫できるでしょうか?
鳥に食べられますか? (2013年06月06日 09時47分11秒)

根岸さん こんにちは  
maria...monica  さん
  可愛くて 異国の香りがするベリーですね 知り合いが 札幌で初めてブルーベリーを育てた方で 毎年 美味しいジャムを頂きます プレーンヨーグルトと頂くと 絶品です・・・ 今年は寒いせいか 随分と遅れているようです (2013年06月06日 10時29分53秒)

Re:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
うちのブラックベリーと言われて買った桑の木のようなものも5月の終わりごろに4個ぐらい実をつけましたがやっぱり絶不調です。
大きくなりすぎなのでバッサバッサと枝を切ってもう堆肥に・・・・。(^◇^;) (2013年06月06日 11時06分26秒)

Re:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
leccalovvv  さん



鳥の被害は大丈夫なんでしょうか?? (2013年06月06日 11時45分00秒)

Re:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
うちのビルベリーは
とうとうダメになっちゃいました(・.・;)

陽当たりがわるいとダメっぽいですね。。。 (2013年06月06日 12時32分06秒)

Re:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
 こんにちは

野菜と違い、果実ってまた違った楽しさと謂うか嬉しさがあ

ります、実だけでも美味しいがオヤツやデザートそしてケー

キの上にと世話をしたご褒美みたいなものほんの少しだが皆

で分けあって食べる楽しさ、笑顔が嬉しいです。 (2013年06月06日 14時30分04秒)

Re:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
こんにちわ♪

ベリーちゃん、おいしそう!
それにしてもたくさん育ててますね。
何種類くらいありますか^^ (2013年06月06日 15時23分38秒)

Re:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
ジュラ2591  さん
ブラックベリーを見ると桑の実を思い出します。桑の実も熟れると黒くなり甘くて美味しいです♫

でももう何十年も食べたことがありません。

ブルーベリーは二年続けて絶不調ですが、昨日見ると3個だけ実が出来ていました♫

今年は野いちご(クサイチゴ)で我慢です。

(2013年06月06日 16時04分56秒)

Re:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
我が家では、春に奥の家からベリーの苗を2本頂きました。
まだ花が咲いてません。
春に2本HCで買った苗には花がついてます。
ジャムに出来たら嬉しいです。 (2013年06月06日 18時05分36秒)

Re[1]:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>おはようございます。

>我家では作った事はないのですが、ブロ友さんで作っていらっしゃる方がいるので、楽しませて頂いています。
>何時かは作ってみたいと思っています。
-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
是非・・菜園のそばにも~ガーデンのそばでも・・・
仲間に入れてあげて下さい。
べりー狩りも楽しいですよ☆

(2013年06月06日 19時01分46秒)

Re[1]:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
根岸農園  さん
epuron5153さん
>おはようございます。
>我家は5月に畑にラズベリー4苗植えました。
>来年は収穫できるでしょうか?
>鳥に食べられますか?
-----
w( ̄o ̄)w オオー!
結局4株になっちゃったのですね~♪
品種によっても様々ですが、たくさんお花が咲き収穫を楽しみタイですね☆
もう~実がなって色づく頃かな?
鳥被害・・我が家はさほどないですが・・・
あるところには、鳥被害が多いためネットを張るようですよ
お楽しみに~~~~~♪(笑)
(2013年06月06日 19時04分57秒)

Re:根岸さん こんにちは(06/06)  
根岸農園  さん
maria...monicaさん
>  可愛くて 異国の香りがするベリーですね 知り合いが 札幌で初めてブルーベリーを育てた方で 毎年 美味しいジャムを頂きます プレーンヨーグルトと頂くと 絶品です・・・ 今年は寒いせいか 随分と遅れているようです
-----
おぉお!!(゚ロ゚屮)屮
札幌でベリーを最初に育てられた?って、
もしかして有名なお方なのでしょうか。
べりーはヨーグルトでもケーキでも、美味しく頂けますね☆
(2013年06月06日 19時15分10秒)

Re[1]:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
根岸農園  さん
のびのびにゃんこさん
>うちのブラックベリーと言われて買った桑の木のようなものも5月の終わりごろに4個ぐらい実をつけましたがやっぱり絶不調です。
>大きくなりすぎなのでバッサバッサと枝を切ってもう堆肥に・・・・。(^◇^;)
-----
σ(^_^;)アセアセ...
桑の実って食べてみたかったなぁ~残念!
次回は・・ブルーベリー栽培かな?(笑)

(2013年06月06日 19時17分49秒)

Re[1]:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
根岸農園  さん
leccalovvvさん

>甘酸っぱそう(^q^)

>鳥の被害は大丈夫なんでしょうか??
-----
我が家では~山に囲まれているので・・ブラックベリーは襲われないようですが、トマトやズッキーニ、トウモロコシ、キュウリなどが被害にあいますσ(^_^;)アセアセ...
(2013年06月06日 19時19分54秒)

Re[1]:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
根岸農園  さん
ANNJYUさん
>うちのビルベリーは
>とうとうダメになっちゃいました(・.・;)

>陽当たりがわるいとダメっぽいですね。。。
-----
Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
とうとう・・ダメになっちゃいましたか。。
残念です。。 (2013年06月06日 19時21分47秒)

Re[1]:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> こんにちは

>野菜と違い、果実ってまた違った楽しさと謂うか嬉しさがあ

>ります、実だけでも美味しいがオヤツやデザートそしてケー

>キの上にと世話をしたご褒美みたいなものほんの少しだが皆

>で分けあって食べる楽しさ、笑顔が嬉しいです。
-----
いやー゚。(*^▽^*)ゞありがとうございます。
イチゴほどは収穫できませんが~
ほどほど収穫して、皆で分け合うのが美味しく感じるのかもしれませんね☆
(2013年06月06日 19時23分43秒)

Re[1]:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>こんにちわ♪

>ベリーちゃん、おいしそう!
>それにしてもたくさん育ててますね。
>何種類くらいありますか^^
-----
σ(^_^;)アセアセ...
良く聞かれるんですが~
その季節によっても様々なので~本人もわかりません(笑)
(2013年06月06日 19時25分31秒)

Re[1]:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>ブラックベリーを見ると桑の実を思い出します。桑の実も熟れると黒くなり甘くて美味しいです♫

>でももう何十年も食べたことがありません。

>ブルーベリーは二年続けて絶不調ですが、昨日見ると3個だけ実が出来ていました♫

>今年は野いちご(クサイチゴ)で我慢です。


-----
桑の実って私も食べた事がないんですよね~
ブラックベリーよりも大きな実のようなので、興味がありますがなかなかチャレンジはできていません♪
ブルーベリー今年は・・数個かも(TωT)ウルウル
(2013年06月06日 19時27分54秒)

Re[1]:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
根岸農園  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>我が家では、春に奥の家からベリーの苗を2本頂きました。
>まだ花が咲いてません。
>春に2本HCで買った苗には花がついてます。
>ジャムに出来たら嬉しいです。
-----
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
まさに~バラあり花あり野菜あり果実ありの~
ポタジェガーデンになってきているのですね~♪
とってもにぎやかで楽しそう!!
是非・・自家製ジャム作ってみたいですよね☆ (2013年06月06日 19時30分07秒)

Re:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
ゆみtan さん
うちの庭にもブラックベリーを植えています。
根岸農園さんは冷凍保存して活用されているんですね。
ジャムにしたり、パンケーキのトッピングとして活用なんて素敵です。
うちでは実が熟するたびに、摘んではみなの口にそのままぽいっと入ってしまい、なかなかおやつのスイーツに活用するまで至りません。(笑) (2013年06月06日 21時47分11秒)

Re:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
はな花ゆう  さん
こんばんわ
いろいろな種類がありますね(*゚▽゚*)
息子が幼い頃。。
近所でブラックベリーの実を勝手に摘んでしまい
焦ったことがあります(^_^;)
あはは・・実は
その方にまだお詫びしていない母です
お詫びしようと思いながら・・・つい
(2013年06月06日 21時59分13秒)

Re[1]:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
根岸農園  さん
ゆみtanさん
>うちの庭にもブラックベリーを植えています。
>根岸農園さんは冷凍保存して活用されているんですね。
>ジャムにしたり、パンケーキのトッピングとして活用なんて素敵です。
>うちでは実が熟するたびに、摘んではみなの口にそのままぽいっと入ってしまい、なかなかおやつのスイーツに活用するまで至りません。(笑)
-----
o(*^▽^*)oあはっ♪
私も最初はすぐ食べちゃったけど~
今は家族公平に食べたいので1個1個大切に貯めています☆
(2013年06月06日 22時28分26秒)

Re[1]:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
根岸農園  さん
はな花ゆうさん
>こんばんわ
>いろいろな種類がありますね(*゚▽゚*)
>息子が幼い頃。。
>近所でブラックベリーの実を勝手に摘んでしまい
>焦ったことがあります(^_^;)
>あはは・・実は
>その方にまだお詫びしていない母です
>お詫びしようと思いながら・・・つい

-----
いやー゚。(*^▽^*)ゞ
つい手が伸びちゃうほど美味しそうだったのでしょう♪
きっと家主さんも喜んでいるかもよ☆
(2013年06月06日 22時30分13秒)

Re:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
HiraoKK  さん
こんばんは。
ベリーの栽培、憧れます。
我が家にあるのは、ストローベリー(いちご)のみ。
それもほんの数個しか実がつきませんでした。
今年はランナーをちゃんとポットあげして、来年に備えたいです。
ブルーベリーはお隣さんにありますよ。
6本で10 kgも収穫できるそうで、毎年おすそわけを頂いています。有難いです。 (2013年06月06日 22時54分45秒)

Re:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  

Re:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
ゆたろ3  さん
ベリー類 ジャムに出来るので嬉しいですよね
σ(^_^;)のとこブルーベリーしか無いですけど
摘んで食べるの好きですよ

園主さんのとこ寒くて不調なのかしら
家の大丈夫かな~
(2013年06月07日 05時17分43秒)

Re[1]:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
根岸農園  さん
HiraoKKさん
>こんばんは。
>ベリーの栽培、憧れます。
>我が家にあるのは、ストローベリー(いちご)のみ。
>それもほんの数個しか実がつきませんでした。
>今年はランナーをちゃんとポットあげして、来年に備えたいです。
>ブルーベリーはお隣さんにありますよ。
>6本で10 kgも収穫できるそうで、毎年おすそわけを頂いています。有難いです。
-----
w( ̄o ̄)w オオー!
6本で10キロとは、すごい収穫量ですね~♪
来年は苺をお裾分けできると~いいですね☆
期待しています♪ (2013年06月07日 13時24分30秒)

Re[1]:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
根岸農園  さん
まっちゃん80986611さん
>こんばんわ。

>ブラックベリー初めて、目にします。
>種類も豊富に、作るものすべてが、上手にできて
>勉強も相当されているのでしょうね。
>先ほど、新生姜について、しらべていたら、根岸農園さんの生姜の栽培のブログが出てきました。
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・
ブラックベリー~ってベリーの中では地味かもしれませんが
毎年ちゃんと収穫できる丈夫な子なので大好きなんです♪

ショウガ。。。そろそろ発芽しているころでしょうか?
(2013年06月07日 13時29分28秒)

Re[1]:3種のベリー(ブラックベリー・ラズベリー・ブルーベリー)☆収穫のタイミング(06/06)  
根岸農園  さん
ゆたろ3さん
>ベリー類 ジャムに出来るので嬉しいですよね
>σ(^_^;)のとこブルーベリーしか無いですけど
>摘んで食べるの好きですよ

>園主さんのとこ寒くて不調なのかしら
>家の大丈夫かな~

-----
(>▽<;; アセアセ
ココ3年~十分収穫できていたから、
ちょっと疲れちゃったのかしら?
それにしても・・なんだか勢いがなくって、
今年は不作かも?って予想しています。
美味しいベリー、いっぱい食べたいのになぁ~。。
(2013年06月07日 13時35分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: