白菜の美味しい季節になるのに、まだまだお高いですね~。

是非耕運機をゲットして下さい。

ランニングコストはガソリンのほうが良いのかな?

(2016年11月21日 12時38分10秒)

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1241)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2016年11月21日
XML
カテゴリ: ハクサイ
おはようございます

プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

ハクサイ
<アブラナ科>

白菜の旬は11~2月。
まさに~冬を代表する野菜です!

霜が降りることで甘みが更に~増し、柔らかくなるのが特徴です。

白菜は、ほとんどが水分ですが、
ビタミンCが多く含まれているのが魅力で
免疫力を高め、風邪の予防に効果的なんです。
(v^ー°) ヤッタネ ☆

写真: 収穫野菜1

今年は、野菜の高騰が続いていて~
この冬を代表する大物野菜、白菜やキャベツなど
なかなかお値段が下がりませんが、
我が畑や屋上のプランターでも収穫が始まってきたので
きっと あともう少しで、価格も安定してくれることでしょう!


☆~旬のごはん☆簡単×ワンポイント~☆

皆さんは、すでに~ 「楽天レシピ」 はご存知だと思いますが・・
今、楽天レシピでは、「旬のごはん」と称し、
旬の野菜をテーマにした数々のレシピを紹介しています。

一玉を上手に使い切ろう♪「白菜」

そして~今月は 「白菜」 がテーマです!!



<美味しい白菜の選び方>
・緑の外葉がついたままで、先端がしっかり閉じているものが良い。
・カットしたものは切り口が膨らんでいないものが新鮮。
・旬以外の季節に出回っているものは、栽培に農薬が使われるため、
外葉を1枚捨て、一枚ずつ流水で洗った方が良い。
(楽天レシピ より)



白菜というと~まず1番に食べたくなるのがお鍋!!
でも・・旬の白菜の美味しいレシピはまだまだたくさんあります。

これから~スーパーにずら~~っと並んだ
価格の安定した「白菜」のレシピに悩んだら、
是非、検索して作ってみてくださいね☆

楽天レシピ http://recipe.rakuten.co.jp/sp2/shungohan/




【募集期間】2016年11月18日(金)14:00 ~ 2016年12月20日(火)13:59
期間中に下記の対象のレシピにレポート投稿でポイントプレゼント

全員が対象!つくったよレポートをご投稿いただくと20,000ポイント山分け!! 1人1レポート=1口としてお1人様で複数口のご参加が可能です。

ただ今~楽天レシピでは・・
「つくったよレポキャンペーン中」です!

対象レシピ一覧

*対象レシピに選ばれました(^^♪

白菜の野菜たっぷりポーチドエッグスープ
白菜の野菜たっぷりポーチドエッグスープ
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

<このレシピのおススメポイント>
前日の残ったお鍋に、
翌朝、卵を落とすだけで~ポカポカ暖かなスープができますよ☆
忙しい朝にピッタリ!( v ̄▽ ̄) イエーイ

献立に困ったら 楽天レシピ

楽天レシピは、
今日の献立や料理を見つけて、料理して投稿して・・
ポイントも貰えちゃう 、美味しいレシピ&お得な サイトです。

今日の晩御飯どうしよう・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
って、毎日の献立って悩みますよね。

そんな時は~旬の食材を手軽に使って、
簡単に食費を節約し、ポイントを貯めちゃいましょ☆

毎日のことだから~
意外と結構ポイントが早く貯まるんです!!
チリも積もれば・・・♬




賢くポイントをためて~
小さな夢を叶えちゃいましょう~♪

(*ガソリンか?ボンベか?まだ検討中~!)


