暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1201)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2014年06月18日
XML



プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

ブルーベリー
<ツツジ科>

ブルーベリーと言えば・・「目に優しい」というアントシアニンを含み、

健康食品などやサプリでも有名ですが~

どうせ自分の身体にいれるものなら~自家製で摘みたてを食べてみたい!

そんな思いで我が家でも4~5年前にお迎えしたブルーベリーです。

写真: ブルーベリー2

ブルーベリーは、一般的に大きく分けて~

ハイブッシュ系、ラビットアイ系の2系統があります。

育てる場所によって系統や品種選びをするのが~成功の第1歩なんです♪



☆~ブルーベリーの系統・種類~☆

最近では品種改良もされ、たくさんの種類や品種が楽しめるようになりました。

・ラビットアイ系(暖かい地方向き)
樹高が高くなりやすく、同時に根も比較的深く張りますので、夏の乾燥に強いです。

・ハイブッシュ系(寒い地方向き)
根が浅くしか張らないので、樹高もあまり大きくなりにくいので、コンパクトに育てることができる。

・サザンハイブッシュ系(暖かい地方向き)
品種改良されたハイブッシュ系で、暖地でも栽培できるようになった品種。


系統や品種を良く知り~ご自宅にあったものを選ぶといいですね。

詳しい種類や品種の関しては、「花ひろばさん」にて~ご確認ください。 コチラ

写真: ブルーベリー3

☆~「ブルーベリーは1品種では実がつかない!(つきにくい)」~☆

Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!こんな言葉を良く耳にしますが、ぶっちゃけ・・簡単に言うと、

・ラビットアイ系のブルーベリーは1本では結実しません。
必ず2品種以上植え付けすること。人工授粉の必要もなく、簡単に結実します。

・ハイブッシュ系ブルーベリーは1本でも結実します。
しかし、多品種あるほうが実がなりやすいです。

ブルーベリー1

我が家ではラビットアイ系の品種を揃えて楽しんでいますが~

ラビットアイ系のブルーベリーは、ハイブッシュ系のブルーベリーに比べて、

果実の大きさは小さいけど収穫量が多い品種があるのが特徴です。

なので~昨年には、サザンハイブッシュ系の品種も仲間入り♪

写真: ブルーベリー3

開花していた時は~下を向いていたお花も

無事、受粉すると~空を見上げ?てきます!?w(゜o゜*)wマジ!?

写真: ブルーベリー1

さらに~成長し・・果実の色にも変化がでてきます!

ブルーベリー2
ラビットアイの由来は~未熟な赤っぽい実
(ラビットアイ=うさぎの目)

ラビットアイと名付けられた品種は、

実が成熟するにしたがって、薄緑色からピンク色のうさぎの眼の色になり、

薄い紫色に変色することに由来しているとか♪(*≧m≦*)プププw

写真: ブルーベリー4

赤い~ウサギのお目々色から~少しずつ色づき菜園を楽しませてくれます。

1つ色づき・・また2つ色づき・・そして~3つと~少しずつ。少しずつ。。

<ブルーベリーの収穫時期は?>
6月上旬から9月上旬まで(系統や品種によっても様々)

収穫適期は果面全体(果軸の付け根まで)が、完全にブルーに着色してから4~7日後。

ブルーベリーは樹上でのみ完熟するので、他の果樹と違い収穫後に糖分が増すことはありません。

( ̄  ̄;)ハッハッハ ってことは~追熟はしなくてもいいってことね☆

写真: ブルーベリー3

<収穫のポイント>
・ 早取りしない
・ 朝露が消散してから摘み取る
・ 底の浅い容器に収穫する
・ 軽くねじって摘み取る
・ 収穫果は涼しい所に置く
・ 取り残しをしない
・ 梅雨の期間は、晴れた日に摘み取り、濡れている果実は風を当てて乾かす

ブルーベリー栽培5

<ブルーベリーの肥料やり>

~プランター栽培の鉢植えの場合~

3月の追肥(芽出し肥)、6~7月の追肥の2回。
庭植えの場合はこの他に12月の寒肥の3回が必要です。

中でも、来年の収穫の大きなカギを握るのが6~7月の追肥です。

6~7月といえば、ちょうど収穫期。
ついうっかり忘れがちですがブルーベリーは、この頃から来年の花芽をつくり始めます!
でも、開花・結実を終えたこの時期のブルーベリーは、すっかり体力を消耗し“へとへと状態”。
このままでは来年の花芽をつくる体力が十分に残ってはいません。

そこで必要なのが肥料やり!!
栄養分をしっかりと補い体力を回復することによって、
充実した花芽を付ける準備ができるでしょう。

ブルーベリー2

初夏、美味しい果実を収穫するのはとっても楽しい作業ですが、
同時に来年の収穫のために、肥料を与えることを忘れないようにしてくださいね。

さあ~ブルーベリーの収穫を楽しみましょう♪
ぺろり








「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月18日 09時23分04秒
コメント(36) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: