PR
Calendar
Category
Freepage List
プランター栽培による家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!
オクラ
<アオイ科>
夏のネバネバ野菜の代表選手、オクラ。
別名「アメリカネリ」、「オカレンコン」「ナットウ」などと呼ばれ
納豆のような独特なぬめりとトロロに似た特有の風味が人気。
<
花図鑑(野菜+果物)
より>
オクラには、様々な種類や品種がありますが~
日本のスーパーでよく見かける一般的なオクラは、
切り口が五角形の「五角オクラ」というものですが、
大型でサヤが丸い「丸オクラ」または「島オクラ」などもあります。
<補足>
色も緑が一般的ですが~赤色や紫色や白色のオクラもあるんですよ~♪
<五角オクラ>
果実に角があり星型の断面が特徴。
大きく成長しすぎると角のスジがかたくなり食感が損なわれます。
<丸オクラ>
果実の断面が丸く角のスジの部分がない。
大きく育っても柔らかく美味しく食べられます。
*どちらも栽培方法は一緒!!
<種蒔き時期>
4月下旬~5月
オクラの種は硬いのでコップなどに一晩水につけて~
種を柔らかくしておくと発芽しやすくなります。芽をだしておけば~発芽率もup♪
<植え付け時期>
5月中旬~6月中旬頃
(気温が安定した頃が安心です)
*本葉4~5枚になったころ、1本立ちにして植え付け。
*土の表面が乾燥予防と泥はね返りによる病気予防のため、藁などで覆うと良いでしょう。
<支柱たて>
*草丈は品種によっても様々ですが約1メートル以上にもなりますので、
長い支柱を立てて誘引してあげて下さい。
<蕾>
オクラの花は太陽に向かって~早朝から咲きだします!!
<オクラの花>
オクラの花は、アオイ科らしい~芙蓉やハイビスカスのお花に似たお花です。
野菜のお花の中でも1番、2番と争うくらい~綺麗なんですよ♪
この姿にうっとり~しちゃうんですよね♪
<開花後の実>
花は早朝に咲いて~午後にはしぼみ始めます。
そして夕方には、ぽろりっと、花は落ちてしまいます・・・(TωT)ウルウル
花が落ちた後には~もう小さなオクラができています。
*オクラの花の蕾は、実ととてもよく似ています!
間違って収穫しないよう~要注意です!!
<収穫時期のタイミング>
6月下旬~10月上旬
開花後7日程度を目安にし、若いさやを収穫しましょう!
・五角オクラの場合:莢の長さ6~7センチ
のサヤになったら収穫時期です。
(困ったら~人さし指をあててください!!ちょうどワンフィンガー・サイズ・・笑)
・丸オクラの場合:莢の長さが12~13センチ
とやや長め。
採り遅れて15~20センチでも筋のない柔らかなオクラが収穫できますよ♪
<収穫方法>
付け根をハサミで切り取り収穫します。
株を疲れさせないよう、若い小さな実を収穫しましょう
<下葉取り>
収穫後は、収穫したサヤの付け根にある葉と、その下葉はすべてハサミで切り取ります。
こうすることで、次の実に十分と栄養が行き渡るたり風通しも良くなり害虫予防にもなり
収穫時期も長く楽しめることができます。
オクラは成長が早いので収穫が遅れるすぐに巨大化して実は硬くなります
小さ目~早めの収穫を心掛けて、長く収穫時期を楽しみたいですね☆
東京都で雹?雪?
お天気の異常気象!!で大荒れ