地道に楽天ポイントを貯めて~
「耕運機」買うんだぁ~♪(笑)
ぽっ
つくったよレポ、お待ちしています~♪




「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年11月21日 10時00分16秒
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白菜☆旬のごはん☆簡単×ワンポイントレシピ(11/21)  
epuron5153  さん
おはようございます。
同じ買い物をするのなら賢くポイントゲットですね。^^
プランターでこんな立派な白菜が出来るのですね、やってみたくなります、ベランダが狭いから出来ないけどね。。。
白菜の収穫も始まって、やっと作りたい料理がストレス無くできます。笑 (2016年11月21日 10時22分29秒)

Re:白菜☆旬のごはん☆簡単×ワンポイントレシピ(11/21)  
ジュラ2591  さん

Re:白菜☆旬のごはん☆簡単×ワンポイントレシピ(11/21)  
オスン6757  さん
こんにちは~

白菜、これからの時季、欠かせない食材ですね。
我が家でも先日、試し採りしましたが、まだ巻きがあまかったようです。葉物野菜の値段がまだ下がらないので、嬉しくなります。
素晴らしく大きな白菜が採れましたね、おめでとうございます。

今日は午前中、まだ雨が降っていないので、サツマイモ掘りをしました。ホッと一安心です・・・ (2016年11月21日 13時46分26秒)

Re:白菜☆旬のごはん☆簡単×ワンポイントレシピ(11/21)  
ミ ー さん
大きな凄い白菜が出来ましたね。
それに今回は、白菜料理で゛対象レシピに選ばれたんですね。
おめでとうございます。パチパチ★
さっそくメモしとかなくっちゃ~
また、色々と教えて下さいね✌ (2016年11月21日 15時33分28秒)

Re:白菜☆旬のごはん☆簡単×ワンポイントレシピ(11/21)  
美味しそうな。お鍋ですね。
具が沢山、イイなあ(*^^)v。
今晩は、我が家も鍋です(*^^)v。
(2016年11月21日 16時19分39秒)

Re:白菜☆旬のごはん☆簡単×ワンポイントレシピ(11/21)  
*ろびん*  さん
白菜いいですよね~(^O^)
でも今はお高いですよね💦
ついいつも作っている者ばかりになりがちなので、たまには違うものも作りたくなってきました(^◇^) (2016年11月21日 16時37分21秒)

Re[1]:白菜☆旬のごはん☆簡単×ワンポイントレシピ(11/21)  
根岸農園  さん
epuron5153さん
>おはようございます。
>同じ買い物をするのなら賢くポイントゲットですね。^^
>プランターでこんな立派な白菜が出来るのですね、やってみたくなります、ベランダが狭いから出来ないけどね。。。
>白菜の収穫も始まって、やっと作りたい料理がストレス無くできます。笑
-----
(= ̄▽ ̄=)V やったね☆
家庭菜園でもただいま野菜高騰の
白菜やキャベツの収穫が順調に始まり、ほっと一安心ですね☆

頑張ってポイント貯めますよ~!!
めざせ!耕運機(^^♪
(2016年11月21日 18時34分30秒)

Re[1]:白菜☆旬のごはん☆簡単×ワンポイントレシピ(11/21)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>白菜の美味しい季節になるのに、まだまだお高いですね~。

>是非耕運機をゲットして下さい。

>ランニングコストはガソリンのほうが良いのかな?


-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・
この1年ポイントはできるだけ使わず、
しっかり貯金しているんです♪

ガソリンの管理はちょっと怖いんですが、
パワーなども考えるとやはり・・ (2016年11月21日 18時37分02秒)

Re[1]:白菜☆旬のごはん☆簡単×ワンポイントレシピ(11/21)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>こんにちは~

>白菜、これからの時季、欠かせない食材ですね。
>我が家でも先日、試し採りしましたが、まだ巻きがあまかったようです。葉物野菜の値段がまだ下がらないので、嬉しくなります。
>素晴らしく大きな白菜が採れましたね、おめでとうございます。

>今日は午前中、まだ雨が降っていないので、サツマイモ掘りをしました。ホッと一安心です・・・
-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ
菜園の収穫も~キャベツ、白菜と始まり
ほっと一安心ですね。
あと~残るは、秋ジャガイモ・・
今週の木曜日に雪マークがついたので、心配です。
(2016年11月21日 18時42分19秒)

