PR
Calendar
Category
Freepage List
我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~
ナス
<ナス科>
日本の暑い夏でも元気に育ち、夏の家庭菜園でも定番の人気なナス栽培。
煮る・焼く・炒める・揚げる・漬ける・・と調理も万能ならば~
和食だけではなく、中華料理にイタリアンなどと幅広く料理できるのも魅力♪
毎日収穫できても困らない食材ですね。
ナスは肥料が大好き!水分も大好き!そして太陽も大好き!
高温多湿が大好きだけど~乾燥は苦手(。>0<。)ビェェン
<ナスの植え付け時期>:4月下旬~5月中旬頃
<良い苗の選び方>
・本葉が7~9枚で蕾や一番花がついている
・でっしりとして茎が太い
・葉に病気や害虫がついていない
・双葉がついている
・(病気に強い接ぎ木苗を選ぶ)
<わき芽摘み>
・一番花の下の元気で良いわき芽を2本残して伸ばし育てます。
・それより下のわき芽は摘み取ります。
<支柱立て>
伸ばしたいわき芽を添えるよう2本追加し、
支柱をXの形にさし、伸ばすわき芽を支える。
~ナスの花で健康診断チェック~
<健康な花>
<不健康な花>
雌しべの長さをチェックしてみて下さい!
<健康な花>は、雌しべが雄しべよりも長くでていればOK
<不健康な花>は、雌しべが雄しべの長さが同じ、または短い場合は
ナスの株が栄養状態が悪い証拠です。
<健康状態の良いナスの花>
あっかんべぇ~~!
こんなナスの花でなかったら~要注意!!
低温や日照不足、肥料不足または水分不足などが考えられます。
このままでは~収穫量も少なく奇形やかたい実(石ナス)などのなる可能性大。
追肥と水やりをして回復をさせましょう。
<一番果>
最初につく一番果は、本来なら・・・
株の充実を図るため摘み取りたいところですが~
そこは、家庭菜園。
長さ10センチほどのやや小ぶりのときに収穫しましょう。
<二番果 以降~>
中長ナス(千両2号)なら10~12センチ、大長ナスなら25~30センチほどで、
収穫収穫可能です。
果皮につやとはりがあるピカピカの頃を見逃さないよう心がけましょう。
実が若いうちの早め早めに収穫すれば、
株もグングン大きく成長し、葉も茂り~たくさんの収穫が期待できますよ。
さらに~秋まで収穫が楽しめちゃいます!!
<補足>
*7月後半以降に入ると、ナスは真夏の暑さで実つきが悪くなります。
またナスの質も落ちるので~
「更新剪定」なるものをして株をリフレッシュさせると、
また9月から美味しい「秋ナス」が楽しめます。
「更新剪定」の時期は、7月末~8月始め。。
剪定後は約1ヶ月は収穫ができなくなってしまうので、
御自分のナスの状態を見て判断して下さいね。
<今季・お初収穫♪>
ピッカッピカ~なナスって美しい~♪
なすの南蛮焼き
料理名:なす 南蛮
作者: 根岸農園
■レシピを考えた人のコメント
なすで簡単南蛮漬け♪
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録
<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。
いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています
にほんブログ村
プランター菜園 ブログランキングへ
レシピブログのランキングに参加中♪
よろしければクリックしてくださいね♪
ナスの種まき時期と接ぎ木 2019年02月01日 コメント(12)
ナスの育て方☆着果障害と対策方法 2017年07月25日 コメント(18)
ナスの育て方☆植え付けとコンパニオンプラ… 2017年05月03日 コメント(30)