Re[1]:白菜☆旬のごはん☆簡単×ワンポイントレシピ(11/21)  
根岸農園  さん
ミ ーさん
>大きな凄い白菜が出来ましたね。
>それに今回は、白菜料理で゛対象レシピに選ばれたんですね。
>おめでとうございます。パチパチ★
>さっそくメモしとかなくっちゃ~
>また、色々と教えて下さいね✌
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・
白菜の収穫も始まり~
これで少しは寒くなっても大丈夫かな?なんて思っていたら
なんと今週木曜日、関東で「雪」マークが!
びっくりです。。秋ジャガイモ収穫もしなくっちゃ☆
(2016年11月21日 18時44分45秒)

Re[1]:白菜☆旬のごはん☆簡単×ワンポイントレシピ(11/21)  
根岸農園  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>美味しそうな。お鍋ですね。
>具が沢山、イイなあ(*^^)v。
>今晩は、我が家も鍋です(*^^)v。

-----
うふ♪(* ̄ω ̄)v
寒い日は、やっぱりお鍋が1番ですね☆
(2016年11月21日 18時46分00秒)

Re[1]:白菜☆旬のごはん☆簡単×ワンポイントレシピ(11/21)  
根岸農園  さん
*ろびん*さん
>白菜いいですよね~(^O^)
>でも今はお高いですよね💦
>ついいつも作っている者ばかりになりがちなので、たまには違うものも作りたくなってきました(^◇^)
-----
o(*^▽^*)oあはっ♪
メニューに困ったら~
たまにはレシピを検索して新しいレシピを手にいれましょう!
そして~ポイントもらっちゃいましょ☆
(2016年11月21日 18時47分42秒)

Re:白菜☆旬のごはん☆簡単×ワンポイントレシピ(11/21)  
対象レシピに選ばれるなんて凄~い!
ポーチドエッグスープ、美味しそう♪
レシピを見ましたが、作るのも簡単そう。
1度作ってみま~す&つくレポするね~(≧∀≦)
(2016年11月21日 21時30分03秒)

Re[1]:白菜☆旬のごはん☆簡単×ワンポイントレシピ(11/21)  
根岸農園  さん
こうめまま★さん
>対象レシピに選ばれるなんて凄~い!
>ポーチドエッグスープ、美味しそう♪
>レシピを見ましたが、作るのも簡単そう。
>1度作ってみま~す&つくレポするね~(≧∀≦)

-----
(≧∇≦)キャー♪ 嬉しいな~♪
お待ちしています~!!
そして、楽天ポイント貯めて夢かなえちゃいましょ☆
(2016年11月21日 21時48分54秒)

Re:白菜☆旬のごはん☆簡単×ワンポイントレシピ(11/21)  
ミモザ1166  さん
こんばんは、
白菜はプランターで栽培されたのですね。
凄いですね。
此から甘みも増して美味しいですね。 (2016年11月21日 22時13分33秒)

Re:白菜☆旬のごはん☆簡単×ワンポイントレシピ(11/21)  
白菜の野菜たっぷりポーチドエッグスープ
対象レシピに選ばれたなんてすごいですね。
おいしそう~ぜひ作ってみたいなと思います。 (2016年11月21日 22時23分22秒)

Re:白菜☆旬のごはん☆簡単×ワンポイントレシピ(11/21)  
家庭菜園大好き さん
こんばんは。
立派な白菜が収穫出来て羨ましいです。
スーパーに並んだ白菜の値段を見ては素通り
します(泣)
お鍋に欠かせない白菜、早く安くならないかしら。

隼人うりも沢山収穫できたのですね。
保存もきくし、色々なお料理にも生かせるので
うれしいですね。 (2016年11月21日 23時38分08秒)

Re:白菜☆旬のごはん☆簡単×ワンポイントレシピ(11/21)  
HiraoKK  さん
こんばんは。
楽天ポイントで耕運機ですか!
すごい!それだけ貯められたら最高ですね~
我が家の耕運機はカセットボンベで動く、ピアンタですよ。
ガソリンを買う必要もなく、とても便利で主人の愛用機です。
耕運機があると菜園作業も楽になりますね。
私もポイントをためてなにか買いたいです。

(2016年11月21日 23時42分34秒)

Re:白菜☆旬のごはん☆簡単×ワンポイントレシピ(11/21)  
ゆたろ3  さん
おぉ いい白菜採れましたね
これで鍋三昧でしょ(^▽^アハハ 
うちもやってますよー

ポイントで耕運機ですか
凄いな
ビアンタ ケース付きで運ぶの少し楽かもでもワゴンいるかな?
こまめ 耕耘幅が広いけど 私使ってますがも少し良いのが欲しいです

(2016年11月22日 00時09分45秒)

Re[1]:白菜☆旬のごはん☆簡単×ワンポイントレシピ(11/21)  
根岸農園  さん
ミモザ1166さん
>こんばんは、
>白菜はプランターで栽培されたのですね。
>凄いですね。
>此から甘みも増して美味しいですね。
-----
白菜はまだ高騰しているので
嬉しい収穫となりました(^^♪
(2016年11月22日 14時22分53秒)

Re[1]:白菜☆旬のごはん☆簡単×ワンポイントレシピ(11/21)  
根岸農園  さん
オレンジ mamaさん
>白菜の野菜たっぷりポーチドエッグスープ
>対象レシピに選ばれたなんてすごいですね。
>おいしそう~ぜひ作ってみたいなと思います。
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・
すっごい古いレシピなので恥ずかしいです。
最近めっきりレシピを更新してないので反省ですね。
また新しくレシピを投稿しなくっちゃ☆
(2016年11月22日 14時27分33秒)

Re[1]:白菜☆旬のごはん☆簡単×ワンポイントレシピ(11/21)  
根岸農園  さん
家庭菜園大好きさん
>こんばんは。
>立派な白菜が収穫出来て羨ましいです。
>スーパーに並んだ白菜の値段を見ては素通り
>します(泣)
>お鍋に欠かせない白菜、早く安くならないかしら。

>隼人うりも沢山収穫できたのですね。
>保存もきくし、色々なお料理にも生かせるので
>うれしいですね。
-----
(>▽<;; アセアセ
まだスーパーでの白菜1玉は、お高くって手が出ませんよね。
今まで1/4カット白菜を買って我慢していましたが~
やっと白菜料理が思いっきり楽しめそうです☆

ハヤトウリ~手間なしなのに
収穫量も多いので重宝しています。 (2016年11月22日 14時32分36秒)

Re[1]:白菜☆旬のごはん☆簡単×ワンポイントレシピ(11/21)  
根岸農園  さん
HiraoKKさん
>こんばんは。
>楽天ポイントで耕運機ですか!
>すごい!それだけ貯められたら最高ですね~
>我が家の耕運機はカセットボンベで動く、ピアンタですよ。
>ガソリンを買う必要もなく、とても便利で主人の愛用機です。
>耕運機があると菜園作業も楽になりますね。
>私もポイントをためてなにか買いたいです。


-----
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
ビアンタですか~?
やっぱり手間なしビアンタは人気のようですね。。
馬力が気になっていたのですが~
我が家でも頑張ってビアンタにしようかな~♪

貴重なご意見、参考にさせていただきます☆
感謝です!!

(2016年11月22日 14時35分03秒)

Re[1]:白菜☆旬のごはん☆簡単×ワンポイントレシピ(11/21)  
根岸農園  さん
ゆたろ3さん
>おぉ いい白菜採れましたね
>これで鍋三昧でしょ(^▽^アハハ 
>うちもやってますよー

>ポイントで耕運機ですか
>凄いな
>ビアンタ ケース付きで運ぶの少し楽かもでもワゴンいるかな?
>こまめ 耕耘幅が広いけど 私使ってますがも少し良いのが欲しいです


-----
野菜高騰の中~
大物白菜の収穫は本当に嬉しいです♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v

耕運機~ガソリンか?ボンベ?で検討中なのですが・・
畑の面積はさほど大きくないので
中途半端なんですよね~。
ゆたろ3さんの普段の畑なら~
確かにこまめでは小さいでしょうね。。
貴重なご意見ありがとうございました♪

なかなか~耕運機まで使用している方の声って聞けないので
勉強になります☆
(2016年11月22日 16時10分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: